老年精神医学雑誌 13/8 8月号

出版社: ワールドプランニング
発行日: 2002-08-20
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: オールディストオールド
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,096 円(税込)

商品紹介

「高齢化」は現代の日本社会を特徴づけるキーワードのひとつである。老いや高齢者問題が今日ほど注目されたことはかつてなかったし、人々は人口高齢化の行方を注視している。しかし、現在の老いへの注目は、恐れと不安に由来するものでしかない。人々が老いを恐れ、人口高齢化の進行を危惧しているがゆえに、老いがクローズアップされているのである。有史以来、長寿は万人の願いであり、親は子の、子は親の長命を願ってきた。長寿はまさに、寿(ことほぐ)ぐべきことで、還暦、古稀、喜寿などの長寿を祝う習慣が今日に伝えられている。伝統的に日本では、老いにはプラスのイメージが付されていたといってよい。たとえば江戸幕府の官職では、『大老』が最高位で、次が『老中』、その次が『若年寄』であった。その意味では、平均寿命が伸び、ほとんどの人が高齢者になれる社会、その結果として高齢者が増える社会の到来は、本来は喜ぶべきことだったはずである。ところが、人類未踏の長寿社会を実現した現在の日本では、長寿の価値は下落し、老いは忌むべきものとなっているようである。

目次

  • 老年精神医学雑誌 13/8 8月号

    ―目 次―

    オールディストオールド

    現代日本の高齢者観
    超高齢者の疫学:地域差とその意味―中山町研究を中心に
    超高齢者と遺伝
    超高齢者の身体機能の特徴
    超高齢者の認知機能の特徴
    超高齢者の人格特徴
    超高齢者の精神疾患の特徴

最近チェックした商品履歴

Loading...