QDT 30/2 2005年2月号

出版社: クインテッセンス出版
発行日: 2005-02-10
分野: 歯科学  >  雑誌
雑誌名:
QDT
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

1,980 円(税込)

目次

  • QDT 30/2 2005年2月号

    ―目次―

    MASTERPIECE
    A Diary−Through the Lens−

    Masterpiece on the MODEL
    Reproduction of Natural Tooth

    特別企画
    Nature’s Balance−歯周組織に移行する補綴形態の考え方−

    INTERVIEW
    ヨーロッパの補綴を変えるCAD/CAMシステム
    −Looking for New Dental Technology−

    New Current Prosthodontic Terminology
    審美修復材料としてのセラミックス“ジルコニア”

    世界の補綴臨床から
    オールセラミック修復を用いた変色歯のマスキング

    補綴臨床家のためのマテリアル&テクニック
    WOL‐CERAMシステムの特徴と臨床応用

    補綴臨床のNew Concept & Technique
    第2回 ポーセレンラミネートベニアの支台歯形成

    補綴臨床ケースプレゼンテーション
    インプラント治療および矯正・補綴処置を順序
    立てて解決した複雑なフルマウスリコンストラクション(後半)

    Journal watch
    ■CTを用いた睡眠時無呼吸症候群に対する
     下顎前方整位型装置の効果:予備実験

    ■ファイバーによる補強、サーマルサイクル、接着方法の違いが
     メタルフリーコンポジットクラウンの破壊強度に及ぼす影響

    ■メタルセラミック・クラウン製作におけるシェードテイキング:
     従来の目視による方法と分光光度計による方法の臨床的比較検討

    Step by Stepで見る臨床テクニック─歯科技工ベーシックアトラス
    第1回 メタルセラミック・シングルクラウン
    製作のためのワックスアップ(後半)

    QDT REPORT
    ■Harmonious PFM In Oral(口腔内で調和するPFMを目ざして)
     −吉田大輔氏を講師にZEO CE LIGHT陶材の築盛から
      完成までの実習会報告−

    ■Voce Ceramist Club第1回学術大会を終えて
     −演者後抄録と参加者の声−Part2
     Voce Ceramist Club

    ■東京医科歯科大学 歯科技工教育75周年記念
    “21世紀のデンタルテクノロジー”記念学術講演会より
     ・近未来の歯科技工教育の多様化
     ・電子情報技術が変える歯科技工革命
     ・障害者の技工士教育−障害者と共生を目指して
     ・タフツ大学歯学部補綴科インストラクターの目で見る
      アメリカの歯科技工レベル
     ・ラボ経営と器材開発のノウハウ

    MY FAVORITE TOOLS
    歯科技工士の顔─KaVo PROTERRevo. 7Rosso

    補綴臨床−今日のコンセプトを探る
    歯科技工士へ16の質問 第2回

    海外で働きたい歯科技工士のためのENGLISH CONVERSATION
    第2回 レジメの作成

最近チェックした商品履歴

Loading...