Cognition and Dementia 4/2 2005年4月号

出版社: メディカルレビュー社
発行日: 2005-04-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 高次脳機能の局在とその相互連関
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,420 円(税込)

目次

  • Cognition and Dementia 4/2 2005年4月号

    ―目次―

    特集 高次脳機能の局在とその相互連関

    ● 機能画像による高次脳機能研究の展望
    ● ワーキングメモリと実行系機能の個人差
      ―Functional MRIによる検討
    ● 言語機能の局在−Functional MRIによる研究
    ● 拡散テンソルtractography
    ● 人工内耳による聴覚機能
    ● TMSによる脳機能局在とその連関
    ● 皮質電気刺激によるfunctional tractography
      ―硬膜下電極による研究

    ◎ From the World Conference 最新ハイライト
    ・ 20th International Conference of
    Alzheimer's Disease International
    ・ Society for Neuroscience 34th Annual Meeting

    ◎ What's New in Top Journal 話題の論文
    ・ 血管障害の危険因子、軽度認知障害の有病率、および
    痴呆への移行の割合について
    ・ 軽度から中等度のアルツハイマー病患者に対する
       ガランタミンの長期投与の有効性と安全性

    ◎ 痴呆をどう診るか? 痴呆診療の実際
     誌上ディベート: MCIに薬物的に介入するべきか、
              非薬物約に介入するべきか

     薬物時に介入するべきであるとの立場から
     非薬物的に介入するべきであるとの立場から

     MCIの痴呆への進展予防に非薬物療法と
      薬物療法の組み合わせを;MCIへの介入戦略
      ─両論文に関するコメント─

    ◎ 紹介 先端痴呆研究・医療施設の現在
     医療法人さわらび会 福祉村病院長寿医学研究所

    ◎ 講座 痴呆関連制度を学ぶ
    シリーズ4:痴呆患者をどこでどう診るか
    第1回:在宅医療が活用できる高齢者社会福祉サービス

    ◎ 痴呆診療 Q&A
    1. MRIにより脳梗塞が多く確認されましたが、
      今のところ痴呆症状は全くみられません。
      こうした患者さんには痴呆症の予備軍として
      予防あるいは治療に当たるべきでしょうか。
    2. レビー小体型痴呆の頻度が高くなっているとの
      報告がありますが、アルツハイマー病との
      鑑別ポイントを教えてください。

最近チェックした商品履歴

Loading...