バイオテクノロジージャーナル 6/3 2006年5・6月号

出版社: 羊土社
発行日: 2006-05-01
分野: 基礎・関連科学  >  雑誌
雑誌名:
特集: 知って役立つ糖鎖解析 基盤技術の整備と最新動向
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,618 円(税込)

目次

  • バイオテクノロジージャーナル 6/3 2006年5・6月号

    ―目次―

    特集 知って役立つ糖鎖解析 基盤技術の整備と最新動向

    ・<概論>次世代バイオテクノロジー〜糖鎖機能研究の春到来
    ・ほとんど終了したヒト糖鎖遺伝子クローニング
    ・酵素による糖鎖合成技術の動向
      〜糖鎖ライブラリーの整備に向けて
    ・有機合成による糖鎖および糖タンパク質の合成技術の動向
    ・質量分析計による糖鎖構造解析技術の動向
    ・レクチンによる糖鎖プロファイリング技術の開発動向
    ・バイオインフォマティクスの糖鎖研究への貢献

    ニュース
    ■サイエンス・トピックス
    [遺伝子工学]1000ドルゲノム解析レースの本命サラブレッド
    [バイオインフォマティクス]切手収集でエーンデすか
    [ナノテクノロジー]金属錯体固定化表面を利用した
               DNAのパターニング
    ■バイオニュース
    [アグリバイオ]遺伝子組換え体の管理と将来的配慮
    [先端医療]核酸医薬の臨床応用
    [バイオビジネス]米国株式市場における
              バイオベンチャーの上場環境

    実験技術
    ■テクノロジーレポート
    第5回 再生医療の新潮流〜ガイドラインの策定と研究環境の変革

    ■テクノ・トレンド
    体内における部位選択的遺伝子導入を目指した
     光応答性人工ベクターの開発
    高速全自動タンパク質二次元電気泳動システム

    ■《最終回》バイオ実験の知恵袋
    第4回 顕微鏡〜近視眼を再考する

    ■《最終回》プロテオーム研究なるほどQ&A
    第8回 分子間相互作用解析

    ■最新蛍光イメージング活用術
    第7回 フローサイトメトリー(FCM)のすすめ?

    研究戦略
    ■スペシャル対談
    日本のバイオ産業が進むべき道筋

    ■《新連載》 特許戦略で失敗しないためのバイオ研究実践ガイド
    第1回 研究開始からライセンスまでの知財戦略

    ■分子標的薬開発への挑戦
    第2回 有力な分子標的医薬(2)
     アンジオテンシン2受容体拮抗薬
     〜カンデサルタンシレキセチルの研究開発
    生活習慣病の分子標的薬(PPARγ,HMG-CoA還元酵素阻害薬)
     
    ■《最終回》産学連携時代の共同研究術
    第8回 複数の企業が共同研究に参加した場合における
      成果分配の日本型モデル

    製品紹介
    ■国際バイオEXPOプレビュー
    第5回 国際バイオEXPO&国際バイオフォーラム

    ■《新連載》受託研究徹底活用法
    第1回 DNAチップ解析編

    ■新製品NAVI
    NMR解析ツール/ホルマリン標本からのRNA回収キット/
    マルチバンドイメージングソフトウェア/LC-MS

    コラム&レポート
    ■オピニオン
    融合領域での成功の秘訣は,互いの土俵を広げる意識と,
     とりあえずシュートの精神
     
    ■研究室でお夜食を
    第14回 花粉症の判定法
     
    ■喜怒脳楽
    第9回 スポーツするなら赤シャツで
     
    ■Cafe101
    第3回 産学での金銭感覚

最近チェックした商品履歴

Loading...