Medicina 44/3 2007年3月号

出版社: 医学書院
発行日: 2007-03-10
分野: 医学一般  >  雑誌
雑誌名:
特集: 日常診療・当直のための酸塩基平衡、水・電解質、輸液
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,530 円(税込)

目次

  • Medicina 44/3 2007年3月号

    ―目次―

    特集 日常診療・当直のための酸塩基平衡、水・電解質、輸液

    ■酸塩基平衡を身近にする
    ステップ方式による酸塩基平衡障害の解析法    
    乳酸アシドーシスの鑑別診断    
    アニオンギャップ(AG)正常の代謝性アシドーシスの鑑別診断
    代謝性アルカローシスの鑑別診断と治療    
    原発性アルドステロン症の鑑別診断    
    呼吸性アシドーシスの鑑別診断と治療    
    呼吸性アルカローシスの鑑別診断と治療    

    ■よく出遭う水電解質異常の鑑別診断と治療を習得する
    体内の総水分量の分布と細胞外液量の評価    
    【ナトリウム(Na)】
     低Na血症の病態生理と鑑別診断    
     どのようなときに血漿浸透圧を測定すべきか    
     高Na血症の病態生理と鑑別診断    
     低Na血症および高Na血症の治療    
    【カリウム(K)】
     低K血症の病態生理と鑑別診断    
     TTKGとは    
     低K血症の治療    
     高K血症の病態生理と鑑別診断    
     高K血症の治療    
    【カルシウム(Ca)】
     低Ca血症の病態生理と鑑別診断    
     低Ca血症の治療    
     高Ca血症の病態生理と鑑別診断    
     高Ca血症の治療    
    奥田 俊洋
    【リン(P)】
     低P血症の病態生理    
     低P血症の鑑別診断と治療    
     高P血症の病態生理と鑑別診断    
     高P血症の症状と治療    
    【マグネシウム(Mg)】
     Mg欠乏症と高Mg血症の病態生理と鑑別診断    
     Mg欠乏症と高Mg血症の治療    

    ■酸塩基平衡,電解質,ビタミン,微量元素
      ―総合内科と救急の観点から
    総合内科におけるピットフォール    
    救急におけるピットフォール    

    ■よく使う利尿薬について習熟する
    はじめに―利尿薬の基本    
    炭酸脱水酵素阻害薬    
    フロセミド    
    サイアザイド    
    スピロノラクトン    

    ■研修医がよく使う輸液の基本
    生理食塩水,乳酸加リンゲル液,5%ブドウ糖液,
     維持輸液製剤の使用法
    膠質液(アルブミン製剤と人工膠質液)の使用方法    
    救急外来における糖尿病性ケトアシドーシスと
     高浸透圧高血糖非ケトン性症候群の治療
    栄養輸液の投与方法―その注意点    

    ■座談会
    日常診療・当直で遭遇する水・電解質異常患者への対応

    ■今月の主題・理解のための36題―内科認定医・専門医試験対策
     解 答

    ●外来研修医教育への招待(3)
    研修医とともに外来を―ちょっとその前に(後編)  
    ●目でみるトレーニング  
    ●日常診療の質を高める口腔の知識(3)
    歯肉出血を必要以上にコワがらない  
    ●内科医が知っておきたいメンタルヘルスプロブレムへの対応
     (3) パニック発作  
    ●東大病院内科研修医セミナー(最終回)
    著明な肝酵素上昇・汎血球減少を認めた後,行動療法により
     体重増加を認めた神経性食欲不振症の1例
    ●Case Study 診断に至る過程(7)
    稀な典型例  
    ●できる医師のプレゼンテーション
     ―臨床能力を倍増するために(最終回)
    レクチャー/学会などでのプレゼンテーション―スライドのコツ 
    ●研修おたく海を渡る(15)
    24時間コールセンター  

最近チェックした商品履歴

Loading...