メディカルプラクティス 24/9 2007年9月号

出版社: 文光堂
発行日: 2007-09-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: メタボリックシンドロームの実施診療
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,640 円(税込)

目次

  • メディカルプラクティス 24/9 2007年9月号

    ―目次―

    特集 メタボリックシンドロームの実施診療

    ●扉
    ●総説
     メタボリックシンドロームとは
      ─その病態と臨床的意義─
     メタボリックシンドロームの治療指針
      ─治療の目的・考えかたと優先順位・総合診療の進めかた─
     実地医家のメタボリックシンドロームの診療の実際
      ─診断から治療・管理まで─
    ●座談会
     メタボリックシンドロームの実地診療の実践
    ●セミナー
     メタボリックシンドロームの疫学─各国の診断基準と頻度─
     メタボリックシンドロームでなぜ脳・心血管障害が
      多くなるのか? またメタボリックドミノとは?
     メタボリックシンドロームの構成疾患の意義と
      脳・心血管合併症予防のノウハウ─各科からの提言─
      肥満症
      高血圧症
      糖代謝異常
      脂質代謝からみたメタボリックシンドローム
     メタボリックシンドロームの検査・診断のポイントとコツ
      どうしてBMIではなく腹囲が重視されるのか
      どうして各検査の正常上限値を判断基準としたのか
      なぜコレステロールやLDLコレステロールが
       診断基準に入っていないか 
      インスリン抵抗性指標とインスリン分泌指標を
       どのように臨床に用いるのか 
     実地医家が行う診断基準以外に必要な臨床検査とその解釈
     実地医家が行える血管系の検査とその意義
    ●トピックス
     メタボリックシンドロームの遺伝子研究
     内臓脂肪細胞が関係する新しい生理活性物質
    ●治療
     メタボリックシンドロームの患者教育と生活指導の基本とその効果
      効果的な栄養指導の進めかた
      効果的な運動指導の進めかた
      有用な行動療法の進めかた
      医療保険者による特定健康診査と特定保健指導
     心血管イベント予防のためのメタボリックシンドロームの
      薬物療法のストラテジー
       ─薬物療法の開始時期および選択薬とその使いかた─
      正常高値血圧・軽症高血圧の治療
      耐糖能異常・境界型糖尿病の診療
      軽症高脂血症の治療
      肥満の治療
      複数治療薬の使用のポイントと留意点
    ●Self-assessment test
    【One Point Advice】
      ACE阻害剤で咳が出る,わけではない
     裁判にまきこまれる可能性のある薬疹
      ─Stevens-Johnson(SJS)症候群について─
     NASH患者の肝生検適応
     閉塞性動脈硬化症における浅大腿動脈ニチノール製
      ステント留置術の成績 
     ニューモシスチスの気道定着 
     安静時一過性ST変化をきたす狭心症 
     急性B型肝炎 
     PSMA6遺伝子多型〜新規心筋梗塞発症の関連因子  
     肺炎の陰影はいつ消える? 
     医療過誤に関連した医師の刑事責任の現状は? 
     脂肪肝を忘れないで 
     症例に応じた発作性心房細動のアブレーション治療 
     疲労を回復する外来 
     スタチン投与の心血管イベント 抑制効果について 
     ステロイド剤により誘発される吃逆の対応 
     医師─患者関係とは(その2) 

    【今月の話題】
     クローン病におけるIL-23制御性細胞性免疫

    【連載欄】
     この症例から何を学ぶか
      ●軽度耐糖能障害を認める患者が清涼飲料水ケトーシスを
        発症した1例
     病歴と画像からすすめる神経疾患診療の実際
      ●小脳橋角部髄膜腫
     目で見る血液疾患─印象的なカラー写真から─
      ●再生不良性貧血とは? 
     知っておきたいこと ア・ラ・カルト
      ●DPCかDRG/PPSか?

最近チェックした商品履歴

Loading...