現代化学 No.441 2007年12月号

出版社: 東京化学同人
発行日: 2007-12-01
分野: 基礎医学  >  雑誌
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

838 円(税込)

目次

  • 現代化学 No.441 2007年12月号

    ―目次―

    カーボンナノチューブ実用化の鍵を握る
     選択的合成の行方
    世界最小の人工ダイヤモンド
     -応用に向けたナノダイヤの開発動向-
    高分子1本の導電性を測る
     -分子配線としての可能性を探る-
     
    ■2007年ノーベル賞解説■
    化学賞
    固体表面の化学反応機構
     -触媒反応のブラックボックス解明を目指して-
     
    生理学・医学賞
     ノックアウト技術はなぜ生まれ、何を生んだか
     
    物理学賞
     巨大磁気抵抗効果の発見

    連載 
    免疫のしくみをめぐって(8)
    T細胞・B細胞は
    過剰に反応しないよう自己制御する

    化学者のための電気生理学入門(最終回)
    イオンチャネルが細胞を興奮させる

    ナノ粒子を測るには?(1)
    ナノ粒子の大きさを計測する技術開発
     -課題と現状-

    微生物世界への旅(8)
    健康と微生物

    ■追悼■
    慶伊富長博士を悼む

    セキララかがく
    豚の運動

    FLASH
    ・タミフルが中枢神経に及ぼす作用
    ・より進化した赤色蛍光タンパク質をつくるには
    ・殻が二つのマイクロカプセル
    ・蛍光タンパク質で"分子の温度計"ができた
    ・「牛糞からバニラ香料」にイグ・ノーベル賞

    あれ・これ
    食料と競合しないバイオ燃料
    注目の「ヤトロファ」とは

    化学かわらばん
    ・ポジトロニウム分子を確認
      (出典:Nature, 449, 195(2007))
    ・γ-ラクタムのワンポット合成
      (出典:Org. Lett., doi:10.1021/ol701911u.)
    ・一つの変異で正反対の機能を示すタンパク質
      (出典:JACS, 129, 11300 (2007))
    ・抗生物質の殺菌作用に共通する物質
      (出典:Cell, 130, 797(2007))
    ・物質表面を傷つけずに微量物質を検出する
      (出典:Angew. Chem. Int. Edn. doi:10. 1002/
       anie.200702200(2007))
    ・大気中の水分量が増えている
      (出典:Proc. Natl. Acad. Sci. USA, doi: 10. 1073/ pnas.
        0702872104(2007))

    やじうまかがく メンデレーエフ

    ピックアップ Books & Information

最近チェックした商品履歴

Loading...