LISA[リサ] 15/7 2008年7月号

出版社: MEDSi
発行日: 2008-07-01
分野: 臨床医学:外科  >  雑誌
雑誌名:
特集: NSAIDsを知る・使いこなす
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,420 円(税込)

目次

  • LISA[リサ] 15/7 2008年7月号

    ―目次―

    特集 NSAIDsを知る・使いこなす

    ▼NSAIDs の作用機序:アスピリンを中心に
    ▼NSAIDs の分類と使い分け,副作用と対策
    ▼COX-2 阻害薬の位置づけ
    ▼術後鎮痛法における NSAIDs の位置づけ
    ▼術前から NSAIDs を服用している患者に対する対応

    初歩からのエアウェイスコープ:
    第 3 回:初心者のよくあるトラブル-
    困難と合併症

    急性呼吸不全を考える:
    第 2 回:ARDS/ALI の病態生理

    LiSA Aesthetic Salon:
    アンチエイジングを考える:
    世界アンチエイジング医療学会に参加して

    ブックレビュー
    『芸術を愛する一修道層の真情の披瀝』
    『まんがで学ぶはじめての認知症ケア』
    『ドビュッシー作曲《前奏曲集第 1 巻》
      アルトゥーロ・ベネディッティ・ミケランジェリ(ピアノ)』

    症例検討: 
    血液疾患患者の麻酔
    ▼貧血:
     効果的な輸血を実施し不用意な輸血を回避する総合判断力が必要
    ▼化学療法後の汎血球減少症:
     抗癌剤による副作用からの回復を待って手術,
     症状に合わせた麻酔管理を 
    ▼特発性血小板減少性紫斑病:
     帝王切開術の麻酔方法はできるかぎり区域麻酔で
    ▼へパリン起因性血小板減少症(HIT):
     ヘパリンにより血小板減少,血栓症が生じることを認識し,
     すみやかな診断と治療を
    ▼赤血球増加症,真性多血症:
     術前管理良好なら全身麻酔単独で,
     不良なら出血と血栓(塞栓)症に 対する対策を
     
    知識をいかに体系化するか:
    文字と文章と文書: 「テキスト」ということ
     
    Pharmacognomy への招待:
    2-(4-Ethyl-1-piperazinyl)-4-
    (4-fluorophenyl)-5,6,7,8,9,10-
    hexahydrocycloocta[b]pyridine
     
    Editorial 拝見:

最近チェックした商品履歴

Loading...