よくわかって役に立つ 新・褥瘡のすべて

出版社: 永井書店
著者:
発行日: 2006-08-10
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784815917616
電子書籍版: 2006-08-10 (第1版第3刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

9,680 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

4,840 円(税込)

商品紹介

本書は、褥瘡の病態、予防から治療、管理までの全貌を明らかにし、診療現場に即応した実践的な管理方法を鳥瞰した点で、まさに「新・褥瘡のすべて」の面目躍如たるものがある。2005年策定の「科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン」を全面的に踏襲しながら、褥瘡をめぐる目覚しい進歩を積極的に取り入れた、すべての医療スタッフのための褥瘡バイブルである。

目次

  • よくわかって役に立つ 新・褥瘡のすべて

    ―目次―

    1.褥瘡の発症機序
    2.褥瘡のリスク評価
    3.褥瘡の予防
    4.褥瘡のスキンケア
    5.褥瘡の栄養管理
    6.創傷治癒のメカニズム
    7.褥瘡の分類
    8.褥瘡治療のコンセプト
    9.慢性期褥瘡治療の実際
    10.ドレッシング材
    11.難病性褥瘡の治療
    12.褥瘡の外科的治療
    13.褥瘡の物理療法
    14.褥瘡発症後のケア
    15.褥瘡のチーム医療―急性期病院を例に
    16.在宅での褥瘡ケア―予防・治療・介護
    17.患者家族の教育
    18.褥瘡患者のクリニカルパス
    19.褥瘡ケアの質の保証
    20.褥瘡をめぐる今後の展望

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

[1] 褥瘡の発症機序

P.11 掲載の参考文献
1) 宮地良樹 : 急性期病院における褥瘡と褥瘡チームの役割. 医学のあゆみ 213 : 2816-2819, 2005.
2) 石川治, 岡田克之, 宮地良樹 : 群馬県下の病院・老健施設・訪問看護ステーションの褥瘡疫学調査. 日本医事新報 3864 : 25-30, 1998.
3) 大浦武彦, 近藤喜代太郎, ほか : 本邦における褥瘡患者六五五例の現状と実態. 日本医事新報 : 23-30, 2000.
4) 宮地良樹 : 高齢者のスキンケア ; ドライスキン対策 ; 薬剤使用の観点から, 臨床看護 30 : 1196-1201, 2004.
5) 厚生省老人保健福祉局老人保健課 (監修), 宮地良樹 (編) : 褥瘡の予防・治療ガイドライン. 照林社, 東京, 1998.
6) 宮地良樹 : これからの褥瘡診療の考え方, 日本医事新報 4244 : 1-6, 2005.
7) 日本褥瘡学会 (編) : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. 照林社, 東京, 2005.
8) 大浦武彦 : 本邦における褥瘡の現状と問題点. 褥瘡会誌 1 : 201-214, 1999.
9) 日本褥瘡学会調査委員会 : 褥瘡対策未実施減算導入前後の褥瘡有病率とその実態についてのアンケート調査報告. 褥瘡会誌 8 : 92-99, 2006.
P.16 掲載の参考文献
1) Landis EM : Micro-injection studies of capillary blood pressure in human skin. Heart 15 : 209-228, 1930.
2) Guttmann L : Rehabilitation after injuries to the spinal cord and cauda equine. Brit J physical Med Sep. -Oct. : 130-137, 1946.
3) Guttmann L : Rehabilitation after injuries to the spinal cord and cauda equine. Brit J physical Med Nov. -Dec. : 162-171, 1946.
4) Guttmann L : New hope for spinal cord sufferers. Paraplegia 17 (1) : 6-15, 1979.
5) 足立香代子, 大浦武彦, 真田弘美, ほか : 「褥瘡発生要因の抽出とその評価Jによせて. 褥瘡会誌 4 (2) : 191-193, 2002.
6) 中野邦彦, 高橋誠, 岩嵜徹治, ほか : 有限要素法によるずれ発生時の軟組織における応力分布. 褥瘡会誌 5 (2) : 344, 2003.
P.20 掲載の参考文献
1) Bouten CV, Oomens CW, Baaijens FP, et al : The etiology of pressure ulcers ; skin deep or muscle bound? Arch Phys Med Rehabil 84 (4) : 616-619, 2003.
4) Goldstein B, Sanders J : Skin response to repetitive mechanical stress ; a new experimental model in pig. Arch Phys Med Rehabil 79 (3) : 265-272, 1998.
5) Peirce SM, Skalak TC, Rodeheaver GT : Ischemia-reperfusion injury in chronic pressure ulcer formation ; a skin rnodel in the rat. Wound Repair Regen 8 (1) : 68-76, 2003.
6) Bouten CV, Breuls RG, Peeters EA, et al : In vitro models to study compressive strain-induced muscle cell damage. Biorheology 40 (1-3) : 383-388, 2003.
7) Miller GE, Seale J : Lymphatic clearance during compressive loading. Lymphology 14 (4) : 161-166, 1981.

[2] 褥瘡のリスク評価

P.25 掲載の参考文献
1) Norton D : Caluculating the risk ; Reflections on the Norton Scale. Decubitus 2 (3) : 24-31, 1989.
3) Gosnell DJ : Pressure sore risk assessment ; a critique Part 1 The Gosnell Scale. Decubitus 2 (3) : 32-38, 1989.
4) Gosnell DJ : Assessment and evaluation of pressure sores. Nurs Clin North Am 22 (2) : 399-416, 1987.
5) Braden BJ, Bergstrom N : Clinical utility of the Braden Scale for predicting pressure sore risk. Decubitus 2 (3) : 44-51, 1989.
7) 真田弘美, 須釜淳子, 紺家千津子, ほか : 褥創発生予測試作スケール (K式スケール) の信頼性と妥当性の検討. 日WOC会誌 2 (1) : 11-18, 1998.
8) 大浦武彦, 菅原啓, 天野冨士子, ほか : 看護計画を立てる際の褥瘡危険要因 (大浦・堀田スケール) の用い方の実際と評価 ; 定山渓病院, トヨタ記念病院の実際と評価. Expert Nurse 20 (4) : 128-137, 2004.
10) 村山志津子, 大江真琴, 真田弘美, ほか : 褥瘡発生に関連する介護力評価スケールの作成と信頼性の検討. 褥瘡会誌 6 (4) : 647-651, 2004.
P.46 掲載の参考文献
2) Braden B, Bergstrom N : Clinical utility of the Braden Scale for predicting pressure sore risk. Decubitus 2 (3) : 44-51, 1989.
3) 真田弘美, ほか : 日本語版 Braden Scaleの信頼性と妥当性の検討. 金大医短紀 15 : 101-105, 1991.
4) バーバラ・ブレーデン : ブレーデンスケールを使った褥瘡発生危険度の予測 ; 証拠に基づく臨床実践の一環として. 褥瘡ケアアップデイト, 真田弘美 (監修), pp2-34, 照林社, 東京, 1999.
6) 小藤幹恵, 真田弘美, 須釜淳子, ほか : 臨床における日本語版 Braden Scaleの信頼性と妥当性の検討. 金大医短紀 16 : 91-93, 1992.
7) 真田弘美, ほか : 特別養護老人ホームでの褥創ケアアルゴリズムの有効性の検討. 第25回日本看護学会集録・老人看護, pp170-174, 日本看護協会, 東京, 1992.
9) 宮下弘子, 草野圭子, 江口忍 : 未熟児・乳幼児・小児の褥瘡予防と治療. 特集褥瘡もう一度知りたいキホン. Expert Nurse 19 (11) : 52-55, 2003.
11) Wound Ostomy and Continece Nurses Society : Guideline for Prevention and Management of Pressure Ulcers. II. Etiology of Pressure Ulcer, pp2-9, Wound Ostomy and Continence Nurses Society, Glenview, 2003.
12) 今江淳子, ほか : 褥創ケアが行われているICU入室患者の褥創発生に関わる要因の検討. 日本看護学雑誌 12 (3) : 172-173, 1992.
13) 真田弘美, 須釜淳子, 稲垣美智子, ほか : 褥創発生要因の変化と褥創発生との関係 ; 終末期患者の検討. 日本看護科学学会誌 15 (3) : 144, 1995.
14) 真田弘美, 紺家千津子, 須釜淳子, ほか : 褥瘡発生要因の変化と褥瘡発生との関係 ; 高齢者での検討. 日本看護科学学会誌 16 (2) : 308, 1996.
15) 真田弘美, 須釜淳子, 紺家千津子, ほか : 褥瘡発生要因の変化と褥瘡発生との関係. 日本ET協会学術雑誌 1 (2) : 22-23, 1997.
16) 真田弘美, 須釜淳子, 紺家千津子, ほか : 褥創発生予測試作スケール (K式スケール) の信頼性と妥当性の検討. 日WOC会誌 2 (1) : 11-18, 1998.
17) 真田弘美, 永川宅和, 須釜淳子, ほか : 高齢者の褥創発生と骨突起との関係. 日本ET協会学術雑誌 1 (1) : 34-41, 1997.
18) 須釜淳子, 真田弘美, 稲垣美智子, ほか : 紙おむつの枚数と湿潤状態の違いによる車椅子座位時の体圧と皮膚血流の変化. 金沢大学医学部保健学科紀要 21 : 79-82, 1997.
19) 須釜淳子, 真田弘美, 紺家千津子, ほか : 高齢者における褥瘡予測と仙骨部体圧との関係. 褥瘡会誌 2 (2) : 186, 2000.
20) 須釜淳子, 真田弘美, 紺家千津子, ほか : 高齢者用簡易栄養状態アセスメント用具の妥当性. 褥瘡会誌 4 (1) : 55-59, 2002.
21) Agency for Health Care Policy and Research : Clinical practice guideline 3, Pressure ulcer in adult ; prediction and prevention, AHCPR Publication, Rockville Maryland, 1992.
22) 美濃良夫 : 褥瘡予防のための栄養管理. 看護技術 42 (1) : 24-29, 1996.
23) 須釜淳子, ほか : 褥瘡ケアにおけるマルチパッド型簡易体圧測定器の信頼性と妥当性の検討. 褥瘡会誌 2 (3) : 310-315, 2000.
24) 大桑麻由美, 真田弘美, 須釜淳子, ほか : K式スケール (金大式褥瘡発生予測スケール) の信頼性と妥当性の検討. 褥瘡会誌 3 (1) : 7-13, 2001.
25) 大浦武彦, 堀田由浩, 石井義輝, ほか : 全患者版褥瘡危険要因スケール (大浦・堀田スケール) のエビデンスとその臨床応用. 褥瘡会誌 7 (2) : 761-772, 2005.
26) 大浦武彦, 真田弘美, 中條俊夫, ほか : 病的骨突出, 関節拘縮, 浮腫 ; 褥瘡発生要因の抽出とその評価. 褥瘡会誌 5 (1-2) : 140-143, 2003.
27) 日本褥瘡学会 (編) : 褥瘡対策の指針. 照林社, 東京, 2002.

[3] 褥瘡の予防

P.61 掲載の参考文献
1) 氏家幸子, ほか : 基礎看護技術 1. 第6版, pp57-58, 医学書院, 東京, 2005.
2) 宮地良樹 : 褥瘡はなぜできる? よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著), pp1-6, 永井書店, 大阪, 2001.
3) 大浦武彦 : 褥瘡の基礎知識. 褥瘡ケア完全ガイド, 真田弘美 (編), p3, 学習研究社, 東京, 2004.
4) Braden BJ, Bergstrom N : A conceptual schema for the study of the etiology of pressure sores. Rehabil Nurs 12 (1) : 8-16, 1987.
6) 小長谷百絵 : 褥瘡ケアのエビデンス ; 摩擦・ずれ防止 ; ベッド挙上時の摩擦・ずれについて. エビデンスに基づく褥瘡ケア, 真田弘美, 須釜淳子 (編), p13, 中山書店, 東京, 2003.
P.72 掲載の参考文献
1) Bryant RA : Acute and chronic wounds, Nursing management. Mosby-Year book, pp105-163, Mosby, St. Louis/Missouri, 1992.
2) 須釜淳子 : 褥瘡を予防する ; 適切な体位と寝具. よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著), pp13-23, 永井書店, 大阪, 2001.
3) 真田弘美, ほか : 高齢者におけるエアマットレスの内圧と接触圧の関係. 医科器械学 65 (9) : 419-427, 1995.
4) 西澤知江, ほか : 超高機能エアマットレスの臨床評価 ; 複数部位に褥瘡を保有する強度な屈曲型拘縮のある高齢患者への使用経験から. エキスパートナース 20 (4) : 122-125, 2004.
5) Wound Ostomy and continence Nurses Society : Guideline for prevention and management of pressure ulcers. WOCN, Glenview, IL, 2003.
6) 大桑麻由美, ほか : K式スケール (金沢大学式褥瘡発生予測スケール) の信頼性と妥当性の検討 ; 高齢者を対象にして. 褥瘡会誌 3 (1) : 7-13, 2001.
7) Sanada H, et al : Randomised controlled trial to evaluate a new double-layer air-cell overlay for elderly patients requiring head elevation. Journal of Tissue Viability 13 (3) : 112-121, 2003.
8) 真田弘美 (編) : 褥瘡ケア完全ガイド ; 予測・予防・管理のすべて. pp38-49, 学習研究社, 東京, 2004.
9) Sugama J, et al : Reliability and validity of a multi-pad pressure evaluator for pressure ulcer management. Journal of Tissue Viability 12 (4) : 148-153, 2002.
10) 須釜淳子, ほか : 床ずれ防止装置. ナーシング・トウディ 14 (12) (10月臨時増刊号) : 92-98, 1999.
P.87 掲載の参考文献
1) Adrienne FB : Positioning for Function. Valhalla Rehabilitation Publication, New York, 1990.
2) McLaurin CA, Brubaker CE : Biomechanics and the wheelchair. Prosthetics and Orthotics International 15 : 24-37, 1991.
3) 廣瀬秀行, 相原みどり, 木之瀬隆 : 高齢者の作業時の車いすおよびその座面の影響について. 国リハ研紀 18 : 19-24, 1997.
4) Susan CH : Wheelchair Needs of the Disabled, Therapeautic Considerations for the Elderly. Churchill Livingstone, New York, 1989.
5) 廣瀬秀行, 木之瀬隆, 浅海奈津美, ほか : 重度高齢障害者の車いすの評価. 第13回リハ工学カンファレンス, 日本リハビリテーション工学協会, 徳島, 1998.
6) 廣瀬秀行 : 褥創防止装置の標準化について. 第8回リハ工学カンファレンス講演論文集, 日本リハビリテーション工学協会, 徳島, 1993.
7) Peggy J : Choosing the best wheelchair cushion. The Royal Association for Disability and Rehabilitation, London, 1984.
8) Pressure Ulcers in Adults : Prediction and Prevention, Clinical Practice Guideline Number 3. AHCPR Pub, No. 92-0047, 1992 (http://hstat.nlm.nih.gov/ng/Hguest/ab/local.ahcpv.clin.ulcc/screen/Browse/xid/221/s/41479/cmd/PD/action/GetText).
9) Krzystot G, Marry RB : Preventing Pressure Sores in Qrthopaedic Patients ; is Prolonged Chair Nursing Detrimental? Journal of Tissue Viablity 4 (2) : 51-54, 1994.
10) Department of Health & Human Services (DHHS), Centers for Medicare & Medicaid Services (CMS) : CMS Manual System. Pub. 100-07 State Operations, Provider Certification, 2004 (http://www.cms.hhs.gov/transmittals/downloads/R4SOM.pdf).
11) Mervyn RL : Principles of Seating The Disabled. CRC Press, Florida, 1991.
12) 相原みどり, 木之瀬隆, 廣瀬秀行 : 車椅子を使用している高齢障害者の坐位能力と坐位保持装置. 国リハ研紀 16 : 69-14, 1995.
13) 廣瀬秀行, 木之瀬隆 : 座位保持装置の現状と問題点 ; 高齢者の座位保持装置の問題点. pp 14-13, 日本義肢装具学会, 東京, 1998.
14) 木之瀬隆, 廣瀬秀行 : 高齢者の車いす座位能力分類と座位保持装置. リハビリテーションエンジニアリング 13 : 2, 1998.

[4] 褥瘡のスキンケア

P.101 掲載の参考文献
1) 宮地良樹 : 知的なスキンケア Q&A. 改訂版, ミネルヴァ書房, 京都, 1999.
2) 宮地良樹 (編) : 臨床医のためのスキンケア入門. 先端医学社, 東京, 1997.
3) 田上八朗, 瀧川雅浩, 宮地良樹 (編) : スキンケアの実際. 皮膚科診療プラクティスシリーズ, 文光堂, 東京, 1999.
4) 宮地良樹 : ドライスキンとスキンケア. 臨床と研究 81 : 407-411, 2004.
5) 宮地良樹 : 高齢者のスキンケア ; ドライスキン対策, 薬剤使用の観点から. 臨床看護 30 : 1196-1201, 2004.
P.118 掲載の参考文献
1) Braden B, Bergstrom N : A Conceptual schema for the study of the etiology of pressure sores. Rehabilitation Nursing 12 (1) : 8-12, 1987.
2) 萩沢さつえ : 褥瘡の発生要因と機序・分類. 別冊エキスパートナース褥瘡予防・ケアガイド, pp4-26, 照林社, 東京, 1995.
3) 真田弘美, ほか : 褥瘡発生予測試作スケール (K式スケール) の信頼性と妥当性の検討. 日本創傷・オストミー・失禁ケア研究会誌 2 (1) : 11-18, 1998.
4) 大桑麻由美, ほか : K式スケール (金沢大学式褥瘡発生予測スケール) の信頼性と妥当性の検討 ; 高齢者を対象にして. 褥瘡会誌 3 (1) : 7-13, 2001.
5) 真田弘美, ほか : 湿潤と摩擦, ずれ予防を考慮した体位変換マットの開発とその有効性. 訪問看護と介護 2 (7) : 494-498, 1997.
6) Braden B : スケール項目得点を使った褥瘡予防のための看護介入. 褥瘡ケアアップデイト, 真田弘美 (監修), pp 15-23, 照林社, 東京, 2000.
7) 仲上豪二朗, ほか : 新しい褥瘡予防用皮膚保護剤の皮膚バリア機能回復効果とずれ力軽減効果に関する研究. 褥瘡会誌 7 (1) : 107-114, 2005.
8) 前川厚子 : 老人のスキンケア. スキンケアマニュアル, 穴沢貞夫, ほか (監修), pp50-55, 照林社, 東京, 1993.
9) 田端恵子, ほか : 失禁による汚染が原因で治癒遅滞している褥瘡への新たなケア. エキスパートナース 18 (10) : 106-108, 2002.
10) 溝上祐子 : 会陰部皮膚障害に対するケア. 小児のストーマケア, 中條俊夫, ほか (監修), pp267-270, へるす出版, 東京, 1997.
11) 日吉俊紀, ほか : 人工炭酸泉浴剤による褥創治療について. 総合リハビリテーション 17 (8) : 605-609, 1989.

[5] 褥瘡の栄養管理

P.124 掲載の参考文献
1) Bergstrom N, Demuth PJ, Braden BJ : A clinical trial of the Braden Scale for Predicting Pressure Sore Risk, Nurs Clin North Am 22 : 417-428, 1987.
2) 大桑麻由美 : K式スケール (金沢大学式褥瘡発生予測スケール). 褥瘡ケア完全ガイド, 真田弘美 (編), pp25-30, 学習研究社, 東京, 2004.
3) 大浦武彦, 阿曽洋子, 近藤喜代太郎, ほか : 褥瘡危険要因とわかりやすい褥瘡予防・治療ガイドライン. 日本医事新報 4037 : 19-29, 2001.
4) Gallop PM, Paz MA : Posttranslational protein modifications, with special attention to collagen and elastin. Physiol Rev 55 : 418-487, 1975.
5) Lesourd B : Nutrition ; a major factor influencing immunity in the elderly. J Nutr Health Aging 8 : 28-37, 2004.
6) Harris JA, Benedict FG : A Biometric Study of Human Basal Metabolism. Proc Natl Acad Sci 4 : 370-373, 1918.
7) Frankenfield DC, Muth ER, Rowe WA : The Harris-Benedict studies of human basal metabolism ; history and limitations. J Am Diet Assoc 98 : 439-445, 1998.
8) 大村健二 : 特殊病態における栄養療法 ; 褥瘡. 栄養療法ミニマムエッセンシャル, 森脇久隆, 大村健二, 井上善文 (編), pp 179-185, 南江堂, 東京, 2006.
9) Iriyama K, Tsuchibashi T, Miki C, et al : Elimination rate of fat emulsion particles from plasma in Japanese subjects as determined by a triglyceride clamp technique. Nutrition 12 : 79-82, 1996.
10) Omura K, Hirano K, Kanehira E, et al : Small amount of low-residue diet with parenteral nutrition can prevent decrease in intestinal mucosal integrity. Ann Surg 231 (1) : 112-117, 2000.
11) Brooks MJ, Melnik G : The refeeding syndrome ; an approach to understanding its complications and preventing its occurrence. Pharmacotherapy 15 : 713-726, 1995.
P.141 掲載の参考文献
1) 美濃良夫 : 褥瘡予防のための栄養管理. 看護技術 42 : 24-29, 1996.
2) 川田悦夫, ほか : 老年者貧血患者の臨床的検討. 群馬医学 56 : 110-112, 1992.
3) 厚生労働省 (策定) : 日本人の食事摂取基準. 第一出版, 東京, 2005.
4) 塚田邦夫 : 創傷. 褥瘡ケアと管理のポイント, pp67-69, フットワーク出版, 東京, 2001,
5) 足立香代子 : 臨床看護セレクション 13 ; 褥瘡患者の看護技術. pp128-136, ヘルス出版, 東京, 2001.

[6] 創傷治癒のメカニズム

P.151 掲載の参考文献
1) Shin D, Minn KW : The effect of myofibroblast on contracture of hypertrophic scar. Plast Recontr Surg 113 (3) : 633-640, 2004.
2) 久保美代子, 森口隆彦 : きれいな傷あと形成のための創傷治癒促進機序. 形成外科 42 (増) : s5-s13, 1999.
3) 大浦武彦 : II. 定義. ケロイドと肥厚性瘢痕, 大浦武彦 (編), pp7-12, 克誠堂出版, 東京, 1994.
4) 中條俊夫, 大石正平 : 高齢者と褥瘡 : 予防とケアの技法. Geriatric Medicine 40 (8) : 1023-1028, 2002.
5) 大浦武彦 : 褥瘡予防治療ガイド. pp 14-27, 照林社, 東京, 2001.

[7] 褥瘡の分類

P.163 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会 (編) : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. pp 15-19, 照林社, 東京, 2005.
2) Shea JD : Pressure sores classification and management. Clinical Orthopaedics and Related Research 112 : 89-100, 1975.
3) Campbell RD : The surgical management of pressure sores. Surg Clin 39 : 142-148, 1983.
4) International Association for Enterostomal Therapy : Standards of care ; ET nursing practice. J Enterostomal Ther 16 : 171-175, 1989.
5) The National Pressure Ulcer Advisory Panel : Pressure ulcers prevalence, cost and risk assessment ; Consensus development conference statement. Decubitus 2 : 24-28, 1989. 6)
6) 大浦武彦 : 創傷治癒から見た新褥瘡経過評価法. 形成外科 42 : 389-400, 1999.
7) Cuzzell JZ : The new RYB color code. Am J Nurs 88 : 1342-1346, 1988.
8) 福井基成 : 褥瘡治療マニュアル. 照林社, 東京, 1993.
9) Bates-Jansen B, Vredevoe DL, Brecht ML : Validity and reliability of the pressure sore status tool. Decubitus 5 : 20-28, 1992.
10) Thomas DR, Rodeheaver GT, Bartolucci AA, et al : Pressure ulcer scale for healing ; derivation and validation of the PUSH tool. Adv Wound Care 10 : 96-101, 1997.
11) 大浦武彦, 菅原啓, 羽崎達哉, ほか : 創傷治癒からみた新褥瘡経過表 (大浦). 褥瘡会誌 2 : 275-294, 2000.
12) 森口隆彦, 宮地良樹, 真田弘美, ほか : 「DESIGN」 ; 褥瘡の新しい重症度分類と経過評価のツール. 褥瘡会誌 4 : 1-7, 2002.
13) 森口隆彦 : 褥瘡の分類と創面評価. Geriatric Medicine 40 : 1031-1038, 2002.
14) 森口隆彦 : 褥瘡学会が提唱する新しい褥瘡の分類. 医薬の門 43 : 392-401, 2003.
15) 森口隆彦 : 新しい分類法と治癒過程の評価. 形成外科 46 : 449-457, 2003.

[8] 褥瘡治療のコンセプト

P.169 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会 (編) : 急性期褥瘡の治療. 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン, pp15-16, 日本褥瘡学会, 東京, 2005.
2) 福井基成 : 褥瘡治療マニュアル, 第2版, 照林社, 東京, 2000.
3) 福井基成 : 急性期褥瘡の局所治療. Geriatric Medicine 40 : 1039-1043, 2002.
4) 森口隆彦, ほか : 「DESIGN」 ; 褥瘡の新しい重症度分類と経過評価のツール. 褥瘡会誌 4 : 1-7, 2002.
5) NPUAP : Pressure ulcer incldence, economics and risk assessment. Care-Science and Practice 7 : 96-99, 1989.
6) 佐藤美和, ほか : Stage Iの褥瘡における治癒過程の実態 ; 14症例の分析から. 褥瘡会誌 6 : 63-67, 2004.
P.175 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会 (編) : 慢性期褥瘡における局所治療の基本スキーム. 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン, pp17-19, 日本褥瘡学会, 東京, 2005.
2) 福井基成 : DESIGN重症度分類用を用いた褥瘡の治療計画. 褥瘡会誌 5 : 150-155, 2003.
3) 福井基成 : 褥瘡治療へのDESIGNの活用. 褥瘡状態評価法DESIGNのつけ方, 使い方, 大浦武彦 (監修), pp44-62, 照林社, 東京, 2003.
4) 福井基成 : 褥瘡治療マニュアル, 第2版, 照林社, 東京, 2000.

[9] 慢性期褥瘡治療の実際

P.192 掲載の参考文献
1) Romanelli M, Mastronicola D : The role of wound-bed preparation in managing chronic pressure ulcers. J Wound Care 11 : 305-310, 2002.
2) Dowsett C, Ayello E : TIME principles of chronic wound bed preparation and treatment. Br J Nurs 13 : S16-S23, 2004.
3) 日本褥瘡学会 (編) : 褥瘡局所治療. 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン, pp39-110, 照林社, 東京, 2005.
4) Mayer DA, Tsapogas MJ : Povidone-iodine and wound healing ; A critical review. WOUNDS 5 : 14-23, 1993.
P.199 掲載の参考文献
1) 日本褥瘡学会「褥瘡局所治療ガイドライン」策定委員会 : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. 照林社, 東京, 2005.
2) Odland G : The fine structure of the interrelationship of cells in the human epidermis. J Biophysiochem Cytol 4 : 529-535, 1958.
3) Winter GD : Formation of the scab and the rate of epithelization of superficial wounds in the skin of the young domestic pig. Nature 199 : 293-294, 1962.
5) 中岡啓喜 : moist wound healingの考え方. 皮膚科診療プラクティス 15 ; 難治性皮膚潰瘍を治すスキル, 橋本公二, 宮地良樹, 瀧川雅浩 (編), pp34-38, 文光堂, 東京, 2003.
6) 美濃良夫 : 創傷被覆材の使い方. よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著), pp96-124, 永井書店, 大阪, 2001.
7) 倉本秋, 味村俊樹, 山崎一樹 : 創傷治癒に必要となる局所環境因子 ; ドレッシング理論の変遷と展開. 臨外 52 : 291-298, 1997.
8) 立花隆夫, 古川福実 : 褥瘡の理論に基づいた治療と予防について. MB Derma 81 : 212-218, 2003.
9) 立花隆夫, 宮地良樹 : 褥瘡の処置と管理. 外科治療 83 (6) : 740-747, 2000.
10) 立花隆夫, 宮地良樹 : 褥瘡の理論と予防. 皮膚病診療 25 (増 1) : 31-36, 2003
11) 立花隆夫, 宮地良樹 : 褥瘡の対処と治療. 診断と治療 90 (9) : 1601-1607, 2002.
12) 立花隆夫, 宮地良樹 : 褥瘡・皮膚潰瘍治療薬. 看護のための最新医学講座, 第19巻, 皮膚科疾患, 日野原重明, 井村裕夫, 岩井郁子, ほか (編), pp370-373, 中川書店, 東京, 2001.
13) 立花隆夫, 宮地良樹 : 薬剤による保存的治療. 形成外科 46 (5) : 459-470, 2003.
14) 黒柳能光 : 厚生科学再生医療プロジェクト ; 同種培養真皮の開発. 医学のあゆみ 200 (3) : 247-251, 2002.

[10] ドレッシング材

P.216 掲載の参考文献
1) 塚田邦夫 : 創傷ケアの歴史. 創傷ケアの科学, pp6-15, 日本看護協会出版会, 東京, 1995.
2) 穴澤貞夫 : ドレッシングの歴史. ドレッシング ; 新しい創傷管理, 穴澤貞夫 (監修), pp9-13, へるす出版, 東京, 1995.
3) 中村義徳 : 創傷治癒の考えかた. 創傷アセスメントとドレッシング, 中村義徳, ほか (編), pp61-86, へるす出版, 東京, 1999.
4) Dealy C : Wound management Products. The Care of Wounds, pp68-95, Blackwell Science, London, 1994.
9) Eaglestein WH, et al : New method for assessing epidermal wound healing, the effect of tramcinolone acetonide and polyethylene film occlusion. J Invest Dermal 71 : 382-384, 1978.
10) 日本褥瘡学会 (編) : ドレッシング材について. 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン, pp27-30, 照林社, 東京, 2005.

[11] 難治性褥瘡の治療

P.245 掲載の参考文献
1) 石川治 : ポケットを有する褥瘡の難治化の原因と治療. 褥瘡会誌 2 (3) : 329-330, 2000.
2) Argenta LC, et al : Vacuurn-assisted closure ; a new method of wound control and treatment ; clinical experience. Ann Plast Surg 38 : 563-577, 1997.
3) 河合修三 : 治りにくい褥瘡に困ったとき. よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著), pp125-138, 永井書店, 大阪, 2001.
4) 堀田健人, ほか : 褥瘡患者に生じたヨードホルム中毒. 皮膚臨床 46 : 2027-2073, 2004,
5) 横山洋子, ほか : 三次元培養系を用いたUVA照射によるヒト真皮由来線維芽細胞のI型コラーゲンおよグリコサミノグリカンの変動の解析. 日皮会誌 112 : 953-959, 2002.
6) Cutting KF, Harding KGH : Criteria for identifying wound infection. J Wound Care 3 : 198-201, 1994.
7) 大西泰彦, 大原國章 : 褥瘡に併発した有棘細胞癌. Visual Dermatology 2 : 574-575, 2003.
8) Schultz GS, et al : Wound bed preparation ; a systemic approach to wound management. Wound Rep Reg 11 (2, suppl) : S14-S20, 2003.
9) Gruber RP, et al : The effect of commonly used antiseptics on wound healing. Plast Reconstr Surg 55 : 472-476, 1975.

[12] 褥瘡の外科的治療

P.259 掲載の参考文献
1) 足立香代子 : 褥瘡の予防 2 ; 栄養の整え. 褥瘡ケア完全ガイド, 真田弘美 (編), pp50-63, 学習研究社, 東京, 2004.
2) Niazi ZBM, et al : Surgical management of pressure ulcers. Ostomy Wound Manage 43 : 44-48, 50-52, 1997.
3) Schryvers OI, et al : Surgical treatment of pressure ulcers : 20-year experience. Arch Phys Med Rehabil 81 : 1556-1562, 2000.
4) Schultz GS, et al : Wound bed preparation : a systematic approach to wound management. Wound Repair Regen 11 : S1-S28, 2003.
5) Yamamoto Y, et al : Long-term outcome of pressure sores treated with flap coverage. Plast Reconstr Surg 100 : 1212-1217, 1997.
6) 川上重彦, ほか : 褥瘡の手術治療. 褥瘡会誌 3 : 251-258, 2001.
P.267 掲載の参考文献
1) 大浦武彦 : わかりやすい褥瘡予防・治療ガイド. pp170-190, 照林社, 東京, 2002.
2) 真田弘美 (編) : 褥瘡ケア完全ガイド. pp115-125, 学習研究社, 東京, 2004.
3) 田中克己, 藤井徹 : 本格的手術療法. よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著). pp151-160, 永井書店, 大阪, 2001.
4) 日本褥瘡学会 (編) : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. 日本褥瘡学会, 東京, 2005.
5) 菅井亜由美 : 脊髄損傷患者の褥瘡 ; 予防と治療のポイント. エキスパートナース 19 (11) : 60-63, 2003.

[13] 褥瘡の物理療法

P.280 掲載の参考文献
1) Argenta LC, Morykwas MJ : Vacuum-assisted closure ; a new method for wound control and treatment ; clinical experience. Ann Plast Surg 38 : 563-576, 1997.
2) Ford CN, Reinhard ER, Yeh D, et al : Interim analysis of a prospective, randomized trial of vacuum-assisted closure versus the healthpoint system in the management of pressure ulcers. Ann Plast Surg 49 : 55-61, 2002.
3) Wanner M, Schwarzl F, Strub B, et al : Vacuum-assisted wound closure for cheaper and more comfortable healing of pressure sores ; a prospective study. Scand J Plast Reconstr Surg Hand Surg 37 : 28-33, 2003.
4) Evans D, Land L : Topical negative pressure for treating chronic wounds (Cochrane Review). The Cochrane Library, Issue 3, 2003.
5) 真田弘美, 館正弘 (監訳) : WOCNによる褥瘡の予防と管理のガイドライン. ケープ, 神奈川, 2005.
6) Gardner S, Frantz R, Schmidt F : Effect of electrical stimulation on chronic wound healing ; a meta-analysis. Wound Repair Regen 7 : 495-503, 1999.
7) http://www.ahcpr.gov/
8) http://www.epuap.org/gltreatment.html#top
9) Sussman C, Byl N : Electrical stimulation for wound healing. Wound Care ; A collaborative practice manual for physical therapists and nurses. Sussman C, Bates-Jensen BM (eds), pp357-388, Gaitherburg, MD, Aspen, 1998.
10) 倉本秋, 味村俊樹, 山崎一樹 : 創傷治癒に必要となる局所環境因子 ; ドレッシング理論の変遷と展開. 臨床外科 52 : 291-298, 1997.
11) Niederhuber SS, Stribley RF, Koepke GH : Reduction of skin bacterial load with use of the therapeutic whirlpool. Phys Ther 55 : 482-486, 1975.
12) Bohannon RW : Whirlpool versus whirlpool rinse for removal of bacteria from a venous stasis ulcer. Phys Ther 62 : 304-308, 1982.
13) Schubert V : Effects of phototherapy on pressure ulcer healing in elderly patients after a falling trauma ; A prospective, randomized, controlled study. Photodermatol Photoimmunol Photomed 17 : 32-38, 2001.
14) 黒川正人, 山田信幸, 羽森由佳, ほか. 褥瘡に対する直線偏光近赤外線治療. Geriat Med 40 : 1165-1170, 2002.
15) Wills EE, Anderson TW, Beattie BL, et al : A randomized placebo-controlled trial of ultraviolet light in the treatment of superficial pressure sores. J Am Geriatr Soc 31 (3) : 131-133, 1983.
16) Lucas C, van Gemert MJ, de Haan RJ : Efficacy of low-level laser therapy in the management of stage III decubitus ulcers ; a prospective, observer-blinded multicentre randomised clinical trial. Lasers Med Sci 18 : 72-77, 2003.
17) 桜木康晴, 横田晃和, 藤原恒弘, ほか : 褥創に対するOHPの治療効果について. 日本高気圧環境医学会雑誌 25 : 83-90, 1990.
18) Flemming K, Cullum N : Therapeutic ultrasound for pressure sores (COchrane Review). The Cochrane Library, Issue 3, 2003.
19) Flemming K, Cullum N : Electromagnetic therapy for treating pressure sores (Cochrane Review). The Cochrane Library, Issue 3, 2003.

[14] 褥瘡発症後のケア

P.293 掲載の参考文献
1) 中村義徳, 加藤恭郎, 武田博士, ほか : 褥瘡ケアにおける除圧不良の所見 ; いわゆる "D in D" の概念と臨床的応用について. 日本ストーマリハビリテーション学会誌 11 (3) : 91, 1995.
2) Okuwa M, Sugama J, Sanada H, et al : Measuring the pressure applied to the skin surrounding pressure ulcers while patients are nursed in the 30 degree position. J Tissue Viability 15 (1) : 3-8, 2005.
3) 須釜淳子, 真田弘美, 中野直美, ほか : 褥瘡ケアにおけるマルチパッド型簡易体圧測定器の信頼性と妥当性の検討. 褥瘡会誌 2 (3) : 310-315, 2000.
4) 北川敦子, 紺家千津子, 表志津子, ほか : 体位変換技術が褥瘡の形状と血流に及ぼす影響. 褥瘡会誌 5 (3) : 494-502, 2003.
5) 表志津子, 大江真琴, 村田実穂, ほか : 栄養リスクをもつ閉じこもり高齢者における二つの栄養介入モデルの効果. The Journal Club Journal Nutrition & Dietetics 7 (1) : 10-11, 2004.
6) Fernandez R, Griffiths R, Ussia C : wound cleansing with water does not differ from no cleansing or cleansing with other solutions for rates of wound infection or healing. EBN 6 : 81, 2003.

[15] 褥瘡のチーム医療 - 急性期病院を例に

P.309 掲載の参考文献
1) 立花隆夫, ほか : 褥瘡対策チームの構成と運営. 褥瘡ケア完全ガイド, 真田弘美 (監修), pp132-136, 学習研究社, 東京, 2004.
2) 立花隆夫, ほか : 急性期病院における褥瘡対策チームの役割. 変容する21世紀の褥瘡診療, 宮地良樹 (監修), pp88-93, 診断と治療社, 東京, 2004.
3) 大浦武彦 : わかりやすい褥瘡予防・治療ガイド. 照林社, 東京, 2001.
4) 三富陽子 : ケアにフィードバックできる褥瘡のデータ集計. エキスパートナース 21 (8) : 20-23, 2005.
5) 大星直樹, ほか : PDAを出入力デバイスとする褥瘡診療計画書入力システムの開発と有効性の検討. 医療情報学 24 : 99-109, 2004.
6) 灘吉隆也, ほか : Webアプリケーションによる褥瘡支援システムの構築と導入. 褥瘡会誌 7 (1) : 76-84, 2005.
7) 佐藤エキ子 : 褥瘡患者へのチームアプローチ. よくわかって役に立つ褥瘡のすべて, 宮地良樹, 真田弘美 (編著), pp176-181, 永井書店, 大阪, 2001.
8) 岡村みや子, ほか : 褥瘡対策チームにおける薬剤師の役割 ; 特定機能病院. 薬事 46 (3) : 65-69, 2004.

[16] 在宅での褥瘡ケア - 予防・治療・介護

P.338 掲載の参考文献
1) 村木良一 (編) : 在宅褥瘡対応マニュアル. 第2版, 日本医事新報社, 東京, 2003.
2) 中村丁次 : 食品栄養評価表 ; 食事指導のABC. 日本医師会雑誌 105 (13) : 80-87, 1991.
3) 美濃良夫 : 全身管理の重要性. 褥瘡の予防・治療ガイドライン, 厚生省老人保健福祉局 (監修), pp37-51, 照林社, 東京, 1998.
4) 足立香代子 : 栄養管理. 創傷・褥瘡ケア最前線, 中條俊夫 (編), pp90-97, メジカルフレンド社, 東京, 2001.
5) 松崎政三 : 摂食嚥下障害を持つ患者の栄養管理. 介護食ハンドブック, 手嶋登志子 (編), pp23-25, 医歯薬出版, 東京, 1999.
6) 厚生省保健医療局健康増進栄養課 (監修). 日本人の栄養所要量 ; 食事摂取基準. 第六次改定, pp11-13, 第一出版, 東京, 1999.
7) 手嶋登志子 : 介護食とは何か. 介護食ハンドブック, 手嶋登志子 (編), pp23-25, 医歯薬出版, 東京, 1999.
8) 中村了次 : 栄養・摂食障害. 日本医師会雑誌 118 (9) : 183-187, 1997.
9) 佐々木英忠, 山口智, 中川琢磨, ほか : 高齢者の誤嚥性肺炎とその対策. Journal of clinical Rehabilitation 4 : 762-765, 1995.
10) Yoneyama T, Yosida M, Matsui T, et al : Oral care and pneumonia. Lancet 354 : 515, 1999.
11) 松山洋子 : 意識障害者の口腔ケア. 口腔ケア Q%A, 施設口腔保健研究会 (監修), p196, 中央法規出版, 東京, 1996.
12) 牛山京子 : 在宅訪問における口腔ケアの実際. 医歯薬出版, 東京, 1998.
13) 村井淳志 : 寝たきり状態の高齢者. 日本医師会雑誌 118 (9) : 251-256, 1997.
14) 日本褥瘡学会 (編) : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. 照林社, 東京, 2005.
15) 古田勝経 : 感染を合併した褥瘡 ; 真菌による問題症例. 治りにくい褥瘡へのアプローチ, 褥瘡なおそう会 (編), pp110-113, 照林社, 東京, 2001.
16) 福井基成 : 褥瘡の予防・治療・管理. 皮膚科医のための最新褥瘡治療, Monthly Book Derma No. 44, pp25-31, 全日本病院出版会, 東京, 2001.
17) Craft JC : Antimicrobial Therapy. The Decubitus Ulcer in Clinical Practice, Parish LC, et al (eds), pp169-178, Springer-Verlag, Berlin, 1997.
18) Bergstrom N, et al : Treatment of Pressure ulcers. Clinical Practice Guideline, No 15, Rockville M (ed), pp50-53, US Department of Health and Human services, Public health Service, AHCPR Pub, USA, 1994.
19) European Pressure ulcers Advisory Panel Pressure Ulcer treatment guidelines. EPUAP business (日本褥瘡学会 (編) : 科学的根拠に基づく褥瘡局所治療ガイドライン. 照林社, 東京, 2005による).
20) 村木良一 : 感染を伴う褥瘡に対する消毒剤の使用適応について. Visual Dermatology 2 (6) : 622-625, 2003.
21) 尾崎晴美 : 尿・便失禁時のスキンケアの応用. よくわかるスキンケア・マニュアル, エキスパートナース Mook 15, pp86-92, 照林社, 東京, 1993.
22) 白石由里 : 全体に介護力を評価する. この一冊で在宅患者の主治医になれる, 飯島克巳 (編), 改訂第2版, pp86-92, 南山堂, 東京, 2002.
23) 村山志津子, 大江真琴, 真田弘美, ほか : 褥瘡発生に関連する介護力評価スケールの作成と信頼性に検討. 褥瘡会誌 6 (4) : 647-651, 2004.
24) 久保川真由美 : 主な職種ならびに連携の仕方. 日本医師会雑誌 118 (9) : 63-75, 1997.
25) 村木良一 : 介護保険は褥瘡ケアを変えたか. 褥瘡患者の看護技術 ; 最近の知識と看護のポイント, 真田弘美 (編), 臨床看護セレクション 13, pp91-99, へるす出版, 東京, 2002.
26) 厚生労働省 : 介護保険制度改革の概要 ; 介護保険法改正と介護報酬改定. pp1-27, 2006.
27) 難病と在宅ケア編集部 : 多職種による褥瘡ケアの学びと実践. 難病と在宅ケア 7 (1) : 51-56, 2001.

[17] 患者家族の教育

P.349 掲載の参考文献
1) Joann M, Mary S : Pressure Ulcer Guidelines for Prevention and Nursing Manegement. p80, pp225-244, p267, Springhouse Corporation, USA, 1996.
2) Giloth BE : Managing Hospital-Based Patient Education. America Hospital Association Company, Chicago, 1993.
3) 田中秀子 : 褥創ケアガイダンス. pp158-166, 日本看護協会出版会, 東京, 1999.
4) 田中秀子 : 特集褥瘡管理は進歩したか ; リスクアセスメントと看護介入に焦点をあてて. EB NURSING 5 (4) : 62-66, 2005.
5) Wound Ostomy and Continence Nurses Society : Guideline for Prevention and Management of Pressure Ulcers. pp11-14, USA, 2003.
6) キャサリン K ギニー : The Aims and Methods of Nursing Education. 1966 [稲田八重子 (訳) : 看護教育の目的と方法. 医学書院, 東京, 1986].
7) 遠藤恵美子 : マーガレット・ニューマンの健康の理論から捉え直す患者への教育と支援. インターナショナルナーシングレビュー 83 : 20 (5), 1997.
8) 氏家幸子, 阿曽洋子 : 基礎看護技術 II. pp254-257, 医学書院, 東京, 1995.
9) ナンシー I ホイットマン, ほか : ナースのための患者教育と健康教育. 安酸史子 (監訳), 医学書院, 東京, 1996.

[18] 褥瘡患者のクリニカルパス

P.361 掲載の参考文献
1) 松島照彦 : クリティカルパスとは. クリティカルパス最近のシンポ 2003, pp9-18, じほう, 東京, 2003.
2) 阿部俊子 : 褥瘡対策に関する診療計画書と褥瘡クリニカルパス. 褥瘡対策のすべてがわかる本, 真田弘美 (編), pp15-21, 照林社, 東京, 2003.
3) 岡田晋吾 : 褥瘡クリニカルパスの活用とケアの根拠. エビデンスに基づく褥瘡ケア, 真田弘美 (編著), pp120-128, 中山書店, 東京, 2003.
4) 田中マキ子 : 褥瘡クリティカルパス. 褥瘡ケアガイドブック, pp41-55, 日総研出版, 名古屋, 2003.
5) 岡本泰岳 : 褥瘡クリニカルパスの導入とその効果. Progress in Medicine 23 (10) : 52-56, 2003.
6) 日本褥瘡学会 (編) : 急性期褥瘡の治療. 科学的根拠に基づく褥瘡局所ガイドライン, pp 15-16, 照林社, 東京, 2005.
7) 岡本泰岳 : Wound bed preparationの考え方とTIMEコンセプト. エキスパートナース 10 : 55-57, 2005.

[19] 褥瘡ケアの質の保証

P.370 掲載の参考文献
1) Donabedian A : The Definition of Quality ; Explorations in Quality Assessment and Monitoring. Vol, 1, Health Administration Press, Michigan, 1980
2) Bates-Jensen BM : Quarity Indicators for the Prevention and Management of Pressure Ulcers in Vulnerable Elders. Ann Inter Med 135 : 744-751, 2000 (邦訳 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部老年看護学教室).
3) Shekelle PG, et al : Assessing care of vulnerable elders ; methods for developing quality indicators. Ann Inter Med 135 : 647-652, 2001 (邦訳 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部老年看護学教室).
4) Rothman KJ (著), 矢野栄二, 橋本英樹 (訳) : ロスマンの疫学 ; 科学的思考への誘い. 篠原出版新社, 東京, 2004.
5) 田中平三 : 疫学入門演習. 第3版, 南山堂, 東京, 1998.

[20] 褥瘡をめぐる今後の展望

P.380 掲載の参考文献
1) 大浦武彦 : 日本褥瘡学会のあゆみと今後の課題. 褥瘡会誌 7 (1) : 1-9, 2005.
2) 大浦武彦 (編著) : わかりやすい褥瘡予防・治療ガイド. 照林社, 東京, 2001.
3) 大浦武彦, 近藤喜代太郎, 真田弘美, ほか : 厚労省長寿科学総合研究事業 ; 褥瘡治療・看護・介護. 介護機器の総合評価ならびに褥瘡予防に関する研究 (H10-長寿-012), 厚労省平成10~12年度長寿科学総合研究報告書, 2001.
4) 大浦武彦 : 高齢者における褥瘡危険要因. 褥瘡会誌 4 (3) : 397-405, 2002.
5) 大浦武彦 : 寝たきり高齢者における褥瘡危険要因 ; 体圧分散マットレスの重要性の検証. 褥瘡会誌 5 (3) : 459-471, 2003.
6) 宮地良樹, 真田弘美 : 褥瘡発生要因の抽出とその評価によせて. 褥瘡会誌 4 (2) : 192, 2002.
7) 大浦武彦, 岡本泰岳, 菅原啓, ほか. 看護計画を立てる際の褥瘡危険要因を評価する大浦・堀田スケールの用い方 ; 定山渓病院・トヨタ記念病院における検討. エキスパートナース 20 (4) : 128-137, 2004.
8) 大浦武彦, 堀田由浩 : 全患者版褥瘡危険要因スケール (大浦・堀田スケール) のエビデンスとその臨床応用. 褥瘡会誌 7 (4) : 761-772, 2005.
9) 大浦武彦, 宮地良樹, 真田弘美, ほか : 褥瘡状態評価法DESIGNのつけ方, 使い方. 大浦武彦 (監修), 照林社, 東京, 2003.
10) 金川克子, 斉藤恵美子, 田高悦子, ほか : 在宅療養者の褥瘡有症率と関連する特性について. 日本公衛誌 45 : 758-767, 1998.
11) 大浦武彦 : 本邦における褥瘡の現状と問題点. 褥瘡会誌 1 (2) : 201-214, 2000.
12) 大浦武彦, 堀田由浩 : 在宅褥瘡診療とOHスケールの拡大活用. 日本人の褥瘡危険要因「OHスケール」による褥瘡予防, 大浦武彦, 堀田由浩 (編著), pp106-123, 日総研出版, 名古屋, 2005.

最近チェックした商品履歴

Loading...