さすが!と言わせる 主任力

出版社: 日総研出版
著者:
発行日: 2007-04-20
分野: 看護学  >  看護管理
ISBN: 9784776012634
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,724 円(税込)

商品紹介

役割モデル・指導者、病棟のパイプ役、師長補佐・病棟運営、トラブル・問題解決など、主任には様々な役割があります。本書はあなたのチャレンジに役立つ主任業務の必須ポイントを、先輩達が自らの体験を紹介しながら、分かりやすく解説したものです。現場が求める「底力の主任像」をあなたらしく体現できる!お勧めの1冊です。

目次

  • さすが!と言わせる 主任力

    ―目次―

    第1章 大島敏子が示す主任行動指針37
      (1)施設の組織図を理解する
      (2)主任の果たすべき役割と行動を理解する
      (3)管理すべき対象と方法を理解する
      (4)主任と師長の役割の違いを理解する
      (5)私が主任になった理由(わけ)
      (6)理解のない質問に備えて答えを準備
      (7)役割責任の半分は師長に渡す
      (8)簡潔に話すためにはノートと時計
      (9)配置転換先では慌てずに土台づくり
      (10)上手に時間を使ってこそ主任
      (11)境界線を引いた「何でも屋」になる
      (12)病棟の数字に強くなる
      (13)忙しい時ほど明るく声かけ
      (14)問題点の整理にカードを活用
      (15)変革成功のカギは“根回し上手”
      (16)「帰る美徳」の広報係り
      (17)就業規則を熟知・徹底する
      (18)職場の「健康診断」をする
      (19)異動してきた人には職場自慢
      (20)インシデントレポート提出者に感謝
      (21)自分が「看護基準」
      (22)立ち居振る舞いの格好よい主任になる
      (23)スタッフがまとまる小さな要素を見つける
      (24)主任は女優
      (25)上手に褒めてラクに育てる
      (26)相手を重んじるコミュニケーションスキルを身につける
      (27)叱る時は「タイムリー」「短時間」「具体的」
      (28)目標があればスタッフは動く
      (29)中堅には「影響力がある」と伝える
      (30)同期スタッフには厳しく親身に接する
      (31)ベテランスタッフの自尊心をくすぐる
      (32)まずプリセプターの存在を認める
      (33)患者さんも新人教育の指導員
      (34)退院を不安がる患者には退院後のフォローを説明
      (35)苦手な師長はじっくり観察
      (36)父役主任と母役主任
      (37)医師には“WIN-WIN”で交渉

    第2章 主任力を問う! トラブル・問題にはこう対処する

    第3章 さすが!と言わせるには病棟経営に参画する

    第4章 主任力の自己評価
      ファーストレベル教育課程に沿って

最近チェックした商品履歴

Loading...