図解食育

出版社: 全国学校給食協会
著者:
発行日: 2007-07-20
分野: 栄養学  >  栄養学一般
ISBN: 9784881320556
電子書籍版: 2007-07-20
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,353 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

1,676 円(税込)

商品紹介

食育に便利な最新統計資料・チャートをまとめました!豊富なデータを2色カラーでビジュアルに再現。栄養指導や保護者向けの資料づくり、企画の資料に。2007年5月31日現在の最新データになります。

目次

  • 図解食育

    ―目次―

    第1章 食育とは
    第2章 家庭・学校・地域の食育
    第3章 食生活の変化と生活習慣病
    第4章 健康づくりの時代
    第5章 食の安全・安心
    第6章 食生活と環境

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 食育とは

P.70 掲載の参考文献
(1) 「厚生労働省策定 日本人の食事摂取基準 <2005年版>」第一出版
(2) 保育所給食と2005年版食事摂取基準」藤沢良知, 保育界, 平成17年9月, 10月
(3) 「食育基本法」平成17年6月17日, 法律第63号
(4) 「食育推進基本計画」内閣府, 平成18年3月31日
(5) 「厚生労働省・農林水産省決定 食事バランスガイド」第一出版
(6) 『平成18年版食育白書』内閣府

第2章 家庭・学校・地域の食育

P.94 掲載の参考文献
(1) 『平成18年版食育白書』内閣府
(2) 「食を通じた子どもの健全育成のあり方検討会報告書」厚生労働省雇用均等・児童家庭局, 平成15年2月
(3) 「栄養教諭制度について」『栄養学雑誌Vol.63』金田雅代, 日本栄養改善学会
(4) 『平成17年度・平成18年度文部科学白書』文部科学省
(5) 「地域における健康日本21実践の手引き」厚生労働省, 平成13年
(6) 「改訂公衆栄養学」藤沢良知, 家政教育社

第3章 食生活の変化と生活習慣病

P.112 掲載の参考文献
(1) 『食生活論・栄養士教育論』藤沢良知, 家政教育社
(2) 「21世紀の食生活のあり方を考える」『AJICONEWS 食と健康の情報誌』198号, 藤沢良知
(3) 『改訂公衆栄養学-栄養士法改正による新カリキュラム対応-』藤沢良知, 家政教育社
(4) 「国民衛生の動向」『厚生の指標』臨時増刊, 第53巻第9号, (財) 厚生統計協会
(5) 『改訂栄養教育・栄養指導論-管理栄養士・栄養士の専門性強化を目指して』藤沢良知, 家政教育社
(6) 「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)について」厚生労働省
(7) 『健康日本21と栄養士活動』(社) 日本栄養士会編, 第一出版
(8) 「世界の健康・栄養・食料政策」武見ゆかり『新公衆栄養学』藤沢良知・原正俊編著, 第一出版
(9) 「国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的な方針について」厚生労働省
(10) 「中年太りと寿命」共立女子大学教授井上修二, キユーピーニュース」第383号, 平成18年1月
(11) 「平成17年度国民健康・栄養調査」厚生労働省
(12) 『平成18年版厚生労働白書』厚生労働省
(13) 『平成18年版食育白書』内閣府

第4章 健康づくりの時代

P.128 掲載の参考文献
(1) 『食生活論・栄養士教育論』藤沢良知, 家政教育社
(2) 『新公衆栄養学』藤沢良知・原正俊編著, 第一出版
(3) 「平成18年版厚生労働白書』厚生労働省
(4) 「21世紀における国民健康づくり運動(健康日本21)について」厚生省地域保健健康増進栄養課資料
(5) 「国民衛生の動向」『厚生の指標』臨時増刊, 第53巻第9号, (財) 厚生統計協会
(6) 『平成17年版厚生労働白書』厚生労働省
(7) 『改訂公衆栄養学-栄養士法改正による新カリキュラム対応-』藤沢良知, 家政教育社
(8) 『改訂栄養教育・栄養指導論-管理栄養士・栄養士の専門性強化を目指して-』藤沢良知, 家政教育社
(9) 『人生100年のQOL食事学』藤沢良知, 家政教育社
(10) 「健康づくりのための運動基準2006 -身体活動・運動・体力-報告書」厚生労働省運動所要量・運動指針の策定検討会
(11) 「健康づくりのための運動指針2006 -生活習慣病予防のために- (エクササイズガイド2006)」厚生労働省運動所要量・運動指針の策定検討会
(12) 『平成18年版食育白書』内閣府

第5章 食の安全・安心

P.154 掲載の参考文献
(1) 「食品安全基本法」平成15年5月23日法律第48号
(2) 「安全な食生活のために」林敏夫, お菓子フォーラムNo77
(3) 「知っておきたい食品のトレーサビリティ」農林水産省, 平成16年3月
(4) 「安心を食べてほしいから, 見守っています食の安全」内閣府食品安全委員会
(5) 『平成18年版食料・農業・農村白書』農林水産省
(6) 「国民衛生の動向」第53巻第9号, (財) 厚生統計協会, 平成18年8月31日
(7) 『改訂公衆栄養学-栄養士法改正による新カリキュラム対応』藤沢良知, 家政教育社
(8) 『改訂栄養教育・栄養指導論-管理栄養士・栄養士の専門性強化を目指して』藤沢良知, 家政教育社
(9) 「保健機能食品制度の創設について」医薬発第244号, 平成13年3月27日, 厚生労働省医療局長通知
(10) 「保健機能食品制度の創設に伴う取扱いおよび改正について」食新発第17号, 平成13年3月27日, 厚生労働省医薬局食品保健部企画課新開発食品保健対策室長通知
(11) 「保健機能食品の表示等について(報告書)」薬事・食品衛生審議会, 平成13年2月26日
(12) 『管理栄養士国家試験受験講座 公衆栄養学』第一出版
(13) 「遺伝子組み換え食品表示マニュアル(改定版)」(財)食品産業センター
(14) 『平成18年版厚生労働白書』厚生労働省
(15) 『平成18年版食育白書』内閣府

第6章 食生活と環境

P.183 掲載の参考文献
(1) 「21世紀の食生活のあり方を考える」『AJICONEWS 食と健康の情報誌』藤沢良知, 198号
(2) 「世界の食料不安の現状2000」FAO
(3) 「もっと食物を大切にする心を」『保育界』藤沢良知
(4) 「地球の限界迫る 環境開発サミット特集」読売新聞, 平成14年8月16日
(5) 『平成17年版・平成18年版循環型社会白書』環境省
(6) 『平成17年版・平成18年版環境白書』環境省
(7) 「平成17年・18年国民生活に関する世論調査」内閣府
(8) 「平成17年度食品ロス統計調査」農林水産省
(9) 「平成17年度食料需給表」農林水産省
(10) 『平成18年版食料・農業・農村白書』農林水産省

最近チェックした商品履歴

Loading...