SSRIのすべて

出版社: 先端医学社
著者:
発行日: 2007-10-30
分野: 臨床医学:内科  >  精神医学
ISBN: 9784884074241
電子書籍版: 2007-10-30 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,950 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,475 円(税込)

商品紹介

治療薬を日常臨床にいかに応用すべきか、あらゆる角度からその可能性を探り、EBMから治療戦略までも網羅した薬剤の使い方の実践書。

目次

  • SSRIのすべて

    ―目次―

    Part 1/総論
    1.現代社会におけるうつ病の問題と SSRI の意義
    2.SSRI 開発の歴史と治療への臨床応用

    Part 2/SSRI の臨床薬理
    1.セロトニントランスポーターの機能異常と阻害効果
    2.SSRI の作用とセロトニン濃度
    3.SSRI と脳機能?脳イメージングから?
    4.SSRI の薬物動態と代謝
      ?フルボキサミン,パロキセチンを中心に?
    5.SSRI の脳由来神経栄養因子(BDNF)への作用

    Part 3/SSRI による治療の実際
    ?/SSRI による気分障害へのアプローチ
    A:うつ病性障害
    1.うつ病治療薬としての SSRI の位置づけ
    2.軽症うつ病と SSRI の効果
    3.難治性うつ病に対する SSRI の効果
    4.非定型うつ病の病態と SSRI の効果
    5.うつ病の再燃・再発と SSRI の効果
    6.EBM からみた SSRI のうつ病への治療効果
    7.プライマリ・ケアと SSRI

    B.双極性うつ病における SSRI の効果
    C.季節性うつ病における SSRI の効果

    II/SSRI による不安障害へのアプローチ
    1.社会不安障害
    2.パニック障害
    3.強迫性障害
    4.PTSD

    III/SSRI による身体症状・疾患へのアプローチ
    1.慢性疼痛
    2.呼吸器障害
    3.過敏性腸症候群
    4.摂食障害
    5.循環器障害?虚血性心疾患を中心として?
    6.うつ病と糖尿病

    Part 4/SSRI の投与法の実際
    1.SSRI と投与量,投与期間の原則
    2.SSRI と服薬アドヒアランス
    3.SSRI の長期投与における効果
    4.中止後発現症状の観点からみた SSRI の使い方
    5.薬物療法以外の治療と SSRI の併用効果
       ?精神療法の併用を中心として?
    6.他剤から SSRI へ切り替える際の注意点
    7.老年者のうつ病における SSRI の使い方

    Part 5/治療上の注意点と安全性
    1.SSRI の安全性・副作用・薬物相互作用?その対策
    2.SSRI の退薬症候と投与中止時の原則
    3.SSRI の児童・青年期患者への投与と安全性

    Part 6/将来展望
    1.うつ病・不安障害における SSRI の今後の役割と使い方
       ?ベンゾジアゼピンと比較して
    2.医療経済学からみた SSRI
    3.SSRI と患者へのサイコエデュケーション
    4.時間生物学的な治療からみた SSRI

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Part1 / 総論

P.25 掲載の参考文献
1) Murray CJ, Lopez AD:Global burden of disease:A comprehensive assessment of mortality and morbidity from diseases, injuries and risk factors in 1990 and projected to 2020, vol 1. Harvard:World Health Organization, 1996
2) World Health Organization http://www.who.int/en/
3) 上島国利:うつ病アカデミーの設立から日本うつ病学会の発足まで. 三田評論 2003年12月号
11) 坂元薫:妊娠・出産・授乳期におけるうつ病の治療ストラテジー. 臨床精神薬理 7:1889-1894, 2004
14) PAXIL(R) prescribing information. http://us.gsk.com/products/assets/us_paxil.pdf
16) Wogelius P, Norgaard M, Munk EM et al:Maternal use of selective serotonin reuptake inhibitors and risk of adverse pregnancy outcomes. Pharmacoepidemiol Saf 14:S72, 2005
17) Therapeutic Goods Administration. Safeguarding public health & safety in Australia by regulating medicines medical devices blood & tissues. Information for health professionals concerning use of SSRI antidepressants in pregnant women. http://www.tga.health.gov.au/alerts/ssri-hp.htm
20) Fairman KA, Teitelbaum E Drevets WC et al:Course of antidepressant treatment with tricyclic versus selective serotonin reuptake inhibitor agents:a comparison in managed care and fee for-service environments. Am J Manag Care 3:453-465, 1997
P.37 掲載の参考文献
1) Kline NS:Clinical experience with iproniazid (marsilid). J Clin Exp Psychopathol 19 (suppl 1):S72-S78, 1958
3) 村崎光邦:うつ病における MAO 阻害薬復活の可能性. 神経精神薬理 11:763-779, 1989
5) Coppen AJ:Serotonin in affective disorders. In:Factors in Depression. ed. by Kline NS Raven Press New York 1974 pp. 34-35
7) 村崎光邦:SSRIとうつ病. 神経精神薬理 17:239-255 1995
8) 村崎光邦:SSRIの臨床. 脳と精神の科学 7:53-65 1996
9) 村崎光邦:SSRIへの期待. 臨床精神薬理 2:691-710 1999
10) 平松謙一, 高橋良, 森温理 ほか:多施設共同二重盲検法による zimelidine と imipramineのうつ病に対する臨床的有用性の比較. 精神医学 25:1341-1350 1983
11) 村崎光邦. 森温理, 浅井昌弘 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬 SME3110 (fluvoxamine maleate) のうつ病, うつ状態に対する前期臨床第II相試験. 臨床精神薬理 1:185-198 1998
12) 村崎光邦, 森温理 山下格 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬 SME3110 (fluvoxamine maleate) のうつ病およびうつ状態に対する臨床後期第II相試験-塩酸イミプラミンを対照とした用量範囲の検討-. 臨床医薬 14:919-949 1998
13) 村崎光邦 森温理, 三浦貞則 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬 SME3110 (fluvoxamine maleate) のうつ病, うつ状態に対する臨床評価-塩酸アミトリプチリンとの二重盲検比 較試験-. 臨床医薬 14:951-980 1998
14) 並木正義 谷口由輝 奥瀬哲 ほか SME3110 (fluvoxamine maleate) の内科領域におけるうつ患者に対する臨床第III相試験-塩酸トラゾドン対照薬とした二重盲検比較試験. 臨床医薬 12:243-260, 1996
15) 中嶋照夫, 工藤義雄, 山下格 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110 (fluvoxamine maleate) の強迫性障害に対する後期臨床第II相試験-プラセボ対照二重盲検試験による用量ならびに有効性の検証-. 臨床医薬14:589-616 1998
17) 村崎光邦:Fluvoxamineの基礎と臨床. 臨床精神薬理 2:763-776 1999
19) 村崎光邦:Paroxetineの基礎と臨床. 臨床精神薬理 3:949-974 2000
20) 村崎光邦, 石郷岡純, 高橋明比古 ほか:セロトニン選択的再取り込み阻害薬SI211103の第I相試験. 薬理と治療 14:185-251 1986
21) 村崎光邦, 高橋明比古, 井之川芳之 ほか:塩酸パロキセチンの第I相臨床試験 (第2報)-健常成人男子に塩酸パロキセチン20mgを単回および1日1回10日間反復経口投与した時の薬物動態に関する検討. 薬理と治療 28 (suppl):S37-S46, 2000
22) 村崎光邦, 高橋明比古, 角田貞治 ほか:塩酸パロキセチンの第I相臨床試験 (第1報)-健常成人男子に塩酸パロキセチン20mgを単回および1日1回10日間反復経口投与した時の安全性および臨床薬理学的検討. 薬理と治療 28 (suppl):S7-S36, 2000
23) 三浦貞則, 山下格, 浅井昌弘 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンのうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸イミプラミンを対照とした用量設定試験薬理と治療 28 (suppl):S137-S160, 2000
24) 三浦貞則, 小山司, 浅井昌弘 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンのうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸アミトリプチリンを対照とした二重盲検群間比較試験薬理と治療 28 (suppl):S187-S210, 2000
25) 筒井未春, 奥瀬哲, 佐々木大輔 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンのうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸トラゾドンを対照とした二重盲検群間比較試験-. 薬理と治療 28 (suppl):S161-S185, 2000
26) 筒井未春, 小山司, 奥瀬哲 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンのパニック障害に対する臨床評価-第III相二重盲検群間比較試験薬理と治療 28 (suppl) S295-S314, 2000
27) 上島国利, 村崎光邦, 浅井昌弘 ほか:塩酸パロキセチン水和物 (パキシル(R)) の強迫性障害に対する臨床評価-プラセボを対照とした二重盲検比較試験-. 薬理と治療32:577-591 2004
28) 上島国利, 小山司, 三田俊夫 ほか:選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸セルトラリンのうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸アミトリプチリンを対照薬とした二重盲検 比較試験-. 神経精神薬理 19:529-548, 1997
29) 筒井未春 奥瀬哲 佐々木大輔 ほか塩酸セルトラリン (選択的セロトニン再取り込み阻害薬) のうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸トラゾドンを対照薬とした二重盲検 群間比較試験-. 神経精神薬理 19:549-568,8 1997
34) Boyer WF, Feighner JP:Other uses of the serotonin selective reuptake inhibitors in psychiatry. In:Selective Serotonin Re-UPtake Inhibitors. 2nd ed Advances in Basic Research and Clinical Practice, ed. by Feighner JP, Boyer WF, John Wiley & Sons Ltd, New York, 1996, pp.267-289

Part2 / SSRIの臨床薬理

P.43 掲載の参考文献
P.48 掲載の参考文献
1) Frazer A:Serotonergic and noradrenergic reuptake inhibitors:prediction of clinical effects from in vitro potencies. J Clin Psychiatry 62 (suppl 12):S16-S23, 2001
5) 笹征史:セロトニン受容体の役割受容体の種類関与する疾患について. 医薬ジャーナル 36:1383-1388, 2000
9) 小山司, 高橋義人, 井上猛ほか抗うつ薬による前頭葉皮質ドーパミン系の選択的活性化作用に関する研究 (I) 厚生省精神・神経疾患研究5年度研究報告書感情障害の神経科学的 成因及び治療に関する研究 1994, pp.95-100
P.54 掲載の参考文献
15) 大久保善朗, 須原哲也:受容体占有と抗精神病作用-PET/SPECTを用いた抗精神病薬の薬効評価-. 精神神経学雑誌 103:329-340, 2001
P.61 掲載の参考文献
1) DeVane CL:Differential pharmacology of newer antidepressants. J Clin Psychiatry 59 (suppl 20):S85-S93, 1998
2) Greenblatt DJ:Drug interactions with newer antidepressants:role of human cytochrome P450. J Clin Psychiatry 59 (suppl 15):S19-S27, 1998
3) DeVane CL, Gill HS:Clinical pharmacokinetics of fluvoxamine:applications to dosage regimen design. J Clin Psychiatry 58 (suppl 5):S7-S14, 1997
4) PDR:Physicians' Desk Reference, 1998 (52nd edition) ed. by J. Paul Folsman, Medical Economics Company, Oradell, NJ, 1998, pp.2891-2894
6) 石郷岡純:選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110 (fluvoxamine maleate) の第I相試験.臨床評価 21:441-490, 1993
7) 岡五百理:選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110 (fluvoxamine maleate) のうつ病, うつ状態に対する臨床評価-長期投与試験-. 臨床医薬 12:471-487, 1996
9) Dudek D, Zieba A, Siwek M et al:Selective serotonin reuptake inhibitors-current knowledge. Psychiatr Pol 38:507-524, 2004
12) 筒井末春 選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110 (fluvoxamine maleate) の高齢者のうつ病, うつ状態に対する臨床試験. 臨床薬理 12:261-275, 1996
13) 坂本孝司 井之川芳之 成田裕保:塩酸パロキセチンの第I相臨床試験 (第6報). 薬理と治療 28 (suppl):S111-S118, 2000
14) PDR:Physicians' Desk Reference, 1998 (52nd edition), ed. by J. Paul Folsman, Medical Economics Company, Oradell, NJ, 1998, pp.2851-2856
17) 村崎光邦, 高橋明比古, 井之川芳之:塩酸パロキセチンの第I相臨床試験 (第2報). 薬理と治療 28 (suppl):S37-S46, 2000
19) 小林一広, 村崎光邦, 稲見充昭:選択的再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンの肝機能・腎機能低下のうつ病患者における薬物動態試験. 薬理と治療 28 (suppl):S237-S252, 2000
20) Golden RN:Efficacy and tolerability of controlled-release paroxetine. Psychopharmacol Bull 37 (suppl 1):S176-S186, 2003
21) 上島国利:塩酸セルトラリン (CP-51, 974-1) 第I相試験-単回投与試験-. 神経精神薬理 19:395-423, 1997
22) 上島国利:塩酸セルトラリン (CP-51, 974-1) 第I相試験-反復投与試験-. 神経精神薬理 19:425-447, 1997
23) 上島国利:塩酸セルトラリンの薬物動態に及ぼす食事の影響. 神経精神薬理 19:461-470, 1997
27) PDR:Physicians' Desk Reference, 1998 (52nd edition), ed. by J. Paul Folsman, Medical Economics Company, Oradell NJ, 1998, pp.2229-2234
29) 上島国利:塩酸セルトラリンの高齢者うつ病に対する臨床試験-高齢者に対する臨床的有用性および薬物動態の検討-. 神経精神薬理 19:569-585, 1997
30) PDR:Physicians' Desk Reference, 1998 (52nd edition), ed. by J. Paul Folsman, Medical Economics Company, Oradell, NJ, 1998, pp.859-863
34) Gury C, Cousin F:Pharmacokinetics of SSRI antidepressants:half-life and clinical applicability. Encephale 25:470-476, 1999
P.67 掲載の参考文献
3) Ueda N, Yoshimura R, Nakamura J:Fluvoxamine improves some depressive symptoms by influencing noradrenergic neurons. Psychiatry Res, in Press
12) 吉村玲児, 堀輝, 岡本龍也ほか:BDNFはうつ状態の生物学的マーカーになりうるか? 第25回躁うつ病の薬理・生化学的研究懇話会 長崎 抄録集 2006

Part3 / SSRlによる治療の実際

P.75 掲載の参考文献
2) 米国精神医学会治療ガイドライン大うつ病性障害. 監訳;日本精神医学会責任訳者;樋口輝彦 医学書院 東京 2000. pp.15-22 (American Psychiatric Association Practice guideline for major depressive disorder in adults. Am J Psychiatry 150:1-26, 1993)
4) Canadian Coordinating Office for Health Technology Assessment:Selective Serotonin Reuptake Inhibitors for Major Depression. Part 1, ed. by Trindade E, Melon D, CCOHTA report, 1997 (上島国利, 尾鷲登志美:うつ病の薬物療法. 臨床 精神医学29:1039-1048, 2000)
5) Agency for Health Care Policy and Research:Treatment of depression newer pharmacotherapies. AHCPR Publication No.99-E014. 1999 (http://www.ahcpr.gov/clinic/index.html#evidence)
8) Geddes JR, Freemantle N, Mason J et al:Selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs) for depression (Cochrane Review). In:the Cochrane Library, Issue 3, Oxford, Update Software, 2001
15) WFSBP版:単極性うつ病性障害の生物学的治療ガイドライン.山田和男訳, 星和書店, 東京, 2003 (Bauer M, Whybrow PC, Angst J et al:WFSBP Task Force on Treatment Guidelines for Unipolar Depressive Disorders.2002
26) 塩江邦彦, 平野雅己, 神庭重信:大うつ病性障害の治療アルゴニズム. 気分障害の薬物治療アルゴニズム, 精神科薬物療法研究会, 本橋伸高 編, じほう, 東京, 2003
P.82 掲載の参考文献
2) Preskorn SH:Unterschiede zwischen den SSRIs als Gruppe und TZAs. Klinische Pharmakologie der selektiven Serotonin-Wiederaufnahmehemmer, 1. Auflage (Nachdruck), Professional Communications, Inc., Caddo, OK, USA, 1997, pp.75-89
4) Trindade E, Menon D:Selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs) for major depression. Part I:Evaluation of the clinical literature. Ottawa:Canadian Coordinating Office for Health Technology Assessment. Report 3E, 1997
6) Fawcett J, Barkin RL:Efficacy issues with antidepressants. J Clin Psychiatry 58 (suppl 6):S32-S39, 1997
9) 石郷岡純:SSRIの効果. 臨床精神薬理 2:737-746, 1999
10) 大坪天平, 上島国利, 鳥居成夫 ほか:SSRIs の臨床応用. 臨床精神薬理 2:747-754, 1999
11) The American Psychiatric Association:Quick Reference to the Diagnostic Criteria from DSM-IV-TR, The American Psychiatric Association, Washington D. C., 2000 (高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳:DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引, 医学書院, 東京, 2002)
12) 塩江邦彦, 平野雅己, 神庭重信:大うつ病性障害の治療アルゴリズム. 気分障害の薬物治療アルゴリズム, 精神科薬物療法研究会, 本橋伸高 編, じほう, 東京, 2003, pp.19-46
13) 久保田正春, 篠原学, 加賀美真人 ほか:我が国における大うつ病 (非精神病性) に対する薬物療法の現状分析-薬物療法研究会の調査結果から-. 精神医学 39:1169-1173, 1997
16) Joffe RT, Levitt AJ, Sokolov ST et al:Response to an open trial of a second SSRI in major depression. J Clin Psychiatry 57:114-115, 1996
17) American Psychiatric Association:Practice guideline for the treatment of patients with major depressive disorder (revision). Am J Psychiatry 157 (suppl 4):S1-S45, 2000
18) Keller MB:The long-term treatment of depression. J Clin Psychiatry 60 (suppl 17):S41-S45, 1999
P.90 掲載の参考文献
2) American Psychiatric Association:Practice guideline for the treatment of patients with major depressive disorder (revision). Am J Psychiatry 157 (4 Suppl):S1-S45, 2000
3) 塩江邦彦, 平野雅巳, 神庭重信:大うつ病性障害の治療アルゴリズム. 気分障害の薬物療法アルゴリズム, 精神科薬物療法研究会編, じほう, 東京, 2003, pp.19-46
4) Thase ME, Rush AJ:Treatment-resistant depression. In:Psychopharmacology:The Fourth Generation of Progress, ed. by Bloom FE, Kupfer DJ, Raven Press, New York, 1995, pp.1081-1097
6) 井上猛 小山司:三環系・四環系抗うつ薬に治療抵抗性うつ病の定義の妥当性に関する研究-第二選択の三環系・四環系抗うつ薬への変更は有効な治療戦略か-. 臨床精神医学 26:1603-1607, 1997
9) 一宮哲哉 大久保善朗, 荒川亮介ほか:抗うつ薬によるセロトニンおよびノルアドレナリントランスポーター占有率に関するPET研究. 精神薬療基金研究年報 38:35-39, 2006
11) Ichimiya T, Suhara T, Sudo Y et al:PET study of affective disorders and evaluation of treatments. In:In Recent advances in the research of affective disorders in Japan, Elsevier Science, 東京, 2002, pp.63-73
12) White K, Wykoff W, Tynes LL et al:Fluvoxamine in the treatment of tricyclic-resistant depression. Psychiatr J Univ Ott 15:156-158, 1990
13) Peselow ED, Filippi AM, Goodnick P et al:The short-and long-term efficacy of paroxetine HCl:B. Data from a double-blind crossover study and from a year-long term trial vs. imipramine and placebo. Psychopharmacol Bull 25:272-276, 1989
20) 井上猛, 北市雄士, 小山司:治療抵抗性うつ病の治療戦略とその作用機序. 日本精神神経学雑誌 106:1016-1023, 2004
P.98 掲載の参考文献
2) American Psychiatric Association:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, fourth ed., Text Revision, APA, Washington D. C., 2000
13) Owens MJ, Nemeroff CB:Role of serotonin in the pathophysiology of depression focus on the serotonin transporter. Clin Chem 40:288-295, 1994
23) Fava M, Nierenberg AA, Quitkin FM et al:A preliminary study on the efficacy of sertraline and imipramine on anger attacks in atypical depression and dysthymia. Pschopharmacol Bull 33:101-103, 1997
29) 北島明佳, 馬場元, 田村陽子 ら:低用量のselegiline (MAO-B阻害薬) が奏効した非定型うつ病の一例. 精神医学 47:681-684, 2005
30) Reimherr FW, Wbod DR, Byerley B et al:Characteristics of responders to fluoxetine. Psychopharmacol Bull 20:70-72, 1984
P.105 掲載の参考文献
1) American Psychiatric Association:Practice Guideline for the Treatment of Patients with Major Depressive Disorder (revision). American Psychiatric Association, Washington DC, 2002
2) 田所千代子, 上島国利:うつ病の再燃・再発の実態. 精神科治療学 15:3-11, 2000
3) Rouillon F, Phillips R, Serruier D et al:Rechutes, de, depression, unipolarie et efficacite de la maprotiline. L'Encephale 15:527-534, 1989
9) 上島国利:うつ病の薬物療法. 臨床精神医学講座第4巻気分障害, 松下正明 編, 中山書店, 東京, 1998 pp.107-125
P.111 掲載の参考文献
2) グラクソ・スミスクライン:世界及び日本でのパキシル開発・使用状況. 2006. Available from:http://mrkun.m3.com/DRRouterServlet?pageFrom=CONCIERGE&operation=showMessageInDetail&pageContext=dr2.0MessageList&msgld=200606051154383244&mrId=GSK4681176&onSubmitTimeStamp=1154192656694&onLoadTimeStamp=1154192650123 (Accessed 30 July 2006)
3) 上島国利, 樋口輝彦 神庭重信:「うつ病の薬物療法の考え方」実態調査結果とそれを受けての提言. 日本医事新報 4262:18-24, 2005
5) 塩江邦彦, 平野雅巳, 神庭重信:大うつ病性障害の治療アルゴリズム. 気分障害の薬物治療アルゴリズム, 精神科薬物療法研究会, じほう, 東京 2003, pp.19-46
6) 鈴木利廣, 別府宏囲, 浜六郎:臨床試験登録制度の創設と, 医薬品の承認審査に関わる非臨床及び臨床試験データの公表を求める要望書. 2005. Available from:http://www.yakugai.gr.jp/topics/file/050317ryinshoushikentourokuyoubousho.pdf (Accessed 30 July 2006).
7) FDA:Talk paper, FDA statement regarding the anti-depressant paxil for pediatric population. 2003. Available from http://www.fda.gov/bbs/topics/ANSWERS/2003/ANSO1230.html (Accessed 30 July 2006)
8) FDA:Public health advisory;Worsening depression and suicidality in patients being treated with antidepressant. March 22, 2004. Available from http://www.fda.gov/cder/drug/antidepressants/AntidepressanstPHA.html (Accessed 30 July 2006)
9) FDA:Public health advisory;Suicidality in children and adolescents being treated with antidepressant medications. October 15, 2004. Available from http://www.fda.gov/cde/drug/antidepressants/SSRIPHA200410.htm (Accessed 30 July 2006)
10) FDA:2006 Safety alerts for drugs, biologics, medical devices, and dietary supplements;Paxil (paroxetine hydrochloride) tablets and oral suspension paxil CR (paroxetine hydrochloride) controlled-release Tablets. 2006. Available from http://www.fda.gov/medwatch/safety/2006/safety06.htm #paxil (Accessed 30 July 2006)
11) Higgins JP, Green S:Cochrane handbook for systematic reviews of interventions 4.2.5. [updated May 2005], John Wiley & Sons, Ltd, Chichester, 2005
12) 古川壽亮:エビデンス精神医療-EBPの基礎から臨床まで, 医学書院, 東京, 2000
13) Guyatt G, Rennie D:User's Guide to the Medical Literature:Essentials of Evidence-Based Clinical Practice, American Medical Association, Chicago, 2001
15) Cohen J:Statistical Power Analysis for the Behavioral Sciences (2nd edition), Lawrence Erlbaum Associates, Hillsdale, NJ, 1988
20) GlaxoSmithKline. May 2006;IMPORTANT PRESCRIBING INFORMATION. 2006. Available from http://www.fda.gov/medwatch/safety/2006/paroxetineDHCPMay06.pdf (Accessed 30 July 2006)
21) 石郷岡純:SSRI-我が国におけるうつ病治療の最前線. 臨床精神薬理 8:533-551, 2005
P.117 掲載の参考文献
1) 大坪天平:プライマリケアでうつ病を見逃さないコツ. うつ病診療のコツと落とし穴 上島国利 編, 中山書店, 東京, 2005, pp.28-29
2) 由良了三, 加藤誉里子, 柴原暁 ほか:二重盲検法によるsulpirideとimipramineのうつ病に対する薬効比較. 精神医学18:549-562, 1976
3) カプラン臨床精神医学ハンドブック, DSM-IV-TR診断基準による診療の手引き第2版, 融道男, 岩脇淳 監訳, メディカル.サイエンス.インターナショナル, 東京, 2003, p.144
5) 中河原通夫:内科医が知っておきたい向精神薬の選び方.使い方, 医学書院, 東京, 2004
6) 樋口輝彦:うつ病治療のアルゴリズム. 最新心身医学-21世紀に向けた心身医学の展開, 三輪書店, 東京, 2000, pp.176-187
P.121 掲載の参考文献
1) 井上猛, 田中輝明, 北市雄士ほか:双極性障害での抗うつ薬の使い方. 精神科治療学 20:1141-1149, 2005
2) Potter WZ:Bipolar depression:specific treatments. J Clin Psychiatry 59 (suppl 18):S30-S36, 1998
3) American Psychiatric Association:Practice guideline for the treatment of patients with biolar disorder (revision). Am J Psychiatry 159 (4 suppl):S1-S50, 2002
8) Sachs GS, Lafer B, Stroll AL et al:A double-blind trial of bupropion versus desipramine for bipolar depression. J Clin Psychiatry 55:391-393, 1994
15) Guy W, Wilson WH, Ban TA et al:A double-blind clinical trial of fluvoxamine and imipramine in patients with primary depression. Psychopharmacol Bull 20:73-78, 1984
20) 中村純:双極性障害. 気分障害の薬物治療アルゴリズム, 精神科薬物療法研究会編, じほう, 東京, 2003 pp.55-63
P.131 掲載の参考文献
12) O'Rourke D, Wurtman JJ, Wurtman RJ et al:Treatment of seasonal depression with d-fenfluramine. J Clin Psychiatry 50:343-347, 1989
13) McGrath RE, Buckwald B, Resnick EV:The effect of L-tryptophan on seasonal affective disorder. J Clin Psychiatry 51:162-163, 1990
20) Thorell LH, Kjellman B, Arned M et al:Light treatment of seasonal affective disorder in combination with citalopram or placebo with 1-year follow-up. Int Clin Psychopharmacol 14 (suppl 2):S7-S11, 1999
P.139 掲載の参考文献
P.145 掲載の参考文献
4) The National Institute for Clinical Excellence:Clinical Guideline 22. Anxiety:management of anxiety (panic disorder, with or without agora-phobia, and generalised anxiety disorder) in adults in primary, secondary and community care. December 2004
7) Zamorski MA, Albucher RC:What to do when SSRIs fail:eight strategies for optimizing treatment of panic disorder Am Fam Physician 66:1477-1484, 2002
8) Otto MW, Smits JA, Reese HE:Cognitive-behavioral therapy for the treatment of anxiety disorders. J Clin Psychiatry 65 (suppl 5):S34-S41, 2004
10) Nelson J, Chouinard G:Guidelines for the clinical use of benzodiazepines:pharmacokinetics dependency, rebound and withdrawal. Canadian Society for Clinical Pharmacology. Can J Clin Pharmacol 6:69-83, 1999
P.152 掲載の参考文献
2) 吉田卓史, 多賀千明, 福居顯二:強迫性障害の長期治療計画. 臨床精神薬理 3:27-33, 2000
4) 吉田卓史, 多賀千明, 福居顯二:SSRIの臨床-強迫性障害. 脳21 3:84-88, 2000
7) 上島国利, 村崎光邦, 浅井昌弘ほか:塩酸パロキセチン (パキシル) の強迫性障害に対する臨床評価-プラセボを対照とした二重盲検比較試験. 薬理と治療 32:577-591, 2004
9) 中前貴, 吉田卓史, 福居顯二:SSRI SNRIの強迫性障害の適応. 臨床精神医学 34:1381-1387, 2005
16) 吉田卓史, 秋篠雄哉, 松本良平 ほか:Quetiapineの付加療法が奏功した衝動性が強かった強迫性障害の1例. 強迫性障害の研究 6:105-109, 2005
17) 吉田卓史, 秋篠雄哉, 松本良平 ほか:セロトニン再取り込み阻害薬にperospironeの付加投与が有効であった巻き込み型強迫性障害の5症例. 臨床精神薬理 8:449-456 2005
P.160 掲載の参考文献
1) Effective Treatment for PTSD:Practice Guidelines from the International Society for Traumatic Stress Studies, ed. by Foa EB, Keane TM, Friedman MJ, The Guilford Press, New York, 2000 (飛鳥井望, 西園文, 石井朝子訳:PTSD治療ガイドライン:エビデンスに基づいた治療戦略, 金剛出版, 東京, 2005)
2) Ursano RJ, Bell C, Eth S et al:Practice guideline for the treatment of patients with acute stress disorder and posttraumatic stress disorder. Am J Psychiatry 161:3-31, 2004
3) National Institute for Clinical Excellence:Post-traumatic stress disorder (PTSD):the management of PTSD in adults and children in primary and secondary care, London, UK, 2005 (http://www.nice.org.uk/page.aspx?o=CGO26 よりダウンロード可能)
4) van der Kolk BA, Dryfuss D, Michaels M et al:Fluoxetine in post-traumatic stress disorder. J Clin Psychiatry 55:517-522, 1994
11) Marmar CR, Schoenfeld F, Weiss DS et al:Open trial of fluvoxamine treatment for combat-related posttraumatic stress disorder. J Clin Psychiatry 57 (suppl 8):S66-S72, 1996
P.166 掲載の参考文献
1) 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸 訳:DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引き, 医学書院, 東京, 2002, pp.189-191
2) 塩入俊樹:抗うつ薬. 心療内科 6:453-458 2002
3) Maizels M McCarberg B:Antidepressants and antiepileptic drugs for chronic non-cancer pain. Am Fam Physician 71:483-490 2005
4) Sack K:The pain that never heals:diagnosing and managing patients with fibromyalgia. Adv Stud Med 4:401-408, 2004
8) 佐伯茂:III治療編-薬物治療-B. 鎮痛補助薬, 痛み, 花岡一雄 編, 朝倉書店, 東京, 2003, pp.274-285
14) Lynch ME:Antidepressants as analgesics:a review of randomized controlled trials. J Psychiatry Neurosci 26:30-36, 2001
18) 町田英世, 中井吉英:慢性疼痛の治療-心理療法-. 精神科治療学 15:281-287, 2000
21) Black K, Shea C, Dursun S et al:Selective serotonin reuptake inhibitor discontinuation syndrome:proposed diagnostic criteria. J Psychiarty Neurosci 25:255-261, 2000
22) 上島国利, 樋口輝彦, 神庭重信:「うつ病の薬物療法についての考え方」実態調査結果とそれを受けての提言. 日本醫事新報 4262:18-24 2005
P.174 掲載の参考文献
1) 千田要一, 久保千春:各診療科での抗不安薬治療の実際-症例提示-. Modern Physician 24:1055-1058, 2004
3) 永田頒史, 十川博, 西間三馨ほか:心身症診断.治療ガイドライン2006. 小牧元, 久保千春, 福土審 編, 協和企画, 東京, 2006, pp.64-71
4) 千田要一, 久保千春:心療内科の治療法. 現代心療内科学, 久保千春, 中井吉英, 野添新一 編, 永井書店, 大阪, 2003, pp.301-316
5) 千田要一, 久保千春:SSRI. 内科 92:654-658, 2003
6) 千田要一, 久保千春:抑うつを伴う気管支喘息にFluvoxamineを使用した1例. フルボキサミン症例集 (九州版). 2006, pp.15-16
P.179 掲載の参考文献
3) Drossman DA, Richter JE, Talley NJ et al:The Functional Gastrointestinal Disorders. Little Brown, Boston, 1994, pp.1-174
4) 福土審, 金澤素, 篠崎雅江ほか:過敏性腸症候群. 心身症診断治療ガイドライン2006, 小牧元, 久保千春, 福土審 編集, 協和企画, 東京, 2006, pp.11-40
5) 正宗研, 三輪剛, 福富久之ほか:過敏性腸症候群に対するポリカルボフィルカルシウム (HSR-237) の第m相試験. 薬理と治療 26(suppl):S967-S996, 1998
7) 遠藤由香, 吉澤正彦, 福土審ほか:過敏性腸症候群におけるパニック障害. 心身医 40:339-346, 2000
8) 吉澤正彦, 遠藤由香, 福土審ほか:パニック障害と過敏性腸症候群の関連-パニック障害からの検討. 心身医 40:283-289, 2000
17) Talley NJ, Owen BK, Boyce P et al:Psychological treatments for irritable bowel syndrome:a critique of controlled treatment trials. Am Gastroenterol 91:277-283, 1996
P.186 掲載の参考文献
1) 厚生省特定疾患調査研究事業 (重点). 特定疾患治療研究事業未対象疾患の疫学像を把握するための調査研究班 (主任研究者:大野良之):平成10年度研究業績集, 1998
2) 高橋三郎, 大野裕, 染矢俊幸訳:DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引. 医学書院, 東京, 2002
9) Milano W, Capasso A De Rosa M et al:Treatment of binge eating disorder with sertraline:a randomized controlled trial (Eng). Eur Psychiatry 19(Suppl 1):226S, 2004
P.193 掲載の参考文献
1) 新福尚武:仮面うつ病-特に最近の問題点-. 心身医療 5:449-454, 1993
2) 融道男 中根充文 小見山実監訳:ICD-10 精神および行動の障害医学書院 東京 1993, p.175
3) 高橋三郎 花田耕一 藤縄昭訳:DSM-III 精神障害の分類と診断の手引 医学書院 東京, 1982
6) Dunbar F:Emotions and Bodily Change. Columbia Univ. Press, New York, 1954
10) 前田聰 伊藤昭男 平山治雄 ほか虚血性心疾患発症後の簡易行動修正カウンセリングによるタイプAの治療. タイプA 5:25-31, 1994
12) Cannon WB:Bodily Changes in Pain, Hunger, Fear and Rage. 2nd ed., Bradford, Boston, 1953
13) Alexander F:Psychosomatic Medicine (心身医学 末松弘行監訳 学樹書院 東京 1997)
P.200 掲載の参考文献
1) 堀川直史 山崎友子 佐川正夫 ほか糖尿病とうつ状態. うつ状態の頻度うつ状態と血糖コントロール及び糖尿病合併症との関連. 総合院精神医学 10:102-107, 1998
2) 任和子 北谷直美 松下勝代 ほか 2型糖尿病患者における心理社会的ストレサー及び抑うっ状態と血糖コントロールの関連. 心療内科 6:304-307, 2002

Part4 / SSRIの投与法の実際

P.207 掲載の参考文献
1) 野村総一郎 抗うつ薬の多剤併用. 臨床精神薬理 5:863-867, 2002
3) McCombs JS, Nichol MB, Stimmel GL et al:The cost of antidepressant drug therapy failure:a study of antidepressant use patterns in a Medicaid population. J Clin Psychiatry 51 (suppl):S60-S69;discussion 70-71, 1990
5) Kupfr DJ:Long-term treatment of depression. J Clin Psychiatry 52 (suppl):S28-S34, 1991
6) Deppression in Primary Care:Detection, Diagnosis, and Treatment:AHCPR publication No. 93-0552, 1993
13) Nierenberg AA:Treatment choice after one antidepressant fails:a survey of northeastern psychiatrists. J Clin Psychiatry 52:383-385, 1991
16) American Psychiatric Association:Practice guideline for the treatment of patients with major depressive disorder (revision). Am J Psychiatry 157:1-45, 2000
18) 青葉安里 元山英勝 影山聡 ほかうつ病又はうつ状態の患者を対象とした塩酸パロキセチン水和物の健康関連QOLの検討-塩酸パロキセチン水和物の open-label 多施設共同試験-. 臨床精神薬理 7:1169-1192, 2004
19) 青葉安里 元山英勝 影山聡 ほか塩酸パロキセチン水和物のうつ病又はうつ状態の患者を対象とした市販後臨床試験-塩酸イミプラミンを対照とした二重盲検比較試験臨床精神薬理 7:831-853, 2004
20) 斉藤正己 木下利彦 渡辺昌祐 選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸パロキセチンのうつ病およびうつ状態に対する長期投与試験. 薬理と治療 28:211-223, 2000
22) 村崎光邦 森温理 三浦貞則ほか選択的セロトニン再取り込み阻害薬 SME3110 (fluvoxamine maleate) のうつ病 うつ状態に対する臨床評価-塩酸アミトリプチリンとの二重盲検比較試験. 臨床医薬 14:951-980, 1998
24) ルボクス錠25・50特別調査-長期使用に関する特別調査-うつ病・うつ状態に関する結果報告書 (DIRO50009), 2005.10.28, アステラス製薬
25) Ware MR:Fluvoxamine:a review of the controlled trials in depression. J Clin Psychiatry 58 (suppl 5):S15-S23, 1997
34) 村崎光邦 上島国利 山下格 ほか選択的セロトニン再取り込み阻害薬塩酸セルトラリンのうつ病およびうつ状態に対する臨床評価-塩酸イミプラミンを対照薬とした用量設定試験 神経精神薬理 19:505-527, 1997
37) 大森哲郎 向精神薬の併用 有効な場合と有害な場合. 臨床精神医学 30:1071-1076, 2001
P.213 掲載の参考文献
P.220 掲載の参考文献
4) Potter WZ, Manji HK, Rudorfer MV:Tricyclics and tetracyclics. In:Essentials of Clinical Psychopharmacology. ed. by Schatzberg A, Nemer-off CB, American Psychiatric Publishing, Washington, DC, 2001, pp.5-26
8) Campbell-Sills L, Stein MB:Guideline watch:Practice Guideline for the Treatment of Patients with Panic Disorder. American Psychiatric Association, Washington, DC, 2006
14) 永田利彦 社会不安障害 社会不安スペクトラムの治療. 精神神経学雑誌 108:766-771, 2006
P.225 掲載の参考文献
1) 田所千代子 衛藤暁美 加藤高裕ほか Fluvoxamineの漸減中止によりSSRI離脱症候群を呈したうつ病の1例. 精神医学 43:547-549, 2001
2) 杉原徳郎 井上雄一 Paroxetineの退薬症候と考えられるインフルエンザ様症状を呈した2症例. 精神科治療学 18:221-225 2003
3) Black K, Shea C, Dursun S et al:Selective serotonin reuptake inhibitor discontinuation syndrome:proposed diagnostic criteria. J Psychiatry Neurosci 25:255-261, 2000
5) 竹内賢 星野研洋 鈴木喜明ほか SSRI の中止後発現症状の実態調査. 新薬と臨床 53:37-44, 2004
9) Schatzberg AF Blier P, Delgado PL et al:Antidepressant discontinuation syndrome:consensus panel recommendations for clinical management and additional research. J Clin Psychiatry 67 (supple 4):S27-S 30, 2006
P.229 掲載の参考文献
2) American Psychiatric Association:Practice guideline for the treatment of patients with major depressive disorder (revision). Am J Psychiatry 157 (suppl 4):S1-S45, 2000
3) NICE:Depression:Management of depression in primary and secondary care. National Institute for Clinical Excellence, London, 2004
4) Clinical Practice Guideline Number 5:Depression in Primary Care, vol 2. Treatment of Major Depression. Rockville, MD, US Dept Health Human Services, Agency for Health Care Policy and Research, 1993. AHCPR publication 93-0551
27) Weissman M, Prusoff B, Di Mascio A et al:The efficacy of drugs and psychotherapy in the treatment of acute depressive episodes. Am J Psychiatry 136:555-558, 1979
34) Hellerstein DJ, Little SA, Samstag LW et al:Adding group psychotherapy to medication treatment in dysthymia:a randomized prospective pilot study. J Psychother Pract Res 10:93-103, 2001
P.235 掲載の参考文献
1) Koyama E, Chiba K, Tani M et al:Reappraisal of human CYP isoforms involved in imipramine N-demethylation and 2-hydroxylation:a study using microsomes obtained from putative extensive and poor metabolizers of S-mephenytoin and eleven recombinant human CYPs. J Pharmacol Ther 281:1199-1210, 1997
2) 澤田康文 薬物動態学と相互作用. 臨床精神薬 理ハンドブク 樋口輝彦 小山司 神庭重信 編 医学書院 東京 2003, pp. 34-52
3) Trivedi MH Using treatment algorithms to bring Patients to remission. J Clin Psychiatry 64 (suppl 2):S8-S13, 2003
17) 鶴田一壽 鶴井一幸 岡崎勝也 ほか 塩酸ミルナシプランのヒトP450を介する薬物相互作用の検討. 医薬品研究31:149-151, 2004
P.241 掲載の参考文献

Part5 / 治療上の注意点と安全性

P.251 掲載の参考文献
1) 野村健介 渡邊衡一郎 新規抗うつ薬のリスクとベネフィト. 臨床精神薬理 8:1687-1695, 2005
3) 辻敬一郎 田島治 抗うつ薬によるactivation syndrome. 臨床精神薬理 8 1697-1704, 2005
11) 吉田郁子 川西千秋 平安良雄 薬物相互作用への配慮抗うつ薬の薬物動態と相互作用. 治療87:575-580, 2005
P.257 掲載の参考文献
1) Young JL, Zonana HV, Shepler L:Medication noncompliance in schizophrenia codification and update. Bull Am Acad Psychiatry Law 14:105-122, 1986
3) Lejoyeux M, Ades J:Antidepressants discontinuation:a review of the literature. Clin Psychiatry 58:11-16, 1997
10) 寺尾岳 抗うつ薬の離脱症状 SSRIsを中心に. 臨床精神薬理 7 793-799, 2004
15) Black K, Shea C, Dursun S et al:Selective serotonin reuptake inhibitor discontinuation syndrome proposed diagnostic criteria. J Psychiatry Neurosci 25:255-261, 2000
17) Dilsaver SC, Greden JF:Antidepressant withdrawal phenomena. Biol Psychiatry 19:237-256, 1984
22) Goodwin GM:How do antidepressants affect serotonin receptors? The role of serotonin receptors in the therapeutic and side effect profile of the SSRIs. J Clin Psychiatry 57:9-13, 1996
23) Lane RM:Withdrawal symptoms after discontinuation of selective serotonin reuptake inhibitors (SSRIs). Serotonin Res 3:75-83, 1996
30) Pacheco L Malo P, Aragues E et al:More cases of paroxetine withdrawal syndrome. Br J Psychiatry 176:363-368, 2000
P.264 掲載の参考文献
1) 傳田健三:児童・青年期の気分障害に対する薬物療法. 児童青年精神医学とその近接領域 44:371-380, 2003
2) 傳田健三:わが国における子どものうつ病の現状. 臨床精神薬理 7:1567-1577, 2004
4) 岡田俊:児童青年期の大うつ病性障害における抗うつ薬の適応-国内外の抗うつ薬使用の規制に関する問題-. 児童青年精神医学とその近接領域 46 166-178, 2005
5) 辻敬一郎, 田島治:抗うつ薬によるactivation syndrome. 臨床精神薬理 8:1697-1704, 2005
6) Pohl R, Yeragani VK, Balon R et al:The jitteriness syndrome in panic disorder patients treated with antidepressants. J Clin Psychiatry 49:100-104, 1988
7) 野崎昭子, 稲田俊也:抗うつ薬の副作用とその 対策. うつ病診療ハンドブク 樋口輝彦 編 メディカルレビュー社 東京 2002 pp.178-196

Part6 / 将来展望

P.273 掲載の参考文献
1) 田島治:ベンゾジアゼピン系薬物の処方を再考する. 臨床精神医学 30:1065-1069, 2001
2) 村崎光邦:わが国における向精神薬の現状と展望-21世紀を目指して-. 臨床精神薬理 4 3-27, 2001
3) 石郷岡純:SSRI-わが国におけるうつ病治療の最前線. 臨床精神薬理 8 533-551, 2005
4) The Royal College of Psychiatrists:CR59. Benzodiazepines:risks benefits or dependence A re-evaluation. Council Report CR 59 January 1997, London, 1997
5) 衛藤理砂, 岡島由佳, 平島奈津子 ほか:日本における境界性人格障害に対する薬物療法の現状調査 精神神経薬理学会, 2005
7) 宮田久嗣 中山和彦 不安障害の薬物療法における適応外使用. 精神科治療学21:503-507, 2006
P.278 掲載の参考文献
1) Greenberg PE, Stiglin LE, Finkelstein SN et al:The economic burden of depression in 1990. J CIin Psychiatry 54:405-418, 1993
4) 湯尾高根, 山内慶太:医療経済学から見た新規抗うつ薬臨床精神薬理 5:715-723, 2003
5) 山内慶太:薬物療法の経済評価の基本的な考え方と留意点-精神医療の特質に即して-. 臨床精神薬理 6:837-843, 2003
14) 山内慶太:わが国の臨床試験の方法論の再検討-特に多施設試験と有用性の意義について-. 精神医学レビューNo. 25向精神薬の開発をめぐって 上島国利 編 ライフ・サイエンス社 東京 1997, pp. 92-102
15) 山内慶太:ICH-GCP下の臨床試験の問題点-公平性・透明性の観点から-. 臨床精神薬理 4:797-804, 2001
P.283 掲載の参考文献
1) 小林清香, 堀川直史:高齢者におけるサイコエデュケーション. 老年精神医学 17:267-271, 2006
2) 後藤雅博:心理教育の歴史と理論. 臨床精神医学 30:445-450 2001
5) 下寺信次,三野善央,井上新平:うつ病における薬物療法と心理教育. 臨床精神薬理 8:23-28, 2005
7) 保坂隆:がん患者への構造化された精神科的介入の有効性について. 精神医学 41:867-870, 1999
9) 保坂隆, 藤富豊:患者夫婦への教育的介入. TECHNICAL TERM 緩和医療 下山直人, 向山雄人, 山脇成人 編集 先端医学社 2002, pp. 122-123
10) 藤田博一, 下寺信次, 井上新平:上手な家族心理教育. 精神科 8 385-390, 2006
P.289 掲載の参考文献
5) Kennedy GJ, Kelman HR, Thomas C:Persistence and remission of depressive symptoms in late life. Am J Psychiatry 148:174-178, 199

最近チェックした商品履歴

Loading...