乳酸をどう活かすか

出版社: 杏林書院
著者:
発行日: 2008-03-10
分野: 看護学  >  看護学一般
ISBN: 9784764410978
電子書籍版: 2008-03-10 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,530 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

2,530 円(税込)

商品紹介

本書では、乳酸の基礎的理解にはじまり、血中乳酸濃度測定の方法と測定値の解釈、各種競技スポーツ現場での活かし方、栄養源としての乳酸の理解と応用までを丁寧に解説しました。これから、トレーニング効果の指標として、血中乳酸濃度測定の導入を考えている方はもとより、すでに血中乳酸濃度測定を行っている方にとってお薦めの1冊です。

目次

  • 乳酸をどう活かすか

    ―目次―

    1章 血中乳酸濃度はどんな意味があるのか
    2章 乳酸の代謝のメカニズム
    3章 乳酸分析の測定精度を高める測定手法
    4章 簡易測定器による血中乳酸濃度測定
    5章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜JISSの事例から〜
    6章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜陸上競技1〜
    7章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜陸上競技2〜
    8章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜陸上競技3〜
    9章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜スピードスケート〜
    10章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜スキー競技〜
    11章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜水泳〜
    12章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜ボート競技〜
    13章 血中乳酸濃度をどう活かすか〜サッカー〜
    14章 乳酸を摂取したら,どのような効果があるだろうか
    15章 乳酸の食品,医薬品,工業用品への応用
    16章 食品の風味に対する乳酸の役割

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

1章 血中乳酸濃度はどんな意味があるのか

P.11 掲載の参考文献

2章 乳酸の代謝のメカニズム

P.25 掲載の参考文献

4章 簡易測定器による血中乳酸濃度測定

P.50 掲載の参考文献
1) 牧田茂, 里見潤 : 簡易血中乳酸測定器 (ラクテート・プロ) の信頼性について. 臨床スポーツ医学, 14 : 815-819, 1997.

6章 血中乳酸濃度をどう活かすか~陸上競技 1~

P.77 掲載の参考文献
1) 桜井智野風, 松田克彦, 繁田進, 小林敬和, 山本利春 : クロストレーニングに乳酸値をどう用いるか. トレーニング科学, 15 : 167-170, 2004.
2) 山本利春 : 測定と評価. pp123-129, ブックハウスHD, 2001.
3) 桜井智野風, 安井年文, 持田尚, 繁田進, 小林敬和, 松田克彦 : 血中乳酸濃度から見る十種競技中のエネルギー代謝特性. 陸上競技学会誌, 4 : 9-13, 2006.
4) 桜井智野風 : デカスロンにおけるコントロールテストの課題-耐乳酸テストに関して-. Future Athletics, 1 : 13-16, 2002.

7章 血中乳酸濃度をどう活かすか~陸上競技 2~

P.91 掲載の参考文献
3) 森丘保典, 伊藤静夫, 持田尚, 大庭恵一, 原孝子, 内丸仁, 青野博, 雨宮輝也 : 間欠的な漸増負荷ランニング中の血中乳酸動態から推定されるパワーと400m走記録との関係. 体育学研究, 48 : 181-190, 2003.
4) 森丘保典, 伊藤静夫, 大庭恵一, 原孝子, 内丸仁, 青野博, 雨宮輝也 : 間欠的漸増負荷走行中の血中乳酸動態から推定されるパワーと中距離走能力との関係. 体力科学, 52 : 285-294, 2003.
5) 森丘保典, 持田尚, 内丸仁, 青野博, 雨宮輝也, 伊藤静夫 : Maximal Anaerobic Running Testによる十種競技者の走能力評価. 体育学研究, 51 : 117-124, 2006.
8) 森丘保典, 礒繁雄, 阿江通良, 青野博, 伊藤静夫 : 走運動における動きのコツおよび意識に関する事例的研究-元一流400mハードル選手の面接調査から. スプリント研究, 15 : 100-109, 2005.
11) 為末大 : 日本人の足を速くする. p84, 新潮社, 2007.

8章 血中乳酸濃度をどう活かすか~陸上競技 3~

P.105 掲載の参考文献
2) 森丘保典, 伊藤静夫, 持田尚, 大庭恵一, 原孝子, 内丸仁, 青野博, 雨宮輝也 : 間欠的な漸増負荷ランニング中の血中乳酸動態から推定されるパワーと400m走記録との関係. 体育学研究, 48 : 181-190, 2003.
3) 森丘保典, 持田尚, 内丸仁, 青野博, 雨宮輝也, 伊藤静夫 : Maximal Anaerobic Running Test による十種競技者の走能力評価. 体育学研究, 51 : 117-124, 2006.
7) 持田尚, 吉久武志, 石毛勇介 : 競技レベル別にみた陸上競技・ジュニア400m走競技者のアネロビック・パワー発揮特性. 体力科学, 51 : 709, 2002.
8) 持田尚, 原田康弘, 松尾彰文, 高松潤二, 深代千之, 阿江通良 : 日本一流男子ジュニア400m走競技者のアネロビックパワー発揮特性について. 陸上競技紀要, 2 : 162-167, 2006.
9) 持田尚 : 血中乳酸濃度動態に着目して400m走能力の評価を実験室テストから試みる-ジュニア400m走競技者の競技力発達と間欠的ランニングテストのパフォーマンス変化から-. スプリント研究, 16 : 1-8, 2006.
10) 持田尚 : 第55回トレーニングカンファレンス報告-スプリンターのエナジェティクスを改善する理論と方法-. トレーニング科学, 19 : 100, 2007.

9章 血中乳酸濃度をどう活かすか~スピードスケート~

P.117 掲載の参考文献
1) 前嶋孝, 安川通雄, 大石和男, 木村瑞生 : スピードスケート選手の高所トレーニングにおける医・科学サポートのための基礎的研究. 日本オリンピック委員会スポーツ医・科学研究報告 No.IV JOC高所トレーニング医・科学サポート-第4報-, pp53-69, 1995.
2) 前嶋孝, 安川通雄, 大石和男, 木村瑞生 : 漸増負荷法による運動持続時間と最高心拍数の変動. 疲労と休養の科学, 10 : 83-90, 1995.
3) 八田秀雄 : 乳酸を活かしたスポーツトレーニング. 講談社, 2001.

10章 血中乳酸濃度をどう活かすか~スキー競技~

P.131 掲載の参考文献

11章 血中乳酸濃度をどう活かすか~水泳~

P.147 掲載の参考文献
1) 荻田太 : 水泳のエナジェティクス. Jpn J Biomechanics Sports Exercise, 9 : 274-289, 2005.
4) Maglischo EW : Swimming Fastest. Human Kinetics, 2003.
5) Counsilman JE : Competitive Swimming Manual. Counsilman Co., Inc., 1977.
6) Wakayoshi K, Tatesada E, Ono K, Terada A and Ogita F : Blood lactate response to various combinations of swimming velocity and rest period of interval training, pp401-406. In : Keskinen K et al. (Eds), Biomechanics and Medicine in Swimming VIII. Gummerus Printing, 1999.
7) 若吉浩二 : 水泳インターバルトレーニングの泳距離, 泳速度, 休息時間の関係からみた生理的応答とそのトレーニング処方への応用. 水泳水中運動科学, 3 : 5-11, 2000.
8) 若吉浩二, 奥野景介, 有吉護, 立正伸, 藤森善弘 : 水泳競技~シドニーオリンピックに向けて~. JOC高地トレーニング医・科学サポート 第10報, pp91-109, 2001.
9) 若吉浩二 : ガイドラインのスポーツ医科学的背景-水泳競技-, pp36-45. (財) 日本体育協会スポーツ医・科学専門委員会高地トレーニング医・科学サポート研究班, 高地トレーニング-ガイドラインとそのスポーツ医科学的背景-, (財) 日本体育協会, 2002.

12章 血中乳酸濃度をどう活かすか~ボート競技~

P.166 掲載の参考文献
1) 里見潤 : 血中乳酸濃度を指標としたトレーニングのコントロール (西ドイツにおける研究の紹介). 保健・体育研究 (立命館大学人文科学研究所紀要別冊), 6 : 31-69, 1989.
2) 里見潤 : ボート競技の生理学, pp145-151. 青木純一郎, 佐藤佑, 村岡功編著, スポーツ生理学, 市村出版, 2001.
3) 坂本剛健, 牧田茂, 里見潤 : ボート競技における測定・評価報告 (1998~1999). 滋賀県体育協会スポーツ科学委員会紀要, 19・20 : 3-11, 2001.
4) 坂本剛健, 牧田茂, 里見潤 : 社会人ボート競技選手 (東レ) の2002年冬期トレーニングに伴う血中乳酸濃度曲線の変化とトレーニングコンセプトについての検討. 滋賀県体育協会スポーツ科学委員会紀要, 21・22 : 3-7, 2003.
5) 坂本剛健, 牧田茂, 里見潤 : 世界ジュニア選手権日本代表男子ボート選手の過去10年間 (1992-2001) の運動負荷-血中乳酸濃度測定による体力評価. トレーニング科学, 15 : 121-128, 2003.
6) 里見潤, 坂本剛健, 原雅信, 村田健三郎, 牧田茂 : 「簡易ローイングエルゴメータを用いた血中乳酸濃度を指標とした運動負荷テスト」の有用性の検討と1995年度ボート選手の測定結果. 滋賀県体育協会スポーツ科学委員会紀要, 15・16 : 92-100, 1997.
7) Hagerman FC : Physiology of competitive rowing, pp834-873. In : Garrett WE and Kirkendall DT eds., Exercise and Sport Science, Lippincott Williams & Willkins, 2000.
8) Fritsch W : Das grosse Buch vom Rennrudern. Meyer & Meyer Verlag, 2005.
9) 坂本剛健 : ボート競技の生理学的特性および運動負荷テストシステムの研究. 博士論文 (立命館大学理工学部大学院理工学研究科), 2004.
10) 坂本剛健, 牧田茂, 里見潤 : ローイングパフォーマンスと血中乳酸濃度, 重炭酸イオン濃度およびpHを基準とした発揮パワー. トレーニング科学, 14 : 25-32, 2002.

13章 血中乳酸濃度をどう活かすか~サッカー~

P.184 掲載の参考文献
1) Bangsbo J : The physiology of soccer with special reference to intense intermittent exercise. Acta Physiol Scand, 151 (Suppl 619) : 1-155, 1994.
4) Reilly T : Physiological aspect of soccer. Biol Sport, 11 : 3-20, 1994.
7) 星川佳広 : サッカーの生理学的特性と一流選手の体力. 体育の科学, 52 : 355-366, 2002.
12) 財団法人日本サッカー協会技術委員会 : JFAフィジカル測定ガイドライン. 2004.

14章 乳酸を摂取したら, どのような効果があるだろうか

P.197 掲載の参考文献

15章 乳酸の食品, 医薬品, 工業用品への応用

P.206 掲載の参考文献
1) Benninga H : A History of Lactic Acid Making. Kluwer Academic Publisher, 1990.
2) 小崎道夫編著 : 乳酸発酵の文化譜. 中央法規出版, 1996.
3) 松田敏生 : 食品微生物制御の化学. 幸書房, 1998.
4) 辻秀人, 筏義人 : ポリ乳酸. 高分子刊行会, 1997.

16章 食品の風味に対する乳酸の役割

P.218 掲載の参考文献

最近チェックした商品履歴

Loading...