専門医のための精神科臨床リュミエール2 精神疾患と脳画像

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2008-06-10
分野: 臨床医学:内科  >  精神医学
ISBN: 9784521730240
シリーズ: 専門医のための精神科臨床リュミエール
電子書籍版: 2008-06-10 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,590 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,590 円(税込)

商品紹介

実地の精神科医療に携わる専門医が、大学病院等で撮像された脳画像から精神疾患をどのように読み取ればよいか、具体的な症例を中心に紹介した実践の書。治療の場において、必要な検査を効率よく行うための、各検査の基礎知識や原理、特性についても解説。

目次

  • 専門医のための精神科臨床リュミエール2 精神疾患と脳画像

    ―目次―

    1.検査の実際とデータの意義
     1.MRI
     2.fMRI
    3. PET、SPECT
     4.NIRS

    2.精神疾患におけるトピック
     1.統合失調症の脳構造
     2.統合失調症の社会的認知と脳構造
     3.悪性腫瘍と気分障害
     4.PTSD
     5.強迫性障害
     6.パニック障害
     7.摂食障害
     8.薬物・アルコール関連障害
     9.精神科医による認知症画像診断
     10.広汎性発達障害、AD/HD
     11.器質性精神障害
     12.神経伝達物質受容体の画像化
     13.脳構造と遺伝子

    3.脳画像検査の実用化
     1.統合失調症の脳構造診断の実用化
     2.気分障害の脳画像と死後脳解析の臨床的意義
     3.Alzheimer病のSPECT診断 
     4.NIRS検査による精神疾患の診断

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I 検査の実際とデータの意義

P.19 掲載の参考文献
1) 片山仁, ほか. MRI のABC. 日本医師会雑誌特別号 1999 ; 121 (12).
2) 成瀬昭二, 田中忠蔵. 拡散強調画像の可能性. 最新医学 2005 ; 60 (5) : 952-964.
3) 宮内哲, 三崎将也. 機能的磁気共鳴画像の計測と解析. 最新医学 2005 ; 60 (5) : 1025-1035.
4) 松田博史. MRI標準データベースを使用したアルツハイマー型痴呆の早期診断を考える. 老年精神医学雑誌 2005 ; 16 : 38-44.
鬼塚俊明. sMRI-ROI. 平安良雄, ほか (編). 精神疾患の脳画像解析・診断学. 東京 : 南山堂 ; 印刷中.
P.32 掲載の参考文献
1) Talairach J, Tournoux P. Co-Planar Stereotaxic Atlas of the Human Brain : 3-Dimensional Proportional System : An Approach to Cerebral Imaging. New York : Thieme ; 1988.
3) 切原賢治, ほか. 統合失調症における精神生理学的および神経画像にもとづいたエンドフェノタイプ. 分子精神医学 2005 ; 5 : 113-125.
4) 小林伸久, 加藤元一郎, ヘイフト典子. 精神神経疾患の転帰はニューロイメージングに予測可能か? BRAIN and NERVE 2007 ; 59 (10) : 1203-1210.
5) 岡田 剛, 岡本泰昌, 山脇成人. Functional MRI うつ病の補助診断法としての可能性. 精神医学 2007 ; 49 (3) : 285-291.
6) 小早川英夫, 萬谷智之, 岡本泰昌. 気分障害における小脳の役割. 分子精神医学 2007 ; 7 (1) : 14-20.
小坂浩隆, 大森晶夫, 和田有司. 統合失調症のfMRI研究の動向. Schizophrenia Frontier 2005 ; 6 (4) : 267-274.
大森晶夫, 小坂浩隆, 和田有司. fuctional MRIによる高次脳機能評価 (1) -基礎と臨床応用. 臨床脳波 2005 ; 47 (1) : 54-61.
大森晶夫, 小坂浩隆, 和田有司. fuctional MRIによる高次脳機能評価 (2) -認知機能と精神疾患研究. 臨床脳波 2005 ; 47 (2) : 127-134.
特集 : 精神科疾患の脳画像解析の最新知見. 精神科 2006 ; 9 (3) : 193-235.
特集 : 神経症圏障害のすべて. 臨床精神医学 2006 ; 35 (6) : 603-907.
月本洋, ほか. 脳機能画像解析入門-SPMでfMRI, 拡散テンソルを使いこなす. 東京 : 医歯薬出版 ; 2007.
杉原玄一, ほか. アスペルガー症候群病因と臨床研究病因・病態の解明脳画像から見た病態. 日本臨床 2007 ; 65 (3) : 449-452.
P.44 掲載の参考文献
2) Frith CD, et al. Principles and methods. In : Frackowiak RSJ, et al (eds). Human Brain Function,1st edition. San Diego : Academic Press ; 1997. pp3-159.
3) Minoshima S, et al. A diagnostic approach in Alzheimer's disease using three-dimensional stereotactic surface projections of fluorine-18-FDG PET. J Nucl Med 1995 ; 36 : 1238-1248.
日本放射線技術学会 (編). 放射線技術学シリーズ, 核医学検査技術学, 改訂第2版. 東京 : オーム社 ; 2008.
松田博史, 朝田 隆 (編). 見て診て学ぶ痴呆の画像診断. 大阪 : 永井書店 ; 2004.
P.55 掲載の参考文献
2) 福田正人, ほか. 精神疾患の生理学におけるNIRSの意義. 臨床精神医学 2004 ; 33 : 787-798.
6) 福田正人, 三國雅彦. 心の健康に光トポグラフィー検査を応用する会. 近赤外線スペクトロスコピーNIRSによる統合失調症と感情障害の補助診断. 精神医学 2007 ; 49 : 231-243.

II 精神疾患におけるトピック

P.68 掲載の参考文献
5) 武井邦夫, 山末英典, 笠井清登. 認知機能障害の病態機序-画像診断・神経生理検査からの評価. 臨床精神薬理 2007 ; 10 : 1161-1167.
8) 井上秀之, ほか. 神経画像を中間表現型として用いた遺伝子多型との関連解析 : BDNF Val66Met 多型と桃体・海馬の体積は日本人において関連しない. 精神薬療基金研究年報 2006 ; 38 : 99-104.
Lawrie SM, Weinberger DR, Johnstone EC. Schizophrenia : From Neuroimaging To Neuroscience. Oxford : Oxford University Press ; 2004. pp1-72, 93-166.
笠井清登. 統合失調症脳画像研究と早期診断. 臨床精神医学 2007 ; 36 (4) : 405-408.
笠井清登. 神経画像・生理指標を中間表現型とした統合失調症関連遺伝子多型との関連研究. 分子精神医学 2007 ; 7 (3) : 222-231.
山末英典, 笠井清登. 自動脳形態解析による統合失調症研究. 最新精神医学 2004 ; 9 (5) : 435-444.
山末英典, 笠井清登. 統合失調症のMRI研究. 精神科 2006 ; 9 (3) : 193-199.
P.79 掲載の参考文献
村井俊哉. 社会化した脳. 東京 : エクスナレッジ ; 2007.
特集 : Social Brain. 臨床精神医学 2007 ; 36 (8) : 939-992.
P.87 掲載の参考文献
1) Katon W, Sullivan MD. Depression and chronic medical illness. J Clin Psychiatry 1990 ; 51 (Suppl) : 3-11.
3) Schuckit MA. Trait (and state) markers of a predisposition to psychopathology. In : Michels R, et al (eds). Psychiatry. Philadelphia : JB Lippincott ; 1988. pp1-19.
山脇成人. 内富庸介 (編). サイコオンコロジー-がん医療における心の医学. 大阪 : 診療新社 ; 1997.
Chochinov HM, Breitbart W (編). 内富庸介 (監訳). 緩和医療における精神医学ハンドブック. 東京 : 星和書店 ; 2002.
倉知正佳, 松田博史 (編). 臨床精神医学講座 第S10巻 精神科臨床における画像診断. 東京 : 中山書店 ; 2000.
加藤忠史 (編). 甘利俊一 (監). シリーズ脳科学 6 精神の脳科学. 東京 : 東京大学出版会 ; 2008.
P.99 掲載の参考文献
ジュデス・L・ハーマン. 中井久夫 (訳). 心的外傷と回復. 東京 : みすず書房 ; 1999.
岡野憲一郎. 外傷性精神障害-心の傷の病理と治療. 東京 : 岩崎学術出版 ; 1996.
P.110 掲載の参考文献
中尾智博, 中川彰子. 強迫性障害の認知機能. 精神医学 2002 ; 44 : 1044-1054.
高橋克朗. 強迫性障害-病因と病態生理. 田代信維, ほか (編). 臨床精神医学講座 第5巻 神経症性障害・ストレス関連障害. 東京 : 中山書店 ; 1997. pp329-361.
P.120 掲載の参考文献
Stein DJ, Hollander E. 樋口輝彦, ほか (訳). 不安障害. 東京 : 日本評論社 ; 2005.
Stein DJ. 田島治, ほか (訳). 不安とうつの脳と心のメカニズム-感情と認知のニューロサイエンス. 東京 : 星和書店 ; 2007.
竹内龍雄 (編). 新しい診断と治療のABC40/精神 3. パニック障害. 2006年最新医学別冊. 大阪 : 最新医学社 ; 2006.
谷井久志, ほか. 脳神経疾患の分子病態と治療への展開. パニック障害研究の現状と展望. 実験医学 2007 ; 25 (13) : 2061-2066.
小嶋麻紀, 塩入俊樹, 染矢俊幸. パニック障害脳画像所見その後. 臨床精神医学 2001 ; 30 (8) : 971-980.
北村秀明, 塩入俊樹. 強迫性障害およびパニック障害. 精神科治療学 2001 ; 16 (10) : 997-1002.
穐吉條太郎. 高次脳機能とパニック障害. 竹内龍雄, ほか (編). パニック障害 セミナー 2002. 東京 : 日本評論社 ; 2002. pp145-165.
P.131 掲載の参考文献
5) 福田正人, 三國雅彦, 心の健康に光トポグラフィー検査を応用する会. 近赤外線スペクトロスコピィNIRSによる統合失調症と感情障害の補助診断. 精神医学 2007 ; 49 : 231-243.
Suda M, et al. Frontal lobe function in eating disorder : A multichannel near-infrared spectroscopy study. Proceeding of the 37th conference of Clinical Neurophysiology. Utsunomiya, Nov 2007.
P.139 掲載の参考文献
1) 橋本謙二. 薬物依存の脳画像解析と臨床遺伝学的研究. 分子精神医学 2007 ; 7 : 245-248.
2) Hashimoto K. New research on methamphetamine abuse. In : Toolaney GH (ed). New Research on Methamphetamine Abuse. New York : Nova Science Publishers ; 2007. pp1-51.
14) 和田清, 内村直尚, 小沼杏坪. 有機溶剤使用による精神・行動の障害. 白倉克之, ほか (編). アルコール・薬物関連障害の診断・治療ガイドライン. 東京 : じほう ; 2003. pp189-204.
白倉克之, 樋口進, 和田 清 (編). アルコール・薬物関連障害の診断・治療ガイドライン. 東京 : じほう ; 2003.
Toolaney GH (ed). New Research on Methamphetamine Abuse. New York : Nova Science Publishers ; 2007.
P.149 掲載の参考文献
1) Matsuda H, et al. Longitudinal evaluation of both morphologic and functional changes in the same individuals with Alzheimer's disease. J Nucl Med 2002 ; 43 (3) : 304-311.
8) Kitagaki H, et al. CSF spaces in idiopathic normal pressure hydrocephalus : Morphology and volumetry. AJNR Am J Neuroradiol 1998 ; 19 (7) : 1277-1284.
9) Tschampa HJ, et al. Thalamic involvement in sporadic Creutzfeldt-Jakob disease : A diffusionweighted MR imaging study. AJNR Am J Neuroradiol 2003 ; 24 (5) : 908-915.
松田博史, 朝田隆 (編). 見て診て学ぶ痴呆の画像診断. 大阪 : 永井書店 ; 2004.
McKeel DW, et al. Dementia : An atlas of investigation and diagnosis. Oxford : Clinical Publishing ; 2007.
P.161 掲載の参考文献
17) 十一元三. 広汎性発達障害と前頭葉. 臨床精神医学 2003 ; 32 : 395-404.
十一元三. 自閉症の神経基盤と脳機能. 医学のあゆみ 2006 ; 217 : 1002-1006.
P.174 掲載の参考文献
1) 十束支朗. 慢性脳炎. 三好功峰, 黒田重利 (編). 臨床精神医学講座 第10巻 器質・症状性精神障害. 東京 : 中山書店 ; 1997. pp287-294.
5) 小早川誠, 岡村仁. 悪性腫瘍の遠隔効果 "Paraneoplastic syndrome". 精神科治療学 2006 ; 21 (増) : 112-113.
6) 吉本博昭. チアミン (ビタミンB1) 欠乏 (ウェルニッケ・コルサコフ脳症). 精神科治療学 2006 ; 21 (増) : 195-199.
7) 赤井淳一郎. ビタミン欠乏症. 三好功峰, 黒田重利 (編). 臨床精神医学講座 第10巻 器質・症状性精神障害. 東京 : 中山書店 ; 1997. pp339-344.
8) 尾崎茂. 有機溶剤. 精神科治療学 2006 ; 21 (増) : 166-167.
「精神科治療学」編集委員会. 症状性 (器質性) 精神障害の治療ガイドライン. 精神科治療学 2006 ; 21 (増).
三好功峰. 器質・症状性精神障害の特徴. 三好功峰, 黒田重利 (編). 臨床精神医学講座 第10巻 器質・症状性精神障害. 東京 : 中山書店 ; 1997. pp3-9.
精神医学症候群 (III) -器質・症状性精神障害など. 領域別症候群シリーズ No.40. 日本臨床. 2003 (別冊)
犬塚貴. Limbic encephalitis : 病因・病態と診断・治療方針. 臨床神経 2004 ; 44 : 799-801.
P.181 掲載の参考文献
1) 高橋英彦, 須原哲也. 精神疾患のイメージング. 日本臨牀 2007 ; 65 (2) : 336-341.
2) 大久保善朗. PET. 倉知正佳, 松田博史 (編). 臨床精神医学講座 第S10巻 精神科臨床における画像診断. 東京 : 中山書店 ; 2000. pp395-409.
高野晶寛, 須原哲也. PET研究により統合失調症はどこまで解明されたか? 日薬理誌 2006 ; 128 : 177-183.
松本良平, 須原哲也. PET によるセロトニントランスポーターのイメージングから見たうつ病の病態と治療. 日薬理誌 2007 ; 130 : 466-470.
須原哲也. 分子イメージングによる精神科薬物療法のエビデンス. 精神経誌 2007 ; 109 (9) : 869-875.
高野晴成, ほか. 薬物と動態-中枢作用薬のPETによる評価. 臨床薬理 2007 ; 38 (3) : 145-147.
高野晴成, 須原哲也. Positron Emission Tomography (PET) とは-医薬品開発への応用. 薬剤学 2007 ; 67 (1) : 41-45.
高橋英彦, 須原哲也. ニコチン依存の分子イメージング. 細胞 2008 ; 40 (4) : 25-27.
P.189 掲載の参考文献
Yamasue H, Suga M, Kasai K. Investigating endophenotype of endogeneous psychotic disorders. Nihon Shinkei Seishin Yakurigaku Zasshi 2007 ; 27 (3) : 85-90.
特集 精神疾患の脳画像解析学と分子生物学の統合. 分子精神医学 2007 ; 7 : 214-253.

III 脳画像検査の実用化

P.203 掲載の参考文献
鈴木道雄, ほか. 統合失調症脳の構造的変化. 臨床精神薬理 2004 ; 7 : 321-330.
月本洋, ほか. 脳機能画像解析入門. 東京 : 医歯薬出版 ; 2007.
福田正人, ほか. 脳画像・神経生理指標による統合失調症の認知機能障害の評価. Schizophrenia Frontier 2006 ; 7 : 238-246.
菊山裕貴, ほか. 第2世代抗精神病薬の神経保護作用を生かした新しい統合失調症の治療戦略について. 臨床精神薬理 2007 ; 6 : 1023-1033.
P.215 掲載の参考文献
13) Delgado PL, et al. Rapid serotonindepletion as a provocative challenge test for patients with major depression. Relevance to antidepressant action and the neurobiology of depression. Psychopharmacol Bull 1991 ; 27 : 321-330.
P.226 掲載の参考文献
P.240 掲載の参考文献
1) 福田正人, ほか. 近赤外線スペクトロスコピーによる脳機能イメージング. 臨床精神医学 2001 ; 30 : 937-951.
2) 加藤忠史. MRSおよびNIRS. 倉知正佳, 松田博史 (編). 臨床精神医学講座 第S10巻 精神科臨床における画像診断. 東京 : 中山書店 ; 2000. pp498-510.
3) 小泉英明. 光トポグラフィ. 臨床精神医学講座 第S10巻 精神科臨床における画像診断. 東京 : 中山書店 ; 2000. pp126-134.
4) 福田正人, ほか. 精神疾患の生理学におけるNIRSの意義. 臨床精神医学 2004 ; 33 : 787-798.
5) 福田正人, ほか. NIRS. 臨床精神医学 増刊号 特集/精神科臨床評価・検査法マニュアル. 2004 ; 33 : 584-588.
6) 福田正人, 三國雅彦, 心の健康に光トポグラフィー検査を応用する会. 近赤外線スペクトロスコピィNIRSによる統合失調症と感情障害の補助診断. 精神医学 2007 ; 49 : 231-243.
9) 福田正人, 丹羽真一. 診断 : 生物学的マーカーの利用可能性. 中根允文, 小山司 (編). 臨床精神医学講座 第2巻 精神分裂病I. 東京 : 中山書店 ; 1999. pp441-462.
日本脳代謝モニタリング研究会. 臨床医のための近赤外分光法. 東京 : 新興医学出版社 ; 2002.
特集「NIRSによる機能画像の新展開」. 臨床精神医学 2004 ; 33 (6).
特集「光脳機能計測の臨床応用」. 認知神経科学 2007 ; 9 (3).
Yamasue H, et al. Using advanced neuroimaging techniques toward understanding schizophrenia. In : Pletson JE (ed). Psychology and Schizophrenia. NY : Nova Science Publishers ; 2007. pp41-81.

最近チェックした商品履歴

Loading...