高次脳機能を鍛える

出版社: 全日本病院出版会
著者:
発行日: 2008-06-05
分野: 医療技術  >  リハビリ技術
ISBN: 9784881170410
電子書籍版: 2008-06-05 (第1版第3刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

3,080 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,080 円(税込)

商品紹介

高次脳機能障害の基本的な知識から、リハビリテーションの原則、家族指導までを解説。著者が経験したあらゆる臨床経験を通して、我が国において実践可能なあらゆる高次脳機能障害治療・支援の実際を掲載する。

目次

  • 高次脳機能を鍛える

    ―目次―

    1.高次脳機能障害を理解する
    2.高次脳機能障害の診断を理解する
    3.脳機能循環を理解する
    4.神経心理循環を理解する
    5.リハビリテーションの原則
    6.耐久力を鍛える
    7.「抑制力」を鍛える
    8.「意欲・発動性」を鍛える
    9.「注意・集中力」を鍛える
    10.「情報獲得力」を鍛える
    11.「記憶力」を鍛える
    12.「遂行機能」を鍛える
    13.自分に気づく
    14.認知訓練(オレンジクラブでの実践)
    15.家族指導
    16.明日に向かって

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

引用・参考文献

P.62 掲載の参考文献
1) 東京医科歯科大学難治疾患研究所被害行動学研究部門 : 脳外傷後遺症実態調査報告書. 2004.
2) 橋本圭司 : 高次脳機能障害どのように対応するか. PHP研究所, 2006.
3) 橋本圭司 : 高次脳機能障害がわかる本対応とリハビリテーション. 法研, 2007.
4) 国立身体障害者リハビリテーションセンターホームページ. 高次脳機能障害支援普及事業 : http://www.rehab.go.jp/ri/brain_fukyu/handankizyun.html
5) The FAB : A Frontal assessment battery at bedside. Neurology, 55 : 1621-1626, 2000. (翻訳 : 川島隆太 (東北大学), 2006年6月改訂)
6) 橋本圭司 : 疾患別高次脳機能障害のみかた-評価方法とその解釈-脳外傷. MB Med Reha, 70 : 29-37, 2006.
8) Ben-Yishay Y, Diller L, Daniels-Zide E (大橋正洋訳) : 米国における神経心理学的リハビリテーション, リハビリテーションMOOK 4. 高次脳機能障害とリハビリテーション, 1-7, 金原出版, 2001.
9) 橋本圭司, 大塚由美子, 大野好之, 三浦有紀, 渡邉修, 大橋正洋 : 後天性脳損傷者に対する教科学習訓練の試み. 認知神経科学, 6 : 20-27, 2004.
10) 立神粧子 : 脳損傷者通院プログラムにおける前頭葉障害の定義. 総合リハ, 34 : 487-492, 2006.
11) 立神粧子 : 脳損傷者通院プログラムにおける前頭葉障害の補填戦略 (前編). 総合リハ, 34 : 1000-1005, 2006.
12) 立神粧子 : 脳損傷者通院プログラムにおける前頭葉障害の補填戦略 (後編). 総合リハ, 34 : 1106-1110, 2006.
13) Origami HP : http://www.origamirehab.org/education/pyramid_strat_n_definitions.html

最近チェックした商品履歴

Loading...