• HOME
  •  > 
  • 歯科学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  デンタルハイジーン別冊 知っておきたい「力」のこと 気づく・伝える・守る

デンタルハイジーン別冊 知っておきたい「力」のこと 気づく・伝える・守る

出版社: 医歯薬出版
発行日: 2010-05-25
分野: 歯科学  >  雑誌
ISSN: 2850508
雑誌名:
特集: 知っておきたい「力」のこと 気づく・伝える・守る
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

3,520 円(税込)

目次

  • デンタルハイジーン別冊
     知っておきたい「力」のこと 気づく・伝える・守る

    ―目次―

    特集 知っておきたい「力」のこと 気づく・伝える・守る

    COLOR GRAPH
     サインを見逃さないで!「力」の影響が疑われる
     さまざまな現象と変化

    CHAPTER1 「力」を知ろう
     1 「力」ってどんなもの?─力を与える側の因子(1)
        ─機能運動に潜む危険性 
     2 「力」ってどんなもの?─力を与える側の因子(2)
        ─非機能運動による力 
     3 「力」ってどんなもの?─力を受ける側の因子 
     4 「力」によって口腔内はどのように変化していくの?(

    CHAPTER2 「力」が関与するケースへの
          治療・対応の基本を理解しよう
     1 長期経過観察からみえてくる
        歯科衛生士が「力」を学ぶ必要性 
     2 「力」の診査・診断方法を知っておこう 
     3 SRPの前に理解しておきたい「力」の問題
        ─歯周病症例における力の問題を推察してみよう!─ 
     4 インプラント部位に現れる「力」の徴候
        ─天然歯との違いを理解しよう─ 
     5 「力」のコントロールが必要な患者さんへの
        アドバイスと対応 

    CHAPTER3 「力」が関与するケースにおける
           歯科衛生士の役割を学ぼう
     1 「力」の関与が疑われる患者さんへの
        情報収集・問診と説明のポイント 
     2 「力」の関与の有無をいかにして探っていくか
        ─診断の過程と歯科衛生士の役割─ 
     3 「力」の関与が疑われるケースを担当して
        ─私が考えたこと・行ったこと・伝えたこと─ 
     4 「力を与える側」「力を受ける側」への対応における
        歯科衛生士の役割 
     5 「ミクロ」の視点に「マクロ」の視点を加えていこう
        ─強い咬合力と不利な欠損形態をもつ
         患者さんへの歯周治療─ 
     6 20年経過症例から「力」の問題を振り返る
        ─気づくことができた徴候・見逃してしまった徴候─

    CHAPTER4 「力」にアプローチするための必須用語集
     1 基準面 
     2 顎口腔系 
     3 咬合関係の要件 
     4 咬合様式 
     5 咬合面 
     6 咬合調整 
     7 咬合力 
     8 欠損歯列の分類と咬合支持 
     9 咀嚼能力 
     10 支持・把持・維持 
     11 リジッドサポート 
     12 義歯の動揺 
     13 被圧変位 
     14 変形と破壊 
     15 材料定数 
     16 歯冠-歯根比 
     17 延長ブリッジ・カンチレバー 
     18 顎関節症と顎変形症 
     19 咬合性外傷 
     20 骨の吸収と形成 

最近チェックした商品履歴

Loading...