ナースのための脳神経外科 改訂3版

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2010-09-15
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784840432948
電子書籍版: 2013-08-01 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

5,720 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

5,720 円(税込)

商品紹介

1992年の初版から、脳神経外科病棟のナースに読み継がれて18年。脳神経疾患・治療・看護のすべてが網羅された、バイブル本。新人からエキスパートまで、すべてのニューロナース必携のロングセラー。

目次

  • ナースのための脳神経外科 改訂3版

    ―目次―

    1.総論
    2.解剖と生理
    3.検査
    4.おもな症状と看護
    5.おもな疾患と治療
    6.機能的脳神経外科
    7.新しい治療法
    8.患者の看護と対応

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

II 解剖と生理

P.37 掲載の参考文献
1) 菊地臣一編. 頚椎の外来. 東京, メジカルビュー社, 1998, 265p, (整形外科外来シリーズ. 5).
2) 菊地臣一編. 腰椎の外来. 整形外科外来シリーズ. 東京, メジカルビュー社, 1997, 271p, (整形外科外来シリーズ. 1).
3) 高倉公朋ほか編. 図説脳神経外科. 脊髄「機能・解剖・手術」. 東京, メジカルビュー社, 1999 (New Approach 7).
4) 金田清志編. 脊椎・脊髄. 東京, メジカルビュー社, 1996, 270p, (新図説臨床整形外科講座. 2).
5) 小山素麿. 脊髄, 末梢神経の外科. 東京, 南江堂, 1993, 348p.
6) 伊藤達雄ほか編. 臨床脊椎脊髄医学. 東京, 三輪書店, 1996, 630p.
7) de Groot, J. et al. Correlative Neuroanatomy. 20th ed. Connecticut, Appleton & LANGE, 1988, 476p.
9) Herkowitz, HN. et al. Rothman-Simeone, The Spine. 4th ed. Pennsylvania, W.B. Saunders company, 1999
10) Levine, AM et al. Spine Trauma. W. B. Saunders company, Pennsylvania, 1998,
11) Diamond, MC et al. The human brain coloring book. New York, HarperCollins Publishers, 1985, 301p.
P.46 掲載の参考文献
1) Lassen NA. Autoregulation of cerebral blood flow. Circ Res. 15 (Suppl), 1964, 201-204.
2) Gulliksen G, Hojer-Pedersen E, Moller M, et al. Autoregulation of cerebral blood flow in patients with malignant hypertension and hypertensive encephalopathy. Acta Med Scand. 678, 1983, 43-9.
3) Wade JPH, Hachinski VC. Cerebral steal : robbery or maldistribution? Cerebral blood flow, Physiological and Clinical Aspects. Wood JH., ed. New York, McGraw-Hill, 1987, 467-80.
4) Hint H. The pharmacology of dextran and the physiological background for the clinical use of Rheomacrodex and Macrodex. Acta Anaesthesiol Belg. 19, 1968, 119-38.
6) Sokoloff L. Influence of functional activity on local cerebral glucose utilization. In : Brain Work. The coupling of function, metabolism and blood flow in the brain. Ingver DH, Lassen NA., eds. Copenhagen, Munksgaard, 1977, 385-398.
9) Lassen NA, Astrup J. Ischemic penumbra. Cerebral blood flow : Physiological and Clinical Aspects. Wood JH., ed, New York, McGraw-Hill, 1987, 458-66.
13) 中川原譲二. 脳虚血の臨床画像診断. 脳と神経・51, 1999, 502-13.

III 検査

P.56 掲載の参考文献
2) 日本脳卒中学会Stroke Scale委員会. 日本脳卒中学会 脳卒中重症度スケール (急性期) Japan Stroke Scale (JSS). 脳卒中. 19, 1997, 2-5.
3) Mahoney FI, Barthel DW. Functional evaluation : The Barthel Index. Md Med J, 14. 1965, 61-5.
5) 田崎義昭, 斎藤佳雄. ベッドサイドの神経の診かた. 第15版. 東京, 南山堂, 1995, 470p.
6) 馬場元毅 : 絵でみる脳と神経 しくみと障害のメカニズム. 東京, 医学書院, 1995, 236p.

IV おもな症状と看護

P.93 掲載の参考文献
1) 太田富雄. 脳神経外科学. 改訂7版, 金芳堂, 1996
2) 戸谷重雄. TEXT脳神経外科学. 南山堂, 1996, 448p.
3) 片山容一. 脳神経外科看護のポイント220. ブレインナーシング夏季増刊, 1996, 200p.
4) 小川彰. 脳神経外科救急看護マニュアル. ブレインナーシング夏季増刊, 2007, 232p.
5) 片山容一. 意識障害. CLINICAL NEUROSCIENCE. 17 (1).
P.100 掲載の参考文献
1) 酒井明夫, ほか. 生命倫理事典. 東京, 太陽出版, 2002, 983p.
2) 厚生省厚生科学研究費特別研究事業 : 「脳死判定手順に関する研究班」平成11年度報告書「法的脳死判定マニュアル」1999.
3) 臓器移植に関する法律 (平成9年7月16日法律第104号).
4) 臓器の移植に関する法律の一部を改正する法律 (平成21年7月17日公布法律第83号).
5) 臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン) 平成9年10月8日 健医発第1329号.
6) 桜庭繁, 林優子編著. いのちを伝える臓器移植看護. 大阪, メディカ出版, 2006, 241p.
7) 武下浩, 竹内一夫, 加藤浩子監修. 脳死判定基準 : とくに小児の脳死について. 東京, 真興交易医書出版部, 2009, 112p.
8) デーケン, A. <突然の死> とグリーフケア, 柳田邦男編東京, 春秋社, 2005, 327p.
P.114 掲載の参考文献
1) 太田富雄, 松谷雅生編. 脳神経外科学 改訂10版. 京都, 金芳堂, 2008.
2) 国際頭痛学会新国際頭痛分類普及委員会編. 国際頭痛分類第2版. 日本頭痛学会誌. 31(1), 2004.
3) 西村康明, 坂井 昇. 頭痛. ナースのための脳神経外科 改訂第2版. 橋本信夫編. 大阪, メディカ出版, 2001, 97-104.
P.128 掲載の参考文献
1) 田崎義昭, 斎藤佳雄. ベッドサイドの神経の診かた. 第16版. 東京, 南山堂, 2004, 472p.
2) 山浦晶, 児玉南海雄. 脳神経外科学大系2 検査・診断法. 東京, 中山書店, 2006, 467p.
3) Bahr Mathias, Frotscher Michael. 神経局在診断 : その解剖, 生理, 臨床. 花北順哉訳. 第5版. 東京, 文光堂, 2010, 503p.
4) Goldberg Stephen. 臨床に役立つ神経解剖学 木下眞男監訳. 改訂版. 東京, 総合医学社, 1992, 97p.
P.136 掲載の参考文献
1) Williams PL, et al. Gray's anatomy 38th ed. New York, Churchill Livingstone, 1995, 2095p.
2) 本田孔士ほか. 視野のすべて. 東京, 文光堂, 1997, 296p. (眼科診療プラクティス, 28)
3) ジール, ジョセフ. 脳損傷による視覚障害のリハビリテーション. 平山和美監訳, 東京, 医学書院, 2004, 246p
P.142 掲載の参考文献
1) Andrew Kertesz編. 神経心理学の局在診断. 田川晧一監訳. 新潟, 西村書店, 1987, 401p.
2) 岸本英爾ほか編. 神経心理学と画像診断. 東京, 朝倉書店, 1988, 281p.
3) 太田富雄, 松谷雅生編. 脳神経外科学 改訂10版. 京都, 金芳堂, 2008, 2,300p.
P.150 掲載の参考文献
P.159 掲載の参考文献
1) Duus, Peter. 神経局在診断 : その解剖, 生理, 臨床. 東京, 文光堂, 1999, 485p.
2) 小倉光博. 三叉神経痛, 顔面痙攣 : 病態と薬物治療. 脳神経外科大系10 : 定位・機能神経. 東京, 中山書店, 2005, 512p.
4) 横田敏勝. 臨床医のための痛みのメカニズム. 東京, 南江堂, 1990, 164p.
5) 平山恵造. 神経症候学. 東京, 文光堂, 1977, 712-25.
6) 森本昌宏編著. 脊髄電気刺激療法. 東京, 克誠堂出版, 2008, 279p.
P.165 掲載の参考文献
1) 河内十郎. "脳の構造と機能". わかる脳と神経. 石浦章一編. 東京, 羊土社, 1992, 2.
2) 間瀬光人, 深川和利. "高次脳機能障害障害". 認知機能回復のための訓練指導マニュアル. 間瀬光人, 阿部順子監修. 名古屋市総合リハビリテーションセンター編. 大阪, メディカ出版, 2009,8-13.
3) 中島八十一. "高次脳機能障害障害の現状と診断基準". 高次脳機能障害障害ハンドブック. 中島八十一編. 東京, 医学書院, 2007, 1-20.
4) 加藤元一郎. 臨床症状, 高次脳機能障害障害ハンドブック. 中島八十一編. 東京, 医学書院, 2007, 21-45.
5) 間瀬光人. "脳外傷の医学的解説". 脳外傷者社会生活を支援するリハビリテーション, 永井肇監修. 阿部順子編. 東京, 中央法規出版, 1999, 1-34.
6) 蒲澤秀洋ほか. 高次脳機能障害を伴う軽度の頭部外傷後慢性期の脳循環代謝・MRI画像上異常所見がない20症例のPETによる検討. 臨床神経学. 42, 2002, 512-8.
P.169 掲載の参考文献
1) 三好功峰. "痴呆の定義". アルツハイマー病のすべて. 「脳の科学」編集委員会編. 脳の科学増刊号. 2000, 207-10.
2) 高橋三郎ほか訳. "認知症". DSM-IV-TR 精神疾患の分類と診断の手引. 新訂版. 東京, 医学書院, 2006, 76-9.
3) 日本正常圧水頭症研究会編. 特発性正常圧水頭症診療ガイドライン. 大阪, メディカルレビュー社, 2004, 132p.
4) 五島シズ, "痴呆患者のケアの基本". アルツハイマー病のすべて. 「脳の科学」編集委員会編. 脳の科学増刊号. 2000, 261-5.

V おもな疾患と治療

P.182 掲載の参考文献
1) 2009年版脳腫瘍全国集計調査報告.
2) Louis DH, Ohgaki H, Wiestler OD, et al. WHO Classification of Tumours of the Central Nervous System IARC.
3) 高橋潤ほか. 特集 保存版 まるごと理解 脳腫瘍. BRAIN NURSING. 26 (1), 2010, 17-57.
P.212 掲載の参考文献
4) 荒木信夫, 大櫛陽一, 小林祥泰. 病型別・年代別頻度 : 欧米・アジアとの比較. 脳卒中データバンク2009. 小林祥泰編, 東京, 中山書店, 2009, 22-3.
5) 滝澤俊也, 柴田健雄, 小林祥泰. 脳血栓と脳出血の季節別, 月別にみた発症頻度. 脳卒中データバンク2009. 小林祥泰編, 東京, 中山書店, 2009, 24-5.
6) 山崎正博, 柴田健雄, 小林祥泰. 脳出血予後に関する予知因子. 脳卒中データバンク2009. 小林祥泰編, 東京, 中山書店, 2009, 146-7.
7) 高血圧性脳出血の非手術的治療. 脳卒中治療ガイドライン2009. 篠原幸人, 小川彰, 鈴木則宏他編, 東京, 協和企画, 2009, 136-47.
8) 高血圧性脳出血の手術適応. 脳卒中治療ガイドライン2009. 篠原幸人, 小川彰, 鈴木則宏他編, 東京, 協和企画, 2009, 152-8
P.225 掲載の参考文献
1) Greenberg MS. Handbook of Neurosurgery, seventh edition, Thieme, 2010, 1034p.
3) 篠原幸人, 小川彰, 鈴木則宏ほか編著. 脳卒中治療ガイドライン2009. 東京, 協和企画, 2009, 358p.
P.250 掲載の参考文献
P.275 掲載の参考文献
1) 重森稔. 頭部外傷. 標準脳神経外科. 山浦晶ほか編. 東京, 医学書院, 1999, 241-73
2) 厚生統計協会編. 平成12年版厚生の指標「国民衛生の動向」2000, 396-417.
4) 日本神経外傷学会編. "神経外傷". 重症頭部外傷治療・管理のガイドライン. 第2版. 東京, 医学書院, 2006, 1-115.
P.294 掲載の参考文献
1) 大井静雄. 図説 脳神経疾患診断・治療学. 東京, メジカルビュー社, 1992, 239p.

VI 機能的脳神経外科

P.307 掲載の参考文献
2) german Parkinson Studygroup, Neurostimulation Section. A randomized trial of deep-brain stimulation for Parkinson's disease. N Engl J Med. 355, 2006, 896-908.

VII 新しい治療法

P.338 掲載の参考文献
1) Mayberg MR, Batjer HH, Dacey R, et al. Guidelines for the management of aneurysmal subarachnoid hemorrhage. A statement for healthcare professionals from a special writing group of the Stroke Council, American Heart Association. Stroke. 25. 1994, 2315-28.
4) 脳卒中合同ガイドライン委員会編. 脳卒中治療ガイドライン2009. 東京, 協和企画, 2009, 358p.
9) Taki W, Yonekawa Y, Iwata H, et al. A new liquid material for embolization of arteriovenous malformation. AJNR Am J Neuroradiol. 11. 1990, 163-8.
P.345 掲載の参考文献
1) 岩井謙育. 脳動静脈奇形のガンマナイフ. 小児脳神経外科学. 山崎麻美, 坂本博昭編, 京都, 金芳堂, 2009, 861-6.
2) 岩井謙育, 山中一浩. 髄膜腫. ガンマナイフの臨床. 木田義久編, 大阪, メディカ出版, 2008, 111-20.
3) 岩井謙育. 下垂体腫瘍に対する定位的放射線照射. 下垂体腫瘍のすべて. 寺本明, 長村義之編, 東京, 医学書院, 東京, 2009, 405-11.
4) 小林達也. ガンマナイフ. 切らずにがんを治す放射線手術. 東京, 平凡社, 2008, 198p.

VIII 患者の看護と対応

P.356 掲載の参考文献
1) 片山容一. "救急室における看護の役割". 脳神経外科看護の知識と実際. 改定第3版. 大阪, メディカ出版, 2005, 128-52.
2) 上村美穂. "脳神経系のフィジカルアセスメントの手順を教えて?". 全科に必要なクリティカルケアQ&A. 岡元和文編, 東京, 総合医学社, 2005, 112-3.
3) 高橋千晶ほか. "The Emergency Coma Scale for patients in the ED : concept, validity and simplicity". Am J Emerg Med. 27 (2), 2009, 240-3.
4) 木野毅彦. 意識がおかしい!. エマージェンシー・ケア, 20 (7), 2007, 42-7.
5) 田中幸太郎ほか. 脳神経外科緊急手術. エマージェンシー・ケア. 19 (7). 2006, 29-37.
6) 奥寺敬ほか, ISLSコースガイドブック : 脳卒中初期治療のために第1版. 日本神経救急学会監修, 『ISLSコースガイドブック』編集委員会編, 東京, へるす出版, 2006, 121p.
P.389 掲載の参考文献
1) 矢坂正弘. 周術期における抗血栓薬の使い方. 脳卒中. 30, 2008, 967-73.
2) 宝金清博, 鈴木倫保. 脳神経外科リスクマネジメント. 東京, 中外医学社, 2005, 259p.
3) 松谷雅生, 田村晃編. 脳神経外科周術期管理のすべて. 東京, メジカルビュー社, 2009, 621p.
4) 高倉公朋, 斉藤勇, 佐藤潔編. 図説脳神経外科. 間脳・下垂体. メジカルビュー社, 1997, 175p, (New Approach.5).
5) 永井秀雄, 中村美鈴. 見てわかるドレーン&チューブ管理-最新知識が見てわかる!. 東京, 学習研究社, 2006, 170p. (Nursing Mook. 36).
6) 井上善文. 経腸栄養の意義と適応. 日本臨床. 68 (supp3), 2010, 19-24.
7) 日本腎臓学会編. エビデンスに基づくCKD 診療ガイドライン2009. 東京, 東京医学社, 2009, 283p.
P.401 掲載の参考文献
1) 大熊るり, 藤島一郎ほか. 摂食・嚥下障害スクリーニングのための質問紙の開発. 日摂食嚥下リハ会誌. 6 (1), 2002, 3-8.
2) 近藤克則ほか. 急性期脳卒中患者に対する段階的嚥下訓練. 総合リハ. 16 (1), 1988. 19-25.
3) 塚本芳久. 急性期嚥下障害へのアプローチ. 臨床リハ. 4(8), 1995, 721-4.
4) 日本摂食・嚥下リハビリテーション学会医療検討委員会 : 訓練法のまとめ. 日本摂食・嚥下リハ会誌. 13(1), 2009, 31-49.

最近チェックした商品履歴

Loading...