専門医のための精神科臨床リュミエール28 摂食障害の治療

出版社: 中山書店
著者:
発行日: 2010-12-20
分野: 臨床医学:内科  >  精神医学
ISBN: 9784521732459
シリーズ: 専門医のための精神科臨床リュミエール
電子書籍版: 2010-12-20 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,920 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,920 円(税込)

商品紹介

摂食障害は、近年、非常に有病率の高い疾患となっている。当事者の年齢や病理は多様化しており、思春期精神医学の枠では扱いきれない大きな問題となっている。本書では、従来のスタンダードな治療に加え、さまざまな精神医学的併存疾患への対応、長期化例の再発防止、症状をもちながらの社会復帰などについて、第一線でご活躍の先生に、治療と援助の実際を詳述していただいた。現場の臨場感あふれる1冊である。

目次

  • 専門医のための精神科臨床リュミエール28 摂食障害の治療

    ―目次―

    はじめに―摂食障害の治療地図

    1.摂食障害の理想の治療・スタンダードな治療
    2.特別な治療―どのようなケースに勧めるか
    3.精神医学の領域の摂食障害
    4.さまざまな場所での治療展開
    5.摂食障害の回復過程と治療の役割
       ―回復者カウンセラーの立場から

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

はじめに - 摂食障害の治療地図

P.12 掲載の参考文献
1) Gull WW. Anorexia nervosa (apepsia hysterica, anorexia hysterica). Transactions of Clinical Society of London 1874 ; 7 : 22-28.
3) Brumberg JJ. Fasting Girls. Cambridge, Massachusetts : Harvard University Press ; 1988.
4) Vandereycken W, van Deth R. From Fasting Saints to Anorexic Girls : The History of Self-starvation. London : Athlone ; 1996.
5) 香川修徳. 一本堂行余医言. 巻之五. 1788.
6) 末松弘行. 歴史から見た神経性食思不振症. 末松弘行ほか (編). 神経性食思不振症-その病態と治療. 東京 : 医学書院 ; 1985. pp12-18.
8) Russell GFM. The history of bulimia nervosa. In : Garner DM, et al (eds). Handbook of Treatment for Eating Disorders. 2nd edition. New York : The Guilford Press ; 1997. pp11-24.
9) American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition. Text Revision. Washington, DC : APA Press ; 2000/高橋三郎ほか (訳). DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル. 東京 : 医学書院 ; 2002.
10) Robinson PH. Establishing a home-oriented service. In : Robinson PH. Community Treatment of Eating Disorders. West Sussex : John Wiley and Sons ; 2006. pp1-18.
11) 西園マーハ文. 摂食障害のセルフヘルプ援助-患者の力を生かすアプローチ. 東京 : 医学書院 ; 2009.
12) National Institute for Clinical Excellence. Eating Disorders : Core interventions in the treatment and management of anorexia nervosa, bulimia nervosa and related eating disorders. CG9 full guideline. The British Psychological Society & The Royal College of Psychiatrists. 2004.
13) 篠澤和久ほか (編). 倫理学の地図. 京都 : ナカニシヤ出版 ; 2010.
西園マーハ文. 摂食障害の治療理念. 精神医学史研究 2005 ; 9 : 43-48.
西園マーハ文. 摂食障害の時代的変遷. 最新精神医学 2006 ; 11 : 255-259.

I 摂食障害の理想の治療・スタンダードな治療

P.28 掲載の参考文献
2) Treasure J, Crane A, Smith G. Skills-based Learning for Caring for a Loved One With an Eating Disorder : The New Maudsley Method. Routledge ; 2007/友竹正人ほか (訳). モーズレイ・モデルによる家族のための摂食障害こころのケア. 東京 : 新水社 ; 2008.
3) 末松弘行ほか (編). チーム医療としての摂食障害診療-新たな連携を求めて. 東京 : 診断と治療社 ; 2009. pp92-102.
4) Peggy Claude-Pierre. Secret Language of Eating Disorders. Canada: Random House ; 1997/田村明子 (訳). あなたの大切な人が拒食症になったら. 東京 : 新潮社 ; 1998.
5) 切池信夫 (編). 摂食障害. 最新医学別冊. 新しい診断と治療のABC. 大阪 : 最新医学社 ; 2007.
6) 鈴木眞理. Primary care note摂食障害. 東京 : 日本医事新報社 ; 2008.
P.38 掲載の参考文献
1) 永田利彦, 山田恒, 切池信夫. 摂食障害のクリニカルパス. 臨床精神医学 2008 ; 37 : 1439-1446.
2) 永田利彦ほか. 摂食障害における社会不安障害. 精神医学 2007 ; 49 : 129-135.
3) 永田利彦ほか. ひきこもる摂食障害を就労支援へつなげることのできた2症例. 精神医学 2010 ; 52 : 17-24.
5) 永田利彦. 弁証法的行動療法 (DBT) の登場とその衝撃-日本での実践への壁. こころのりんしょうa・la・carte 2007 ; 26 : 572-583.
6) 永田利彦ほか. 繰り返し自傷症候群へのolanzapineの有効性. 臨床精神医学 2004 ; 33 : 1609-1615.
7) 永田利彦, 切池信夫. 米国における摂食障害患者の治療の現況 : COPE病棟 (ピッツバーグ大学摂食障害専門病棟) での重症患者の治療経験から. 精神医学 1998 ; 40 : 781-785.
9) Garfinkel PE, Moldofsky H, Garner DM. Prognosis in anorexia nervosa as influenced by clinical features, treatment and self-perception. Canadian Medical Association Journal 1977 ; 117 : 1041-1045.
10) 深町建. 摂食異常症の治療. 東京 : 金剛出版 ; 1987.
Garner DM, Garfinkel PE. Handbook of Treatment for Eating Disorders. New York : Guilford Press ; 1997/小牧元 (監訳). 摂食障害治療ハンドブック. 東京 : 金剛出版 ; 2004.
Fairburn CG. Cognitive Behavior Therapy and Eating Disorders. New York ; Guilford Press ; 2008/切池信夫 (監訳). 摂食障害の認知行動療法. 東京 : 医学書院 ; 2010.
Linehan MM. Cognitive-Behavioral Treatment of Borderline Personality Disorder. New York : Guilford Press ; 1993/大野裕 (監訳). 岩坂彰ほか (訳). 境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法-DBTによるBPDの治療. 東京 : 誠信書房 ; 2007.
Marra T. Depressed & Anxious : The Dialectical Behavior Therapy Workbook for Overcoming Depression & Anxiety. Oakland, CA : New Harbinger ; 2004/永田利彦 (監訳). 不安と抑うつへの自習帳-弁証法的行動療法 (仮題). 東京 : 明石書店 ; 印刷中.
P.50 掲載の参考文献
9) Nakazato M, et al. Pretreatment motivational enhancement therapy reduces dropout rates from group cognitive behavioural therapy for bulimia nervosa outpatients : A preliminary study. In : Chambers N (ed). Binge Eating : Psychological Factors, Symptoms, and Treatment. NY : Nova Science Publishers, Inc. ; 2008. pp43-53.
11) Waller G, et al. When the standard approach to CBT is not enough. In : Waller G, et al (eds). Cognitive Behavioral Therapy for Eating Disorders : A Comprehensive Treatment Guide. NY : Cambridge University Press ; 2007. pp245-285.
Clark DM, Fairburn CG. Science and Practice of Cognitive Behaviour Therapy. 1997/伊豫雅臣 (監訳). 認知行動療法の科学と実践. 東京 : 星和書店 ; 2003.
Schmidt U, Treasure J. Getting Better Bit (e) by Bit (e) : A Survival Kit for Sufferers of Bulimia Nervosa and Binge Eating Disorders. UK : Psychology Press ; 1933/友竹正人ほか (訳). 過食症サバイバルキット-ひと口ずつ, 少しずつよくなろう. 東京 : 金剛出版 ; 2007.
P.60 掲載の参考文献
1) National Collaborating Centre for Mental Health. Clinical Guideline 9. Eating Disorders : Core Interventions in the Treatment and Management of Anorexia Nervosa, Bulimia Nervosa and Related Eating Disorders. UK : National Institute for Health and Clinical Excellence (NICE) ; 2004. http://www.nice.org.uk/nicemedia/live/10932/29218/29218.pdf
切池信夫. 摂食障害-食べない, 食べられない, 食べたら止まらない. 東京 : 医学書院 ; 2009.

II 特別な治療 - どのようなケースに勧めるか

P.73 掲載の参考文献
1) 松木邦裕. 摂食障害の治療技法-対象関係論からのアプローチ. 東京 : 金剛出版 ; 1997.
2) 松木邦裕. 対象関係論から理解する摂食障害の病態とパーソナリティー-そして, それに基づく分析的臨床. 松木邦裕ほか (編). 摂食障害の精神分析的アプローチ-病理の理解と心理療法の実際. 東京 : 金剛出版 ; 2006.
3) 松木邦裕. 摂食障害というこころ-創られた悲劇/築かれた閉塞. 東京 : 新曜社 ; 2008.
4) 高野晶. 摂食障害と人格病理-治療抵抗性という視点から. 成田善弘 (編). 人格障害. 現代のエスプリ別冊. 東京 : 至文堂 ; 1997.
P.81 掲載の参考文献
1) 下坂幸三. 過食症に対する外来精神療法の原則. 精神科治療学 1993 ; 8 (4) : 389-397.
2) 下坂幸三. 常識的家族療法. 精神神経誌 1991 ; 93 : 994-998.
3) 下坂幸三. 心理療法のひろがり. 東京 : 金剛出版 ; 2007.
4) 中村伸一. 管理・治療・予防 : 家族への接し方と家族療法. 切池信夫 (編). 摂食障害. 新しい診断と治療のABC 47. 精神 4. 大阪 : 最新医学社 ; 2007.
5) 中村伸一. 家族療法の視点. 東京 : 金剛出版 ; 1997.
6) Minuchin S, Rosman BL, Barker L. Psychosomatic Families : Anorexia Nervosa in Context. Oxford : Harvard University Press ; 1978.
15) Russell GFM, et al. Controlled trials of family treatments in anorexia nervosa. In : Halmi KA (ed). Psychobiology Treatment of Anorexia Nervosa and Bulimia Nervosa. Washington DC : American Psychiatric Press ; 1992. pp237-261.
19) Le Grange D, Lock J. Bulimia nervosa in adolescents : Treatment, eating pathology, and comorbidity. South African Psychiatry Reviews 2002 ; (5) : 19-22.
20) Root PM, et al. Bulimia : A Systemic Approach to Treatment. New York, London : WW Norton & Company, Inc. ; 1986.
P.90 掲載の参考文献
1) Klerman GL, et al. Interpersonal Psychotherapy of Depression. New York : Basic Books ; 1984/水島広子ほか (訳). うつ病の対人関係療法. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 1997.
6) 水島広子ほか. 対人関係療法 (IPT) の有効性に関する研究. 厚生労働科学研究費補助金 (こころの健康科学研究事業) 「精神療法の実施方法と有効性に関する研究」分担研究報告書 ; 2010.
8) 水島広子. 対人関係療法マスターブック-効果的な治療法の本質. 東京 : 金剛出版 ; 2009.
9) 水島広子. 摂食障害の不安に向き合う-対人関係療法によるアプローチ. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2010.
10) Weissman MM, Markowitz JC, Klerman GL. Comprehensive Guide to Interpersonal Psychotherapy. New York : Basic Books ; 2000/水島広子 (訳). 対人関係療法総合ガイド. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2009.
11) Weissman MM, Markowitz JC, Klerman GL. Clinician's Quick Guide to Interpersonal Psychotherapy. New York : Oxford University Press ; 2007/水島広子 (訳). 臨床家のための対人関係療法クイックガイド. 大阪 : 創元社 ; 2008.
12) 水島広子. 臨床家のための対人関係療法入門ガイド. 大阪 : 創元社 ; 2009.
水島広子. 対人関係療法マスターブック効果的な治療法の本質. 東京 : 金剛出版 ; 2009.
水島広子. 摂食障害の不安に向き合う対人関係療法によるアプローチ. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2010.
Weissman MM, Markowitz JC, Klerman GL. Comprehensive Guide to Interpersonal Psychotherapy. New York : Basic Books ; 2000/水島広子 (訳). 対人関係療法総合ガイド. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2009.
Weissman MM, Markowitz JC, Klerman GL. Clinician's Quick Guide to Interpersonal Psychotherapy. New York : Oxford University Press ; 2007/水島広子 (訳). 臨床家のための対人関係療法クイックガイド. 大阪 : 創元社 ; 2008.
水島広子. 臨床家のための対人関係療法入門ガイド. 大阪 : 創元社 ; 2009.

III 精神医学の領域の摂食障害

P.104 掲載の参考文献
1) 太田昌孝. アスペルガー症候群の成人精神障害. 精神科治療学 1999 ; 14 : 29-37.
2) 栗田広. 総論-アスペルガー症候群. 精神科治療学 1999 ; 14 : 3-13.
3) 加藤進昌ほか. アスペルガー症候群をめぐって-症例を中心に. 臨床精神医学 2005 ; 34 : 1103-1116.
6) 佐藤晋爾, 水上勝義, 山口直美. 摂食障害を合併したAsperger障害の1例. 精神医学 2000 ; 42 (9) : 963-968.
7) 太田有美ほか. 摂食障害とアスペルガー障害. 小児の精神と神経 2005 ; 45 : 51-59.
8) Wing L. The Autistic Spectrum : A Guide for Parents and Professionals. London : Constable and Company ; 1996/久保紘章ほか (訳). 自閉症スペクトル-親と専門家のためのガイドブック. 東京 : 東京書籍 ; 1998.
9) American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 4th edition, Text Revision. Washington DC : APA ; 2000/高橋三郎ほか (訳). DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル. 新訂版. 東京 : 医学書院 ; 2004.
10) 衣笠隆幸. 境界性パーソナリティ障害と発達障害 : 「重ね着症候群」について-治療的アプローチの違い. 精神科治療学 2004 ; 19 (6) : 693-699.
11) 土岐茂ほか. アスペルガー症候群をめぐって-症例を中心に-神経性無食欲症を合併し, 境界性パーソナリティー障害との鑑別が困難であった高機能広汎性発達障害の成人例. 臨床精神医学 2005 ; 34 (9) : 1151-1156.
12) 衣笠隆幸. 重ね着症候群と軽度発達障害. 石川元 (編). スペクトラムとしての軽度発達障害 I. 現代のエスプリ No. 474. 東京 : 至文堂 ; 2007.
13) Bick E. The experience of the skin in early object relations. Int J Psychoanal 1968 ; 49 : 484-486.
14) Klein S. Autistic phenomena in neurotic patients. Int J Psychoanal 1980 ; 61 : 395-402.
15) 世木田久美ほか. 当センターを受診した種々の精神症状を呈する思春期以降の高機能型発達障害について-「重ね着症候群」. 精神分析的精神医学 2005 ; 創刊号 : 86-93.
P.115 掲載の参考文献
1) 永田利彦. 社交不安障害 (Social Anxiety Disorder : SAD) -沈黙の障害. 心身医学 2010 ; 50 : 159-163.
3) 松本俊彦ほか. 女性覚せい剤乱用者における摂食障害の合併について (第1報). 精神医学 2000 ; 42 : 1153-1160.
4) 松木邦裕. 摂食障害というこころ-創られた悲劇/築かれた閉塞. 東京 : 新曜社 ; 2008.
5) Paul Robinson. Severe and Enduring Eating Disorder (SEED). UK : Wiley-Blackwell ; 2009.
6) 鈴木健二. 集団療法を中心とした過食症への治療戦略. 精神神経誌 2006 ; 108 : 736-741.
12) 武田綾. 摂食障害における地域リハビリテーションと実際. 精神神経誌 2007 ; 109 : 1146-1151.
Paul Robinson. Severe and Enduring Eating Disorder (SEED). UK : Wiley-Blackwell ; 2009.
松木邦裕. 摂食障害というこころ-創られた悲劇/築かれた閉塞. 東京 : 新曜社 : 2008.
P.126 掲載の参考文献
2) Sansone RA, Levitt JL, Sansone LA. The prevalence of personality disorders in those with eating disorders. In : Sansone RA, et al (eds). Personality Disorders And Eating Disorders : Exploring the Frontier. New York : Brunner-Routledge ; 2006. pp23-40.
3) American Psychiatric Association. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, DSM-IV-TR, 4th edition (Text Revision). Washington DC : American Psychiatric Publishing ; 2000/高橋三郎ほか (訳). DSM-IV-TR 精神疾患の診断・統計マニュアル. 東京 : 医学書院 ; 2002.
9) Gunderson JG. Borderline Personality Disorder : A Clinical Guide. Arlington, VA : American Psychiatric Publishing ; 2001/黒田章史 (訳). 境界性パーソナリティ障害-クリニカル・ガイド. 東京 : 金剛出版 ; 2006.
10) 松木邦裕. 対象関係論から理解する摂食障害の病態とパーソナリティ-そして, それに基づく分析的臨床. 松木邦裕ほか (編). 摂食障害の精神分析的アプローチ-病理の理解と心理療法の実際. 精神分析臨床シリーズ. 東京 : 金剛出版 ; 2006. pp13-54.
11) American Psychiatric Association. Practice Guideline for the Treatment of Patients with Borderline Personality Disorder. Arlington, VA : American Psychiatric Publishing ; 2001.
12) 白波瀬丈一郎. 境界パーソナリティ障害. 青木省三ほか (編). 精神療法の実際. 専門医のための精神科臨床リュミエール 11. 東京 : 中山書店 ; 2009. pp244-255.
13) Linehan MM. Cognitive-Behavioral Treatment of Borderline Personality Disorder. New York : Guilford Press ; 1993/大野裕 (監訳). 境界性パーソナリティ障害の弁証法的行動療法-DBTによるBPDの治療. 東京 : 誠信書房 ; 2007.
14) Bateman A, Fonagy P. Psychotherapy for Borderline Personality Disorder : Mentalization-based Treatment. Oxford : Oxford University Press ; 2004/狩野力八郎, 白波瀬丈一郎 (監訳). メンタライゼーションと境界パーソナリティ障害-MBTが拓く精神分析的精神療法の新たな展開. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2008.
相田信男. 実践・精神分析的精神療法-個人療法そして集団療法. 東京 : 金剛出版 ; 2006. pp45-56.
藤山直樹. 境界人格障害の治療-ふつうの外来での実りあるマネージメント. 臨床精神医学 1994 ; 23 : 872-882.
狩野力八郎. 重症人格障害の臨床研究-パーソナリティの病理と治療技法. 東京 : 金剛出版 ; 2002. pp133-157.
白波瀬丈一郎. 日常臨床における精神医学 "試してみる" という治療アプローチ. 臨床精神医学 2007 ; 36 : 1439-1443.
白波瀬丈一郎. 精神分析的精神療法を診療に生かす-メンタライジングを中心に. 臨床精神医学 2010 ; 39 : 13-17.
成田善弘. セラピストのための面接技法-精神療法の基本と応用. 東京 : 金剛出版 ; 2003. pp98-107.

IV さまざまな場所での治療展開

P.138 掲載の参考文献
1) 傳田健三. 子どもの摂食障害-拒食と過食の心理と治療. 東京 : 新興医学出版社 ; 2008.
2) 切池信夫. 摂食障害-食べない, 食べられない, 食べたら止まらない. 東京 : 医学書院 ; 2000.
3) 傳田健三. 若年発症の摂食障害に関する臨床的研究. 児童青年精神医学とその近接領域 2002 ; 43 (1) : 30-52.
4) 斎藤万比古. 学校予防と対策. 石川俊男ほか (編). 摂食障害の診断と治療-ガイドライン 2005. 東京 : マイライフ社 ; 2005. pp142-144.
5) 鈴木健二. アスリートと摂食障害. 摂食障害の診断と治療-ガイドライン 2005. 東京 : マイライフ社 ; 2005. p144.
P.147 掲載の参考文献
1) Keski-Rahkonen A, Raevuori A, Hoek HW. Epidemiology of eating disorders : An update. In : Wonderlich S, et al (eds). Annual Review of Eating Disorders, Part2-2008. Oxford : Radcliffe Publishing ; 2008. pp58-68.
2) 中井義勝. 社会文化結合症候群としての摂食障害. 心身医 2006 ; 46 (7) : 631-637.
3) 三井知代. 摂食行動障害を有する女子大学生の心理的特性-パーソナリティ特性, 自尊感情, アイデンティティ達成感覚について. 心身医 2005 ; 45 : 43-52.
4) 三井知代. 女子大学生における摂食障害予防介入プログラムの効果-7か月後までの追跡調査. 思春期学 2006 ; 24 : 581-589.
5) 生野照子ほか. 摂食障害の予防活動-女子大キャンパスをベースとして. 小椋 力 (編). 精神障害の予防をめぐる最近の進歩. 東京 : 星和書店 ; 2002. pp302-303.
6) 三井知代, 生野照子. 女子大学キャンパスにおける摂食障害予防活動. 日心療内誌 2007 ; 11 : 250-254.
8) Jacobi C. Psychological risk factors for eating disorders. In : Wonderlich S, et al (eds). Eating Disorders Review Part 1. Oxford : Radcliffe Publishing ; 2005.
Festinger L. A theory of Cognitive Dissonance. Stanford : Stanford University Press ; 1957.
Stice E, Presnell K. The Body Project : Promoting Body Acceptance and Preventing Eating Disorders, Facilitator Guide. Oxford : Oxford University Press ; 2007.
P.161 掲載の参考文献
1) Vandereycken W, Meermann RW. Anorexia Nervosa : A Clinician's Guide to Treatment. Berlin : Walter de Gruyter & Co ; 1984/末松弘行ほか (監訳). アノレクシア・ネルヴォーザ-臨床家のための治療ガイドブック. 東京 : 中央洋書出版部 ; 1991. p124, p306.
2) 西園マーハ文. 心理社会的治療法の副作用. 八木剛平. 精神科診療の副作用・問題点・注意点-患者・家族・治療者からのメッセージ. 大阪 : 診療新社 ; 1998. pp352-368.
3) 切池信夫. 人格障害を合併する難治性摂食障害患者の治療. 久保木富房 (編). 知っておきたい拒食症・過食症の新たな診療. 東京 : 真興交易医書出版部 ; 2000. pp73-81.
4) 松木邦裕. 摂食障害というこころ-創られた悲劇/築かれた閉塞. 東京 : 新曜社 ; 2008. pp129-161.
5) 松木邦裕. 摂食障害の治療技法-対象関係論からのアプローチ. 東京 : 金剛出版 ; 1997. pp194-208.
6) 柴山雅俊ほか. 一般病床における精神障害の治療. 精神科治療学 2002 ; 17 (12) : 1499-1504.
7) 舘哲朗. 摂食障害の統合的入院治療. 思春期青年期精神医学 1996 ; 6 (1) : 19-29.
8) 西園マーハ文. 摂食障害の治療理念. 第8回精神医学史学会シンポジウム 精神科治療理念の史的展望. 精神医学史研究 2005 ; 9 (1) : 43-48.
9) 松木邦裕. 摂食障害の治療技法-対象関係論からのアプローチ. 東京 : 金剛出版 ; 1985. pp65-82.
西園マーハ文. 摂食障害のセルフヘルプ援助-患者の力を生かすアプローチ. 東京 : 医学書院 ; 2010.
西園マーハ文. 摂食障害の治療のセッティングと治療選択, 久保木富房 (編). 知っておきたい拒食症・過食症の新たな診療. 東京 : 真興交易医書出版部 ; 2000.
狩野力八郎. 自分になる過程-青年期における自己愛脆弱性と無力感. 思春期青年期精神医学 2005 ; 15 (1) : 25-35.
小倉清. 思春期の臨床. 小倉清著作集 2. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 1993. pp45-55.
牛島定信. 精神療法における治療目標の時代的変遷-精神分析療法と森田療法の比較から. 精神療法 2010 ; 36 (1) : 11-16.
西園マーハ文. 摂食障害の治療における "連携" の意味と方法論. 末松弘行ほか (編). チーム医療としての摂食障害診療. 東京 : 診断と治療社 ; 2009.
小原千郷. 臨床心理士から見た摂食障害の現状. 末松弘行ほか (編). チーム医療としての摂食障害診療. 東京 : 診断と治療社 ; 2009.
松本聰子. 摂食障害の治療における臨床心理士の役割. 久保木富房 (編). 知っておきたい拒食症・過食症の新たな診療. 東京 : 真興交易医書出版部 ; 2000.
鈴木眞理 (監修). 摂食障害の理解と治療のために. http://www3.Grips.ac.jo/~eatfamily/index.html
佐藤曉. 発達障害のある子の困り感に寄り添う支援. 東京 : 学習研究社 ; 2004.
八巻香織. ひとりでできるこころの手当て. 東京 : 新水社 ; 2004.
厚生労働省特定疾患克服研究事業. 「中枢性摂食異常症に関する調査研究班」. 神経性食欲不振症のプライマリケアのためのガイドライン. II プライマリケア. 2007
神田黎子. どうして食べられないの? -摂食障害で逝ったわが娘の記録. 東京 : MBC 21 ; 1996 (絶版). http://pocoapoco2008.web.fc2.com/newpage2dousite.html
小倉清. 小倉清著作集 1. 2. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 2006.
村瀬嘉代子, 青木省三. 心理療法の基本-日常臨床のための提言. 東京 : 金剛出版 ; 2000.
丸田俊彦. コフート理論とその周辺-自己心理学をめぐって. 東京 : 岩崎学術出版社 ; 1992.
Masterson JF. Treatment of the Borderline Adolescent : A Developmental Approach. New York : John Willey & Sons, Inc ; 1972/成田善弘, 笠原嘉 (訳). 青年期境界例の治療. 東京 : 金剛出版 ; 1979.
Balint M. The Basic Fault : Therapeutic Aspects of Regression. London, New York : Tavistock Publications ; 1968/中井久夫 (訳). 治療論からみた退行-基底欠損の精神分析. 東京 : 金剛出版 ; 1978.
P.174 掲載の参考文献
1) 瀧井正人. 対論的解題. 松木邦裕. 摂食障害というこころ-創られた悲劇/築かれた閉塞. 東京 : 新曜社 ; 2008. pp211-232.
2) 瀧井正人. 摂食障害. 久保千春 (編). 心身医学標準テキスト. 第3版. 東京 : 医学書院 ; 2009. pp165-177.
3) 瀧井正人ほか. 九州大学心療内科における神経性食欲不振症患者の入院治療. 心身医学 2005 ; 45 (5) : 333-340.
4) 瀧井正人ほか. 当科における神経性食欲不振症患者の入院治療-行動制限を用いた認知行動療法. 精神神経誌 2006 ; 108 (7) : 724-729.
5) 瀧井正人. 神経性過食症. 久保千春ほか (編). 現代心療内科学. 大阪 : 永井書店 ; 2003. pp492-509.
6) Amemiya N, et al. The outcome of anorexia nervosa patients treated by "Cognitive-Behavioral Therapy with Behavioral Restriction". 19th World Congress on Psychosomatic Medicine. 2007, Quebec.
7) 神経性食欲不振症への対応のために (マニュアルパンフレット). 厚生省特定疾患神経性食欲不振症調査研究班平成3年度研究報告書.
8) 野添新一. 神経性食欲不振症の行動療法についての研究. 医学研究 1980 ; 50 : 129-180.
9) 瀧井正人. 心理的アプローチ (1型糖尿病). 永淵正法ほか (編). コメディカル・研修医・一般臨床医のための糖尿病治療ハンドブック-基本的な考え方とその実践・心理的アプローチ. 東京 : 医学出版 ; 2010. pp109-117.
瀧井正人. 認知行動療法. 石川俊男ほか (編). 摂食障害の診断と治療-ガイドライン 2005. 東京 : マイライフ社 ; 2005. pp66-76.
瀧井正人. 1型糖尿病への摂食障害の合併. 日本臨牀 2001 ; 59 (3) : 497-502.
荻原友未, 瀧井正人. 日本糖尿病協会 (編). ひとりぼっちを抱きしめて. 東京 : 医歯薬出版 ; 2001.
増田さゆり (絵), 瀧井正人 (文), 日本糖尿病協会 (編). 糖尿病こころの絵物語-病気になる前は, 何もかもが輝いていた…. 東京 : 時事通信社 ; 2009.
瀧井正人, 小牧元, 久保千春. 10年間にわたり10回の入院を繰り返した神経性食欲不振症の1遷延例-強迫的防衛への治療介入 (第1報 : 外来治療). 心身医学 1999 ; 39 : 435-442. (第2報 : 入院治療). 心身医学 1999 ; 39 : 443-451.
P.185 掲載の参考文献
1) 鈴木健二ほか. 精神科作業所における摂食障害のソーシャルスキル-統合失調症との比較. 精神医学 2003 ; 45 : 145-151.
2) 松本俊彦. 薬物依存の理解と援助-「故意に自分の健康を害する」症候群. 東京 : 金剛出版 ; 2005.
3) 鈴木健二. 集団療法を中心とした過食症への治療戦略. 精神神経誌 2006 ; 108 (7) : 736-741.
4) 上原徹, 黒崎成男, 三國雅彦. 摂食障害デイホスピタルの可能性と日本での適用に向けて-全国アンケート調査結果の比較. 精神神経誌 2006 ; 108 (4) : 337-348.
5) 西村直之. ダルク (DARC) の活動について. 精神科治療学 2004 ; 19 (12) : 1405-1410.
P.197 掲載の参考文献
1) ウイリアム・R・ミラー, ステファン・ロルニック. 松島義博ほか (訳). 動機づけ面接法-基礎・実践編. 東京 : 星和書店 ; 2007.
2) 西園マーハ文. 摂食障害のセルフヘルプ援助-患者の力を生かすアプローチ. 東京 : 医学書院 ; 2010.
3) ロバート・L・パーマー. 摂食障害者への援助. 東京 : 金剛出版 ; 2002.
4) 切池信夫. 摂食障害-食べない, 食べられない, 食べたら止まらない. 第2版. 東京 : 医学書院 ; 2009.
5) Brown CC. Niebuhr and His Age : Reinhold Niebuhr's Prophetic Role in the Twentieth Century. Philadelphia : Trinity Press International ; 1992/高橋義文. 付録・ニーバーの「冷静を求める祈り」. 高橋義文 (訳). ニーバーとその時代-ラインホールド・ニーバーの預言者的役割とその遺産. 埼玉 : 聖学院大学出版会 ; 2004. pp500-526.
P.206 掲載の参考文献
1) Villapiano M, Goodman LJ. Eating Disorders : Time for Change. Philadelphia : Brunner-Routledge ; 2001.
3) Goldbloom DS, Kennedy SH. Neurotransmitter, neuropeptide, and neuroendocrine disturbances. In : Kaplan AS, et al (eds). Medical Issues and the Eating Disorders : The Interface. New York : Brunner/Mazel ; 1993. pp123-144.
5) Goldbloom DS. Menstrual and reproductive function in the eating disorders. In : Kaplan AS, et al (eds). Medical Issues and the Eating Disorders : The Interface. New York : Brunner/Mazel ; 1993. pp165-175.
7) 西園マーハ文. 産後メンタルヘルス援助事業来談者に見られる摂食障害-長期経過の一つの実態. 精神神経誌 2007 ; 109 (12) : 1135-1139.
生野照子. 摂食障害の自助的グループに関する研究. 石川俊男 (編). 摂食障害の新たな診断・治療ガイドライン作成と臨床的実証研究. 平成14~16年度総括・分担研究報告書. 2005. pp69-71.
生野照子. 摂食障害と自助グループ. こころの科学 2003 ; 112 : 88-93.
生野照子. 自助グループ・家族の会. 最新医学 2007 ; 別冊 47 : 199-206.
American Psychiatric Association. Practice Guidelines for the Treatment of Patients with Eating Disorders. In : Practice Guidelines for the Treatment of Psychiatric Disorders, 2nd edition. Washington DC : American Psychiatric Association ; 2000.
西園マーハ文. 摂食障害のセルフヘルプ援助-患者の力を生かすアプローチ. 東京 : 医学書院 ; 2010.
P.215 掲載の参考文献
1) Hoek HW. The distribution of eating disorders. In : Brownell KD, et al (eds). Eating Disorders and Obesity : A Comprehensive Handbook. New York : The Guilford Press ; 1995. pp201-211.

最近チェックした商品履歴

Loading...