老年看護学

出版社: ピラールプレス
著者:
発行日: 2010-12-24
分野: 看護学  >  臨床/成人/老人
ISBN: 9784861940217
電子書籍版: 2010-12-24 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

本書では、高齢者の身体的・心理的特徴を十分把握したうえで、高齢者のQOLの向上を目指した看護実践を意識的に取り上げた『老年看護学』の改訂版である。国家試験対策のテキストとしても活用されてきた旧版の内容をさらに掘り下げ、高齢者の疾病構造の変容、健康に関連した高齢者のニーズの多様性などを考慮にいれて、老年看護の実践に向けての質の評価への取り組みを盛り込んだ看護学生必携のテキストとなっている。

目次

  • 老年看護学

    ―目次―

    Chapter 1 高齢者をとりまく社会
    Chapter 2 高齢者の理解
    Chapter 3 高齢者の健康生活への看護援助
    Chapter 4 主な疾病と看護
    Chapter 5 疾病のある高齢者の看護援助
    Chapter 6 老年看護の場と看護師の役割

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 高齢者をとりまく社会

P.18 掲載の参考文献
1) 厚生省社会局老人福祉課監 : 改訂老人福祉法の解説. 3-6, 中央法規, 1984.
2) 全国高齢者ケア協会編 : 介護と看護の連携のためのマニュアル. 8, 高齢者ケア出版, 2008.
厚生労働省 : 平成22年版厚生労働白書, 2010.
中村優一・一番ヶ瀬康子・右田紀久恵監 : エンサイクロペディア社会福祉学. 中央法規, 2007.
岡田進一・橋本政明編著 : 高齢者に対する支援と介護保険制度. ミネルヴァ書房, 2010.
P.43 掲載の参考文献
1) 村瀬孝雄・近藤邦夫訳, EH. エリクソン・J. M. エリクソン著 : ライフサイクル, その完結 <増補版>. みすず書房, 2001.
2) 内閣府 : 平成21年度高齢者の健康に関する意識調査結果, 2010.
3) 内閣府 : 高齢者のライフスタイルに関する調査, 2010.
4) 内閣府 : 平成22年版高齢社会白書, 2010.
5) 内閣府 : 平成16年版少子化社会白書, 2004.
6) 新川泰弘 : 第1章 高齢者をとりまく社会. 川野雅資監, 守本とも子編, 老年看護学, 日本放射線技師会出版会, 8-30, 2007.
7) NHK放送文化研究所 : 少子高齢化社会と生活調査, 2000.
8) 小笠原祐次・橋本泰子・浅野仁編 : 高齢者福祉, 有斐閣, 2002.
9) 総務省 : 貯蓄動向調査, 1999.

第2章 高齢者の理解

P.56 掲載の参考文献
1) E. H. エリクソン : 自我同一性 アイデンティティとライフ・サイクル. 誠信書房, 119-127, 1992.
2) G. Lマドックス編 : エイジング大事典. P. 20, 1997.
3) Mary A matteson/Elenor S. McConnel著, 石塚百合子・黒江ゆり子・武川清美・森田夏実・安村誠司訳 : 看護診断にもとつく老人看護学 2, 身体的変化とケア, 医学書院, 1-2, 1993.
4) R. J. ハヴィガースト : ハヴィガーストの発達課題と教育-生涯発達と人間形成. 川島書店, 1997.
5) 統計局ホームページ : 統計からみたわが国の高齢者. 総務省, 2005.
6) 財団法人厚生統計協会 : 厚生の指標, 国民衛生の動向. 第55巻第9号, 2008.
P.65 掲載の参考文献
1) 社団法人日本老年医学会編 : 老年医学テキスト. メヂカルビュー社, 24-27.
2) Andrea Streit Schreiner監, 守本とも子, 星野政明編 : QOLを高める専門看護介護を考える-これからの高齢者福祉における専門アプローチ-, 中央法規.
P.73 掲載の参考文献
1) 総務庁統計局 : 高齢者の就業 http://www.stat.go.jp/data/topics/topi182.htm, 2010.
2) 総務庁統計局 : 統計からみた我が国の高齢者 http://www.stat.go.jp/data/topics/topi180.htm, 2010.
3) 高齢社会対策担当 : 高齢者の地域におけるライフスタイルに関する調査, 内閣府, 2010.
4) 高齢者介護研究会 : 2015年の高齢者介護厚生労働省老健局, 2003.
5) 高齢社会対策担当 : 高齢者の日常生活に関する意識調査, 内閣府, 2010.
岡村重孝他 : 高齢者のケア, 学習研究社, 2002.
守本とも子他 : GOLを高める専門看護, 介護を考える, 中央法規, 15-96, 2005.

第3章 高齢者の健康生活への看護援助

P.86 掲載の参考文献
1) 内閣府共生社会政策統括官高齢社会対策 : 平成22年版高齢社会白書. http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/22pdf_index. html
2) 厚生労働省 : 平成19年度介護保険事業状況報告 (年報). http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/06/tpO624-1. html
3) 厚生労働省 : 平成19年国民生活基礎調. http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/20-19. html
P.94 掲載の参考文献
1) 笹森典雄, 小山和作, 田村政紀編著 : 健康長寿を支える高齢者健診と保健活動. ライフサイエンスセンター, 1998.
川野雅資監, 守本とも子編 : 老年看護学. 日本放射線技師会出版会, 2007.
P.103 掲載の参考文献
1) 高齢社会白書 : http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1sls_1.pdf (2010年10月10日現在)
2) 看護学大辞典 : 66, メジカルフレンド社.
3) 長谷川明弘, 藤原佳典, 星旦二, 他 : 高齢者の「生きがい」とその関連要因についての文献的考察, 生きがい, 幸福感との関連を中心に, 総合都市研究, 75, 147-170, 2001.
4) 神谷美恵子 : 生きがいについて, 15, 1980, みすず書房.
5) 老人福祉法 : http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S38/S38HO133.html (2010年10月10日現在)
6) 蘇珍伊, 林暁淵, 安壽山, 他 : 大都市に居住している在宅高齢者の生きがい感に関連する要因, 厚生の指標, 51 (4), 1-6, 2004.
7) 小林和成, 矢島正栄, 小林亜由美, 他 : P村に在住する高齢者の生きがいに関する実態からみた支援の方向性, 群馬バース大学紀要, 4, 501-510, 2007.
8) 金川克子 : 健康長寿のための方策, ライフスタイルの重要性, 7) 生きがい, Geriatric Medicine, 45 (5), 573-576, 2007.
9) 高齢社会白書 : http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1sls_1.pdf (2010年10月10日現在)
10) アルフォンス・デーケン : 高齢者の生きがいとユーモア, 老年精神医学雑誌 10 (11), 1331-1335, 1999.
11) 高齢社会白書 : http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1sls_1.pdf (2010年10月10日現在)
12) 高齢社会白書 : http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2010/zenbun/pdf/1sls_1.pdf (2010年10月10日現在)
13) 日野原重明 : 老いても輝やいて生きるための準備, 日本農業医学雑誌, 55 (6), 553-564, 2007.
P.111 掲載の参考文献
1) 日外アソーシエイツ編集部 : 世界災害史事典. 日外アソーシエイツ, 2009.
2) http://www.bosai.go.jp/library/bousai/hajimeni/s2.htm
3) 日外アソーシエイツ編集部 : 世界災害史事典. 日外アソーシエイツ, 2009.
4) 安達和美 : 災害と喪失 -生き残る力を支えること-. 臨床看護, 32 13 : 1922-1924, 2006.
5) 小原真里子 : 災害援助活動における看護の役割. インターナショナルナーシングレビュー, 322 : 2009.
6) 鵜飼卓, 他 : 事例から学ぶ災害医療「進化する災害」に対処するために, 南江堂, 40-42, 1995.
7) 酒井明子 : 災害看護における看護師の動きとケアの特色インターナショナルナーシングレビュー, 32 2 : 41-45, 2009.
8) 南裕子・山本あい子編 : 災害看護学習テキスト実践編. 日本看護協会出版会, 2-58, 2007.
9) 南裕子・山本あい子編 : 災害看護学習テキスト実践編. 日本看護協会出版会, 22, , 2007.

第4章 おもな疾患と看護

P.125 掲載の参考文献
1) 厚生労働省 : 国民生活基礎調査の概況. 平成16年. http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosaO4/4-2.html
2) 長谷川和夫監 : 老年期痴呆診療マニュアル 第2版, 南江堂, 1999.
3) 厚生労働省 : 政策レポート ; 認知症を理解する. http://www.mhlw.go.jp/seisaku/19.html, 2008.
4) 認知症介護研究・研修センター東京センター, 他編 : 認知症の人のためのケアマネジメント センター方式の使い方・活かし方, 認知症介護研究・研修センター東京センター, 29, 2005.
5) 公益社団法人認知症の人と家族の会 : 本人会議, 10, 2006. http://www.alzheimer.or.jp/jp/tokubetu/kiji/honninkaigi2006.htm
6) ケアと環境研究会 : 認知症高齢者への環境支援のための指針. PEAP日本語版3, 3, 2005. http://www.kankyozukuri.com/pdf/peap-ja-34.pdf
P.141 掲載の参考文献
1) 中田まゆみ・岡島重高編 : 高齢者のケア, 学習研究社, 144-150, 2001.
2) 久住眞理・佐藤昭夫監 : 人体の構造と働き, 人間総合科学大学, 第1版, 第1刷, 2007.
3) 種池礼子監 : 心血管系のしくみと看護, 株式会社へるす出版, 第1版第2刷, 2002.
4) 深谷智恵子, 他 : 呼吸・循環機能障害, MCメディカ出版, 第1版第3刷, 58-176, 2008.
5) 岩本俊彦 編 : イラストで見る診る看る老年看護, 256-278, 279-306, テコム編集員会, 医学評論社, 第3版, 2007.
6) 高崎絹子・水谷信子, 他編 : 最新老年看護学, 日本看護協会出版会, 第5刷, 101, 188-196, 2010.
P.151 掲載の参考文献
鎌田ケイ子監編 : 老人看護学必携, へるす出版, 1994.
Marion W. Shaw著, 老人の専門医療を考える会訳 : 高齢者ケアへの挑戦-アセスメントからチームアプローチまで, 医学書院, 1997.
貫和敏博編, 日野原重明・井村裕夫監 : 呼吸器疾患, 看護のための最新医学講座, 中山書房, 2005.
氏家幸子監 : 老人看護技術, 中央法規出版, 1990.
奥宮暁子 : 慢性疾患のアセスメントと看護, 中央法規出版, 2002.
呼吸器系疾患をもつ人への看護, 奥宮暁子 : ナーシングレクチャー, 中央法規出版, 1997.
木田厚瑞 : 息切れを克服しよう-患者さんのための包括的呼吸リハビリテーション, メディカルレビュー社, 2002.
川野雅資 監, 守本とも子編 : 老年看護学. 日本放射線技師会出版会, 2007.
P.163 掲載の参考文献
1) 岩本俊彦編 : イラストで見る診る看る老年看護, 第3版, テコム編集員会, 医学評論社, 279-306, 2007.
2) 高崎絹子・水谷信子, 他 編 : 最新老年看護学, 第1版第5刷, 株式会社日本看護協会出版会, 88-91, 2010.
3) 林正健二・山内豊明 : 疾病と治療, メディカ出版, 72-144, 2008.
4) 岩本俊彦編 : イラストで見る診る看る老年看護, 第3版, 医学評論社, 279-293, 2006.
5) 松村豊 : Nursing Mook8高齢者のケア, 学習研究社, 164-168, 2001.
6) 中島紀恵子 : 実践看護技術学習支援テキスト老年看護学, 第3刷, 日本看護協会出版会, 2006.
P.177 掲載の参考文献
1) 糖尿病の診断基準 (改訂) 2010年7月1日施行 http://www.dm-net.co.jp/calendar/2010/06/010271.php
2) 厚生労働省 : 2007年国民健康・栄養調査 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/12/dl/h1225-5d.pdf
3) 對馬敏夫・高野加寿恵・小原孝男, 他 : 内分泌・代謝疾患の治療と看護南江堂, 5-19, 2003.
4) 奈良信雄編 : ナースの内科学. 中外医学社, 411-421, 2008.
5) 鎌田ケイ子・川原礼子 : 新体系看護学全書第29巻老年看護学 (2) 健康障害をもつ高齢者の看護. メヂカルフレンド社, 2-5, 1998.
6) 矢野理香 : ナーシングレクチャー 水・電解質・内分泌系の異常と看護. 中央法規出版 (株), 168-177, 2007.
7) 矢野理香 : ナーシングレクチャー 水・電解質・内分泌系の異常と看護. 中央法規出版, 68-73, 2007.
8) 紫芝良昌 : 新体系看護学全書第21巻 成人看護学8 内分泌/栄養・代謝. メヂカルフレンド社, 65-67, 2009.
P.188 掲載の参考文献
1) 内田賢一, 鶴見隆正, 他編 : 大腿骨頸部骨折. 骨・関節系理学療法実践マニュアル, 文光堂, 78-86, 2006.
P.200 掲載の参考文献
1) 堺章 : 新訂目でみるからだのメカニズム. 医学書院, 92, 2008.
2) 日野原重明 監 : 看護のための最新医学講座, 泌尿・生殖器疾患. 中山書店, 120, 2008.
3) 西村かおる : あなたが始める生活を支える排泄ケア, 医学芸術社, 5, 2002.
Bernard Isaacs : 挑戦する老年医学 老年者の診療とリハビリテーション, 医歯薬出版, 1994.
山田律子, 井出訓 編 : 生活機能からみた老年看護過程, 医学書院, 2008.
P.214 掲載の参考文献
1) 福山秀直「視力障害」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 131-134, 1998.
2) 平田温「めまい」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 136-141, 1998.
3) 藤田明彦, 本庄巌「難聴」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 188-190, 1998.
4) 森秀夫「感覚器疾患」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 582-599, 615-647, 1998.
5) 井階幸一, 今村貞夫「皮膚疾患」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 615-618, 1998.
6) 岡本祐之, 今村貞夫「炎症性皮膚疾患」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 618-623, 1998.
7) 堀口祐治, 今村貞夫「帯状疱疹, そのたの感染症」, 北徹監 : 『老年学大辞典』, 西村書店, 623-627, 1998.
8) 中野昭一編 : 解剖生理栄養 図説・ヒトのからだ, 医歯薬出版, 259-278, 1994.
9) 高橋長雄監 : 解説 からだの地図帳, 講談社, 19, 1996.
10) アンドレア・ストレイト・シュライナー「加齢が及ぼす身体的変化 感覚器の変化』 : アンドレア・ストレイト・シュライナー監, 守本とも子, 星野政明編『QOLを高める専門看護・介護を考える 上巻』, 中央法規, 38-53, 2005.
11) 吉村雅世「介護の基本技術 予薬」 : 守本とも子, 星野政明編著『介護概論 利用者のサービスの質の向上を目指して』, 黎明書房, 127, 2006.
12) 牧上久仁子 : 疹癬対策のポイント, 医学のあゆみ, Vol. 204 10, 2003.
13) 吉田敦 : 介護従事者の健康管理と感染症対策, Geriatric Medicine Vol. 42 3, 2004.
14) 谷口芳記 : 疥癬の診断と治療, 診断と治療, Vol. 90 9, 2002.

第5章 疾患のある高齢者の看護援助

P.228 掲載の参考文献
1) 長谷川敏彦 : 高齢者と医療経済 診療の効率化 手術・処置件数と治療成績. Geriatric Medicine, 425, 559-566, 2004.
2) 岡崎薫 : 高齢者と外科侵襲, 臨床看護. 2811, 1662-1668, 2002.
3) 野村英明, 他 : 手術を受ける高齢者患者の術前検査, 臨床看護, 2811, 1672, 2002.
4) 日野原重明, 井村裕夫 : 看護のための最新医学講座 第17巻 老人の医療, 中山出版, 188, 2005.
5) 佐々木秀忠 : 系統看護学講座 専門分野II 老年看護学 病態・疾患論,医学書院, 26, 2009.
6) 健康長寿ネットHP http://www.tyojyu.or.jp/hp/page000000800/hpg000000773.htm
7) 佐々木秀忠 : 系統看護学講座 専門分野II 老年看護学 病態・疾患論.医学書院, 16, 2009.
8) 高崎絹子, 水谷信子, 水野敏子, 高山成子 : 最新老年看護学. 日本看護協会出版会, 159-173, 2008.
9) 鎌田ケイ子, 川原礼子 : 新体系看護学全書 第29巻 老年看護学 (2) 健康障害をもつ高齢者の看護. メジカルフレンド社, 3-5, 2008.
10) 鎌田ケイ子, 川原礼子 : 新体系看護学全書 第29巻 老年看護学 (2) 健康障害をもつ高齢者の看護, メジカルフレンド社, 204-219, 2008.
11) 金川克子, 野口美和子 : 疾病・障害をもつ高齢者の看護. 中央法規出版, 208-226, 2005.
P.239 掲載の参考文献
原景子, 二宮洋子監修 : 臨床で出合う薬の基本をマスターしよう. 医学芸術社, 2004.
P.247 掲載の参考文献
新谷奈苗 : 生活機能と機能回復, 日野原重明監 : コンパクト福祉系講義, 医学一般, 金芳堂, 2007.
氏家幸子 : 成人看護学D, 第2版, リハビリテーション患者の看護, 廣川書店, 2001.
石鍋圭子・野々村典子・奥宮暁子・宮腰由紀子編著 : リハビリテーション専門看護, 医歯薬出版, 2001.
上田敏編 : リハビリテーション, Clinical nursing guide 17, メディカ出版, 1994.
川野雅資監, 守本とも子編 : 老年看護学. 日本放射線技師会出版会, 2007.
P.257 掲載の参考文献
1) 和田攻・南裕子・小峰光博 : 看護大事典, 医学書院, 1852, 2010.
2) 恒藤暁・内布敦子編 : 系統看護学講座 別巻10 緩和ケア, 医学書院, 4-5, 2008.
3) 北川公子, 他 : 系統看護学講座, 専門分野 II, 老年看護学, 医学書院, 297-307, 2010.
4) 高崎絹子・水谷信子・水野俊子・高山成子 : 最新老年看護学, 日本看護協会出版会, 277-295, 2008.
5) 厚生統計協会 : 国民衛生の動向. 厚生の指標, 579, 412, 2010.
6) 平成19年 人口動態調査
7) 鈴木志津枝・内布敦子 : 成人看護学, 緩和・ターミナルケア看護論, ヌーヴェルヒロカワ, 34-39, 2010.
8) 淀川キリスト教病院ホスピス編 : 緩和ケアマニュアル第5版, 最新医学社, 39, 2008.
9) 田中マキ子編著 : 老年看護学, 医学芸術社, 382-397, 2006.
10) 淀川キリスト教病院ホスピス編 : 緩和ケアマニュアル第5版, 最新医学社, 23, 2008.
11) 曽野綾子・アルフォス・デーケン編 : 生と死を考える, 春秋社, 69-77, 2007.

第6章 老年看護の場と看護師の役割

P.273 掲載の参考文献
障害者福祉研究会 編 : ICF 国際生活機能分類~国際障害分類改訂版~. 世界保健機関 (WHO), 中央法規, 2003.
奥宮暁子, 他, シリーズ生活を支える看護, 生活の再構築を必要とする人の看護I. 中央法規, 2006.
大川弥生 : 看護保険サービスとリハビリテーション. 中央法規, 2007.
垣内芳子 : アクティビティ実践ガイド. 日総研, 2004.
P.277 掲載の参考文献
1) 山田雅子 : 系統看護学講座/統合分野, 在宅看護論. 医学書院, 4, 2010.
2) 篠田道子 : ナースのための退院調整-院内チームと地域連携のシステムづくり-. 社団法人全国訪問看護事業協会, 11-12, 2007.
杉本正子 : 在宅看護-実践をことばに-. ヌーヴェルヒロカワ, 2008.
白澤政和 : ケースマネージメントの理論と実際. 中央法規出版, 1992.

最近チェックした商品履歴

Loading...