腎と透析 Vol.70 2011年増刊号 スタンダード透析療法

出版社: 東京医学社
発行日: 2011-05-31
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 03852156
雑誌名:
特集: スタンダード透析療法
電子書籍版: 2011-05-31
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

8,800 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

8,800 円(税込)

目次

  • 腎と透析 Vol.70 2011年増刊号 スタンダード透析療法

    ―目次―

    特集 スタンダード透析療法

    序:透析治療におけるスタンダードとは
    血液透析の実際と注意点
    腹膜透析の実際と注意点
    透析治療の定義と類縁療法
    透析治療の対象疾患と特徴
    透析治療が必要な病態とその効果
    透析療法の現況
    透析治療の基礎・使用薬品・機器
    アクセス
    血液透析治療の実際
    血液(透析)濾過の実際
    維持腹膜透析
    検査項目とスケジュール
    小児への透析治療
    高齢者への透析治療
    外科手術
    合併症と管理基準,管理法
    透析治療に使用する薬剤
    透析患者に使用する場合注意を要する薬剤
    食事栄養療法の基本
    社会資源活用の方策
    予後向上からみた治療戦略
    Safety management
    社会保障
    災害時の緊急対応について

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

透析治療の対象疾患と特徴

P.20 掲載の参考文献
P.25 掲載の参考文献
P.33 掲載の参考文献
1) 急性進行性糸球体腎炎診療指針作成合同委員会 : 急性進行性腎炎症候群の診療指針. 日本腎臓学会誌 44 : 55-82, 2002
2) 川口良人, 他 : 慢性透析の導入基準と追跡調査による妥当性の検討. 平成6年度厚生科学研究腎不全医療研究事業研究報告書, pp84-87, 1995
2) 尾崎承一, 槇野博史, 松尾清一編集ANCA関連血管炎の診療ガイドライン. 厚生労働省難治性疾患克服事業, 2011
3) 川西秀樹 : 急性血液浄化療法導入基準. 腎と透析 69 : 376-379, 2010
4) 日本妊娠高血圧学会「妊娠高血圧症候群管理ガイドライン 2009」メジカルビュー社, 東京, 2009
4) Shibagaki Y, Takaichi K : Significant reduction of the large-vessel blood volume by food intake during hemodialysis. Clin Nephrol 49 : 49-54, 1998
5) 高市憲明 : 透析トラブルQ&A カリウム異常の原因と対策について教えてください. 腎と透析 64 : 687-690, 2008
5) 急性膵炎診療ガイドライン2010改訂出版委員会急性膵炎診療ガイドライン 2010 第3版金原出版, 東京, 2009
A) 日本アフェレシス学会 : アフェレシスマニュアル改訂第3版. 秀潤社, 東京, 2010 (表1の参考文献)

透析治療が必要な病態とその効果

P.36 掲載の参考文献
1) 川口良人, 他 : 透析導入ガイドラインの作成に関する研究. 平成4年度厚生科学研究腎不全医療研究事業研究報告書, pp125-137, 1993

透析療法の現況

P.45 掲載の参考文献
1) 中井滋, 鈴木一之, 政金生人, 他 : わが国の慢性透析療法の現況 (2008年12月31日現在). 透析会誌43 (1) : 1-35, 2010
2) 中井滋, 鈴木一之, 政金生人, 他 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在). 透析会誌 44 (1) : 1-36, 2011
3) 中井滋, 政金生人, 秋葉隆, 他 : わが国の慢性透析療法の現況 (2006年12月31日現在). 透析会誌 41 (1) : 1-28, 2008
4) 中井滋, 政金生人, 秋葉隆, 他 : わが国の慢性透析療法の現況 (2005年12 月31日現在). 透析会誌 40 (1) : 1-30, 2007
5) http://www.mhlw.go.jp/topics/2008/03/dl/tp0305-1q.pdf (2011年3月検索)
P.52 掲載の参考文献
1) Moncrief JW, Nolph KD, Rubin J, Popovich RP : Additional experience with continuous ambulatory peritoneal dialysis (CAPD). Trans Am Soc Artif Intern Organs 24 : 476-483, 1978
2) 中井滋, 井関邦敏, 伊丹儀友, 尾方聡, 他 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在). 透析会誌 44 : 1-36, 2011
6) 全国腎臓病協議会 : 2001年度血液透析患者実態調査. ぜんじんきょう 194 : 2-8, 2001
7) Nakamoto H, Suzuki H, Kawaguchi Y : Why technique survival rate is so good in Japan? Perit Dial Int 26 : 136-143, 2006
8) Nakamoto H, Hashikita Y, Itabashi A, Kobayashi T, et al : Changes in the organisms of resistant peritonitis in patients on continuous ambulatory peritoneal dialysis (CAPD). Adv Perit Dial 20 : 52-57, 2004
9) 中元秀友 : III 腎代替療法 (2) 腹膜透析-腹膜炎, 出口部感染症. 臨牀透析 25 : 111-120, 2008 (総説)
10) Lamieire N, Van Biesen W : Epidemiology of peritoneal dialysis : a story of believers and nonbelievers. Nature Reviews Nephrology 6 : 75-82, 2010
12) 佐中孜, 中元秀友, 友雅司 : 普及と限界へのチャレンジ (座談会). 腎と透析 69 : 99-11, 2010

透析治療の基礎・使用薬品・機器

P.56 掲載の参考文献
1) 峰島三千男 : 特集膜型血液浄化器の最近の話題, 作用原理と評価方法. Clinical Engineering 6 : 428-433, 1990
2) 峰島三千男, 鈴木利昭 : I. 生体機能代行装置学-人工腎臓装置, 臨床工学技士指定講習会テキスト改訂第2版 (厚生省健康政策局医事課, (財) 医療機器センター監修), pp257-284, 金原出版, 東京, 1990
3) 永瀬道臣, 津田彰一, 酒井清孝 : PMMA, PANおよびRC膜へのβ2-microglobulinの吸着特性. 腎と透析 23 別冊ハイパフォーマンスメンブレン '87 114-117, 1987
4) 柳井弘 : 固定層 (移動層) 吸着操作の設計と経済的評価. 吸着材・吸着操作の設計-その具体的プロセスと経済性-, pp140-258, 技報堂出版, 東京, 1982
P.60 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在). 透析会誌 44(1) : 1-36, 2011
2) Scribner BH : Discussion. Trans Am Soc Intern Organs 11 : 29, 1965
3) Babb AL, Popovich RP, Christopher TG, et al : The genesis of the square meter-hour hypothesis. Trans Am Soc Artif Intern Organs 17 : 81-91, 1971
5) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2008年12月31日現在). 透析会誌 43(1) : 1-35, 2010
6) 竹澤真吾, 荒川昌洋, 福田誠編 : ハイパフォーマンスダイアライザー 2008, pp 3, 9, 28, 54, 64, 東京医学社, 東京, 2008
7) 中本雅彦, 佐中孜, 秋澤忠男編 : 透析療法事典第2版. 医学書院, 東京, 2008
8) 竹澤真吾, 出渕靖志編, 日本臨床工学技士教育施設協議会監修 : 臨床工学講座生体機能代行装置学血液浄化療法装置, pp 51-70, 医歯薬出版, 東京, 2011
10) 竹澤真吾, 荒川昌洋, 福田誠編 : PMMA膜. ハイパフォーマンスダイアライザー 2008, pp 25-36, 東京, 医学社, 東京, 2008
P.64 掲載の参考文献
1) 川西秀樹, 峰島三千男, 竹澤真吾, 他 : 新たな透析液水質基準と血液浄化器の機能分類-第49回日本透析医学会コンセンサスカンファレンス「血液浄化器の新分類~内部濾過と透析液水質による再評価」より-, 透析会誌 38(2) : 149-154, 2005
2) Gejyo F, Yamada T, Odani S, et al : A new form of was identified as β2-microglobulin. Biochem Biophys Res Commun 129 : 701-706, 1985
2) 日本透析医学会統計調査委員会 : 図説わが国の慢性透析療法の現況, 2009年12月31日現在, p69, 日本透析医学会, 2010
3) 斎藤明, 高木豊己, 鄭大基, 小田治, 他 : Protein Losing Hemofilterの臨床と濾過液中の中高分子物質の分析. 人工臓器 10 : 907-910, 1981
3) 山下明泰 : 除去量と除去率 (I), 連載「血液浄化の基礎」. 臨牀透析 15 : 1571-1575, 1999
4) 友雅司 : 腎不全患者の血液浄化におけるアルブミンリークの意義. 腎と透析 65 別冊ハイパフォーマンスメンブレン '08 : 13-17, 2008
4) 山下明泰, 吉本達雄, 善本勝男, 白石幸次, 他 : 溶質の除去量測定に関する方法論的考察. 透析研究会誌 15 : 803-807, 1982
5) 山下明泰, 吉本達雄, 善本勝男, 酒井糾, 他 : HDFにおける補液, 透析液のNa+濃度の検討. 人工臓器 10 : 933-936, 1981
6) Yamashita A, Hidai H, Kumano K, Sakai T : Comparison of intermittent and continuous therapies by two urea kinetic models. Prog in Artif Organs 1985, Nose Y, Kjellstrund C, Ivanovich P (eds), pp271-274, ISAO Press, Cleveland, 1986
7) 山下明泰 : 溶質除去効果を評価するときの注意点. 腎と透析 59 別冊HDF療法 '05 : 78-81, 2005
8) 中山昌明, 川西秀樹, 友雅司, 伊丹儀友, 他 : 2009年版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」. 透析会誌 42 : 285-315, 2009
P.69 掲載の参考文献
1) Daugirdus JT : Second generation logarithmic estimates of single-pool variable volume Kt/V : an analysis of error. J Am Soc Nephrol 4 : 1205-1213, 1993
P.74 掲載の参考文献
P.84 掲載の参考文献
1) 秋葉隆, 川西秀樹, 峰島三千男, 他 : 透析液水質基準と血液浄化器性能評価基準 2008. 透析会誌 41 : 159-167, 2008
2) National Kidney Foundation : K/DOQI clinical practice Guidelines for Bone metabolism and Disease in chronic kidney disease. Am J Kidney Dis 42 (suppl 3) : S1-S202, 2003
4) National Kidney Foundation : K/DOQI Clinical Practice Guideline for Nutrition in Chronic Renal Failure. Am J Kidney Dis 35 (suppl 2) : S38, 2000
P.89 掲載の参考文献
1) Chan TM, Yung S : Studying the effects of new peritoneal dialysis solutions on the peritoneum. Perit Dial Int 27(suppl 2) : S87-93, 2007
2) 山本忠司, 樋口千惠子, 中元秀友, 太田和夫 : 腹膜透析患者における中性化透析液の評価に関する多施設共同研究 : ジャパン・バランス・スタディ. 透析会誌 42 : 835-846, 2009
6) Qi H, Xu C, Yan H, Ma J, et al : COMPARISON OF ICODEXTRIN AND GLUCOSE SOLUTIONS FOR LONG DWELL EXCHANGE IN PERITONEAL DIALYSIS : A META-ANALYSIS OF RANDOMIZED CONTROLLED TRIALS. Perit Dial Int 30 [Epub ahead of print]
7) Moriishi M, Kawanishi H : Icodextrin and intraperitoneal inflammation. Perit Dial Int 28 (suppl 3) : S96-S100, 2008
P.102 掲載の参考文献
1) ANSI/AAMI RD52 : 2004. Dialysate for hemodialysis. AAMI, VA USA, 2004
2) The EBPG expert group on Hemodialysis : European best practice guidelines for hemodialysis (part 1), Section IV. Dialysis fluid purity. Nephrol Dial Transplant 17 (suppl 7) : 45-62, 2002
3) International Organization for Standardization : http://www.iso.org
4) 秋葉隆, 川西秀樹, 峰島三千男, 政金生人, 他 : 透析液水質基準と血液浄化器性能評価基準 2008. 透析会誌 41 : 159-167, 2008
5) 井越忠彰 : エンドトキシン除去フィルター (ETRF) の性能評価. 腎と透析 65 別冊HDF療法 '08 : 28-30, 2008
P.107 掲載の参考文献
1) ME機器保守点検管理マニュアル, 改正第3版, 財団法人医療機器センター監修, 南江堂, 東京, 2009
2) MEの基礎知識と安全管理, 改訂第3版, (社) 日本エムイー学会監修, ME技術教育委員会, 1998
3) 臨床工学技士標準テキスト, 金原出版, 東京, 2002
4) Steuer RR, Harris DH, Conis JM : A new optical technique for monitoring hematocrit and circulating blood volume : Its application in renal dialysis. Dialysis Transplant 22(5) : 260-264, 1993
P.111 掲載の参考文献

アクセス

P.116 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会編 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在), 日本透析医学会, 2010
3) 日本透析医学会統計調査委員会編 : わが国の慢性透析療法の現況 (2008年12月31日現在), 日本透析医学会, 2009
4) 久木田和丘, 谷安弘, 米川元樹, 他 : アクセス. 腎と透析 69 (増刊号) : 380-383, 2010
5) 日本透析医学会 : 慢性血液透析用バスキュラーアクセスの作製および修復に関するガイドライン. 透析会誌 38 : 1502-1508, 2005
P.122 掲載の参考文献
1) 山川正人, 日並加保 : 胸部出口法におけるウルトラロングカテーテルの有用性. 腎と透析 63 別冊腹膜透析 2007 : 128-130, 2007
2) 椛島成利, 柴田達哉, 古野由美, 藤本陽子, 他 : 新しく開発したPD カテーテル (JBS-2スリット型セミロングカテーテル) の性能評価. 腎と透析 66 別冊腹膜透析 2009 : 188-191, 2009
3) 窪田実, 小柳伊知朗, 井尾浩章, 他 : 腹膜透析の新しい導入法 ; "Moncrief and Popovichのカテーテル挿入法" を用いた段階的導入. 透析会誌 35 : 1279-1285, 2002
4) 窪田実, 都筑優子, 田中希穂, 西澤欣子 : 背中の肩甲骨部にPDカテーテル出口 (shoulder blade exit : SBE) を作製した. 腎と透析 65 別冊アクセス 2008 : 149-150, 2008
5) 岡本貴行, 宮崎美紀子, 都筑優子, 西澤欣子, 窪田実 : 腹膜透析カテーテルの腹腔内挿入にスタイレットは必要ない-ノンスタイレット挿入法-. 透析会誌 43 : 569-573, 2010
P.125 掲載の参考文献
1) 佐藤元美, 国松佳奈, 森田弘之 : ブラッドアクセスカテーテルの評価. ICUとCCU29 別冊 : 171-172, 2005
2) 佐藤元美, 森田弘之, 依馬弘忠, 他 : ショーン・カテーテルの臨床成績と有用性. 臨床工学治療 : 48-51, 2003
3) 内野敬, 東仲宣, 秋山和宏, 他 : 長期留置カテーテルの有用性と問題点. 腎と透析 57 別冊アクセス 2004 : 43-46, 2004
4) 倉重康彦, 狩野優子, 上川秀樹, 他 : 超音波検査による血液浄化用留置カテーテルに合併した静脈血栓の評価. 超音波検査技術 30 (4) : 23-26, 2005

血液透析治療の実際

P.129 掲載の参考文献
1) 川口良人, 他 : 慢性透析の導入基準と追跡調査による妥当性の検討. 平成6年度厚生科学研究 : 腎不全医療研究事業報告書 (班長 : 三村信英), pp84-87, 国立佐倉病院, 佐倉, 1995
2) 日本透析医学会編 : わが国の慢性透析療法の現況, 2006年12月31日現在
3) Initiative NKFKDOQI : NKF-K/DOQI clinical practice guideline for hemodialysis adequacy : Update 2006. Am J Kidney Dis 48 : S2-90, 2006
4) Clinical practice guideline for initiation of dialysis. Canadian society of nephrology. J Am Soc Nephrol 10 : S289-291, 1999
5) European best practice guideline for hemodialysis I. When to start dialysis. Nephrol Dial Transplant 17 : S10-11, 2002
6) Bonomini V, Feletti C, Scolari MP, et al : Benefits of early initiation of dialysis. Kidney Int (suppl) : S57-59, 1985
8) 日本透析医学会編 : わが国の慢性透析療法の現況, 2008年12月31日現在
9) Adequacy of dialysis and nutrition in continuous peritoneal dialysis : association with clinical outcomes. Canada-USA (CANUSA) Peritoneal Dialysis Study Group. J Am Soc Nephrol 7 : 198-207, 1996
10) Cooper BA, Branley B, Bulfone L, et al : A randomized controlled trial of early versus late initiation of dialysis. This article (10.1056/NEJMoa1000552) was published on June 27.2010. at NEJM.org.
P.133 掲載の参考文献
1) (社) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在)
2) Scribner BH, Oreopoulos DG : The hemodialysis product (HDP) ; a better index Of dialysis adequacy than Kt/V. Dial Transplant 31 : 13-15, 2002
P.137 掲載の参考文献
P.140 掲載の参考文献
P.145 掲載の参考文献
7) 菱田明 : 急性腎不全, 内科学第9版, 杉本恒明, 矢崎義雄総編集 pp. 1269-1274, 朝倉書店, 東京, 2007
14) VA/NIH Acute Renal Failure Trial Network, Palevsky PM, Zhang JH, O'Connor TZ et al. Intensity of renal support in critically ill patients with acute kidney injury.NEnglJMed. 2008 Jul 3 ; 359(1) : 7-20.
15) RENAL Replacement Therapy Study Investigators, Bellomo R, Cass A, Cole L et al. Intensity of continuous renal-replacement therapy in critically ill patients. N Engl J Med. 2009 Oct 22 ; 361(17) : 1627-38.
P.149 掲載の参考文献

血液 ( 透析 ) 濾過の実際

P.154 掲載の参考文献
1) 山下芳久 : 循環動態の安定しない患者への血液透析療法. 臨牀透析 26 : 559-604, 2010
2) 小森正樹, 落合亮一 : HD・HF・HDFの原理と適応. LISA 9 : 666-670, 2002
3) 武本佳昭, 土田健司, 仲谷達也 : 血液透析濾過の適応病態. 大阪透析研究会誌 20 : 233-235, 2002
4) 青池郁夫, 甲田豊 : 間欠的血液濾過透析の抵抗と治療. 腎と透析 65 (臨時増刊) : 344-347, 2008
5) 菅原剛太郎, 恒遠和信, 田村洋, 村上規佳, 他 : Acetate free biofiltration (ABF) の臨床. 腎と透析 59 別冊HDF療法 2005 : 230-232, 2005
6) 秋澤忠男, 川西秀樹, 平方秀樹, 水口潤, 他 : オンラインHDF/HF治療への使用を意図した人工腎臓装置と水質基準に関し要求される事項 (要求事項) の提言. 透析会誌 42 : 419-422, 2009
P.159 掲載の参考文献
3) Schiffl H : Prospective randomized cross-over longterm comparison of online haemodiafiltration and ultrapure high-flux haemodialysis. Eur J Med Res 12 (1) : 26-33, 2007
5) 秋葉隆, 川西秀樹, 峰島三千男, 他 : 透析液水質基準と血液浄化器性能評価基準 2008. 透析会誌 41 : 159-167, 2008
6) 丹下佳洋 : 治療モード. 臨床工学講座生体機能代行装置学血液浄化療法装置, 竹澤真吾 出渕靖志編, pp72-80, 医歯薬出版株式会社, 東京, 2011
P.163 掲載の参考文献

維持腹膜透析

P.168 掲載の参考文献
1) 秋葉隆 : 腹膜透析の特徴と療法選択. Pharma Medica 23 (suppl) : 15-22, 2005
2) バクスター株式会社 : PD理論. CAPD Nurse College基礎コーステキスト, 2章, pp1-11, 川口良人, 水附裕子監修, 2007
3) Van Biesen W, Vanholder RC, Veys N, et al : An evaluation of an integrative care approach for endstage renal disease patients. J Am Soc Nephrol 11 : 116-125, 2000
5) 平松信 : 導入時における治療法の選択はどのようにすればよいのでしょうか? 腎と透析 66 : 783-787, 2009
6) 川口良人 : CAPDの適応, 患者選択および評価. CAPDの臨床, 改訂第2版増補, 太田和夫, 他編, pp47-50, 南江堂, 東京, 1998
P.171 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会 : エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン 2009. 日腎会誌 51 : 905-1066, 2009
2) 中山昌明, 川西秀樹, 友雅司, 伊丹儀友, 他 : 2009年版日本透析医学会 "腹膜透析ガイドライン" 透析会誌 42 : 285-315, 2009
4) Kubota M, Kanazawa M, Takahashi Y, Io H, et al : Implantation of presternal catheter using Moncrief technique : aiming for fewer catheter-related complications. Perit Dial Int 21 (suppl 3) : S205-208, 2001
5) Golper TA : Incremental dialysis. J Am Soc Nephrol 9 : S107-111, 1998
P.176 掲載の参考文献
1) 2009年度版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」
2) 郭義胤 : 腹膜平衡試験 (PET). 臨牀透析 24 (7), 167-169, 2008
3) 窪田実 : 腹膜透析の原理とシステム. 腹膜透析up to date 23 (増刊号) : 12-14, 2005
4) 川西秀樹 : 腹膜透析の原理とシステム. 腹膜透析up to date 23 (増刊号) : 31-36, 2005
6) Twardowski ZJ, et al : Peritoneal equilibration test. Perit Dial Bull 7 : 138-147, 1987

検査項目とスケジュール

P.182 掲載の参考文献
1) 日本透析医会 : 安定期慢性維持透析の保険診療マニュアル. 日透医誌 5 (3) : 195-199, 1989
2) 透析患者の検査結果の読み方. 腎と透析 68 (増大号), 2010
P.185 掲載の参考文献
1) 2009年版腹膜透析ガイドライン. 透析会誌42 (4) : 285-315, 2009
2) 山下明泰, 吉本達雄, 善本勝男, 白石幸次, 他 : 溶質の除去量測定に関する方法論的考察. 透析会誌 15 (6) : 803-807, 1982

小児への透析治療

P.190 掲載の参考文献
1) 服部元史, 近本裕子 : 腹膜透析と血液透析. 小児外科 41 : 180-184, 2009
2) 服部元史 : 腎移植と小児慢性腎不全診療. 日腎会誌 47 : 17-25, 2005
3) 2008年版日本透析医学会「慢性腎臓病患者における腎性貧血治療のガイドライン」. 透析会誌 41 : 661-716, 2008
4) 服部元史 : 成長障害. ホルモンと臨床 56 : 431-438, 2008
5) 服部元史 : 小児末期慢性腎不全診療の歩みと現況. 透析会誌 42 : 137-144, 2009
6) 服部元史, 松永明, 五十嵐徹, 他 : 1998-2005年末までの期間に発生した15 歳未満の末期腎不全症例の2007年末の状態に関する追跡調査 : 集計結果の報告. 日児腎誌 22 : 226-228, 2009
7) 服部元史 : CAKUTと慢性腎不全. 腎と透析 68 : 193-197, 2010
8) 服部元史, 倉山亮太 : 小児末期慢性腎不全患者の原因疾患. 臨牀透析 25 : 423-432, 2009
9) 服部元史 : 原発性巣状分節性糸球体硬化症 (FSGS). 腎移植のすべて, 高橋公太編, pp 200-p 201, メジカルレビュー社, 2009
10) 服部元史 : 先天性ネフローゼ症候群. 日本医師会雑誌 136 (特別号 2) : S158-S161, 2007
11) 服部元史 : 小児の腎臓病. からだの科学 255 : 90-94, 2007
12) 服部元史 : Preemptive renal transplantation (先行的腎移植). 小児内科 39 : 916-918, 2007
14) 服部元史, 他 : 血清カルシウム値とリン値のコントロール目標. 日本小児腎不全学会雑誌 23 : 58-61, 2003
P.195 掲載の参考文献
1) 服部新三郎, 吉岡加寿夫, 本田雅敬, 伊藤拓, 日本小児腎臓病学会学術委員会 : 2000年小児末期腎不全調査. 日児腎誌 14 : 165-173, 2001
2) 本田雅敬 : 腹膜透析治療の現況-2001. 小児PD研究会雑誌 16 : 44-49, 2003
3) 服部元史, 三重野牧子, 相川厚, 他 : 本邦における小児腎移植-原因疾患に関する検討-. 移植 44 : 69-78, 2009
4) National Kidney Foundation : K/DOQI clinical practice guidelines and clinical practice recommendations for 2006 updates : hemodialysis adequacy, peritoneal dialysis adequacy and vascular access. Am J Kidney Dis 48 (suppl 1) : S1-322, 2006
5) Rinaldi S, Sera F, Verrina Enrico, et al : The Italian registry of pediatric chronic peritoneal dialysis : A ten-year experience with chronic peritoneal dialysis catheters. Perit Dial Int 18 : 71-74, 1998
6) Moncrief JW, Popovich RP : Moncrief-Popovich catheter : implantation technique and clinical results. Perit Dial Int 14 (suppl 3) : S56-58, 1994
7) 星井桜子 : 小児のPD腹膜炎と出口部トンネル感染. 小児PD研究会雑誌 18 : 28-34, 2005
8) 上村治 : 小児の至適透析と栄養. 小児PD研究会雑誌 18 : 38-50, 2005
9) 和田尚弘 : 本邦小児PDの現況2007-第2報. 小児PD研究会雑誌 22 : 37-39, 2010
11) Morgenstem BZ : Peritoneal equibration in children. Perit Dial Int 16 : S532-S539, 1996
12) Fischbach, et al : Relationship between intraperitoneal hydrostatic pressure and dialysate volume in children on PD. Adv Perit Dial 12 : 330-334, 1996
13) 郭義胤 : 小児の腹膜平衡試験 (PET) の標準化. 小児PD研究会雑誌 18 : 61-63, 2005
14) Paniagua R, Amato D, Vonesh E, et al : Mexican Nephrology Collaborative Study Group : Effects of increased peritoneal clearances on mortality rates in peritoneal dialysis : ADEMEX, a prospective, randomized, controlled trial. J Am Soc Nephrol 13 : 1307-1320, 2002
17) Warady BA, Alexander SR, Schaefer F : Peritoneal Dialysis in Children. Nolph and Gokal's Textbook of Peritoneal Dialysis, Khanna R, Krediet RT (eds), pp 803-859, Springer, Columbia, 2009
19) Twardowski ZJ, Pasley K : Reversed one-way obstruction of the peritoneal catheter (the accordian clot). Perit Dial Int 14 : 296-297, 1994
20) Rinaldi S, Sera F, Verrina Enrico, et al : The Italian registry of pediatric chronic peritoneal dialysis : A ten-year experience with chronic peritoneal dialysis catheters. Perit Dial Int 18 : 71-74, 1998
21) 本田雅敬 : 小児PD患者アンケート調査報告. 小児PD研究会雑誌 12 : 66-73, 1999
23) 里村憲一 : 小児の腎性骨異栄養症. 小児PD研究会雑誌 18 : 35-37, 2005
P.199 掲載の参考文献
1) 服部元史, 松永明, 他 : 1998年-2005年末までの期間に発生した15歳未満の末期腎不全症例の2007年末の状態に関する追跡調査 : 集計結果の報告. 日児腎誌 22 : 226-228, 2009
2) 日本腎臓病学会編 : CKD診療ガイドライン 2009. 日腎会誌 51 : 905-1066, 2009
3) 北山浩嗣, 和田尚弘 : 小児での (C) RRT. INTENSIVIST 2 : 399-410, 2010
P.202 掲載の参考文献
2) 松本真輔, 濱崎祐子, 吉村めぐみ, 他 : 小児の血液透析における長期留置用透析カテーテルの合併症と管理. 小児科学会雑誌 (投稿中)
3) 幡谷浩史 : 腹膜灌流, 腹膜透析. 小児科診療 73 : 815-818, 2010
P.207 掲載の参考文献
1) 服部元史 : 小児急性血液浄化療法の歩みとその実際. クリニカルエンジニアリング 17(6) : 964-973, 2006
2) 相馬泉, 金子岩和, 服部元史 : 先天性腎疾患と腎不全 : IX 透析療法 (2) 血液透析技術面から. 臨牀透析 25(4) : 495-502, 2009
3. 機械・装置・操作などの問題Q10 小児のアクセスはどう注意すればよいでしょうか? 腎と透析 64 (5) (特大号) : 746-749, 2008
3) 相馬泉, 服部元史 : 透析トラブルQ&Aテーマ :
4) 相馬泉 : 小児で使用可能なブラッドアクセス. 日本小児腎不全学会雑誌 26 : 54-57, 2006
5) 相馬泉, 服部元史 : バスキュラーアクセスの作製・管理・修復の基本方針~エキスパートの育成を目指して~ 3. VA作製の実際と術直後の管理小児に対するバスキュラーアクセス. 臨牀透析 27 (7) (増刊号) (印刷中)
6) 松本尚子, 服部元史, 深澤哲, 他 : 小児維持血液透析における長期留置用ダブルルーメンカテーテルの使用経験. 透析会誌 35 : 29-33, 2002
7) 古山政幸, 相馬泉, 水谷誠, 他 : 小児における長期留置型バスキュラーアクセスの挿入・固定に関する検討. 日本小児腎臓病学会雑誌 23 : 119-122, 2010
8) 相馬泉, 小澤和由, 宮尾眞輝, 他 : 小児テシオカテーテルの使用経験. 日本小児腎不全学会雑誌 28 : 185-186, 2008
9) 相馬泉, 服部元史 : II-5-IV 小児に対する体外循環. アフェレシスマニュアル改訂第3版, 一般社団法人日本アフェレシス学会編, 学研メディカル秀潤社, 東京, 2010
10) 相馬泉, 小澤和由, 宮尾眞輝, 他 : 小児テシオカテーテルの使用経験. 日本小児腎不全学会雑誌 28 : 185-186, 2008
11) 相馬泉, 服部元史 : 小児急性血液浄化領域における安全性と抗凝固性から考えるCBP 用血液回路の要件. 日本急性血液浄化学会雑誌 2 (1) : 2011 (投稿中)
12) 相馬泉, 佐々木健志, 山中昭広, 他 : 持続的血液浄化装置ACH-Σの使用経験. 日本急性血液浄化学会雑誌 1(1) : 74-81, 2010
13) 中倉兵庫, 芦田明, 服部元史 : 17. 小児腹膜透析の特性. 知っておきたい腹膜透析実践マニュアル, 内藤秀宗, 大平整爾編, 診断と治療社, 東京, 2010
P.211 掲載の参考文献
1) 上村治 : 慢性腎不全. 小児科臨床 69 (増刊号) : 671-676, 2006
2) 濱田陸, 幡谷浩史 : 慢性腎不全. 小児科診療 73 (増刊号) : 656-659, 2010
3) 山藤陽子, 里村憲一 : 腎性骨異栄養症はどう予防し, 治療すればよいでしょうか? 腎と透析 66 : 711-713, 2009
5) 服部元史 : 小児の腎性貧血治療. 腎と透析 67 : 507-511, 2009
6) 服部元史 : CKD stage 4, 5. 腎と透析 68 : 743-747, 2010
P.215 掲載の参考文献
1) 二宮啓子 : 思春期のセルフケア困難の特徴と看護のポイント. 小児看護 28 (2) : 205-209, 2005
2) 本田雅敬 : 小児保健的見地からみた慢性腎不全日常生活の援助について年少児の場合. 日本小児腎不全学会雑誌 18 : 21-23, 21, 1998
3) 長佳代 : 小児腎移植後患者の学校生活に関する母親の思いと働きかけ. 日本小児腎不全学会雑誌 29 : 249-251, 2009
4) 長佳代 : 小児慢性腎不全患者が学校生活において体験した問題と対処. 日本小児腎不全学会雑誌 30 : 245-247, 2010
5) 長佳代 : 小児腎不全患者の良好な社会復帰への援助. 臨牀透析 21 (10) : 81-88, 2005
6) 長佳代 : 病気の子どもの学校教育にかかわる臨床看護社会的自立の支援と看護. 小児看護 30 (11) : 1529-1535, 2007
P.219 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会編 : CKD診療ガイド 2009, 東京医学社, 東京, 2009
2) 日本腎臓学会企画小委員会「食事療法改訂委員会」 : 慢性腎臓病に対する食事療法基準2007年版II, 小児の慢性腎臓病 (CKD) に対する食事療法基準 (案). 日腎会誌 49 : 876-878, 2007
3) 厚生労働省策定 : 日本人の食事摂取基準 (2010年版), 第一出版, 東京, 2009
4) 日本透析医学会 : 2009年度版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」. 透析会誌 42(4) : 285-315, 2009

高齢者への透析治療

P.223 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会「わが国の慢性透析療法の現況 (2009年末)」
4) 加藤明彦 : 高齢者腎不全における身体的・精神的特徴について教えてください. 腎と透析 66 : 777-782, 2009
5) Mise N, Kurita N, Sai K, Nishi T, et al : Assisted home PD for elderly patients. Perit Dial Int 28(suppl 4) : S93, 2008
6) Kawanishi H, Hashimoto Y, Nakamoto H, Nakayama M, et al : Combination therapy with peritoneal dialysis and hemodialysis. Perit Dial Int 26 : 150-154, 2006

外科手術

P.226 掲載の参考文献
1) 望月保志, 酒井英樹, 錦戸雅春, 松屋福蔵, 他 : 長期透析患者の献腎移植レシピエント手術手技とピットフォール. 西日泌尿 72 : 172-177, 2010
2) 水元亨, 安達勝利, 畑中克元, 坂本亮輔, 他 : 透析患者に対するCABG後の周術期管理. 胸部外科 60 (9) : 785-793, 2007
3) 三浦文彦, 浅野武秀, 天野穂高, 吉田雅博, 他 : 腎不全患者の周術期日管理. 外科治療 98 (4) : 383-388, 2008
P.232 掲載の参考文献

合併症と管理基準, 管理法

P.236 掲載の参考文献
P.241 掲載の参考文献
1) 根木茂雄, 坂口俊文, 秋澤忠男 : 透析低血圧の管理. 第47回日本透析医学会ワークショップより. 透析会誌 36 : 1172-1173, 2003
2) K/DOQI Workgroup : K/DOQI clinical practice guidelines for cardiovascular disease in dialysis patients. Am J Kidney Dis 45 (4 suppl 3) : S1-153, 2005
4) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2005年12月31日現在). 透析会誌 40 : 1-30, 2007
5) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (1995年12月31日現在). 透析会誌 30 : 1-25, 1997
6) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2001年12月31日現在). 透析会誌 36 : 1-31, 2003
9) United Kingdom-Renal Association (RA) Guidelines. (http://www.renal.org/Clinical/GuidelinesSection/Guidelines.aspx)
11) 安藤康宏, 浅野泰, 草野英二 : 透析困難症. 透析低血圧を中心に第49回日本透析医学会シンポジウムより. 透析会誌 38 : 1248-1249, 2005
12) 安藤康宏, 草野英二, 浅野泰 : Dry weight. 第47回日本透析医学会ワークショップより. 透析会誌 36 : 1164-1166, 2003
13) 石井恵理子, 安藤康宏, 山本尚史, 他 : 血液透析 (HD) 患者の血中心房性ナトリウム利尿ペプチド (ANP) 値によるドライウェイト (DW) の判断基準に関する検討. 透析会誌 37 : 1417-1422, 2004
15) 菅谷公男, 宮形滋, 西沢理, 他 : 血液透析中の食事性低血圧症の発現に関与する諸因子の検討. 透析会誌 38 : 253-259, 1995
17) 久野勉 : 治療法, 操作条件の選択基準. (6) 透析液の選択・設定. 臨牀透析 25 : 591-598, 2009
19) Oliver MJ, Edwards LJ, Churchill DN : Impact of sodium and ultrafiltration profiling on hemodialysisrelated symptoms.JAmSoc Nephrol 12 : 151-156, 2001
21) 宇野裕巳, 栗山学, 坂義人, 他 : 透析患者の低血圧に対するamezinium metilsulfateの臨床効果-QOLの検討. 透析会誌 29 : 1067-1071, 1996
22) 黒巣恵美, 草野英二, 増永義則, 他 : 糖尿病性腎症透析患者の血圧調節に関するamezinium metilsulfateの効果. 透析会誌 34 : 1233-1238, 2001
23) 越川昭三, 秋澤忠男, 飯田喜俊, 他 : 透析患者の起立性低血圧症状に対するL-threo-DOPSの臨床効果. 多施設共同二重盲検比較法による第3相試験. 透析会誌 30 : 941-959, 1997
24) 金井英俊, 古賀祐子, 石田伊都子, 他 : 脳循環と血圧管理. 第47回日本透析医学会ワークショップより. 透析会誌 36 : 1174-1176, 2003
P.244 掲載の参考文献
4) Arieff AI : Dialysis disequilibrium syndrome. "Current concepts on pathogenesis" in Controversies in Nephrology, Schreiner GE, et al (eds), pp367-376, George Washington University Press, Washington DC, 1982
P.252 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会 : 図説わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在), 2010
4) Harnet JD, Foley RN, Kent GM, et al : Congestive heart failure in dialysis patients : prevalence, incidence, prognosis and risk factors. Kidney Int 47 : 884-890, 1995
8) Abott KC, Trespalacios FC, Agodoa LY, Taylor AJ, et al : Beta-blocker use in long-term dialysis patients : Association with hospitalized heart failure and mortality. Arch Intern Med 164 : 2465-2471, 2004
10) Ohatake T, Kobayashi S, Moriya H, Negishi K, et al : High prevalence of occult coronary artery stenosis in patients with chronic kidney disease at the initiation of renal replacement therapy : An angiographic examination. J Am Soc Nephrol 16 : 1141-1148, 2005
15) 後藤葉一 : 収縮能正常, 拡張能低下の心不全 (diastolic dysfunction). 心エコー 3 : 156-165, 2002
16) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン2004-2005年度合同研究班. 急性心不全治療ガイドライン (2006年改訂版). Circulation Journal http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2006_maruyama_h.pdf
17) 循環器病の診断と治療に関するガイドライン2009年度合同研究班. 慢性心不全ガイドライン (2010年改訂版). Circulation Jourbnal http://www.j-circ.or.jp/guideline/pdf/JCS2010_matsuzaki_h.pdf
21) Wermore JB, Shireman TI : The ABCs of cardioprotection in dialysis : Asystematic review. Am J Kidney Dis 53 : 457-466, 2009
23) Packer M : Effects of beta-adrenergic blockade on survival of patients with chronic heart failure. Am J Cardiol 80 (suppl 11A) : 46L-54L, 1996
24) Pcker M, Bristow MR, Cohn JN, et al : The effect of carvedilol on morbidity and mortality in patients with chronic heart failure. U. S. Carvedilol Heart Failure Study Group. N Engl J Med 334 (21) : 1349-1355, 1996
26) Cice G, Ferrara L, D'Andrea A, et al : Carvedilol increases two years survival in dialysis patients with dilated cardiomyopathy : prospective, placebo-controlled trial. J Am Coll Cardiol 41 (9) : 1438-1444, 2003
27) The Solve Investigators : Effect of enalapril on survival in patients with reduced left ventricular ejection fractions and congestive heart failure. The SOLVD Investigators. N Engl J Med 325(5) : 293-302, 1991
29) Young JB, Dunlap ME, Pfeffer MA, et al : Mortality and morbidity reduction with candesartan in patients with chronic heart failure and left ventricular systolic dysfunction : results of the CHARM low-left ventricular ejection fraction traials. Circulation 110 (17) : 2618-2626, 2004
38) Silverberg DS, et al : The correction of anemia in severe resistant heart failure with erythropoietin and intravenous iron prevents the progression of both the heart and renal failure and markedly reduce hospitalization. Clin Nephrol 58 (suppl 1) : S37-S45, 2002
39) 2008年版日本透析医学会 : 慢性腎臓病患者における腎性貧血ガイドライン. 透析会誌 41 : 661-716, 2008
41) Drueke TB, Locatelli F, Clyne N, et al : Normalization of hemoglobin level in patients with chronic kidney disease and anemia. N Engl J Med 335 : 2071-2084, 2006
P.257 掲載の参考文献
P.260 掲載の参考文献
P.264 掲載の参考文献
P.267 掲載の参考文献
1) Lew SQ, Bosch JP : Handbook of dialysis 4th edition : The digestive Tract, pp601-610, Lippincott Williams & Wilkins, Philadelphia, 2006
2) 山川智之 : 虚血性腸疾患の診断と治療は : EBM透析療法, pp454-457, 中外医学社, 東京, 2007
3) 鈴木正司監修 : 消化管. 透析療法マニュアル改訂第7版, pp292-295, 日本メディカルセンター, 東京, 2010
P.271 掲載の参考文献
1) 佐藤昌志, 金光峰子, 灰塚尚敏, 朝倉裕士, 他 : 血液透析患者の「のどの渇き」について. 臨牀透析 26 : 137-141, 2010
2) 又賀泉 : 慢性腎不全透析療法中患者にみられる口腔乾燥に対する臨床的研究. 日口腔外会誌 29 : 1901-1920, 1983
3) 灰塚尚敏, 金光峰子, 佐藤昌志, 宍戸寛治, 他 : 口腔乾燥症を伴う血液透析患者に対するセビメリン塩酸塩水和物の使用経験. 臨牀透析 (印刷中)
4) 堀尾強, 森本真理, 楢崎有季子 : 透析患者の味覚閾値. 栄養学雑誌 65 : 173-177, 2007
5) 橋口誠一, 有薗健二, 福井博義 : 透析導入期患者の味覚障害について. 臨牀透析 16 : 141-144, 2000
P.276 掲載の参考文献
1) 八木橋操六 : 糖尿病神経障害概論. 診療に役立つ糖尿病神経障害の新知識, pp57-58, 東京医学社, 東京, 2008
2) 野村哲志, 他 : 9. 二次性レストレスレッグ症候群について. 睡眠医療 4 (1) : 51-56, 2010
3) O'Keeffe ST : Iron deficiency with normal ferritin levels in restless legs syndrome. Sleep Med 6 : 281-282, 2005
4) Allen R, et al : Restless legs syndrome : diagnostic criteria, special considerations, and epidemiology. A report from the restless legs syndrome diagnosis and epidemiology workshop at the National lnstitutes of Health. Sleep Med 4 : 101-119, 2003
P.281 掲載の参考文献
P.287 掲載の参考文献
P.291 掲載の参考文献
1)西慎一 : 透析アミロイドの診断と病院. Hematology frontier 19 (9) : 43-49, 2009
2) 伊豆原優子, 他 : 透析アミロイドーシスの発症機序. 腎と透析 62 (2) : 161-166, 2007
5) 下条文武 : 透析アミロイドーシスの予防と治療戦略. 医学のあゆみ 229 (5) : 338-392, 2009
P.295 掲載の参考文献
P.301 掲載の参考文献
1) Global Tuberculosis control http://www.who.int/tb/publications/global_report/en/
3) 中山均, 桜林耐, 宮崎滋, 酒井信治, 他 : 肺結核. 臨牀透析 24 : 1135-1142, 2008
4) 佐々木結花, 山岸文雄, 森亨 : 血液透析患者における結核発病の現状. 結核 77 : 51-59, 2002
6) 井上剛, 中村太一, 片桐大輔, 星野太郎 : 透析患者の結核補助診断におけるQuantiFERON TB-2Gの有用性について. 透析会誌 41 : 65-70, 2008
P.306 掲載の参考文献
1) 安藤亮一, 要伸也, 吉田雅治, 村上彰, 他 : 東京都多摩地区の透析施設における新型インフルエンザA (H1N1) の発生状況およびワクチン接種状況に関する検討. 透析会誌 43 : 891-897, 2010
2) 徳山清之, 井関邦敏 : 沖縄県における透析患者新型インフルエンザ罹患状況調査. 透析会誌 43 : 979-982, 2010
5) 菊地博, 川崎聡, 中山均, 齋藤徳子, 他 : 血液透析患者のインフルエンザウイルス感染に対する, オセルタミビルの治療的, 予防的投与の有効性, 安全性に関する検討. 透析会誌 43 : 461-466, 2010
P.310 掲載の参考文献
P.317 掲載の参考文献
1) Ota K, et al : Malignant tumors in dialysis patients : a nationwide survey. Proc EDTA 18 : 724-730, 1981
4) Mainsonneuve P, Agodoa L, Gellert R, Stewart JH, et al : Cancer in patients on dialysis for end stage renal disease : an international collaborative study. Lancet 354 : 93-99, 1999
5) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在). 透析会誌 44 : 1-36, 2011
6) 日本泌尿器科学会編 : 膀胱癌診療ガイドライン2009年版, pp1-49, 医学図書出版, 東京, 2009
7) Rodel C, Grabenbauer GG, Kuzhn R, Papadopoulos T, et al : Combined-modality treatment and selective organ preservation in invasive bladder cancer : longterm results. J Clin Oncol 20 : 3061-3071, 2002
9) がんの統計 '10 : Available at : http://ganjoho.ncc.go.jp/public/statistics/backnumber/2010_jp.html
10) 日本泌尿器科学会編 : 前立腺癌診療ガイドライン 2006年版, pp7-73, 金原出版, 東京, 2006
12) 日本泌尿器科学会 : Available at : https://www.urol.or.jp/index.html
16) National Cancer Institute : Available at : http://www.cancer.gov/cancertopics/pdq/screening/gastric/healthprofessional/
17) 日本胃癌学会編 : 胃癌治療ガイドライン2010年10月改訂, pp6-28, 金原出版, 東京, 2010
18) 田中利一, 藤田彰一, 田仲紀子, 大岡勝, 他 : 維持透析患者に進行胃癌が合併しTS-1治療を施行した1症例. 癌と化学療法 32 : 841-845 : 2005
19) 井上真奈美, 田島和雄 : 固形癌の疫学第6回大腸癌のリスクファクター. 血液・免疫・腫瘍 5 : 191-193 : 2000
20) 平成16年度厚生労働省がん研究助成金「がん検診の適切な方法とその評価法の確立に関する研究」班 : 有効性評価に基づく大腸がん検診ガイドライン, pp25, 2005
21) 大腸癌研究会編 : 大腸癌治療ガイドライン2009年版, pp10-53, 金原出版, 東京, 2009
P.322 掲載の参考文献
P.326 掲載の参考文献
1) 合屋慶太 : 眼合併症の症状と治療法. 透析ケア 1998夏季増刊 : 86-96, 1998
2) 大野敦 : 特集糖尿病と白内障手術白内障術前に血糖コントロールは必要か. IOL & RS 21 : 169-176, 2007
4) 澤田智子, 大路正人 : 特集糖尿病透析患者の管理合併症管理 (1) 眼. Diabetes Frontier 19 : 763-766, 2008
5) 北野滋彦 : 特集1透析患者の糖尿病合併症をどうケアするか糖尿病性眼合併症 (白内障, 網膜症, 緑内障). 腎と透析 63 : 667-670, 2007
6) 一色啓二, 羽田勝計 : 6. 腎症と透析療法 IV 合併症管理 1. 眼合併症. 眼科プラクティス 7 糖尿病眼合併症の診療指針, 樋田哲夫編, p 282, 文光堂, 東京, 2006
7) 高橋一則, 筑田真, 三浦尚人, 他 : 糖尿病腎症を合併した増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術成績. 眼紀 46 : 700-704, 1995
8) 石井晶子, 馬場園哲也, 春山賢介, 他 : 糖尿病透析患者における網膜症の年次的変化. 糖尿病 45 : 737-742, 2002
9) 大野敦, 梶邦成, 星加明乃, 他 : 糖尿病透析患者において眼科受診の中断・放置を防ぐ内科・眼科連携の試み. 透析会誌 41 (suppl 1) : 600, 2008
P.331 掲載の参考文献
1) McKinly JB, DiGruttolo L, Glasser D, Sweeney M, et al : International differences in the epidemiology of male erectile dysfunction. Int J Impotence Res 10 (suppl 3) : S42, 1998
2) 永尾光一 : 男性不妊の実態及び治療等に関する研究. 平成11年度厚生科学研究 (子ども家庭総合研究事業) 報告書, pp 892-894, 主任研究者 矢内原巧, 東京, 2000
3) Otto IL, et al : Efficacy and safety of intracavernous alprostadil in men with erectile dysfunction. N Engl J Med 334 : 873-877, 1996
4) 永尾光一, 白井将文 : 先天性陰茎湾曲症とペロニー病, 新図説泌尿器科学講座第4巻内分泌疾患性機能障害, pp. 324-330, MEDICAL VIEW, 東京, 1999
5) 永尾光一, 石井延久 : プロステーシス (局所麻酔, 日帰り手術), 泌尿器科外来シリーズ 6 Erectile Dysfunction外来, pp 128-134, MEDICAL VIEW, 東京, 2000
P.335 掲載の参考文献
1) Ikizler TA : Nutritional requirements in hemodialysis patients. Handbook of Nutrition and Kidney, 6th ed, Mitch WE, Ikizler TA (eds), pp 177-195, Lippincott Williams and Wilkins, Philadelphia, 2010
4) Kalantar-Zadeh K, Ikizler A, Block G, Avram MM, Kopple JD : Malnutrition-inflammation complex syndrome in dialysis patients : causes and consequences. Am J Kidney Dis 42 : 864-881, 2003
8) 日本人の新身体計測基準値JARD 2001. 栄養評価と治療 19 (suppl) : 45-81, 2001
13) 厚生労働省 : 日本人の食事摂取基準2010年版, 第一出版, 東京, 2009
14) Feldt-Rasmussen B, Lange M, Sulowicz W, et al : Growth hormone treatment during hemodialysis in a randomized trial iproves nutrition, quality of life and cardiovascular risk. J Am Soc Nephrol 18 : 2161-2171, 2007
P.341 掲載の参考文献
P.345 掲載の参考文献
1) 天野泉 : 慢性血液透析用バスキュラーアクセスの日本における現況と課題. 臨牀透析 21 (12) : 1577-1582, 2005
2) 天野泉 : ブラッドアクセスの種類と特徴. 日獨医報 47 (4) : 16-25, 2002
3) 天野泉 : シャントトラブルの対策. 腎と透析 54(5) : 602-607, 2003
4) 天野泉 : アクセストラブルの対策. 腎と透析 60(5) : 845-850, 2006
5) 大平整爾, 内藤秀宗, 天野泉, 他 : 慢性血液透析用バスキュラーアクセスの作製および修復に関するガイドライン. 透析会誌 38 (9) : 1491-1551, 2005
P.350 掲載の参考文献
1) 腹膜透析up to date, Vol. 23, 2005 (suppl), メジカルレビュー社
2) 国際腹膜透析学会ガイドライン・勧告腹膜透析関連感染症に関する勧告 : 2010年改訂, 腹膜透析アクセスに関する臨床実践ガイドライン
3) 窪田実 : カテーテルトラブル対策. 日本臨牀 62 (増刊号 5) : 303-306, 2004
4) 保井明泰 : CAPDカテーテルにまつわるトラブルおよび合併症に対する治療. 腎と透析 50 別冊アクセス 2001 : 7-12, 2001
5) Twardowski ZJ, et al : Exit-site study methods and results. Perit Dial Int 16 (suppl 3) : S6-S31, 1996
6) 深澤瑞也 : ペリトネアルアクセス不全. 腎と透析 65 (臨時増刊号) : 600-604, 2008
7) 坂口美佳, 今田聡雄 : 腹膜透析の出口部感染. 臨牀透析 24 (7) : 943-944, 2008
P.357 掲載の参考文献
5) Kawanishi H : Long-Term Peritoneal Dialysis Study Group : Encapsulating peritoneal sclerosis in Japan : prospective multicenter controlled study. Perit Dial Int 21 (suppl 3) : S67-S71, 2001
6) Kawanishi H, Kawaguchi Y, Fukui H, et al : for the Long-Term Peritoneal Dialysis Study Group : Encapsulating peritoneal sclerosis in Japan : a prospective, controlled, multicenter study. Am J Kidney Dis 44 : 729-737, 2004
7) Summers AM, Clancy MJ, Syed F, et al : Singlecenter experience of encapsulating peritoneal sclerosis in patients on peritoneal dialysis for end-stage renal failure. Kidney Int 68 : 2381-2388, 2005
11) Brown EA, Van Biesen W, Finkelstein FO, et al : ISPD Working Party : Length of time on peritoneal dialysis and encapsulating peritoneal sclerosis : position paper for ISPD. Perit Dial Int 29 : 595-600, 2009
12) Kawaguchi Y, Kawanishi H, Mujais S, et al : Encapsulating peritoneal sclerosis : definition, etiology, diagnosis, and treatment. International Society for Peritoneal Dialysis Ad Hoc Committee on Ultrafiltration Management in Peritoneal Dialysis. Perit Dial Int 20 (suppl 4) : S43-S55, 2000
13) 野本保夫, 川口良人, 酒井信治, 他 : 硬化性被嚢性腹膜炎 (sclerosing encapsulating peritonitis, SEP) 診断・治療指針 (案)-1997年における改訂-. 透析会誌 31 : 303-311, 1998
14) Honda K, Oda H : Pathology of encapsulating peritoneal sclerosis. Perit Dial Int 25 (Suppl 4) : S19-S29, 2005
15) Kawanishi H, Watanabe H, Moriishi M, et al : Successful surgical management of encapsulating peritoneal sclerosis. Perit Dial Int 25 (suppl 4) : S39-S47, 2005
17) Tomo T : Peritoneal dialysis solutions low in glucose degradation products--evidence for clinical benefits. Perit Dial Int 28 (suppl 3) : S123-S127, 2008
19) Nakayama M, Miyazaki M, Honda K, et al : Status of PD withdrawal and the incidence of encapsulating peritoneal sclerosis in the newly integrated PD strategy in Japan-Neutral solution and Extraneal for present PD outcome in Japan (NEXT-PD). ASN Renal Week Abstract, 2009
20) Fieren MW, Betjes MG, Korte MR, et al : Posttransplant encapsulating peritoneal sclerosis : a worrying new trend? Perit Dial Int 27 : 619-624, 2007
21) 志々田将幸, 川西秀樹, 森石みさき, 他 : 腎移植後に被嚢性腹膜硬化症を発症し, 外科的治療にて治癒した3例. 腎と透析 66 別冊腎不全外科 2009 : 51-54, 2009
23) 日本透析医学会腹膜透析療法ガイドライン作成ワーキンググループ委員会 : 2009年版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」. 透析会誌 42 : 285-315, 2009
24) 野本保夫, 川口良人, 酒井信治, 他 : 硬化性被嚢性腹膜炎 (sclerosing encapsulating peritonitis, SEP) 診断・治療指針 (案)-1996年における改訂-. 透析会誌 30 : 1013-1022, 1997
25) Moriishi M, Kawanishi H, Kawai T, et al : Preservation of peritoneal catheter for prevention of encapsulating peritoneal sclerosis. Adv Perit Dial 18 : 149-153, 2002
27) Nakamoto H : Encapsulating peritoneal sclerosis-a clinician's approach to diagnosis and medical treatment. Perit Dial Int 25 (suppl 4) : S30-S38, 2005
29) 中山昌明, 長谷川俊男 : 被嚢性腹膜硬化症 (EPS) に対する内科的治療-副腎皮質ステロイド薬と腹腔洗浄の効果-. 腎と透析 57 別冊腹膜透析 2004 : 83-87, 2004
30) Del Peso G, Bajo MA, Gil F, et al : Clinical experience with tamoxifen in peritoneal fibrosing syndromes. Adv Perit Dial 19 : 32-35, 2003
34) Wong CF, Beshir S, Khalil A, et al : Successful treatment of encapsulating peritoneal sclerosis with azathioprine and prednisolone. Perit Dial Int 25 : 285-287, 2005
35) Bozkurt D, Sipahi S, Cetin P, et al : Does immunosuppressive treatment ameliorate morphology changes in encapsulating peritoneal sclerosis? Perit Dial Int 29 (suppl 2), S206-S210, 2009
37) Kawanishi H, Moriishi M, Ide K, et al : Recommendation of the surgical option for treatment of encapsulating peritoneal sclerosis. Perit Dial Int 28 : S205-S210, 2008
P.362 掲載の参考文献
1) (社) 日本透析医学会統計調査委員会 : わが国の慢性透析療法の現況 (2009年12月31日現在)
2) 飛田美穂 : 透析患者の尿路感染症. 腎と透析 30 : 53-58, 1991
3) 斉藤厚, 原田孝司 : 透析患者の感染症. 腎と透析 30 : 98-102, 1991
4) 橋本寛文, 山本明, 他 : 血液透析患者の尿路感染症. 透析会誌 18 : 469-472, 1985
6) Chaundhry A, et al : Occurrence of pyuria and bacteriuria in asymptomatic hemodialysis patients. Am J Kidney Dis 21 : 180-183, 1993
8) 押正也, 奴田原紀久雄, 東原英二 : 血液浄化療法合併症とその対策腎・泌尿器疾患尿路感染症. 日本臨牀 50 (増刊血液浄化療法 (下)) : 861-866, 1992
9) 石原哲 : 血液透析患者の膿尿・細菌尿. 透析会誌 24 : 1291-1295, 1991
10) 飛田美穂, 北島直登, 他 : 糖尿病性腎症による慢性腎不全患者の尿路感染症についての検討. 日泌会誌 77 : 1343-1348, 1986
11) 中川健, 村井勝 : 特殊な病態における感染症 (6) 泌尿器疾患を有する患者. 臨牀透析 17 : 1117-1122, 2001

透析治療に使用する薬剤

P.366 掲載の参考文献
1) Clinical Pharmacology for the Nephrologist. NephSAP 9(4) : 213-264, July 2010

透析患者に使用する場合注意を要する薬剤

P.371 掲載の参考文献
1) 平田純生, 和泉智, 古久保拓編著 : 透析患者への投薬ガイドブック, 改訂第2版, じほう, 東京, 2009
2) 平澤由平監修, 甲田豊編 : 透析室薬剤の選び方と使い方, 改訂第3版, 南江堂, 東京, 2003
3) 日本腎臓学会編 : CKD診療ガイド 2009, pp 92-113, 東京医学社, 東京, 2009
4) 平田純生編 : 腎不全と薬の使い方Q&A, じほう, 東京, 2005
5) 富野康日己編 : 腎機能低下患者への薬の使い方, 第2版, 医学書院, 東京, 2010

食事栄養療法の基本

P.374 掲載の参考文献
P.378 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会 : 腎疾患患者の生活指導・食事療法に関するガイドライン. 日腎会誌 39 : 1-37, 1997
2) 日本腎臓学会 : 慢性腎臓病に対する食事療法基準2007年版. 日腎会誌 49 : 871-878, 2007
3) 日本透析医学会 : 2009年版腹膜透析ガイドライン. 透析会誌 42 (4) : 285-315, 2009
4) 中尾俊之, 松本博, 岡田知也, 韓明基, 他 : CAPDおよびAPDにおける腹膜ブドウ糖吸収量の検討. 腹膜透析 '98, pp196-198, 東京医学社, 東京, 1998
5) Ishizaki M, Yamashita A, Kawanishi H. Nakamoto M, et al : Dialysis dose and nutrition in Japanese peritoneal dialysis patients. Adv Perit Dial 20 : 141-143, 2004

予後向上からみた治療戦略

P.386 掲載の参考文献
1) 秋葉隆編 : "図説わが国の慢性透析療法の現況2005年12月31日現在" 2004年末調査項目に関する予後解析 (1) 透析人口における平均余命, (社) 日本透析医学会統計調査委員会, 東京, 2006
3) 秋葉隆編 : X. 血液透析患者の1年生命予後に関する因子 "わが国の慢性透析療法の現況2001年12月31日現在", pp540-566, (社) 日本透析医学会統計調査委員会, 東京, 2002
5) Pierratos A, Ouwendyk M, Francoeur R, et al : Nocturnal hemodialysis. Three-year experience. J Am Soc Nephrol 9 : 859-868, 1998
6) 牟田俊幸, 藤本貴之, 原田康雄, 他 : 膜素材の違いにより透析中のアミノ酸漏出に差があるだろうか. 腎と透析 59 別冊ハイパフォーマンスメンブレン '05 : 241-244, 2005
7) 政金生人 : 栄養学的な見地から見直されてきた前希釈HDFの有効性. Clinical Engineering 18 : 128-133, 2006
8) 政金生人 : 高齢者にはPSでなくPMMAの方がよい. 腎と透析 63 別冊ハイパフォーマンスメンブレン '07 : 202-204, 2007
10) 政金生人 : 愛Pod (patient oriented dialysis) 計画. Clinical Engineering 17 : 157-163, 2006
11) 伊藤智子, 政金生人, 工藤健一, 伊東稔, 他 : 患者愁訴からみた予後規定因子の検討. 透析会誌 43 (suppl) : 479, 2010
P.390 掲載の参考文献
1) Van Biesen W, Vanholder RC, Veys N, et al : An evaluation of an integrative care approach for endstage renal disease patients. J Am Soc Nephrol 11(1) : 116-125, 2000
2) Bargman JM, Thorpe KE, Churchill DN ; CANUSA Peritoneal Dialysis Study Group : Relative contribution of residual renal function and peritoneal clearance to adequacy of dialysis : a reanalysis of the CANUSA study. J Am Soc Nephrol 12 : 2158-2162, 2001
3) 中山昌明, 川西秀樹, 友雅司, 伊丹儀友, 他 ; 日本透析医学会腹膜透析療法ガイドライン作成ワーキンググループ : 2009年版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」. 透析会誌 42 : 285-315, 2009
4) Cheung AK, Rocco MV, Yan G, et al : Serum β-2 Microglobulin Levels Predict Mortality in Dialysis Patients : Result of the HEMO Study. J Am Soc Nephrol 17 : 546-555, 2006

Safety management

P.395 掲載の参考文献
1) 平沢由平, 他 : 透析医療事故の実態調査と事故対策マニュアルの策定に関する研究. 透析会誌 34 : 1257-1286, 2001
2) 平沢由平, 他 : 透析医療事故防止のための標準的透析操作マニュアル ; 厚生省厚生科学特別研究事業「透析医療事故の実態調査と事故対策マニュアルの策定に関する研究」平成12年度報告書, 社団法人日本透析医会, 2001
3) 平成18年度厚生労働科学研究班 (主任研究員山崎親雄) : 「透析施設におけるブラッドアクセス関連事故防止に関する研究 ; 穿刺針および血液回路固定方法と抜針に関する実態調査報告」) (報告書), 2007
4) 日本透析医会医療安全委員会・医療事故対策部会 (部会長秋澤忠男) : 医療機器および医薬品の安全確保に係る運用上の留意点 (2007年版), 2008.4
5) 栗原怜 : 血液浄化のセーフティーマネジメント ; 事故対策-透析施設における「医療機器」と「医薬品」の安全管理対策-. 腎と透析 64 (臨時増刊) : 621-625, 2008
P.399 掲載の参考文献
1) 日本透析医会, 日本透析医学会, 日本臨床工学技士会, 日本腎不全看護学会編 : 透析医療における標準的な透析操作と院内感染予防に関するマニュアル 三訂版
2) 秋葉隆編 : 透析医療における感染症予防, 治療マニュアル, 日本メディカルセンター, 2005
3) 秋澤忠男編 : 透析療法と合併症対策ガイドブック, 先端医学社, 2005
4) 秋葉隆 : 透析医療に関連した院内感染防止, 腎と透析, 68 ; 4, 545-550, 2010
P.407 掲載の参考文献
1) 赤塚東司雄 : 透析室の災害対策マニュアル, メディカ出版, 大阪, 2008
2) 東京都福祉保健局保健政策部疾病対策課, 災害時における透析医療活動マニュアル (改定版), 2006
3) 青柳竜治 : 地震の体験を検証・評価し課題を探る, 新潟県中越地震と透析, 中越透析懇話会・新潟透析懇話会報告書, p10, 2005
4) 災害時要援護者避難支援研究会 : 高齢者・障害者の災害時の避難支援のポイント, ぎょうせい, 東京, 2006
5) 武田稔男, 吉田豊彦, 山崎親雄, 杉崎弘章, 他 : 携帯電話による災害時情報の収集と新しい情報共有・連携手段の構築. 日本透析医会雑誌 25(2) : 327-332, 2010
6) 隈博政 : 福岡県西方沖地震と情報伝達. 日本透析医会雑誌 20(3) : 443-450, 2005
7) 災害医療支援船の実現化に向けた調査・運用訓練の実施, 報告書. 日本透析医会雑誌 22 (2) (別冊) : 2007
8) 災害医療支援船の実現化に向けた調査・運用訓練の実施, 報告記録集. 日本透析医会雑誌 23 (2) (別冊) : 2008
9) 緊急通行車両等の確認および交通規制対象除外車両の認定に係る事務手続き等に関する要綱, 例規 (交規) 第29号
10) 赤塚東司雄 : 能登半島地震 2007-適切な災害対策により防止された被害の記録. 日透医会誌 22(3) : 365-376, 2007

社会保障

P.410 掲載の参考文献
1) 日本医療ソーシャルワーク研究会編 : 医療福祉総合ガイドブック2011年版, 医学書院, 2011
2) 透析ソーシャルワーク研究会編 : 腎臓病患者の社会保障ガイドブック (2007年度版), 全国腎臓病協議会, 2007

災害時の緊急対応について

P.413 掲載の参考文献
1) 武田稔男, 吉田豊彦 : 災害時の対応-現在 [1] 全国的災害情報ネットワーク. 臨牀透析 22 : 1511-1516, 2006
2) 申曽洙 : パソコン通信からメーリングリストまで. 兵庫県透析医会誌 17 : 34-35, 2005
3) 申曽洙 : 透析不能の1週間-その教訓. 大阪透析研究会会誌 14 : 43-49, 1996

最近チェックした商品履歴

Loading...