• HOME
  •  > 
  • 臨床医学:一般
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  最新医学別冊 新しい診断と治療のABC16/免疫3 アトピー性皮膚炎 改訂第2版 

最新医学別冊 新しい診断と治療のABC16/免疫3 アトピー性皮膚炎 改訂第2版 

出版社: 最新医学社
発行日: 2011-07-25
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 03708241
雑誌名:
特集: アトピー性皮膚炎 改訂第2版
電子書籍版: 2011-07-25 (改訂第2版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

5,500 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,400 円(税込)

目次

  • 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC16/免疫3 アトピー性皮膚炎 改訂第2版 

    ―目次―

    特集 アトピー性皮膚炎 改訂第2版


    目で見るアトピー性皮膚炎

    第1章 歴史と概念
     歴史と概念

    第2章 病態・疫学・診断基準・検査所見・合併症
     病態
     疫学
     診断基準と重症度分類
     アトピー性皮膚炎の病勢検査値(TARCを中心に)
     合併症(ウイルス感染症、細菌感染症、真菌感染症) 
     合併症(白内障、他)

    第3章 治療法
     スキンケア  
     ステロイド外用療法  
     タクロリムス外用療法  
     抗ヒスタミン薬  
     シクロスポリン内服療法  
     紫外線療法  
     アレルゲン除去食療法  
     アトピー性皮膚炎の治療と環境アレルゲンの関係
       -そのエビデンスの検討- 
     漢方療法 
     心身医学療法  
     EBMからみたアトピー性皮膚炎の民間療法につい

    第4章 具体的な管理
     外用療法の説明の仕方  
     教育入院の指導と効果 

    第5章 トピックス
     かゆみと起痒物質 
     かゆみと末梢神経  
     フィラグリンとアトピー性皮膚炎  
     免疫と皮膚炎―最近の進歩―  
     微小電極法によるかゆみ神経の同定  

    第6章 患者の会より一言
     NPO法人アレルギー友の会
      -アトピー性皮膚炎患者診察時のお願い- 
     NPO法人アレルギー児を支える全国ネットアラジーポット
      -眠るってこういうことだったんですね!- 
     NPO法人アレルギーを考える母の会
      -「アトピーは治らない」と言わないで-

    第7章 ガイドライン
    『アトピー性皮膚炎診療ガイドライン』を上手に使いこなす

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 歴史と概念

P.19 掲載の参考文献
1) 黒沢元博:アレルギー炎症-研究の進歩-. 概念の整理, アレルギー性炎症性疾患, 新たなアプローチ (黒沢元博, 他編), p26-36. 先端医学社, 東京, 1994.
2) Coca A F, et al:On the classification of the phenomena of hypersensitiveness. J Immunol 8:163-182, 1923.
3) Sulzberger M B:Historical notes on atopic dermatitis:Its names and nature. Semi Dermatol 2:1-4, 1983.
5) 太藤重夫:アトピー性皮膚炎の歴史. 皮膚科 MOOK No.1 (今村貞夫, 他編), p1-6. 金原出版, 東京, 1985.
6) Wise F:The neurodermatoses and pseudolichens. J Cutan Dis 37:590-620, 1919.
7) 増田勉:アトピー性皮膚炎. 日本皮膚科全書, 第3巻, I-II 湿疹およびその類症 (北村包彦, 他編), p301-401. 金原出版, 東京, 1966.
9) 西村長応:Besnier痒疹. 臨皮泌 11:1179-1185, 1957.
16) Barber H W:Cutaneous sensitization and focal sepsis in the aetiology of certain skin affections. IBID:554, 1921 ii.
17) Haxthausen H:Le prurigo de Besnier. Ann de Derm et de Syph 312, 1925.
19) Hanson B, et al:Atopic disease and immunoglobulin E in twins reared apart and together. Am J Hum Genet 48:873-879, 1991.
24) 内小保理, 他:九州大学病院皮膚科におけるアトピー性皮膚炎初診患者のQOLに対する検討-Skindex-16, DLQIを用いて. 日皮会誌 120:45-54, 2010.

第2章 病態・疫学・診断基準・検査所見・合併症

P.29 掲載の参考文献
16) 片桐一元:皮膚バリア機能とアトピー性皮膚炎. 日皮アレルギー会・日接触皮膚炎会誌 4:4-14, 2010.
19) 福田英嗣, 他:重症アトピー性皮膚炎における入院療法の有用性. 日皮会誌 120:2195-2201, 2010.
P.39 掲載の参考文献
1) 山本昇壯:アトピー性皮膚炎の患者数の実態及び発症・悪化に及ぼす環境因子の調査に関する研究. 厚生労働省科学研究費補助金免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業, 平成 12 年度-14年度総合研究報告書 p1. 2003.
2) 河野陽一:小児アトピー性皮膚炎の患者数の実態調査に関する研究. In:厚生労働省科学研究費補助金免疫アレルギー疾患予防・治療研究事業, 平成14年度総括・分担研究報告書. p10. 2003.
7) 上田宏:アトピー性皮膚炎の疫学. 小児内科 32:986-992, 2000.
9) Sugiura H, et al:Prevalence of infantile and early childhood eczema in a Japanese population:comparison with the disease frequency examined 20 years ago. Acta Derm Venereol 77:52-53, 1997.
11) 西間三馨:西日本小学児童におけるアレルギー疾患有病率調査-1992年と2002年の比較-. 日小児アレルギー会誌 3:255-268, 2003.
13) Schultz Larsen F, et al:Atopic dermatitis:a genetic-epidemiologic study in a population-based twin sample. J Am Acad Dermatol 15:487-494, 1986.
15) Fukiwake N, et al:Incidence of atopic dermatitis in nursery school children-A follow-up study from 2001 to 2004, Kyushu University Ishigaki Atopic Dermatitis Study (KIDS). Eur J Dermatol 16:416-419, 2006.
16) 岡野伸二, 他:小学1年生の学童が有するアトピー性皮膚炎を含めた皮膚病変の5年後の予後調査:広島県安佐地区での検討 日医雑誌 135:97-103, 2006.
27) 下條直樹:乳児栄養法とアトピー性皮膚炎. 日小児アレルギー会誌 23:261-266, 2009.
P.49 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
3) 日本アレルギー学会アトピー性皮膚炎ガイドライン専門部会 : アトピー性皮膚炎診療ガイドライン 2009 (片山一朗, 他 監). 協和企画, 東京, 2009.
6) 青木敏之:アトピー性皮膚炎重症度分類検討委員会第2次報告書. 日皮会誌 111:2023-2033, 2001.
7) 吉田彦太郎:アトピー性皮膚炎重症度分類検討委員会からの中間報告. 日皮会誌 108:1491-1496, 1998.
P.56 掲載の参考文献
1) 古江増隆:アトピー性皮膚炎. 日本皮膚科学会「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン」の概要. 皮膚科臨床アセット1. アトピー性皮膚炎 (古江増隆, 他 編). p19-24. 中山書店, 東京, 2011.
2) 中村晃一郎:アトピー性皮膚炎治療のエンドポイント:成人. アレルギー 58 (10):1386-1393, 2009.
3) 田上八朗:子供の皮膚. 大人と違う角層機能. 日小児皮会誌 30(1):65-66, 2011.
4) 古江増隆:皮膚疾患最新の治療 2011-2012 (瀧川雅浩, 他 編). 南江堂, 東京, 2010.
5) Fukiwake N, et al:Association factors for atopic dermatitis in nursery school children in ishigaki island-Kushu University Ishigaki Atopic Dermatitis Srudy (KIDS). Eur J Dermatol 18 (5):571-574, 2008.
12) 中村晃一郎:アトピー性皮膚炎の病勢血中マーカー. 医のあゆみ 228 (1):41-46, 2009.
13) 中村晃一郎, 他:アトピー性皮膚炎におけるサイトカイン異常の最近の知見. MB Derma 175 (2):15-19, 2011.
14) 中村晃一郎:アレルギー検査. TARCの読み方・検査値. 日臨 2010.
P.64 掲載の参考文献
2) 渡辺瑞枝, 他:カポジ水痘様発疹症61例の検討. 皮膚科の臨 37 (3):399-402, 1995.
8) Hanada M, et al:A Study of Specific IgE Antibodies to Staphylococcal Exotoxin in Patients with Atopic Dermatitis. J Env Dermatol 12 (4):202-210, 2005.
10) 杉村徹他:小児における伝染性膿痂疹とメチシリン耐性黄色ブドウ球菌. 小児臨 59 (1):125-129, 2006.
11) 鈴木道雄, 他:小児膿痂疹患者の臨床的及び細菌学的検討. 小児感染免疫 20 (3):292-300, 2008.
12) 大石智洋:小児伝染性膿痂疹における治療薬の検討. 新薬と臨 57 (6):116-123, 2008.
13) 佐々木りか子, 他:伝染性膿痂疹に対する1%ナジフロキサシン軟膏(アクアチム軟膏1%(R))の使用試験. 日小児皮誌 25 (1):53-58, 2006.
16) 古江増隆:アトピー性皮膚炎. よりよい治療のためのEBMデータ集 (古江増隆編集), p87-92, 96, 97. 中山書店, 東京, 2011.
P.69 掲載の参考文献
1) 古江増隆:アトピー性皮膚炎治療の実際-プロトピック軟膏使用法を含めて- (中川秀巳編), p206-211. 診断と治療社, 東京, 2005.
2) 酒井勉:ステロイド白内障・緑内障 Mod Physician 29 (5):703-704, 2009.
3) 勝島晴美, 他:アトピー性皮膚炎における白内障および網膜剥離の合併頻度. 日眼会誌 98 (5):495-500, 1994.
8) 中川直之, 他:アトピー性白内障に関する臨床的危険因子の統計学的検討. 赤穂市民病院誌 3 (2):45-48, 2001.
10) 鈴木詠美子, 他:アトピー白内障患者の角膜内皮細胞変化. あたらしい眼科 21 (4):523-525, 2004.
12) 常廣俊太郎, 他:アトピー白内障術後網膜剥離. IOL & RS 23 (2):237-240, 2009.
14) 古江増隆:アトピー性皮膚炎. よりよい治療のためのEBMデータ集(古江増隆 編), p93-95, 96, 97. 中山書店, 東京, 2011.

第3章 治療法

P.77 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
2) 社団法人 日本アレルギー学会:アレルギー疾患 診断・治療ガイドライン 2010, p263-268. 協和企画, 東京, 2010.
6) 田上八朗:アトピー性皮膚炎と皮膚のバリア機能. アレルギー 54:445-450, 2005.
11) 芋川玄爾:アトピー性皮膚炎における皮膚バリア機能異常. MB Derm 175:21-32, 2011.
12) 古江増隆:アトピー性皮膚炎 よりよい治療のためのEBMデータ集, p29-32. 中山書店, 東京, 2005.
13) 川島眞, 他:アトピー性皮膚炎患者の皮膚生理学的機能異常に対する保湿剤の有用性. 日皮会誌 117:969-977, 2007.
16) 川島眞, 他:アトピー性皮膚炎の寛解維持における保湿剤の有用性の検討. 日皮会誌:117:1139-1145, 2007.
18) 大矢幸弘:アトピー性皮膚炎のスキンケアと外用療法. 外来小児科 13:29-35, 2010.
19) 佐々木りか子:子供のアトピー性皮膚炎予防のためのスキンケア. Frangrance J 7:48-52, 2010.
20) 亀好良一, 他:アトピー性皮膚炎に対する学校でのシャワー浴の効果. アレルギー 57:130-137, 2008.
21) 望月博之, 他:アトピー性皮膚炎に対する小学校でのシャワー浴の有用性. 日小児会誌 107:1342-1346, 2003.
22) 信藤肇, 他:アトピー性皮膚炎に対するタンニン酸配合湯上り製剤及びスプレー税の臨床的有用性の検討. アレルギー 60:33-42, 2011.
23) 二村昌樹:乳幼児アトピー性皮膚炎患者に対する短期教育入院「スキンケアスクール」の効果. アレルギー 58:1610-1618, 2009.
P.84 掲載の参考文献
1) 大矢幸弘, 他:ステロイド外用療法. アトピー性皮膚炎 第2版 よりよい治療のためのエビデンス集 (古江増隆 編) p14-24, 100-165. 中山書店, 東京, 2011.
P.92 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
2) 佐伯秀久, 他:タクロリムス外用療法. アトピー性皮膚炎よりよい治療のためのEBMデータ集(古江増隆 編), p20-24. 中山書店, 東京, 2005.
5) FK506 軟膏研究会:FK506 軟膏第III相比較試験-アトピー性皮膚炎(躯幹・四肢)に対する吉草酸ベタメタゾン軟膏との群間比較試験-. 西日皮 59:870-879, 1997.
14) FK506 軟膏研究会:アトピー性皮膚炎におけるタクロリムス軟膏 0.1%および0.03%の使用ガイダンス. 臨皮 57:1217-1234, 2003.
17) 日本皮膚科学会:タクロリムス軟膏 (プロトピック軟膏) 使用中およびこれから使用される患者さんへ. 日皮会誌 113:2080-2083, 2003.
P.101 掲載の参考文献
1) 抗アレルギー薬. ポケット版臨床医薬品集 2008 (星恵子 編集). p398-399. 薬事日報社, 東京, 2008.
3) 川島眞, 他:抗アレルギー薬を併用した標準的薬物療法がアトピー性皮膚炎患者の痒みとQuality of Life (QOL)に及ぼす影響に関する調査. 臨皮 60:661-667, 2006.
4) 相馬良直, 他:掻痒を伴う皮膚疾患患者に対するエバスチン(エバステル(R)錠)の有効性の検討- DLQIによる患者QOLの評価. 新薬と臨 55:1430-1438, 2006.
5) 日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
P.109 掲載の参考文献
3) ネオーラルによるアトピー性皮膚炎治療研究会:重症成人型アトピー性皮膚炎患者を対象としたシクロスポリンMEPCの前期第II相試験:多施設共同, ランダム化, オープンラベル, 並行群間比較試験. 西日皮膚 70:541-551, 2008.
4) ネオーラルによるアトピー性皮膚炎治療研究会:成人の重症アトピー性皮膚炎患者を対象としたシクロスポリンMEPCとプラセボの比較試験. 臨皮 63:73-82, 2009.
7) ネオーラルによるアトピー性皮膚炎治療研究会:成人の重症アトピー性皮膚炎患者に対するシクロスポリンMEPC間歇投与法の安全性および有効性評価. 臨皮 63:163-171, 2009.
8) 五十嵐敦之, 他:アトピー性皮膚炎におけるシクロスポリンMEPCの使用指針. 臨皮 63:1049-1054, 2009.
P.117 掲載の参考文献
1) Morison W L:Phototherapy and Photochemotherapy of Skin Disease. third edition. edn, Taylor & Francis Group, New York, 2005.
5) Kobayashi K, et al:The development of a filter to enhance the efficacy and safety of excimer light (308nm) therapy. Photodermatol Photoimmunol Photomed 25 (1):30-36, 2009.
6) Takamori K, et al:in Proceedings of the International Workshop for the Study of Itch. p36. 2001.
15) 高森建二, 他:紫外線療法のEBMによる評価. 皮の科 2 (3):36-39, 2003.
P.123 掲載の参考文献
1) 海老澤元宏, 他:食物アレルギーの診療の手引き 2008. 厚生労働科学研究班
2) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
P.131 掲載の参考文献
1) 日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン作成委員会:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119 (8):1515-1534, 2009.
2) 日本アレルギー学会「アトピー性皮膚炎診療ガイドライン 2009」作製委員会:アトピー性皮膚炎の原因・悪化因子の検索と対策. アトピー性皮膚炎診療ガイドライン, (片山一朗, 他 監修), p43-46. 協和企画, 東京, 2009.
3) 幸野健, 他:評価表・評価法. アトピー性皮膚炎, (古江増隆 編), p1-9. 中山書店, 東京, 2011.
11) Mastrandrea F, et al:Specific sublingual immunotherapy in atopic dermatitis. Results of a 6-year follow-up of 35 consecutive patients. Allergol Immunopathol (Madr) 28 (2):54-62, 2000.
18) 尾藤利憲, 他:自己の汗希釈液を用いたアトピー性皮膚炎患者に対する減感作療法. 日皮アレルギー会誌 11 (3):122-127, 2003.
19) 十字文子, 他:アトピー性皮膚炎におけるスギ減感作療法アレルギー 52 (11):1081-1088, 2003.
20) Galli E, et al:Use of a specific oral hyposensitization therapy to Dermatophagoides pteronyssinus in children with atopic dermatitis. Allergol Immunopathol (Madr) 22 (1):18-22, 1994.
21) 宮内恵, 他:アトピー性皮膚炎の治療減感作療法特にMillerの方法を応用した特異的減感作療法について. 治療学 26 (8):979-982, 1992.
P.142 掲載の参考文献
1) 古江増隆他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119 (8):1515-1534, 2009.
2) 諸橋正昭, 他:漢方療法 アトピー性皮膚炎-よりよい治療のためのEBMデータ集 (古江増隆編), p51-57. 中山書店, 東京, 2005.
9) 下田祥由, 他:アトピー性皮膚炎に対するツムラ小柴胡湯の効果. 皮膚科における漢方治療の現況 2 (第9回皮膚科東洋医学研究会記), p15-24. 医学書院東京, 1991.
10) 須藤学:湿疹・皮膚炎群に対する小柴胡湯の使用経験. 漢方診療 6:38-40, 1987.
11) 小林衣子, 他:アトピー性皮膚炎に対する十味敗毒湯の治療効果. 皮膚科における漢方治療の現況 (第12回皮膚科東洋医学研究会記録), p25-34. 医学書院, 東京, 1994.
12) 堀口裕治, 他:アトピー性皮膚炎に対する柴胡清肝湯の治療効果. 皮紀 78:145-150, 1983.
13) 堀口裕治, 他:アトピー性皮膚炎における漢方治療-ツムラ柴胡清肝湯の使用経験. 皮膚科における漢方治療の現況 (第9回皮膚科東洋医学研究会記録), p104-109. 医学書院, 東京, 1991.
14) 三河春樹, 他:小児アトピー性皮膚炎に対する柴胡清肝湯の効果. 漢方免疫アレルギー 6:80-86, 1992.
15) 筒井清広, 他:アトピー性皮膚炎, 脂漏性湿疹, 貨幣状湿疹, 慢性湿疹に対する消風散の臨床効果. 漢方医 18:17-22, 1994.
16) 川原繁, 他:成人のアトピー性皮膚炎に対する消風散の臨床効果. 臨医薬 9:971-975, 1993.
17) 檜垣祐子, 他:湿疹, 皮膚炎に対する柴朴湯の治療経験-とくにアトピー性皮膚炎に対して. 西日皮 53:103-106, 1991.
18) 永江祥之介:アトピー性皮膚炎に対するツムラ柴朴湯の臨床効果. 皮膚科における漢方治療の現況 2 (第9回皮膚科東洋医学研究会記録), p25-33. 医学書院, 東京, 1991.
19) 小林裕美, 他:アトピー性皮膚炎の漢方治療-補中益気湯の有用性について. 西日皮 51:1003-1013, 1989.
21) 川喜多卓也, 他:気弱体質(気虚)を呈するアトピー性皮膚炎患者に対するカネボウ(現クラシエ)補中益気湯エキス細粒の有効性と安全性の検討. 医と薬学 61 (5):725-731, 2009.
22) 竹村司, 他:補中益気湯アトピー性皮膚炎に対する有用性の検討-ステロイド外用薬使用量の変化について-. Prog Med 29:1441-1445, 2009.
23) 豊田雅彦, 他:EBMにもとづくアレルギー疾患の漢方治療:皮膚科の立場から. アレルギー免疫 9:38-44, 2002.
24) 李頌華, 他:アトピー性皮膚炎 94 症例における新中医薬処方「複方苦参」の治療効果. 炎症・再生 24:55-59, 2004.
25) 李頌華, 他:重症アトピー性皮膚炎 65 症例における複方苦参(内服および外用)の治療効果. 中医臨 27:62-68, 2006.
26) 田中伸明:アトピー性皮膚炎に対する当帰飲子の有用性. 応用薬理 73:209-216, 2007.
27) Makino T, et al:Keishibukuryogan (Gui-Zhi-Fu-Ling-Wan), a Kampo formula decreases the disease activity and the level of serum thymus and activation-regulated chemokine (TARC) in patients with atopic dermatitis. J Trad Med 24:173-175, 2007.
28) 夏秋優:白虎加人参湯のアトピー性皮膚炎患者に対する臨床効果の検討. 日東医誌 59 (3):483-489, 2008.
30) 今村貞夫:難治性成人期アトピー性皮膚炎と長期漢方療法. 皮紀 84:567-570, 1989.
31) 栄山雪路:小児アレルギー疾患と漢方 当院で経験した小児アレルギー疾患の漢方治療について. 日小児東洋医会誌 20:59-62, 2004.
32) 玉田耕一:成人型・最重症アトピー性皮膚炎の中医学煎じ薬治療と, その効果判定. 慶應医 80 (3):95-103, 2003.
33) 夏秋優:皮膚科における漢方療法の現状, MB Derma 74:50-55, 2003.
P.151 掲載の参考文献
1) 羽白誠, 他:アトピー性皮膚炎. 心身症診断・治療ガイドライン 2006 (小牧元, 他編), p250-280. 協和企画, 東京, 2006.
2) 羽白誠:薬物療法-その適応と実際-. Visual Dermatol 4:467-471, 2005.
3) 渡辺千恵子, 他:精神的不安およびうつ状態がアトピー性皮膚炎に及ぼす影響 免疫系および夜間掻破行動について. J Environm Dermatol Cut Allergol 2:95-106, 2008.
6) 石田有希, 他:成人型アトピー性皮膚炎患者の掻破行動に対するセルフモニタリングについて. 心身医 43:590-597, 2003.
P.157 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮膚会誌 119:1515-1534, 2009.
2) 中村晃一郎:アトピー性皮膚炎治療のエンドポイント:成人. アレルギー 58 (10):1386-1393, 2009.
3) 秀道広, 他:アトピー性皮膚炎に対する民間療法の実態調査. 西日皮膚 62:83, 2000.
4) AD Forum:アトピー性皮膚炎の診療に対する患者の認識についてのアンケート調査 第1報. 臨皮 55:113-119, 2001.
5) AD Forum:アトピー性皮膚炎の診療に対する患者の認識についてのアンケート調査 (第2報). 臨皮 56:304-312, 2002.
6) 中村晃一郎, 他:アトピー性皮膚炎. よりよい治療のためのEBMデータ集. 第2版. 11. 民間療法 (古江増隆). p81-86, p258-269. 中山書店, 東京, 2010.
19) 日本皮膚科学会, 学術委員会, アトピー性皮膚炎不適切治療健康被害実態調査委員会:アトピー性皮膚炎における不適切治療による健康被害の実態調査. 日皮会誌 110 (7):1095-1098, 2000.
20) 内藤裕史:第2部:健康食品. 37 アトピー性皮膚炎. 健康食品・中毒百科. p172-180. 丸善, 東京, 2007.
21) 大沢正彦:民間施設における食事療法で栄養失調となり死亡したアトピー性皮膚炎の1例, アレルギー 49:251, 2000.
22) 幸田衛, 他:Streptococcal toxix shock syndrome にて死亡したアトピー性皮膚炎成人例. 皮膚臨 41:315-318, 1999.
23) 黒田直人, 他:カポジ水痘様発疹症が死因に関与したと考えられた乳児死亡例. 法医学の実際と研究 45:129-134, 2002.
24) 加藤保信, 他:民間療法中アトピー性皮膚炎にカポジ水痘様発疹症を合併しさらに横紋筋融解症に至った一例. アレルギーの臨 25 (6):474-478, 2005.

第4章 具体的な管理

P.170 掲載の参考文献
2) 竹内聡, 他アレルギーの臨床:この20年の進歩と今後の展望 5. アレルギー性皮膚疾患:今後の展望. アレルギーの臨 30 (400):48-53, 2010.
5) Wahlgren C F:Itch and atopic dermatitis:clinical and experimental studies. Acta Derm Venereol Suppl (Stockh) 165:1-53, 1991.
P.180 掲載の参考文献
1) 松本賢太郎, 他:アトピー性皮膚炎教育入院患者から学んだこと. 臨皮 55:831-835, 2001.
2) 阿部理一郎, 他:アトピー性皮膚炎教育入院プログラム 北大皮膚科入院患者100名のアンケート調査解析. 日皮会誌 113:1415-1421, 2003.
3) 西出武司, 他:アトピー性皮膚炎患者に対する教育入院の実践. 和歌山医 60:47-52, 2009.
4) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
5) 山北高志, 他:心理テストを用いたアトピー性皮膚炎セルフケア教育入院患者に対する心身医学的側面の検討. 日心療内誌 11:11-16, 2007.
6) 山北高志, 他:アトピー性皮膚炎セルフケア教育入院 その実際と心身医学的側面からの検討. J Environ Dermatol Cutan Allergol 3:86-93, 2009.

第5章 トピックス

P.187 掲載の参考文献
P.202 掲載の参考文献
15) Negi O, et al:Topically applied semaphorin 3A ointment inhibits scratching behavior and improves skin inflammation in NC/Nga mice with atopic dermatitis. 第35回日本研究皮膚科学会, 和歌山, 2010年12月.
16) Soussi-Yanicostas N, et al:Anosmin-1 underlying the X chromosome-linked Kallmann syndrome is an adhesion molecule that can modulate neurite growth in a cell-type specific manner. J Cell Sci 111:2953-2965, 1998.
P.213 掲載の参考文献
1) 秋山真志:各科臨床のトピックス:フィラグリン遺伝子変異とアトピー性皮膚炎. 日医会誌 138:2536-2537, 2010.
16) Osawa R, et al:Japanese-specific filaggrin gene mutations in Japanese patients suffering from atopic eczema and asthma. J Invest Dermatol (in press)
P.222 掲載の参考文献
8) Kitagaki H, et al:Repeated elicitation of contact hypersensitivity induces a shift in cutaneous cytokine milieu from a T helper cell type 1 to a T helper cell type 2 profile. J Immunol 159:2484-2491, 1997.
P.229 掲載の参考文献

第7章 ガイドライン

P.243 掲載の参考文献
1) 古江増隆, 他:本邦における皮膚科受診患者の多施設横断四季別全国調査. 日皮会誌 119:1795-1809, 2009.
2) 日本皮膚科学会:アトピー性皮膚炎の定義・診断基準. 日皮会誌 104:1210, 1994.
3) 吉田彦太郎:アトピー性皮膚炎重症度分類検討委員会からの中間報告. 日皮会誌 108:1491-1496, 1998.
4) 青木敏之:アトピー性皮膚炎重症度分類検討委員会第2次報告書. 日皮会誌 111:2023-2033, 2001.
5) 川島眞, 他:日本皮膚科学会編「アトピー性皮膚炎治療ガイドライン」. 日皮会誌 110:1099-1104, 2000.
6) 古江増隆, 他:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン 2003 改訂版. 日皮会誌 113:451-457, 2003.
7) 古江増隆, 他:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎治療ガイドライン 2004 改訂版. 日皮会誌 114:135-142, 2004.
8) 古江増隆, 他:日本皮膚科学会アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 118:325-342, 2008.
9) 古江増隆, 他:アトピー性皮膚炎診療ガイドライン. 日皮会誌 119:1515-1534, 2009.
16) 島尾周平:皮膚科領域におけるステロイド療法とその問題点-特にその副作用を中心として-. 西日皮膚 40:5-24, 1978.
17) 武田克之, 他:副腎皮質ホルモン外用剤の全身に及ぼす影響-特に副腎機能抑制を中心に. 医の歩み 101:817-829, 1977.

最近チェックした商品履歴

Loading...