インナービジョン 26/9 2011年9月号

出版社: インナービジョン
発行日: 2011-08-25
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 09138919
雑誌名:
特集: Step up MRI 2011 多様化するニーズにどう応えるか
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,200 円(税込)

目次

  • インナービジョン 26/9 2011年9月号

    ―目次―

    特集 Step up MRI 2011 多様化するニーズにどう応えるか

    ? 領域別に見る臨床に生かせる機能情報とは
     1.頭部領域
       DWIとASLを中心とした頭部機能MR診断の臨床的有用性
     2.胸部領域
       呼吸器疾患における新たな機能診断
        ─肺機能MRIの意義と臨床応用
     3.上腹部領域
       1)肝─肝組織特異性MR造影剤を用いた
           肝機能MR診断を中心に
       2)胆・膵─膵液・胆汁排出の画像化と
              膵外分泌機能評価への応用
     4.下腹部領域
       1)前立腺─MRSを中心に
       2)前立腺─USPIOによるリンパ節診断を中心に
     5.血管領域
       MR画像による血行動態解析と血流定量法
     
    II 領域別に見る治療に生かせるMRIとは
       ─MRガイド下低侵襲治療の動向
     1.頭部領域─ブレインスイートによる脳腫瘍手術の実際
     2.乳腺領域─MRガイド下インターベンションの実際
     3.上腹部領域(腎)─MRIガイド下凍結治療の実際
     
    III 疾患別診療ガイドラインを読み解く
       ─知っておくべき適応とMRI撮像法
     1.エビデンスに基づく画像診断ガイドライン-2007
     2.急性期脳梗塞画像診断ガイドライン(JCR 2006)
     3.肝癌診療ガイドライン
     4.乳癌診療ガイドライン
     5.軟部腫瘍診断ガイドライン
     
    IV 進化するMRI:先進技術の動向
     1.オープン型コンパクトMRIを用いた小児骨年齢計測の試み
     2.MRエラストグラフィは画像診断のキラーアプリケーションか
     3.分子イメージング─PET/MRIを中心に
     4.肝のMR laparoscopy─肝線維化評価における有用性について
     
    ? ISMRMから読み解くMRI最新動向
     1.臨床の立場から見たISMRM 2011のトピックス
       ─イメージングバイオマーカーとしての
        進歩・定量化を中心に
     2.画像再構成法の視点から見たISMRM 2011のトピックス
       ─compressed sensingの世界的な動向を中心に
     3.技術の立場から見たISMRM 2011のトピックス
       ─ISMRMスタディグループの活動も含めて

    VI MRI技術開発の最前線
     MR検査のワークフローを改善させるための仕組み
     Discovery MR750─Simply Powerful,Powerfully Simple
     Everyday Clinical Useを可能とする,3Tに搭載された
      技術を中心に
     日立のオープンMRIと治療対応
     MRIの新たなステージ─デジタルコイルの登場
     
    <新シリーズ> 
    最新のMRI診断技術と造影法
    乳腺領域における造影検査のポイント
    1.乳腺造影3T MRIの診断法と臨床的意義
     
    めざせ達人シリーズ〈MRI編 Vol.2〉
    MRIはどのように発展してきたか!
    6.MRIを支える基礎技術(2):RFコイル
     
    めざせ達人シリーズ〈CT編〉
    CT徹底解剖─基礎から日常点検まで
    40.ブルーミング効果とCT画像
     
    iPhone & iPad impact on healthcare IT
    iPhone & iPadが与えるインパクト
    第5回 患者自身がiPadで入力する問診システムの使用経験
     
    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...