腎移植症例集 2011

出版社: 日本医学館
著者:
発行日: 2011-10-01
分野: 臨床医学:内科  >  腎臓
ISBN: 9784890447350
電子書籍版: 2011-10-01 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

6,600 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

目次

  • 腎移植症例集 2011

    ―目次―

    一般演題
     感染症
     腎生検・移植腎評価
     FGS
     PTLD
     悪性腫瘍
     ABO不適合
     プレエンティブ
     高齢・長期透析
     長期生着
     小児移植
     膵腎移植
     免疫抑制剤
     外科合併症
     副甲状腺
     ほか

    看護部門演題
     看護師の意識調査・チーム医療
     夫婦間移植・小児
     ドナー看護
     レシピエント看護
     クリニカルパス・情報提供
     外来の取り組み・透析
     
    コーディネーター・コメディカル部門演題
     一般啓発
     病院啓発
     レシピエントコーディネーター
     臓器提供・移植コーディネーター
     コメディカル

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

一般演題

P.6 掲載の参考文献
P.9 掲載の参考文献
P.13 掲載の参考文献
P.17 掲載の参考文献
5) Dhedin N, Douvin C, Kuentz M et al.:Reverse seroconversion of hepatitis B after allogeneic bone marrow transplantation:a retrospective study of 37 patients with pretransplant anti-HBs and anti-HBc. Transplantation 66:616-619, 1998.
6) 坪内博仁, 熊田博光, 清澤研道・他:免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策. 肝臓 50:38-42, 2009.
8) 高井公雄, 占部裕巳, 毛利淳・他:HBV healthy carrier recipientに対する腎移植の可否. 今日の移植 20:261-263, 2007.
9) 上田佳秀:B型肝炎ウイルス. 腎移植・血管外科 21:177-183, 2009.
12) Satterhwaite R, Ozgu I, Shidban H et al.:Risks of transplanting kidneys from hepatitis B surface antigen-negative, hepatitis B core antibody-positive donors. Transplantation 64:432-435, 1997.
P.19 掲載の参考文献
2) 市田隆文, 嶋田裕慈, 森 広樹:肝炎ウイルスと肝移植, 腎移植. 今日の移植 18(3) :267-276, 2005.
4) 徳本直彦, 田邉一成, 秋葉 隆, 東間 紘:移植前 HCV 陽性患者に対するインターフェロンα投与の有用性についての研究. 腎移植・血管外科 17(1) :20- 25, 2005.
6) 菊池 勘:Virus removal and eradication by DFPP (VRAD) 療法. 人工臓器 39(1) :85-87, 2010.
7) Lyerova L, Lacha J, Adamec M et al.:The urinary tract in graft recipients and urologic complications after kidney transplantation. Rozhl Chir 80(7) :356-360, 2001.
P.23 掲載の参考文献
4) KDIGO Clinical Practice Guideline for the Care of Kidney Transplant Recipients.:Am J Transplant 9(Suppl 3) :S44-58, 2005.
6) US Department of Health and Human Services. KO13169;Cylex Immune Cell Function Assay April 2, 2002.
P.26 掲載の参考文献
P.30 掲載の参考文献
P.33 掲載の参考文献
P.38 掲載の参考文献
2) 斉藤 厚・他:本邦ではじめての Legionnaires' disease(レジオネラ症) の症例と検出菌の細菌学的性状. 感染症誌 55:124-128, 1981.
3) 吉田眞一:レジオネラの細菌学と感染症. 福岡医誌 97:192-199, 2006.
4) 国立感染症研究所:レジオネラ症 1999. 4~2000. 7 The topic of the month. IASR 21(247) :186-187, 2007.
6) 健山正男:レジオネラ市中肺炎の最近の動向. 最新医学 63:385-392, 2008.
7) 健山正男:レジオネラ肺炎. 内科 104:810-813, 2009.
8) 成人市中肺炎診療ガイドライン:日本呼吸器学会呼吸器感染症に関するガイドライン作成委員会・編, 日本呼吸器学会, 東京, 2005.
9) 小出道夫:レジオネラ肺炎集団感染の概要. レジオネラ感染症ハンドブック. (斉藤 厚・編) , 日本醫事新報社, 東京, 2007, p218-223.
P.41 掲載の参考文献
P.43 掲載の参考文献
P.48 掲載の参考文献
P.52 掲載の参考文献
P.55 掲載の参考文献
8) Yabu JM et al.:Rituximab failed to improved nephrotic syndrome in renal transplant patients with recurrent focal segmental glomerulosclerosis. Am J Transplant 8:222-227, 2008.
10) Rodriguez-Ferrero M et al.:Rituximab and chronic plasmapheresis therapy of nephrotic syndrome in renal transplantation patients with recurrent focal segmental glomerulonephritis. Transplant proceedings 41:2406-2408, 2009.
P.58 掲載の参考文献
1) 大月和宣, 剣持 敬・他:千葉東病院におけるPTLD3例の経験. 第41回日本臨床腎移植学会, 2008.
2) 前田高宏, 中川 健・他:生体腎移植後9年目に発症した T細胞性 PTLD の一例. 第42回日本臨床腎移植学会, 2009.
4) Garcia VD et al.:Rituximab and rapamycin for posttransplant lymphoproliferative disease treatment:Report of three cases. Transpl Int 16:202-206, 2003.
・照井康仁:リツキシマブ以外の抗体療法の展望(抗癌 剤抱合抗体・RI標識抗体を含めて) . Pharma Medica 28(9) :33-38, 2010.
・福嶌教偉:mTOR 阻害剤-シロリムス, エベロリムス. 移植 41(4) :305-311, 2006.
P.61 掲載の参考文献
P.64 掲載の参考文献
3) 佐々木正道:悪性中皮腫の病理. 病理と臨床 7(6) :709-719, 1989.
4) 岩下明日香・他:急速な腹水貯留にて死亡した腹膜原発肉腫型悪性中皮腫の1例. 信州医学雑誌 58(2) :69-74, 2010.
5) 西 英行・他:胸膜中皮腫の臨床的検討-岡山労災病院における81例の検討. 肺癌 49(7) :999-1005, 2009.
6) 酒井康裕・他:役に立つ免疫組織化学-免疫組織化学で注目すべき抗体-悪性中皮腫に有用な抗体. 検査と技術 38(8) :628-631, 2010.
7) 中野孝司:悪性中皮腫の診断と治療. 癌と化学療法 33(9) :1215-1220, 2006.
9) 玉城光由・他:献腎移植後に悪性中皮腫を発症した1例. 移植 44(5) :469, 2009.
11) 奥見雅由・他:腎移植における感染症-呼吸器感染症. 腎移植・血管外科 21(2) :78-82, 2010.
P.67 掲載の参考文献
2) Yun MJason JEThomas GG et al.:De novo cancers arising in organ transplant recipients are associated with adverse outcomes compared with the general population. Transplantation 87:1347-1359, 2009.
P.70 掲載の参考文献
1) Tobiana AAR Shireya RS, Montgomery RA et al.:ABO Antibody Titer and Risk of Antibody-Mediated Rejection in ABO-Incompatible Renal Transplantation. American Journal of Transplantation 10:1247-1253, 2010.
3) 大段秀樹, 伊禮俊充, 井手健太郎:腎移植におけるB細胞抑制の重要性と治療戦略. 今日の移植 22(2) :164-170, 2009.
P.73 掲載の参考文献
P.82 掲載の参考文献
P.86 掲載の参考文献
P.89 掲載の参考文献
1) 日本臨床腎移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2010) -2. 2009年実施症例の集計報告(2) . 移植 45(6) :595-607, 2010.
2) USRDS:Annual Data Report 2009. vol. 2 ESRD CH7, 2009, p281-295.
3) Meier-Kriesche HU et al.:Waiting time on dialysis as the strongest modifiable risk factor for renal transplant outcomes:apaired donor kidney analysis. Transplantation 74:1377-1381, 2002.
7) 原田 浩・他:Pre-emptive(先行的) 腎移植. 腎と透析 61(4) :553-557, 2006.
9) 原田 浩・他:Pre-emptive kidney transplantation (先行的腎移植) の重要性. 腎と透析 57(3) :319-323, 2006.
11) 柴垣有吾:保存機腎不全の診かた. 慢性腎不全 (CKD) のマネジメント-クレアチニン逆数(1/Cre) プロットによる経時的腎機能評価-. 中外医学社, 2006.
P.92 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会統計調査委員会:我が国の慢性透析療法の現況, 2009.
2) 日本臨床腎移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2008) -2. 移植 43:448, 2008.
5) 小中節子, 高橋公太:臓器の斡旋と腎移植希望登録の現状. 末期腎不全の治療と先行的腎移植:3-11, 2010.
P.94 掲載の参考文献
1) 剣持敬, 西郷健一, 丸山通広, 圷尚武, 大月和宣, 岩下力, 伊藤泰平, 宮崎麻里子, 鈴木亜希子, 首村守俊:長期透析患者の腎移植の適応とその問題点. 腎と透析 65:363-367, 2008.
P.97 掲載の参考文献
P.99 掲載の参考文献
1) 両角國男, 武田朝美, 堀家敬司・他:腎移植の進歩-腎移植後20年以上の長期生着成績向上に向けて. Modern Physician 27:385-392, 2007.
2) 日本臨床腎移植学会, 日本移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2010) -3;2009年経過追跡調査結果. 移植 45:608-620, 2010.
3) 西村憲二, 山口唯一郎, 山中幹基・他:兵庫県立西宮病院における移植腎長期生着因子に関する臨床的検討. 移植 39:535-541, 2004.
4) 片山昭男:長期生着のための当科における免疫抑制療法の考え方. 今日の移植 19:552-558, 2006.
P.102 掲載の参考文献
1) 日本臨床腎移植学会, 日本移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2007) -3:2006年経過追跡調査結果. 移植 42:545-557, 2007.
2) 中井 滋, 井関邦敏, 伊丹儀友・他:わが国の慢性透析療法の現況(2009年12月31日現在) . 日本透析医学会雑誌 44(1) :1-36, 2011.
P.104 掲載の参考文献
P.107 掲載の参考文献
2) 田中敏章, 佐藤真理, 堀川玲子・他:成長ホルモンとLHRHアナログの併用療法. ホルモンと臨床 45:869-876, 1997.
3) 田中敏章:成長ホルモンと LH-RH アナログの併用療法. Pharma Medica 15:119-124, 1997.
5) Fine RN, Stablein D, Cohen AH, Tejani A, Kohaut E:Recombinant human growth hormone post-renal transplantation in children:Arandomized controlled study of the NAPRTCS. Kidney Int 62:688-696, 2002.
P.109 掲載の参考文献
P.114 掲載の参考文献
1) 多発性嚢胞腎診療指針. 厚生労働省進行性腎障害調査研究班, 2010.
4) 水谷 誠・他:常染色体劣性多発性嚢胞腎の臨床像-単一施設における小児10症例の検討. 日本小児腎臓病学会雑誌 23:123-127, 2010.
5) 三浦健一郎・他:食道静脈瘤を呈した常染色体劣性多発性嚢胞腎の1女児例に対する先行的生体腎移植. 日本小児科学会雑誌 111:1181-1185, 2007.
P.118 掲載の参考文献
2) 西田修, 坪内宏樹, 幸村英文・他:hemodialyzer による high flow-volume PMMA-(C) HDF の紹介と cytokine の除去効率. 救急医学 28:1133-1140, 2004.
4) 西田 修, 中村智之, 坪内宏樹・他:高効率血液浄化 療法(high flow-volume large size PMMA-HDF:High Performance HDF) . 日本アフェレーシス学会 雑誌 26:323-331, 2007.
5) 西田 修, 中村智之, 栗山直英・他:High Flow-Volume Large Size PMMA-HDF) (High Perfomance HDF) の効果と適応. ICU と CCU 34:139-146, 2010.
6) 西田 修, 中村智之, 坪内宏樹・他:High Perfomance HDF(HP-HDF) の威力:全身状態と局所所見の解離 (重症急性膵炎の場合) . ICU と CCU 30:s190-s193, 2006.
P.122 掲載の参考文献
1) 阿知波一人・他:ディメンジョンを用いたACMIA法による全血中タクロリムス測定の評価. 医学と薬学 57(4) :507-512, 2007.
2) Takeda J et al.:Fundamenal Study of the Reagent for Measurement of Tacrolimus Concentration using Dimension Clinical Chemistry Analyzer, and Comparison with MEIA Method Revised Hematocrit. JJCLA 33(3) :264-268, 2008.
P.125 掲載の参考文献
P.128 掲載の参考文献
P.132 掲載の参考文献
1) American Academy of Pediatrics:Red Book:2009 report of the Committee on Infectious Disease. American Academy of Pediatrics.
P.135 掲載の参考文献
P.138 掲載の参考文献
1) 吉田一成, 木村利美, 齋藤 毅, 岩村正嗣, 遠藤忠雄・他:北里大学における腎移植時ミゾリビンの使用方法-ミゾリビンのクリアランスと腎機能について-. 今日の移植 14(6) :824-826, 2001.
2) 吉田一成, 木村利美, 門倉千恵, 齎藤 武, 遠藤忠雄・他:安定した腎移植患者におけるミゾリビン血中濃度の母集団解析. 移植 37:185, 2002(第38回日本移植学会総会臨時号)
3) 中村憲司, 岡本雅彦, 阪本靖介, 牛込秀隆, 昇 修治・他:腎移植患者への高容量ミゾリビン(Mz) によるサイトメガロウィルス(CMV) 感染抑制効果. 第41回日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集:148, 2008.
4) 国府孝敏, 南郷八重子, 杉岡信幸, 岡田耕二, 岡本雅彦・他:腎移植において高用量ミゾリビンの併用が免疫抑制療法の有効性および安全性に与える影響. 日本薬学会年会要旨集 128(4) :171, 2008.
5) 浅野友彦, 中川 健, 星長清隆, 相川 厚, 宍戸清一郎・他:腎移植における高容量ミゾリビンの有効性に関する検討. 第42回日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集:139, 2009.
6) 浅野友彦, 中川 健, 星長清隆, 相川 厚, 宍戸清一郎・他:腎移植における高容量ミゾリビンの有効性に関する検討(第2報) . 第43回日本臨床腎移植学会プログラム・抄録集:145, 2010.
7) 湯沢賢治:腎移植におけるミゾリビン高用量使用の経験. 炎症と免疫 18(4) :403-409, 2010.
8) 山中和明, 惣田哲次, 平井利明, 岸川英史, 西村憲二・他:ミゾリビン血中濃度測定を用いた腎移植症例 5例. 今日の移植 23(3) :403-406, 2010.
9) 昇 修治, 岡本雅彦, 越野勝博, 牛込秀隆, 岡島英明・他:腎移植の免疫抑制剤. 移植 45(1) :1-7, 2010.
P.140 掲載の参考文献
1) Hale MD, Nicholls AJ, Bullingham RE et al.:The pharmacokinetic-pharmacodynamic relationship for mycophenolate mofetil in renal transplantation. Clin Pharmacol Ther 64:672-683, 1988.
3) Pawinski T, Hale M, Korecka M et al.:Limited sampling strategy for the estimation of mycophenolic acid area under the curve in adult renal transplant patients treated with concomitant tacrolimus. Clin Chem 48:1497-1504, 2002.
P.144 掲載の参考文献
P.146 掲載の参考文献
P.149 掲載の参考文献
P.152 掲載の参考文献
4) Cundy T et al.:Calcium metabolism and hyperparathyroidism after renal transplantation. Q J Med 52:67-78, 1983.
8) Drueke TB:The pathogenesis of parathyroid gland hyperplasia in chronic renal failure. Kidney Int 48:259-272, 1995.
12) Apostolou T et al.:Hypercalcemia due to resistant hyperparathyroidism in renal transplant patients treated with the calcimimetics agent cinacalcet. Transplant Proc 38:3514-3516, 2006.
14) Srinvas TR et al.:Improvement in hypercalcemia with cinacalcet after kidney transplantation. Clin J Am Soc Nephrol 1:323-326, 2006.
24) Lopez V et al.:Treatment with cinacalcet in 29 kidney transplantpatients with persistent hyperparathyroidism. Transplant Proc 41:2394-2395, 2009.
P.157 掲載の参考文献
3) Kidney Disease:Improving Global Outcomes(KDIGO) CKD-MBD Work Group:KDIGO clinical practice guideline for the diagnosis, evaluation, prevention, and treatment of chronic kidney disease-mineral and bone disorder(CKD-MBD) . Kidney International 76:S1-130, 2009.
5) National Kidney Foundation:K/DOQI clinical practice guidelines for bone metabolism and disease. Am J Kidney Dis 42:S1-201, 2003.
P.161 掲載の参考文献
P.164 掲載の参考文献
4) Hamidian Jahromi A, Roozbeh J, Raiss-Jalali GA et al.:Risk factors of post renal transplant hyperparathyroidism. Saudi J Kidney Dis transpl 20(4) :573-576, 2009.
P.169 掲載の参考文献
1) K/DOQI CIinical practice guidelines for bone metabolism and disease in chronic kidney disease, Am J Kidney Dis 35:S1-S201, 2003.
5) Milliner DS, Zinsmeister AR, Lieberman E, Landing B:Soft tissue calcification in pediatric patients with end-stage renal disease. Kidney Int 38:931-936, 1990.
P.172 掲載の参考文献
P.175 掲載の参考文献
P.178 掲載の参考文献
1) 湯沢賢治:生体腎移植ドナーの鏡視下腎摘手術. 移植 45(2) :128-135, 2010.
2) 三浦正義・他:後腹膜鏡下ドナー腎摘術:安全に遂行するためのコツ. 腎移植・血管外科 19(1) :11-17, 2007.
P.183 掲載の参考文献
2) Delmonico F:Areport of the Amsterdam Forum On the care of the live kidney donor:Data and medical guidelines. Transplantation 79:s53, 2005.
3) 寺岡 慧, 渕之上昌平, 中島一朗, 唐仁原 全:腎移植のための腹腔鏡下手術-ドナー腎摘術を中心に-. 日本医学館, 2003.
5) 木戸 亮, 柴垣有吾, 岩藤和弘・他:腎移植ドナーにおける移植後腎機能の検討. 日腎会誌 49:330A, 2007.
P.185 掲載の参考文献
P.189 掲載の参考文献
P.191 掲載の参考文献
2) 日本臨床腎移植学会, 日本移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2010) -3;2009年経過追跡調査報告. 移植 45:608-620, 2010.
3) http://www. ustransplant. org
P.194 掲載の参考文献
1) 日本透析医学会:図説・わが国の慢性透析療法の現況. http://www. jsdt. or. jp/overview/index. html
3) Witczac BJ et al.:Risk factors for mortality in diabetic nephropathy patients accepted for transplantation. Transplantation 84:356-361, 2007
P.197 掲載の参考文献
1) Robey GE et al.:Epitope specificity of HLA class I alloantibodies. I Frequency analisis of antibodies to private versus public specificities in potential transplant recipients. Hum Immunology 39:272-280, 1994.
2) Piazza A et al.:Public epitope specificity of HLA class I antibodies induced by a failed kidney transplant:alloantibody characterization by flowcytometric techniques. Clinical Transplant 21:47-56, 2007
5) Yonggoo Kim et al.:Donor-Specific HLA Class I and CREG Antibodies in Complement-Dependent Cytotoxicity-Negative Renal Transplants. Annals of Clinical & Laboratory Science 40(4) , 2010.
P.200 掲載の参考文献
P.203 掲載の参考文献
P.208 掲載の参考文献
3) ScornikJC, Ireland JE, Salomon DR et al.:Pretransplant blood transfusions in patients with previous pregnancies. Transplantation 1987, 43:449-450.
4) 田邉一成:腎移植 抗 HLA 抗体陽性例の腎移植. 日腎会誌 2008, 50:875-879.
5) 片山昭男:既存抗体陽性症例に対する腎臓移植・肝臓移植・心臓移植 HLA 抗体陽性腎移植症例をどう扱うか-術前 HLA 抗体陽性例の脱感作と術後感作症例に対する長期生着を目指した治療戦略. 移植 2006, 41:544-550.
6) RiethmUller S, Ferrari-Lacraz S, MUIIer MK et al.:Donor-specific antibody levels and three generations of crossmatches to predict antibody-mediated rejection in kidney transplantation. Transpiantation 2010, 90:160-167.
P.212 掲載の参考文献
1) 木戸 亮・他:腎移植ドナーにおける移植後腎機能の検討. 日腎会誌 49(3) :330, 2007.
4) 長沼俊秀・他:腎移植ドナーにおける CKD. 腎移植症例集2009. (日本臨床腎移植学会・監) , 日本医学館, 2009, p12-14
P.214 掲載の参考文献
P.217 掲載の参考文献
P.219 掲載の参考文献
P.223 掲載の参考文献
P.225 掲載の参考文献
P.230 掲載の参考文献
1) Gasser C et al.:Hamolytisch-uranische syndrome:Bilaterale nierenrinden-nekrosen bei Akuten erworbenen hamolytischen Anamien. Schweiz Med Wochenschr 85:905-909, 1955.
7) Maclntyre DE et al.:Localization and stimulation of prostacyclin production on vascular cell. Nature 271:549-551, 1978.
8) Hirose M et al.:Reinforcement of cyclosporin A-induced red cell destruction by superoxide. Tokushima J exp Med 41:65-70, 1994.
11) Van Burren D et al.:De novo hemolytic uremic syndrome in renal transplant recipients immunosuppressed with cyclosporine. Surgery 98:54-62, 1985.
13) 岡崎嘉樹・他:シクロスポリン治療中の腎移植患者に発生した hemolytic uremic syndrome の1例. 移植 25(2) :216-221, 1990.
P.233 掲載の参考文献
P.236 掲載の参考文献
1) 日本腎臓学会:エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2009. (http://www. jsn. or. jp/ckd/ckd2009_764. php)
2) 日本腎臓学会・日本高血圧学会・編:CKD(慢性腎臓病) 診療ガイド 高血圧編(http://www. jpnsh. org/ckd_gl. html)
P.240 掲載の参考文献
P.242 掲載の参考文献
1) 大内尉義・編:高齢女性の健康増進のためのホルモン補充療法ガイドライン. メディカルビュー社, 2001.
2) 日本更年期医学会編:更年期医療ガイドブック, 金原出版, 2008.
P.246 掲載の参考文献
3) 日本臨床腎移植学会, 日本移植学会:腎移植臨床登録集計報告(2010) -3 2009年経過追跡調査結果. 移植 45:608-620, 2010.
4) 日本腎臓学会編. CKD診療ガイド2009. 東京医学社, 2009, p33-36.
5) 腎移植後内科・小児科系合併症の診療ガイド2010. http://www. jscrt. jp/index. html
23) Sumrani N, Delaney V, Ding Z et al.:Posttransplant diabetes mellitus in cyclosporine-treated renal transplant recipients. Transplant Proc 23:1249-1250, 1991.
24) Jindal RM, Hjelmesaeth J:Impact and management of posttranspIant diabetes mellitus. Transplantation 70:SS58-63, 2000.
P.250 掲載の参考文献
P.253 掲載の参考文献
1) 臓器移植ファクトブック 2009. http://www. asas. or. jp/jst/pdf/fct2009. pdf
2) Remuzzi G, Grinyo J, Ruggenenti P, Beatini M, Cole EH et al.:Early experience with dual kidney transplantation in adults using expanded donor criteria. Double Kidney Transplant Group(DKG) . J Am Soc Nephrol 10(12) :2591-2598, 1999.
P.256 掲載の参考文献
P.259 掲載の参考文献
P.266 掲載の参考文献
1) 中西浩一・吉川徳茂:Alport 症候群. 第53回日本腎臓学会学術総会記念誌 腎臓学の歴史を築いた人々 2010, p20-21.
2) 伊東達雄:腎・泌尿器疾患 Alport症候群. 小児内科 40(増刊) :862-866, 2008.
3) Jais Jp, Knebelman B et al.:X-linked Alport syndrome:Natural history in 195 families and genotype-phenotype correlations in males. J Am Soc Nephrol 17:649-657, 2000.
4) 服部元史, 三重野牧子・他:本邦小児腎移植患者の原因疾患. 日本小児腎不全学会雑誌 29:43-48, 2009.
5) 石川暢夫, 高橋公太・他:Alport症候群に対する腎移植例の臨床的検討. 移植 29-5:517-523, 1994.
6) Gobel J, Olbricht CJ et al.:Kidney transplantation in Alport's syndrome:long-term outcome and allograft anti-GBM nephritis. Clin Nephrol 38(6) :299-304, 1992.
P.269 掲載の参考文献
1) 大田敏之・他:生体腎移植を施行した重度精神発達遅滞, 脳性麻痺の1女児例. 日本小児腎不全学会雑誌 24:228-230, 2004.
2) 近本裕子・他:精神運動発達遅滞を併せもつ腹膜透析患児における生体腎移植の経験. 小児PD研究会雑誌 19:36-37, 2007.
3) 大田敏之・他:精神発達遅滞を伴う小児に対する透析, 移植. 日本小児腎不全学会雑誌 25:40-42, 2005.
6) Baqi et al.:Renal transplantation in Down syndrome:A report of the North American pediatric Renal Transplant Cooperative Study. Pediatr Transplant 2:211-215, 1998.
7) 大田敏之・他:小児腎移植の適応拡大について. 日本小児腎臓病学会雑誌 17(2) :57-65, 2004.
8) 家後理枝・他:萎縮性膀胱症例における腎移植前後のマネジメントについて. 日本小児腎不全学会雑誌 28:182-184, 2008.
P.272 掲載の参考文献
P.275 掲載の参考文献
2) 宮田茂樹・他:ヘパリン起因性血小板減少症(HIT) . THROMBOSIS and Circulation 14(3) :45-51, 2006.
3) 松尾武文・他:血液透析とヘパリン起因性血小板減少症(HIT) . THROMBOSIS and Circulation 16(4) :73 -77, 2008.
5) 藤井孝祐・他:Heparin-induced thrombocytopenia (HIT) の発症により影響を受けた preemptive kidney transplantation の1例. 移植 45(3) :255-258, 2010,
P.278 掲載の参考文献
1) 日本移植学会広報委員会:臓器移植ファクトブック 2009.
2) 日本透析医学会統計調査委員会:わが国の慢性透析療法の現況. 日本透析学会, 2009.
3) 柴垣有吾 et al.:腎移植における腎臓内科医・透析医の関与. 日腎会誌 46(1) :20-25, 2004.
4) 大田和夫 et al.:腎移植への提言-内科系医師から-. 今日の移植 19(3) :283-315, 2006.
5) 血液透析患者実態調査報告書, 社団法人全国腎臓病協議会 2001.

看護部門演題

P.283 掲載の参考文献
1) 会田薫子:改正臓器移植法の意味と課題. 看護管理 19(10) :869-873, 2009.
2) 厚生労働省:臓器の移植に関する法律(現行法) との改正法 比較表. http://www. mhlw. go. jp/shingi/2009/09/dl/s0915-7f. pdf
3) 新田純子:看護師の臓器提供に関する態度尺度・知識尺度の開発と信頼性・妥当性の検討(臓器提供関係施設看護師を対象にした実証的研究) , 日本看護研究学会雑誌 29(4) :15-22, 2006.
4) 新田純子:看護師の臓器提供に対する態度と知識との関連(知識のカテゴリ別の検討) . 日本看護学会論文集 成人看護 I 37(1) :243-245, 2007.
5) 新田純子:看護師の臓器提供に対する態度と関連要因. 日本看護科学学会誌 27(3) :30-38, 2007.
6) 日本臓器移植ネットワーク:移植に関するデータ. http://www. jotnw. or. jp/datafile/public_opinion. html
7) 毛利貴子, 光木幸子, 中川雅子:わが国の臓器移植医療における看護実践に関する研究の動向. 京都府立医科大学看護学科紀要 18:1-11, 2009.
8) 塩見紗代, 畑山 峰, 小松すみ子, 槙山智子, 中田有香, 田尻信子:Aセンターにおける臓器移植に関する看護師の知識の現状(腎移植関連フロアの看護師を対象にして) . 腎移植症例集2010, 日本医学館, 2010, p317-319.
P.286 掲載の参考文献
1) 春木繁一:透析患者の心とケア-サイコネフロロジーの経験から 続編. メディカ出版, 1999.
2) 小林隆一:看護業務マニュアル作成の基本. ナースマネージャー 7:13-18, 2005.
・栗山 哲・編:JJN スペシャル No. 62 透析ナーシング. 医学書院. 1999.
・村本淳子, 菊池悦子, 竹本三重子:一目でわかる 透析をうける人の看護 Q&A. ヌーヴェルヒロカワ, 2007.
・高橋公太:腎移植のすべて. メディカルビュー, 2009.
P.289 掲載の参考文献
1) 松下広宣:チーム医療がもたらすイノベーション. 看護管理 20(10) :927, 2010.
・坂本律子・他:腎移植後超急性拒絶反応を来たした事例. 第43回日本臨床腎移植学会, 2010.
・西村真理子・他:熊本赤十字病院における生態腎移植の流れとコーディネーターの役割. 移植 42(2) :186, 2007.
P.292 掲載の参考文献
1) 中西健二:生体腎移植ドナー決定過程における心理的緊張-夫婦間, 親子間, 同胞間生体腎移植との比較-. 心身医学 46(6) :600, 2006.
2) 空本奈緒・他:親子間腎移植患者の移植に関連した心理-子から親への移植のケースを通して-. 第42回日本臨床腎移植学会看護部門集録集. 2009, p56-59.
P.295 掲載の参考文献
1) 日本小児看護学会:プレパレーション. 小児看護事典・第1版. (及川郁子) , へるす出版, 東京, 2007, p735-736.
2) 佐藤尚美, 星 るり子, 廣島のぶ子, 蒲池あずさ, 寺西淳一:腎移植科病棟におけるプリパレーションの試み 初めての小児腎移植患者を受け入れて. 第42回日本臨床腎移植学会・看護部集録集:64-67, 2008.
3) こども心身医療研究所:子どもの心を知る-事例でみる心身医学入門・初版. 法政出版, 京都, 2002, p34-45, 185.
4) 藤田和弘・上野一彦・前川久男・石隈利紀・大六一志:WISC-III アセスメント事例集-理論と実際, 日本文化科学社, 東京, 2005.
P.299 掲載の参考文献
1) 日本移植学会:ファクトブック 2008.
2) 春木繁一:腎移植にともなう精神医学的問題-日本の生体腎移植における場合. 現代のエスプリ 340:89- 100, 1995.
3) 日本臨床腎移植学会:腎移植臨床登録集計報告, 移植 42(5) :414-422, 2007.
4) 春木繁一:生体腎移植に関連するドナー, レシピントの精神医学的問題. 臨床透析 22(10) 1349-1358, 2006.
5) 高田幸江:生体腎移植ドナーの腎提供の体験. 日本看護科学学会誌 29(3) :24-33, 2009.
P.302 掲載の参考文献
1) 池田玲子, 舘岡洋子:ピア・ラーニング入門 創造的な学びのデザインのために. ひつじ書房, 2007, p4- 65.
2) 野沢聡子:問題解決の交渉学. PHP研究所, 2004.
・高橋公太, 相川 厚:腎移植症例集2009, 日本医学館, 2009, p230-243.
・金原 優:腎不全看護 第3版. 医学書院, 2009, p337.
P.305 掲載の参考文献
・久保田康彦:ドナー(腎移植) のQOL, 臨牀看護 33 (12) :1934-1938, 2007.
・日本肝移植研究会ドナー調査委員会:生体肝移植ドナーに関する調査報告書. 2005.
・太田和夫, 打田和治・他:「受けるまで」と「受けてから」の?に答える! 腎移植サポートブック. メディカ出版, 2003.
・櫻庭 繁, 林 優子:いのちを伝える臓器移植看護. メディカ出版, 2006, p124.
P.309 掲載の参考文献
1) 富田幾枝:看護観察のキーポイントシリーズ(改訂版) . 一般外科 I. 中央法規, 1995.
P.313 掲載の参考文献
1) 第42回日本臨床腎移植学会:透析ケア 15(5) :488-489, 2009.
2) 伴 光世:症例報告 腎移植患者の服薬に関するセルフケア獲得への援助, 泌尿器ケア, 12(6) :621-625, 2007.
3) 戸崎直美・他:退院後の服薬管理へ向けての援助-コンプライアンスの向上をめざして. 逓信医学 56(4) :43-45, 2004.
4) 白水景子・他:生体肝移植後のリスクを考慮した服薬指導の取り組み, 日本病院薬剤師会雑誌 42(5) :641-644, 2006.
5) 若嶋壽喜子:固定チームナーシングの導入によるリスクマネジメント効果, 医療マネジメント学会雑誌 1 (3) :447-453, 2004.
P.316 掲載の参考文献
1) 甲斐有希子・他:移植後の体重管理に関する指導の一考察-そんなに食べてないよ. 第41回日本臨床腎移植医学会 看護部門集録集, 2008, p171-173.
2) 鬼頭陽子・他:慢性腎臓病における食事療法を再考する. 臨床透析 22(13) :1759-1768, 2006.
3) 錦戸雅春・他:(年齢・病態に見合った腎不全患者の栄養管理) , 腎移植患者の栄養管理. 臨床透析 21 (13) :1745-1750, 2005.
4) 西 慎一・他:(腎移植 質の時代へ) 腎移植患者における生活習慣病. 腎と透析 61(4) :534-537, 2006.
・西 慎一・他:腎移植と生活習慣病, 移植 41(4) :332-339, 2006.
・渡井至彦・他:透析患者の新しい栄養アセスメント. 臨床透析 19(13) , 2003.
・東間 紘・他:腎移植ハンドブック. 中外医学社, 2000, p1-314.
・中川由紀・他:腎移植患者の生活習慣病. 成人病と生活習慣病 37(1) , 2007.
P.319 掲載の参考文献
1) 橋口由香, 増田多寿子, 島田 愛, 関口美幸, 今井美登子, 山本えつみ:生活習慣病に対する再指導のポイントと時期. 第43回臨床腎移植学会 看護部門集録集, 2010.
2) 近藤達也・山西文子:生活習慣病ナーシング1, メタボリックシンドローム概論. メヂカルフレンド社, 2008, p20-22.
3) 近藤達也, 山西文子:生活習慣病ナーシング1, メタボリックシンドローム概論. メヂカルフレンド社, 2008, p169-170.
・勅使河原弘恵・他:腎移植患者の生活習慣病の実態調査. 第42回臨床腎移植学会 看護部門集録集. 2009, p140-143.
・足達淑子:行動変容をサポートする保健指導バイタルポイント. 医歯薬出版, 2007.
・西 慎一:腎移植シリーズ 腎移植と生活習慣病. 日腎会誌 46(8) :792-797, 2004.
・高橋和子:生活習慣病における健診結果の活用についての検討-地域住民によるグループワークを通して -. 北日本看護学会誌, 2009.
P.322 掲載の参考文献
・原田洋子:腎移植後の自己管理能力を高めるための関わり 事例の振り返りを行って. 移植 43:431, 2008.
・三仲由起:腎移植患者の自己管理に関する研究 自己管理の継続が困難な要因についての検討. 移植 43:343, 2008.
・加藤正浩:精神科薬物療法看護とアドヒアランス. 精神科看護 35(12) :50-55, 2008.
P.325 掲載の参考文献
2) 保科英子・他:腎移植を受けたレシピエントのQOLの構成要素. 第29回日本看護学会集録(成人看護 II) :99-101, 1998.
3) 野副美樹:腎移植者の移植医療に対する満足度に影響を与える諸因子についての研究. 東京女子医科大学看護学部紀要 6:35-43, 2003.
4) 北林正子・他:腎移植患者の日常生活における適応過程. 第29回日本看護学会集録(成人看護 II) :19-21, 1998.
5) 林優子・他:腎移植を受けたレシピエントの背景とQOLに関する調査. 岡山大学医学部保健学科紀要 12:37-44, 2001.
P.328 掲載の参考文献
1) 田崎あゆみ:慢性腎臓病の子ども達が「自立/自律した大人」になる為の看護のポイント. 小児看護 33 (22) :164-167, 2010.
2) 窪田基予子・他:透析再開を要する患者心理とメンタルケア. 臨牀透析 22(10) :33-37, 2006.
3) 小島操子:看護における危機理論・危機介入. 第2版, 金芳堂. 京都. 2008, p38-39, 53, 65-71.
・小野寺敦子:手にとるように発達心理学がわかる本 初版. かんき出版. 東京. 2009, p46-49.
P.332 掲載の参考文献
・野島道夫:最近の腎移植の動向. 泌尿器ケア 15:65-69, 2010.
・中野綾美:小児看護-小児の発達と看護. 第3版, ナーシンググラフィカ, 2009
・佐藤栄子・編著:事例を通して優しく学ぶ中範囲理論入門. 日総研, 2005, p86-89, 107-115, 191-199.
P.337 掲載の参考文献
1) 成田義弘:腎移植をめぐる患者心理と家族内力動. 精神医学 40:1337-1341, 1998.
2) 篠田 知:与薬と看護. コンプライアンスとは看護. MOOR 12:56~64, 1984.
3) 竹尾恵子:事例でまなぶ看護理論. 学研, 2000, p100-138.
4) Donna L. Hartweg, 本庄恵子・訳:コンサイス看護論. オレムのセルフケア不足理論. 照林社, 2000.
5) 金子道子:ヘンダーソン, ロイ, オレム, ペプロウの看護論と看護過程の展開. 照林社, 2008.
6) 山崎慶子:セルフケア理論とその応用, ナーシング 12:74-79, 1992.
7) 佐藤栄子:中範囲理論入門. 日総研, 2005, p107-112.
8) 伴 光世:症例報告:腎移植患者の服薬に関するセルフケア獲得への援助. 泌尿器ケア 12:99-102, 2007.
P.340 掲載の参考文献
・大田敏之他:知的障害児の腎移植を中心とした腎不全医療の成績-多施設共同研究の結果から-. 小児PD研究会雑誌 19:38-40, 2006.
P.343 掲載の参考文献
1) 野嶋佐由美:家族の意思決定を支える看護の在り方. 家族看護 1(1) :28-35, 2003.
2) 木村好秀・他:人工妊娠中絶実施前後のこころのケア. 周産期医学 32:87-90, 2002.
3) 鈴井江三子・他:人工妊娠中絶を経験した女性の不安の経時的変化. 母性衛生 42:394-400, 2001.
4) 國清恭子・他:人工妊娠中絶を受ける女性の援助不安と心のケアに関する研究. 北関東医学会 56(4) :303-312, 2006.
5) 橋本洋子:誕生死と心のケア:臨床心理士の立場から. 周産期医学 34:95-98, 2004.
P.348 掲載の参考文献
1) 副島秀久:変化の時代に対応するクリニカルパス. 照林社, 2007, p31-35.
2) 佐手達男:改訂 実践クリニカルパス30+2, 第2版. メディカ出版, 2002, p101.
・添田英津子:臓器移植ナーシング. 学習研究社, 2000.
・櫻庭 繁・林 優子:いのちを伝える臓器移植看護. メディカ出版, 2006.
・副島秀久:医療記録が変わる! 決定版クリニカルパス. 医学書院, 2006.
P.351 掲載の参考文献
1) 立川幸治:医療の標準化. 質の向上医学書院, 2005, p53
・橋内千一:クリティカルパスの有用性. クリニカルパスの実践. 真興交易, 2000, p3.
・副島秀久:医療記録が変わる! 決定版クリニカルパス. 医学書院, 2004, p26.
・坂本すが:ナースのためのつくれる・使えるクリティカルパス. 学習研修社, 2007, p8.
P.354 掲載の参考文献
1) 萩原邦子:臓器移植コーディネーター各論(腎臓・膵臓) . 第8回JATOC総合研修会テキスト. 日本移植コーディネーター協議会, 2009, p155-157.
・高橋公太:腎移植のすべて. メジカルビュー社, 2009, p46-47.
・松田 暉・他:レシピエント移植コーディネーターマニュアル. 日本医学館. 2005, p429-432.
・日本腎臓学会:腎移植の進歩-我が国の現状と今後の展望, 東京医学社, 2006, p117-118.
P.357 掲載の参考文献
1) 野尻佳代:臓器移植コーディネーター各論(肝臓) . 第9回JATCO総合研修テキスト:151-154, 2010.
・川崎由紀子・他:腎臓移植を受ける人への看護の関わり(1) 献腎の経験を生かしプライバシーに配慮. 看護学雑誌 63(10) :924-928, 1999.
・嶋村清志, 藪内尚子:滋賀県内の病院における腎臓移植に対する考え方, 公衆衛生 65(5) :393-398, 2001.
・岡部 祥:腎臓外来の看護. urological nursing 8(10) :924-928, 2003.
・池田成江・他:神奈川腎移植レシピエント移植コーディネーター(RCT) の会を通じての移植地域医医療の協力体制づくり. 日本移植学会雑誌第46回日本移植学会総会臨時号 45:346, 2010.
P.361 掲載の参考文献
1) 中元秀友:特集 透析医療における臨床研究の現状と課題-各種療法の長所を生かした選択を目指して. 臨床透析 24(4) :19, 419, 2008.
2) 松本千明:健康行動理論の基礎. 生活習慣病を中心に. 医歯薬出版, 2007, p62.
・2009年版日本透析医学会「腹膜透析ガイドライン」JSDT. 透析医学会雑誌 42(4) , 2009.
・日本腎不全看護学会・編:透析看護 第2版. 医学書院, 2005.
・松本千明:健康行動理論の基礎 生活習慣病を中心に. 医歯薬出版, 2007.
・中山昌明:シンポジウム 透析量-日本版DOQIガイドラインの必要性 PD以外の治療法への変更条件に関する考察. 腹膜透析 2007:19, 2007.
・DE オレム, 小野寺杜紀・監訳:オレム看護論 第3 版. 医学書院, 1995.

コーディネーター・コメディカル部門演題

P.367 掲載の参考文献
1) 吉開俊一:臓器移植法改正と移植医療の将来的展望-臓器提供の立場から. JTRニュース 85:8-13, 2009.
2) 吉開俊一:日本国民の移植医療に関する理解と将来の啓発のポイント. 腎移植症例集 2010, 日本医学館, 2010, p208-210.
P.370 掲載の参考文献
・高柳和江・他:患者からみた医療. 放送大学教育振興会発行, 2004, p26-37.
・濱井和子, 川村尚也:患者会のコミュニティ・エンパワメントの可能性と課題-乳がん患者会における「病いの語り」の分析から. 大阪市立大学「経営研究」 56(2) :1-14, 2005.
・患者の理解とコミュニケーション(2) . No. 399, 2005年 2月1日号. www. sam. hi-ho. ne. jp/tootake/19911015. htm
・高井一郎, 新里高弘, 前田憲志・他:透析患者の QOL;SF-36 を用いた試み. 臨床透析 13:1107- 1113, 1997.
・池田成江, 吉田一成, 馬場志郎, 兵藤 透, 竹内康雄・他:SF-36を用いた腎移植患者と透析患者とのQOLの比較検討. 腎移植臨床研究会看護集録集, 2005.
P.373 掲載の参考文献
1) 田村京子:第4章医療システムの観点から見る脳死移植. 臓器移植と生命倫理. (倉持武・長島 隆・編) , 太陽出版, 2003, p115-140.
2) Adams FE, Just G, Young DS et al.:Comparison of nurses' participantion in two states. AM J CRIT CARE 2(4) :310-316, 1993.
3) Bidigare AS, Oermann HM:Attitude and knowledge of nurses regarding organ procurement. Heart& Lung 20(1) :20-24, 1991.
5) 新田純子:わが国の臓器提供にかかわる看護師に関する研究の特徴と課題-海外文献との比較, 弘前学院大学看護紀要 4:1-10, 2009.
P.379 掲載の参考文献
・小野 元, 橋本卓雄, 秋山政人, 高橋公太:聖マリアンナ医科大学におけるドナーアクションの試み. 今日の移植 120(3) :205-210, 2007.
・小野 元, 吉野 茂, 秋山政人, 高橋公太:臓器提供のための医療機関のあり方. 日臨 68(12) :2210-2214, 2010.
・亀井克之:リスクマネジメントの展開と組織, 危険と管理, 第36号日本リスクマネジメント学会, 2005.
・亀井克之:リスクマネジメントの基礎理論と事例. 関西大学出版部, 2011.
・亀井利明:ソーシャル・リスクマネジメント論. 日本リスクマネジメント学会30周年記念出版, 2007.
・長谷川友紀, 篠崎尚史, 大島伸一:ドナーアクションプログラム. 日臨 63:1873-1877, 2005.
・吉野 茂, 亀井克之:医療機関におけるリスクマネジメント-リスクマネジメントとしての臓器移植体制整備-. 移植医療における臓器提供システム-安全で適切な提供にむけて-. (小野 元・編) , 2009, p7-39.
・臓器の移植に関する法律. 法律第104号. 1997年7月16日交付.
・臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン) . 健医発第1329号. 1997年10月8日制定.
P.382 掲載の参考文献
1) 臓器移植改正法(平成21年7月17日法律第83号) .
2) 臓器の移植に関する法律(平成9年7月16日法律第104号) .
3) 2010年5月22日, 読売新聞:渡航移植は自粛 WHO新指針.
4) 2010年6月5日, 47NEWS:臓器移植法の実質審議終了.
5) 2005年12月30日, 毎日新聞:108邦人, 中国で臓器移植. 2006年02月04日, 朝日新聞:中国で臓器移植急増. 2006年03月11日, 毎日新聞:海外で453人移植手術(厚生労働省研究班調査) . 2006年03月14日, 毎日新聞:臓器移植法制定へ(中国) . 2006年03月26日, 毎日新聞:海外臓器移植ツアー. 2006年07月30日, 毎日新聞:ドナー保護の仕組み作りを. 2006年10月22日, サンデー毎日:"移植大国" 中国へ押し寄せる日本人事情. 2007年01月29日, 読売新聞:医療ルネサンス-海外での移植. 2007年02月02日, 読売新聞:腎臓売買, 比が公認へ. 2007年02月02日, 読売新聞:悲惨な闇取引, 背景. 2007年02月03日, 読売新聞:日本の移植医療に影響. 2007年05月01日, 毎日新聞:中国が臓器売買禁止. 2007年02月18日, 毎日新聞:比で腎臓買った日本人10人. 2007年07月14日, 中日新聞:中国で2邦人腎移植. 2008年07月31日, 週刊新潮:「臓器市場」の
6) 2010年7月13日, NHK ほっとイブニング, スーパーニュース.
2010年7月14日, 朝日新聞, 中日新聞.
P.390 掲載の参考文献
1) 松田暉・他:脳死肝移植におけるレシピエント移植コーディネーターの実際. (井山なおみ・編) , レシピエント移植コーディネーターマニュアル. 日本医学館, 2005, p420.
2) 紺谷房代・他:手術時間経過の中での患者家族の不安度の変化-患者家族へ術中訪問を実施して. 日本看護学会論文集 成人看護 I (1347-8192) 38. 2008, p6-8.
3) 西田麻子:手術経過報告による家族の不安度の変化. 第31回日本看護学会論文集(看護総合) , 2000, p6-8.
・松田 暉・他:レシピエント移植コーディネーターマニュアル, 日本医学館, 2005.
・桜庭 繁・他:いのちを伝える臓器移植看護 第1版. MCメディカ出版, 2006.
・添田英津子・編:臓器移植ナーシング. 学研, 2003.
・第42回日本臨床腎移植学会看護部門集録集, 2009.
・看護学学習大辞典 第2版. 学習研究社, 2002.
・第7回JATCO総合研修会テキスト. JATCO 2008.
・第8回JATCO総合研修会テキスト. JATCO 2009.
・第9回JATCO総合研修会テキスト. JATCO 2010.
P.393 掲載の参考文献
1) 櫻庭 繁, 林 優子:いのちを伝える臓器移植看護. メディカ出版, 2006.
・福嶌教偉・他:レシピエント移植コーディネーターマニュアル. 日本医学館, 2005.
・松村 豊:臓器移植ナーシング. 学習研究社, 2003.
・井山なおみ・他:臓器移植医療における移植コーディネーターの役割. 看護技術 51(12) :93-100, 2005.
P.401 掲載の参考文献
1) 臓器提供施設委員会:第4章臓器提供施設としての要件 臓器提供施設の手順書:8-9, 2010.
2) 佐々木ひと美, 丸山高広, 日下守, 早川邦弘, 白木良一, 星長清隆:小児ドナーからの献腎移植の検討. 日本小児腎不全学会雑誌 小児腎不全研究会記事 27:142-143, 2007.
3) 日本臓器移植ネットワーク. 小児の腎臓移植に関する詳細データ「小児提供件数の推移」 http://www. jotnw. or. jp/datafile/offer/index. html 2010/05/01 アクセス
4) 読売新聞 2011年1月17日付,
5) 平成21年度厚生労働科学特別研究事業, 小児の脳死判定及び臓器提供等に関する調査研究(研究代表者貫井英明) 「小児脳死下臓器提供施設に関する研究」(研究分担者:横田裕行) .
P.404 掲載の参考文献
1) 臓器の移植に関する法律(平成9年7月16日法律第104号) .
2) 2005年12月30日, 毎日新聞:108邦人, 中国で臓器移植. 2006年02月04日, 朝日新聞:中国で臓器移植急増. 2006年03月11日, 毎日新聞:海外で453人移植手術(厚生労働省研究班調査) . 2006年03月14日, 毎日新聞:臓器移植法制定へ(中国) . 2006年03月26日, 毎日新聞:海外臓器移植ツアー. 2006年07月30日, 毎日新聞:ドナー保護の仕組み作りを. 2006年10月22日, サンデー毎日:"移植大国" 中国へ押し寄せる日本人事情. 2007年01月29日, 読売新聞:医療ルネサンス-海外での移植. 2007年02月02日, 読売新聞:腎臓売買, 比が公認へ. 2007年02月02日, 読売新聞:悲惨な闇取引, 背景. 2007年02月03日, 読売新聞:日本の移植医療に影響. 2007年05月01日, 毎日新聞:中国が臓器売買禁止. 2007年02月18日, 毎日新聞:比で腎臓買った日本人10人. 2007年07月14日, 中日新聞:中国で2邦人腎移植. 2008年07月31日, 週刊新潮:「臓器市場」の
3) 2010年5月22日, 読売新聞:渡航移植は自粛 WHO新指針.
4) 2010年7月13日, NHK ほっとイブニング, スーパーニュース.
2010年7月14日, 朝日新聞, 中日新聞
P.408 掲載の参考文献
1) 杉山正康:第9版 薬の相互作用としくみ. 医歯薬出版, 東京, 2010.
2) 蓮沼智子・他:臨床医薬 19:381 2003.
P.414 掲載の参考文献
2) 厚生労働省:平成21年国民健康・栄養調査報告. 厚生労働省健康局総務課生活習慣対策室, 東京, 2010.
3) 厚生労働省:地域における健康・栄養調査の進め方. 厚生労働科学研究費補助金健康科学総合研究事業. 東京, 2004.
4) 西 慎一・他:腎移植患者における生活習慣病. 腎と透析 61(4) :534-537, 2006.
P.417 掲載の参考文献
1) 大西洋三:6分間歩行試験の正常値分布とその規定因子に関する検討. Japanese circulation journal 61:856, 1998.
2) 平澤有里・他:健常者の等尺性膝伸展筋力. PTジャーナル 38:330-333, 2004.
3) 勝川史憲:慢性疾患と運動療法-肥満症. 日本臨床 67:374-377, 2009.
4) 江川達郎・他:メタボリックシンドロームにおける運動療法の実際と注意点. 日本臨床 69:544-550, 2011.
5) 田中喜代次・他:メタボリックシンドロームに対する運動療法. 日本臨床 69:538-543, 2011.

最近チェックした商品履歴

Loading...