こころの科学 No.163 2012年5月号

出版社: 日本評論社
発行日: 2012-05-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
雑誌名:
特集: 特別支援教育はいま
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,257 円(税込)

目次

  • こころの科学 No.163 2012年5月号

    ―目次―

    特集 特別支援教育はいま

    ■巻頭に
    行動を観察することと気持ちを理解すること

    ■特別企画・特別支援教育はいま
    特別支援教育のいま――教育と医学の役割を考える
    これからの特別支援教育に期待すること――変わったこと・変わらないことを見据えながら
    教育の「本質」からみた特別支援教育
    特別支援教育からみた保育教育――親子を支えるしくみ
    就学相談への想い
    小学校の現場から、今思うこと
    中学校での取り組みとは
    高等学校の挑戦
    知能検査の結果はどう活かされるべきか
    特別支援学校の役割――自閉症および軽度の知的障害の増加をふまえて
    大学教育における発達障害学生支援
    個別の教育支援計画と学びのユニバーサルデザイン
    特別支援教育の現在とスクールカウンセラーの役割
    学校と家族の連携――もう一度、相手の立場に立つという心構えを
    青年期以降への支援
    生きることと教育――バランス感覚と知足

    ■講演
    神経内科のかかり方

    ■連載
    贖罪とは何か(8)覚せい剤という名の地獄
    うつの医療人類学(7)悲哀の喪失?
    精神科から世界を眺めて(7)アーカム・アサイラム
    子どものこころ・子どもの遊び(13)「わたしはどこ?」

    ■ほんとの対話
    滝沢武久『家族という視点』
    村瀬嘉代子、傳田健三編『対人援助者の条件』
    田中茂樹『子どもを信じること』

    ■こころの現場から
    生徒に「おごる」「お金を貸す」(保健室)
    失われたこころの声(院内学級)

最近チェックした商品履歴

Loading...