セラピューティックリサーチ 33/9 2012年9月号

出版社: ライフサイエンス出版
発行日: 2012-09-20
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
ISSN: 02898020
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

1,650 円(税込)

目次

  • セラピューティックリサーチ 33/9 2012年9月号

    ―目次―

    ■REPORT
    第37回日本脳卒中学会総会(STROKE 2012)
    心房細動患者に対する抗血栓療法
     −脳卒中予防をめぐるトピックス

    ■Symposium:第45回ペーシング治療研究会
    一般演題
     1. 洞機能不全患者における低位心房中隔ペーシングのメリット
     2. 午前中にのみ心停止をきたす非定型洞不全症候群の1例
     3. ペーシング,センシング不全を繰り返した
       超高齢者ペースメーカー留置の1例
     4. 原因不明のデバイスリセットが起こった2症例
     5. デバイス患者に逆伝導テストを行うことの臨床的意義
     6. 至適心房ペーシングサイト部位の検討
        −心房内伝導時間の観点から−
     7. 心室頻拍と心不全のコントロールに難渋したGlenn 術後の
        単心室症例にCRT-D が奏功した1例
     8. リード抜去により治癒しえたMRSA 敗血症を繰り返した
        感染性心内膜炎の1例
     9. ペースメーカー患者の心不全入院における
        心室ペーシング比率やQRS 幅の影響について
     10. ペースメーカーのポケット作成部位の検討
        −精神面,機能および美容的観点から−
     11. 当クリニックにおける遠隔モニタリングシステムの
        定期送信成功率の調査
     12. レートブランチの振り分けミスによるICD 作動に対する考察

    ■ Review
    AD/HDの神経生理学および画像研究に関する検討
     −Atomoxetineの脳機能への影響− 
     
    ■ 原 著
    Antihypertensive Treatment with
     Losartan−Hydrochlorothiazide in Clinical Practice in
     Kagoshima
    強化インスリン療法中の糖尿病患者37例における
     持効型インスリンデテミルとグラルギンの有効性の比較検討
    1型糖尿病における基礎インスリンとしてのグラルギンと
     デテミルの比較
    高中性脂肪血症からみた高尿酸血症との関連
     −健康診断データによる横断的検討−
    脂質異常症を合併したPCI施行患者の脂質管理に関する調査
     −新しいリスク因子EPA/AA比−
    パーキンソン病患者における麦角系ドパミンアゴニスト製剤から
     プラミペキソール徐放性製剤への即時切り替え投与の有用性
    実地臨床下におけるエルデカルシトールと
     ラロキシフェン塩酸塩の併用効果の検討

最近チェックした商品履歴

Loading...