日本歯科評論 73/2 2013年2月号

出版社: ヒョーロン・パブリッシャーズ
発行日: 2013-02-11
分野: 歯科学  >  雑誌
ISSN: 02890909
雑誌名:
特集: 接着歯冠修復の話題から いま、接着材は何を使うべきか
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,530 円(税込)

目次

  • 日本歯科評論 73/2 2013年2月号

    ―目次―

    特集 接着歯冠修復の話題から いま、接着材は何を使うべきか

    接着材をめぐる最近の動向―接着の優劣が臨床の成否を左右する
    Q1 接着性レジンセメントは必須か
    Q2 ジルコニアの接着
    Q3 スーパーボンドとジルコニア
    Q4 プレスセラミックの接着
    Q5 ポーセレンラミネートベニア,ポーセレンインレーの接着
    Q6 セラミックの仮着
    Q7 保険の接着ブリッジ
    Q8 コアの装着
    Q9 レジンコア支台歯への接着
    Q10 歯質の処理
    Q11 汎用プライマー
    Q12 フッ酸処理,シラン処理
    Q13 メタルプライマーが利かない
    まとめ――臨床別,接着材の使い分け指針の提案

     巻頭コラム ...

    Issue of February:今月の論点
    超大規模災害の対応を考える(1)
    東日本大震災における身元確認活動に至るまで

    私の研究室から
    口腔インプラント材料および治療を生体学的観点から追究する

    Q&A 井上 孝先生にここが聞きたい!
    臨床検査を理解し,医療連携することが不可欠

    特別企画 患者が歯を磨けなくなる時
     ―要介護を想定した歯科治療とは?

    脳卒中高リスク患者に求められる歯科治療
    認知症初期状態の患者に対して求められる歯科治療
     ―認知症の“くち”を支える基礎知識

     学術臨床 ...

    はじめよう! 歯周外科
     ―歯肉?離掻爬を確実に実施するためのポイント 2
    デブライドメントを確実に実施するためのポイント 
    北九州歯学研究会会員アンケート 

    インプラント支台のパーシャルデンチャー,オーバーデンチャー
     ―その意義と臨床の実際 6(完)
    インプラント支台のデンチャー
     ―ISPD:模索から認知へ,そして集積・集約へ 

    パノラマエックス線写真で発見できる顎口腔疾患
    8.歯性上顎洞炎 

    New Method on Periodontal Therapy
    ぺリオドンタル・インフェクション・コントロール
     ―その概念と実際 

    Contribution
    新しいTBB系接着性レジン充填材
    ボンドフィルSBの抗菌療法への活用 

    歯科衛生士が実践する
    「歯根形態をイメージしながら行うインスツルメンテーション」
    8.下顎大臼歯―解剖学的イメージと臨床的アプローチのポイント

    私達の総義歯理論(Our Theory on Fulldenture)
    2.フィンモデルが総義歯の原理を解明した

     コラム&トピックス ...

    文献と臨床の橋わたし
    歯科医学の古きをたずねて新しきを知る
     ―第2回:歯内療法薬剤の作用機序

    医療安全トピックス
    11.2階にある診療室まで階段を歩いてきた患者さんの
       息が切れています 

    Essay:Rocking Chair
    楽釣・大物 モ・ヒ・カン達成! 

    「歯科しか知らない」とはもう言えない
     ―多職種連携の前に知りたい他職種のこと
    第2回 訪問看護師ってどんな仕事? 

    開業最前線
    医院のピンチを救ったスタッフの力 

    第三の歯科医療入門
    第8回 頭蓋―頸椎機能障害症候群
        Cranio Cervical Dysfanction Syndrome 

    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...