ネオネイタルケア 26/8 2013年8月号

出版社: メディカ出版
発行日: 2013-08-10
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 13414577
雑誌名:
特集: こんなとき、どうしよう!? 疾患・病態別 赤ちゃんにもっとやさしい発達ケアQ&A
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

1,980 円(税込)

目次

  • ネオネイタルケア 26/8 2013年8月号

    ―目次―

    特集 こんなとき、どうしよう!? 疾患・病態別
       赤ちゃんにもっとやさしい発達ケアQ&A

    ◆超低出生体重の赤ちゃん.まずは呼吸・循環動態を安定させる
     ことが優先されると思いますが,赤ちゃんのストレスを減らす
     ため,いつからどのように介入したらよいのでしょうか? 
     発達を促すためには適切な刺激も必要だと思います.
     適した時期も教えてください.

    ◆PVLで下肢に強く麻痺が見られる低出生体重児.体幹も低緊張
     気味なので,運動療法を取り入れたいと思います.NICUやGCUで
     取り入れることができるリハビリテーションアプローチの
     具体的な方法を教えてください.

    ◆覚醒レベルは低いのですが,ちょっとしたことで過剰な反応を
     示すPVLの赤ちゃん.はっきりとした意識状態の時間を作るなど,
     感覚刺激を導入したいと思っています.具体的にどのように
     進めればよいでしょうか?

    ◆入院期間が長期化しそうなHIEの赤ちゃん.当初,筋緊張は
     低かったのですが,部分的に筋緊張が高くなったり,
     反り返りやすかったりします.身体の変形や拘縮を
     予防するために効果的な発達ケアを教えてください.

    ◆人工呼吸管理が長引いている慢性肺疾患の赤ちゃん.
     長期臥床や挿管の影響も気になっています.
     このような赤ちゃんに効果的な呼吸理学療法や発達フォロー
     について教えてください.

    ◆哺乳障害のため,なかなかNICUからの退院が決まらない
     赤ちゃんがいます.どのようにアセスメントして
     対応していけばよいのでしょうか?

    ◆ダウン症児への発育支援は,告知時から始まると思います.
     治療の見通しと療育支援に関する具体的内容を伝えることを
     通して,家族の愛着形成にもつなげていきたいと考えています.
     家族を巻き込んだ発達ケアをどう展開していけば
     効果的でしょうか?

    ◆18トリソミーの赤ちゃんの全身状態が落ち着いてきたので,
     カンガルーケアに挑戦したいと思います.
     注意すべき点について教えてください.

    【講 座】
    ◆新生児疾患アトラス
    ・指の先天奇形(?),核黄疸予防のための光線療法
    ◆読解力がぐんぐんUP
    ・新生児のバイタルサイン速習ドリル
    ◆必修ワンポイントレクチャー
    ・NICUでの昼夜照明変化「昼間の設定」が
      早産児の行動に及ぼす効果
    ◆こちらNICUファーマシー 
     病棟薬剤師がやさしく教えるくすりのはなし
    ・未熟児貧血治療薬
    ◆ルチーンワークを徹底分析! 
     NICU感染対策最強セオリー&最新テクニック
    ・使用後の保育器の処理・未使用の保育器の管理は?
    ◆海外文献紹介

    【Essay・読みもの】
    ◆Message for Neonatal Staff
    ・初心を忘れない
    ◆がくとのにこにこおたより
    ・丸坊主
    ◆NICU留学記
    ・困った時は回診とカンファレンス!
    ◆かめおばちゃんの図書室
    ・『うたえほん』
    ◆新生児科医師,雷龍の国へ 
     幸せの国ブータンで赤ちゃんと生きる
    ・ボトルネックを越えて(3)
    ◆周産期のこころ 臨床心理士のつぶやき
    ・響き合い
    ◆認定看護師から認定看護師,nurse,neonatal staff
     それぞれのNへ from N to N
    ・子どもの力に魅せられて
    ◆近代新生児医療発展の軌跡
    ・わが国の周産期医療の扉を開いた山下家の五つ子誕生(その2)

最近チェックした商品履歴

Loading...