周産期医学 43/9 2013年9月号

出版社: 東京医学社
発行日: 2013-09-10
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 03869881
雑誌名:
特集: 周産期におけるPros,Cons 新生児編
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

2,970 円(税込)

目次

  • 周産期医学 43/9 2013年9月号

    ―目次―

    特集 周産期におけるPros,Cons 新生児編

    企画意図
    1-1)Late preterm児をNICUで管理したほうがよい
    -2)Late preterm児は母子同室で管理したほうがよい
    2-1)超低出生体重児の人工換気はHFOで開始したほうがよい
    -2)超低出生体重児の人工呼吸換気はHFO以外で
       開始したほうがよい
    3-1)胃食道逆流症に対する増粘ミルクは必要である
    -2)胃食道逆流症に対する増粘ミルクの必要性は少ない
    4-1)生後1〜2週以後の未熟児PDAに対して
       インドメタシンを投与する
    -2)生後1〜2週以後の未熟児PDAに対して外科的治療を選択する
    5-1)超早期授乳はNEC予防に有用である
    -2)超早期授乳はNEC発症のリスク因子である
    6-1)新生児敗血症に対する交換輸血は有効である
    -2)新生児敗血症に対する交換輸血は不要である
    7-1)低酸素性虚血性脳症に対する低温療法は全身冷却がよい
    -2)低酸素性虚血性脳症に対する低体温療法は選択的頭部冷却に
       限局したほうがよい
    8-1)未熟児の低血圧治療にステロイドをルーチンに使用する
       (ないしは早期に使用する)
    -2)未熟児の低血圧治療にステロイド使用は極力控える
    9-1)新生児蘇生では努力呼吸に対し酸素を投与する
    -2)新生児蘇生では努力呼吸に対してCPAPを行う
    10-1)早産児のIVHに鎮静を積極的に行う
    -2)早産児のIVH予防としては鎮静は特には行わない

    連載
    論文作成ABC:うまいケースレポート作成のコツ
     第13回 わかりやすい文脈構成 結論を先に!

    研究
     妊娠糖尿病における自己血糖測定とHbA1c,グリコアルブミン

    症例
     新生児臍皮の1例
     日齢1に心源性ショックをきたしたWolf-Hirschhorn症候群の1例

最近チェックした商品履歴

Loading...