姿勢と動作 第3版

出版社: メヂカルフレンド社
著者:
発行日: 2010-02-25
分野: 医療技術  >  リハビリ技術
ISBN: 9784839213503
電子書籍版: 2010-02-25 (第3版第9刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,960 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,960 円(税込)

商品紹介

本書は,姿勢と動作の成り立ちから,基本の姿勢,体位変換と移乗動作,日常生活活動(ADL)の概念と内容,福祉用具の分類に至るまで,その基本を丁寧にわかりやすく解説した良書として,リハビリテーション医療を目指す多くの学生に活用されてまいりました.今回の改訂では,理学療法士・作業療法士に必要とされるより専門的な知識を新たに加えるとともに,体位変換・移乗動作の方法および福祉用具について,豊富なイラストと最新の情報を盛り込みました.基本をやさしく学べる1冊!!初学者におすすめです.

目次

  • 姿勢と動作 第3版

    ―目次―

    第1章 姿勢と動作の基礎知識
     第1節 姿勢と動作の概念
     第2節 身体力学
     第3節 姿勢と動作にかかわる身体構造と機能
     第4節 姿勢反射
     第5節 姿勢と動作の発達

    第2章 基本の姿勢
     第1節 臥位
     第2節 座位
     第3節 膝立ち位・その他
     第4節 立位

    第3章 体位変換と移動、移乗
     第1節 体位変換と移動
     第2節 トランスファー(移乗)

    第4章 日常生活活動における姿勢と動作
     第1節 日常生活活動(動作)の概念と内容
     第2節 日常生活活動の評価(方法)の関係
     第3節 日常生活活動への対応と援助方法 
     第4節 日常生活活動に用いられる補助機器と環境整備

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 姿勢と動作の基礎知識

P.41 掲載の参考文献
1) 青木藩 : 運動系-脊髄反射 <入来正躬・外山敬介編 : 生理学I, 文光堂, 1986>.
2) 猪飼道夫・広田公一 : 運動の生理, スポーツ科学講座3, 大修館, 1977.
3) 岩村吉晃 : 体性感覚 <入来正躬・外山敬介編 : 生理学I, 文光堂, 1986>.
4) 五十嵐三都男・他 : 運動器疾患患者の看護, 系統看護学講座専門13・成人看護学 [9], 医学書院, 1995.
5) 岡宏 : 運動と姿勢-脊髄 <古河太郎・本田良行編 : 現代の生理学, 2版, 金原出版, 1987>.
6) 齋藤宏 : 重力と支持組織 <小林登・他編 : 新小児医学大系15-B・小児運動器病学, 中山書店, 1986>.
7) 齋藤宏 : 人間の基本的動作のボディ・メカニクス, 主任 & 中堅, 4 : 6-13, 1995.
8) 齋藤宏 : 姿勢保持のメカニズム, 総合リハビリテーション, 24 : 699-703, 1996.
9) 齋藤宏 : 姿勢と筋活動, POSTUTE, 12 : 38-43, 1998.
10) 佐々木和夫 : 脳幹 <古河太郎・本田良行編 : 現代の生理学, 2版, 金原出版, 1987>.
11) 丹治順 : 随意運動 <中村嘉男・酒田英夫編 : 脳の科学II, 朝倉書店, 1983>.
12) 中村隆一・齋藤宏 : 基礎運動学, 4版, 医歯薬出版, 1995.
13) 中村隆一・齋藤宏 : 臨床運動学, 2版, 医歯薬出版, 1990.
14) 中野昭一編 : 図説・運動の仕組みと応用, 医歯薬出版, 1982.
15) 日本整形外科学会・日本リハビリテーション医学会 : 関節可動域表示ならびに測定法, リハビリテーション医学, 32 : 207-217, 1995.
16) Basmajian, J. V.: Primary anatomy, 6th ed., Williams & Wilkins, Baltimore, 1970.
17) Bloom, W., Fawcett, D. W.: A textbook of histology. Saunders, Philadelphia, 1968.
19) Carlso・o・, S.: The static muscle load in different work positions : An electro-myographic study. Ergonomics, 4 : 193-221, 1961.
20) Denhoff, E.: Cerebral palsy - The preschool years. Charles C. Thomas, Springfield, 1967.
21) Guyton, A. C.: Basic human physiology, 1977. (内薗耕二・入来正躬監訳 : ガイトン人体生理学, 2版, 廣川書店, 1982.)
23) Milani-Comparetti, A., Gidoni E. A.: Routine developmental examination in normal and related children. Develop. Med. Child Neurol., 9 : 631-638, 1967.
24) Penfield, W., Rasmussen, T.: The cerebral cortex of man. A clinical study of localization of function, Mamillan, New York, 1975.
25) Williams, M., Lissner, H. R.: Biomechanics of human motion. Saunders, Philadelphia, 1977.
26) Williams, P. C.: Low back pain and neck pain, 6th ed., Charles C. Thomas, Springfield, 1982.

第4章 日常生活活動における姿勢と動作

P.231 掲載の参考文献
2) 日本リハビリテーション医学会 : ADL評価について, リハビリテーション医学, 13 : 315, 1976.
3) 土屋弘吉・他編 : 日常生活活動 (動作) ; 評価と訓練の実際, 第3版, 医歯薬出版, 1992.
4) Daniels, L., et al. 著, 東野修治・津山直一共訳 : 徒手筋力検査法, 協同医書出版, 1963.
5) 厚生労働省 : 国際生活機能分類 ; 国際障害分類改定版 (日本語版). [http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/08/h0805-1.html]
6) 世界保健機関 (WHO) : ICF国際生活機能分類 ; 国際障害分類改定版, 中央法規出版, 2002.
7) 慶応義塾大学医学部リハビリテーション科訳 : FIM ; 医学的リハビリテーションのための統一データセット利用の手引き, 医学書出版センター, 1991.
8) 山田孝・他 : 役割チェックリスト・日本語版の検討, 作業行動研究, 6 (2) : 62-70, 2002.
9) 上田敏 : 目でみるリハビリテーション医学, 第2版, 東京大学出版会, 1994.
10) 義肢協会編 : 義肢装具協会カタログ, 1990.
11) 黒岩貞枝編 : 作業療法技術論 1 ; 義肢, 装具, リハビリテーション機器, 住宅改造 <作業療法学全書9>, 改訂第2版, 協同医書出版社, 1999.
12) 砂原茂一 : リハビリテーション, 岩波新書, 1980.
13) 矢谷令子・大熊明 : 生活面から見た福祉機器活用術, 中央法規出版, 1996.
16) Pedretti, L. W., 宮前珠子・他訳 : 身体障害の作業療法, 改訂第4版, 協同医書出版社, 1999.
17) WHO : ICIDH-2 ; International Classification of Inpairments, Activities and Participation. A Manual of Dimensions of Disablement and Functioning (Beta-1 Draft for Field Trials). Geneva, 1997 (ICIDH-2 : 機能障害, 活動, 参加の国際分類 ; 障害と機能 (働き) の諸次元に関するマニュアル (フィールドテスト用ベータ1草案)).
18) WHO : ICIDH-2 ; International Classification of Functioning and Disability. Beta-2 draft. Full Version. Geneva, 1999 (ICIDH-2 : 生活機能と障害の国際分類ベータ2案, WHO国際障害分類日本協力センター発行, 2000).

最近チェックした商品履歴

Loading...