メディカルプラクティス 31/2 2014年2月号

出版社: 文光堂
発行日: 2014-02-01
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 09101551
雑誌名:
特集: アレルギー疾患の実地診療
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,750 円(税込)

目次

  • メディカルプラクティス 31/2 2014年2月号

    ―目次―

    特集 アレルギー疾患の実地診療

    ●扉
    ●総説/難治性アレルギー疾患への実地医家の挑戦
     アレルゲン免疫療法の現状と展望─実地医家の活用の実際─
     アトピー性皮膚炎─最新の治療と実地診療の進めかた─
     食物アレルギー─実地診療と治療の最前線─
     アレルギー疾患と生物学的製剤の展望
      ─実地医家の活用のしかた─
    ●座談会
     アレルギー疾患の実地診療の展望
    ●セミナー/アレルギー疾患の整理・臨床研究の現状と展望
          ─一般実地医家の理解と日常診療の向上のために
     アレルギー疾患の遺伝子解析─現状と展望─
     アレルギー疾患の予防と衛生仮説の展望
     環境ストレスとアレルギー─室内環境整備の効果─
    ●トピックス
     アレルギー性鼻炎と睡眠障害
     アレルギーと経皮感作
    ●治療/外来を訪れるアレルギー疾患の臨床の最前線と
         一般日常診療の実際
     花粉症・アレルギー性鼻炎
      ─治療の最前線と実地診療の進めかた─
     眼のアレルギー性疾患─診断と治療の進めかた─
     アスピリン喘息(NSAIDs 過敏喘息)
      ─非専門医への指針と対応法─
     アナフィラキシー─動向と応急処置の実際─
     口腔アレルギー症候群─最近の動向と具体的対処法─
     小児アレルギーの最前線
      ─現状と課題および内科医の対処のポイント─
     アレルギー疾患とチーム医療・施設間連携
      ─その重要性と実際の取り組み─
     食物アレルギーの最前線と対処─バリア機能と食物アレルギー─
     皮膚アレルギー─内科医のための診断・鑑別と治療の要点─
     感染症による喘息増悪への対応
     薬剤アレルギ―─日常診療におけるアプローチ─
     食物依存性運動誘発アナフィラキシー
      ─病態と治療の最前線とその実際─
    ●この症例から何を学ぶか
     レミケード投与時にみられたアナフィラキシーショック
    ●Self─assessment test

    【連載】
    <One Point Advice>
    ●アンジオテンシン変換酵素阻害薬,
      アンジオテンシンII受容体拮抗薬の胎児毒性
    ●Ring,ring,ring!─低リン血症への警鐘
    ●仮面尿崩症とOleesky試験
    ●医師以外の職種へのアレルギー教育も
    ●日本の将来─超高齢社会─
    ●NOAC vs ワルファリン
    ●低ナトリウム血症に遭遇したら
    ●上腸管膜動脈症候群

    <今月の話題>
    ●印刷工場で多発した胆管がん
    <知っておきたいこと ア・ラ・カルト>
    ●反回神経麻痺
    <医師が知っておきたい,外来で役立つ栄養・食事療法のポイント>
    ●第28回 摂食・嚥下障害(1)

最近チェックした商品履歴

Loading...