Medicina 46/1 2009年1月号

出版社: 医学書院
発行日: 2009-01-10
分野: 医学一般  >  雑誌
雑誌名:
特集: 循環器薬の使い方2009
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

2,640 円(税込)

目次

  • Medicina 46/1 2009年1月号

    ―目次―

    特集 循環器薬の使い方2009

    ■頻用される循環器薬の使い方
    抗血小板薬
    抗凝固薬
    血栓溶解薬
    強心薬(静注,経口,ジギタリス)
    hANP(カルペリチド;ハンプR)
    利尿薬
    ACE-I/ARB
    抗アルドステロン薬
    冠拡張薬(硝酸薬,ニコランジル,Ca拮抗薬)
    β遮断薬:虚血性心疾患
    β遮断薬:不整脈
    β遮断薬:心不全
    Ca拮抗薬
    抗不整脈薬:Ia群薬,Ic群薬,IV群薬
    抗不整脈薬:III群薬
    高脂血症薬(脂質異常症治療薬):スタチンを中心に

    ■病態に応じた薬物治療の基本
    心原性ショック
    慢性心不全の急性増悪
    慢性心不全(安定期)
    不安定狭心症
    急性心筋梗塞
    安定狭心症・慢性期の心筋梗塞
    PCI後の薬物療法
    発作性上室性頻拍・心房粗動
    心房細動(発作性・持続性)
    心室頻拍・心室細動:静注薬による停止
    心室期外収縮・心室頻拍・心室細動の経口薬による予防
    高血圧
    肺高血圧
    感染性心内膜炎
    閉塞性動脈硬化症

    ■薬物療法の基本的注意
    循環器薬の体内動態と血中濃度測定
    腎障害・肝障害時における循環器薬の使用
    高齢者への循環器薬の与薬
    妊婦・授乳女性への循環器薬の与薬

    ■今月の主題・理解のための34題―内科認定医・専門医試験対策
     解 答

    ■SCOPE
    在宅医療という選択肢
     −患者さんの退院時のフォローに活用してほしい冊子の紹介

    ●(新連載)手を見て気づく内科疾患
    ボー線,重篤な病態の証拠
    ●目でみるトレーニング
    ●聖路加Common Diseaseカンファレンス(21)
    アレルギー膠原病科編
     アレルギー疾患の基本診療を身につけよう
    ●市中感染症診療の思考プロセス
     IDATEN感染症セミナーより(10)
    尿路感染症のマネジメント
    ●研修おたく海を渡る(37)
    Tumor Boardのお作法(2)
    ●見て・聴いて・考える 道具いらずの神経診療(13)
    主訴別の患者の診かた・8 意識障害のある患者の診かた(前編)

最近チェックした商品履歴

Loading...