検査と技術 33/7 2005年7月号

出版社: 医学書院
発行日: 2005-07-01
分野: 臨床医学:一般  >  雑誌
雑誌名:
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

1,265 円(税込)

目次

  • 検査と技術 33/7 2005年7月号

    ―目次―

    ■病気のはなし
    自己免疫性肝疾患

    ■技術講座
    生化学:尿中微量アルブミン測定法
    一般:精液検査(不妊症と関連して)

    ■疾患と検査値の推移
    血球貪食症候群(Hemophagocytic syndrome,HPS)

    ■オピニオン
    臨床検査技師教育の立場から臨床実習病院への期待

    ■絵で見る免疫学
    基礎編(67) 自然免疫の細胞と役割(1)
     自然免疫におけるパターン認識レセプター その1

    ■ワンポイントアドバイス
    アームダウンに適した採血法の工夫

    ■けんさアラカルト
    異常値となるメカニズム
     2.分析機器エラー情報からの異常値の事例・3 
     プロゾーン現象―その検出と対処法
    チーム医療と臨床検査技師

    ■今月の表紙
    百聞は一見に如かず・19 名付け親の多いリンパ腫

    松谷 章司
    ■Laboratory Practice
    生理:超音波像の読みかた 甲状腺 悪性疾患
    生化学:自動分析装置での検査データの質を上げるためのポイント
     免疫反応系での異常反応の検出例

    ■検査室の安全管理・4
    ISO15190:2003臨床検査室 安全に対する要求事項・その4

    ■トピックス
    敗血症におけるプロカルシトニン測定
    酸化ストレスマーカーとしてのバイオピリン

    ■どうする? パニック値
    血液 4.白血球数減少

    ■検査じょうほう室
    血液:自動血球分析装置のフラッグ処理で困ったこと
     EDTA加採血管中の情報をすべて読み取る
    生化学:臓器マーカー 腎疾患マーカー
    生理:超音波検査のステップアップ 乳腺

    ■臨床検査技師のための実践医療データベース論
    第7章 データベースの設計

    ■ラボクイズ
    フローサイトメトリー2
    6月号の解答と解説

    ■けんさ質問箱
    抗M抗体の性状は
    携帯電話が及ぼす医療機器への影響

    ■学会印象記 第54回日本医学検査学会
    異分野間のチームワークから生まれる独創性
    初参加の日本医学検査学会で刺激・活力を得て,自分なりの考えに
    古き土地で未来を考える

    ■コーヒーブレイク
    血球計数機の数男くん

最近チェックした商品履歴

Loading...