訪問看護と介護 16/5 2011年5月号

出版社: 医学書院
発行日: 2011-05-15
分野: 医療技術  >  雑誌
ISSN: 13417045
雑誌名:
特集: 自律しながら支え合う! 私たちのスタッフ教育
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

1,320 円(税込)

目次

  • 訪問看護と介護 16/5 2011年5月号

    ―目次―

    特集 自律しながら支え合う! 私たちのスタッフ教育

    「訪問看護師を育てる」ってどういうこと?
    自律性を育むスタッフ教育とは
    【訪問看護クリニカルラダー】
    訪問看護師のためのクリニカルラダーの開発
    【新卒訪問看護師研修プログラム】
    新卒訪問看護師を育てる5年目の評価
    【訪問看護アセスメント・プロトコル】
    ベテラン看護師の“頭の中”を可視化して共有する
    暗黙の経験知に基づいてアセスメントの道筋をたどる“地図”
    【うちのステーションではこうしています!】
    「毎週水曜」は学びの機会
    課外活動が成長の土壤を豊かに
    「毎朝15分」で“学び”と“連帯”を
    短時間集中型で家庭との両立も
    積極的な「同行訪問」で苦手や不安が成長のチャンスに
    まずは「労働環境」 そして、“育てる人”を育てる
    【特別寄稿】
    “職業人”を育む経営者たれ 経営学の視点から

    ■東日本大震災の被災地から
    震災から10日−北上市からの報告
    支援のミスマッチと「ボランティア難民」と
    災害時の口腔ケア情報
    ■巻頭インタビュー マグネットステーション・36
    その後の生活を見据えた
    「転院・退院前カンファレンス」で地域をつなぐ
    尾道市医師会訪問看護ステーション 三藤浩子所長に聞く
    ■研究報告
    互いの「苦手」を補い合う
    多職種連携(協働)アセスメントの必要性

    ●訪問看護時事刻々・146
    地域にケアの拠点を
    ●在宅ケア もっとやさしく、もっと自由に!・20
    「この町で暮らす」ことにこだわって
    ●在宅ホスピスの現場から 
    ターミナルケア実践からの12の学び・5
    不治を知らずに在宅へ
    期待と不安に揺れる本人・家族・子らを支えて
    ●“ケースメソッド”でステーション経営の頭を鍛える!・9
    (最終回)
    都道府県レベルで訪問看護の基盤を強化する方策とは?
    ●看護師が家族として経験した在宅緩和ケア・2
    望む場所での療養を実現するための方法を考える
    ●「介護」「看病」は“泣き笑い”ウチの場合はこうなんです!・2
    私が介護にホントに直面した時!の巻

最近チェックした商品履歴

Loading...