• HOME
  •  > 
  • 薬学
  •  > 
  • 雑誌
  •  >  医学と薬学 71/10 2014年10月号

医学と薬学 71/10 2014年10月号

出版社: 自然科学社
発行日: 2014-09-27
分野: 薬学  >  雑誌
ISSN: 03893898
雑誌名:
特集: 消化器がん化学療法の最先端
電子書籍版: 2014-09-27 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,200 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

1,100 円(税込)

目次

  • 医学と薬学 71/10 2014年10月号

    ―目次―

    特集 消化器がん化学療法の最先端

    序文
    食道癌
    胃癌
    大腸癌
    消化管間質腫瘍(GIST)の分子標的治療
    消化管悪性リンパ腫
    胆道癌
    膵癌
    膵・消化管神経内分泌腫瘍(NET)の化学療法
    消化器がんと緩和医療

    前臨床試験
     レボフロキサシン点眼液1.5%「日医工」の生物学的同等性試験
      −ウサギを用いた薬力学的同等性の評価−

    臨床試験
     ロスタゾールOD錠50mg「トーワ」およびシロスタゾールOD錠
      100mg「トーワ」の日本人健康成人男性における生物学的同等性
     オロパタジン塩酸塩顆粒0.5%「トーワ」の日本人健康成人男性
      における生物学的同等性

    臨床報告
     2型糖尿病患者における他のGLP-1製剤から持続性エキセナチド
      への切り替えの有用性の検討

    Diagnosis
     質の良いHbA1cとしての新しい血糖変動指標“ADRR”
     HCV抗体プロファイル検査試薬の開発と性能評価
     ヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)定量測定の有用性
     A群β溶血性レンサ球菌抗原迅速診断薬
      クイックナビ?-Strep Aの評価
     イムノクロマトグラフィーを用いた
      ノロウイルス迅速診断キットの臨床評価
     自己抗体測定試薬エリアミトコンドリアM2の臨床的有用性
     クレアチンキナーゼアイソザイムキット
      「Lタイプワコー CK-MB mass」の基礎的検討

    Cosmetic
     薬用オールインワンジェルの美白効果

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

【特集 消化器がん化学療法の最先端】

P.1759 掲載の参考文献
5) Iizuka T, Kakegawa T, Ide H et al : Phase II evaluation of cisplatin and 5-fluorouracil in advanced squamous cell carcinoma of the esophagus : a Japanese Esophageal Oncology Group Trial. Jpn J Clin Oncol 22 (3) : 172-176, 1992.
10) Kitagawa Y, Ueda M, Ando N et al : Further evidence for prognostic significance of epidermal growth factor receptor gene amplification in patients with esophageal squamous cell carcinoma. Clin Cancer Res 2 (5) : 909-914, 1996.
P.1767 掲載の参考文献
1) Boku N, Ohtsu A, Shimada Y et al : Phase II study of a combination of irinotecan and cisplatin against metastatic gastric cancer. Lancet Oncol 10 (11) : 1063-1069, 2009.
6) Bang YJ, Van Cutsem E, Feyereislova A et al : Trastzumab in combination with chemotherapy versus chemotherapy alone for treatment of HER2-positive advanced gastric or gastro-oesophageal junction cancer (ToGA) : Phase 3, open-label, randomizedcontrolledtrial. Lancet Oncol 10 : 1063-1069, 2009.
13) Higuchi K, Koizumi W, Yamada Y et al : Randomized phase III study of S-1 plus oxaliplatin versus S-1 plus cisplatin for first-line treatment of advanced gastric cancer. J Clin Oncol 30 (suppl 34 : abstr 60), 2012
P.1773 掲載の参考文献
2) Yoshino T, Mayer R, Falcone A et al : Results of a multicenter, randomized, double-blind, phase III study of TAS-102 vs. placebo, with betst supportive care (BSC), in patients (PTS) with metastatic colorectal cancer (MCRC) refractory to standard therapies (RECOURSE). Ann Oncol 25 (suppl 2) : ii114 doi : 10.1093/annonc/mdu193.22
5) ガイドライン作成委員会 : 大腸癌治療ガイドライン, 金原出版, 東京, 2014.
8) http://cancer.sanger.ac.uk/cancergenome/projects/cosmic/
10) Stintzing S, Jung A, Rossius L et al : Analysis of KRAS/NRAS and BRAF mutations in FIRE-3. ESMO 2013 #LBA17.
13) Allegra CJ, Yothers G, O'Connell MJ et al : Phase III trial assessing bevacizumab in stages II and III carcinoma of the colon : results of NSABP protocol C-08. J Clin Oncol 29 : 11-16, 2011.
15) Yoshida M, Ishiguro M, Ikejiri K et al : S-1 as adjuvant chemotherapy for stage III colon cancer : a randomized phase IIItudy (ACTS-CC trial). Ann Oncol, 2014 Jun 18. pii : mdu232 [Epub ahead of print]
P.1781 掲載の参考文献
1) Demetti GD, Benjamin R, Blanke CD et al : NCCN task force report : optimal management of patients with gastrointestinal stromal tumor (GIST) -expansion and update of NCCN clinical practice guidelines. J Natl Compr Cancer Net 2 (Suppl 1) : S1-26, 2004.
3) 日本癌治療学会, 日本胃癌学会, GIST研究会編 : GIST診療ガイドライン, 金原出版, 東京, 2008.
4) 日本癌治療学会GISTガイドライン委員会 : GIST診療ガイドライン, http://www.jsco-cpg.jp/item/03/index.html
P.1790 掲載の参考文献
2) d'Amore F, Brincker H, Gronbaek K et al : Non-Hodgkin's lymphoma of the gastrointestinal tract : a population-based analysis of incidence, geographic distribution, clinicopathologic presentation features, and prognosis. Danish Lymphoma Study Group. J Clin Oncol 12 : 1673-1684, 1994.
10) Solal-Celigny P, Lepage E, Brousse N et al : Recombinant interferon alfa-2b combined with a regimen containing doxorubicin in patients with advanced follicular lymphoma. Groupe d'Etude des Lymphomes de l'Adulte. N Engl J Med 329 : 1608-1614, 1993.
13) 品川慶, 北台靖彦, 児玉美千世 他 : 【消化管悪性リンパ腫2014】消化管原発low-grade lymphoma濾胞性リンパ腫とマントル細胞リンパ腫 濾胞性リンパ腫の診断と治療 診断. 胃と腸 49 : 656-663, 2014.
15) 長屋匡信, 奥原禎久, 大工原誠一 他 : 【消化管悪性リンパ腫2014】消化管原発low-grade lymphoma濾胞性リンパ腫とマントル細胞リンパ腫 濾胞性リンパ腫の診断と治療 消化管原発濾胞性リンパ腫の治療 積極的に治療を行う立場から. 胃と腸 49 : 676-685, 2014.
16) 田利晶, 麻奥英毅, 藤原恵 他 : 【消化管悪性リンパ腫2014】 消化管原発low-grade lymphoma濾胞性リンパ腫とマントル細胞リンパ腫 濾胞性リンパ腫の診断と治療 腸管原発濾胞性リンパ腫の治療 "watch and wait" の立場から. 胃と腸 49 : 664-674, 2014.
18) Aviles A, Nambo MJ, Neri N et al : The role of surgery in primary gastric lymphoma : results of a controlled clinical trial. Ann Surg 240 : 44-50, 2004.
20) dos Santos LV, Lima JP, Lima CS et al : Is there a role for consolidative radiotherapy in the treatment of aggressive and localized non-Hodgkin lymphoma? A systematic review with meta-analysis. BMC Cancer 12 : 288, 2012.
P.1796 掲載の参考文献
1) 胆道癌診療ガイドライン作製出版委員会編 : エビデンスに基づいた胆道癌診療ガイドライン, 第1版, 高田忠敬編, 医学図書出版, 東京, 2007.
3) 日本肝胆膵外科学会 編 : 臨床・病理 胆道癌取扱い規約, 第6版, 金原出版, 東京, 2013.
4) 日本肝癌肝癌研究会 編 : 臨床・病理 原発性肝癌取扱い規約, 第5版補訂版, 金原出版, 東京, 2009.
20) 工藤正俊, 有井滋樹, 猪飼伊和夫 他 : 第18回全国原発性肝癌追跡調査報告 (2004-2005) (日本肝癌研究会追跡調査委員会). 肝臓 [解説] 51 (8) : 460-484, 2010.
P.1807 掲載の参考文献
1) 癌研究振興財団 : 癌統計 '13. http://ganjoho.jp/data/professional/statistics/backnumber/2013/cancer_statistics_2013.pdf. (2014.7.26アクセス)
2) 日本膵臓学会膵癌診療ガイドライン改訂委員会 : 膵癌診療ガイドライン2013年版の一部改訂について. http://www.suizou.org/2014/news-11.html. (2014.7.26アクセス)
4) Moore MJ, Goldstein D, Hamm J et al : Erlotinib plus gemcitabine compared to gemcitabine alone in patients with advanced pancreatic cancer. A phase III trial of the National Cancer Institute of Canada Clinical Trials Group. J Clin Oncol 25 : 1960-1966, 2007.
8) Okusaka T, Ikeda M, Fukutomi A et al : Phase II study of FOLFIRINOX for metastatic chemotherapy-naive Japanese pancreatic cancer patients. Cancer Sci (in press)
10) Ishii H, Okusaka T, Ikari T et al : Efficacy and safety of Gemcitabine plus S-1 treatment in locally advanced and metastatic pancreatic cancer : A pooled analysis of three randomized trials using updated individual patient data. The European Cancer Congress 2013. Abstr 2595.
13) Ikeda M, Ueno H, Ueno M et al : A phase I/II trial of weekly nab-paclitaxel (nab-P) + Gemcitabine (GEM) in Japanese patients (pts) with metastatic pancreatic cancer (MPC). 第12回日本臨床腫瘍学会学術集会, 2014.7.17.
14) Pelzer U, Schwaner I, Stieler J et al : Best supportive care (BSC) versus oxaliplatin, folinic acid and 5-fluorouraci (l OFF) plus BSC in patients for second-line advanced pancreatic cancer : A phase III-study from the German CONKO-study group. Eur J Cancer 47 : 1676-1681, 2011.
16) Okusaka T, Ohkawa S, Isayama H et al : Randomized phase II trial of S-1 versus S-1 plus oxaliplatin (SOX) in patients with gemcitabine refractory pancreatic cancer. European Society for Medical Oncology 2012 Congress. Ann Oncol 23 suppl 9 : abstr 728, 2012.
18) Okusaka T, Ueno M, Omuro Y et al : Randomized phase II study comparing S-1 plus Leucovorin (SL) versus S-1 alone in patients with gemcitabine-refractory advanced pancreatic cancer (APC). European Cancer Congress 2013. Eur J Cancer 49 suppl 2 : S611 (abstr 2578), 2013.
20) Hurwitz H, Uppal N, Wagner SA et al : Johanna C. A randomized double-blind phase 2 study of ruxolitinib (RUX) or placebo (PBO) with capecitabine (CAPE) as second-line therapy in patients (pts) with metastatic pancreatic cancer (mPC). J Clin Oncol 32 suppl : abstr 4000, 2014.
27) Fukutomi A, Uesaka K, Boku N et al : JASPAC 01 : Randomized phase III trial of adjuvant chemotherapy with gemcitabine versus S-1 for patients with resected pancreatic cancer. J Clin Oncol 31 suppl : abstr 4008, 2013.
P.1814 掲載の参考文献
11) Fjallskog ML, Granberg DP, Welin SL et al : Treatment with cisplatin and etoposide in patients with neuroendocrine tumors. Cancer 92 : 1101-1107, 2001.
13) Rinke A, Muller HH, Schade-Brittinger C et al : Placebo-controlled, double-blind, prospective, randomized study on the effect of octreotide LAR in the control of tumor growth in patients with metastatic neuroendocrine midgut tumors : a report from the PROMID Study Group. J Clin Oncol 27 : 4656-4663, 2009.
14) Moertel CG, Hanley JA : Combination chemotherapy trials in metastatic carcinoid tumor and the malignant carcinoid syndrome. Cancer Clin Trials 2 : 327-334, 1979.
P.1823 掲載の参考文献
1) World Health Organization : WHO Definition of Palliative Care, http://www.int/cancer/palliative/definition/en/
2) 厚生労働省 : がん対策推進基本計画, http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/gan_keikaku.html
3) 独立行政法人がん対策情報センター : 全国がん罹患モニタリング集計2010 年罹患数・率報告 (平成26年3月), http://ganjoho.jp/professional/statistics/monita.html
6) 工藤正俊, 有井滋樹, 猪飼伊和夫 他 : 第18回全国原発性肝癌追跡調査報告 (2004~2005) (日本肝癌研究会追跡調査委員会). 肝臓 51 (8) : 460-484, 2010.
7) 恒藤暁 : 最新緩和医療学, p.46, 最新医学社, 東京, 1999.
9) 武田文和訳 : がんの痛みからの開放-WHO方式がん疼痛治療法-第2版, 金原出版, 東京, 1996.
10) 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン委員会編 : 癌疼痛の薬物療法に関わるガイドライン2014年版, pp.25-28, 金原出版, 東京, 2014.
11) 武田文和訳 : 高カルシウム血症 トワイクロス先生のがん患者症状マネージメント第2版, pp.223-227, 医学書院, 東京, 2012.
13) Miles C, Fellowes D. Goorman ML et al : Laxatives for the management of constipation in palliative care patients. Cochrane Database of Systematic Reviews 2006, Issue 4. Art. No. : CD003448
15) 宮崎達也, 宗田真, 田中成岳 他 : 食道癌の終末期の特徴とターミナルケア, 臨外 65 (9) : 1238-1242, 2010.
18) Feuer DDJ, Broadley KE : Corticosteroids for the resolution of malignant bowel obstruction in advanced gynaecological and gastrointestinal cancer. Cochrane Database of Systematic Reviews 1999, Issue 3.
20) 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン委員会編 : 悪性消化管閉塞の薬物療法. がん患者の消化器症状の緩和に関するガイドライン2011年版, pp.45-51, 金原出版, 東京, 2011.
22) 志真泰夫, 山口研成, 宮田佳典 他 : 末期癌患者における消化管閉塞に伴う消化器症状に対するOctreotide Acetateの臨床試験. 癌と化学療法 31 : 1377-1382, 2004.
26) 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン委員会編 : がん悪液質の概念と最近の動向. 終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン2013年度版, pp.46-52, 金原出版, 東京, 2013.
28) 特定非営利活動法人 日本緩和医療学会 緩和医療ガイドライン委員会編 : 輸液は腹水による苦痛を悪化するか? 終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン2013年度版, p73-75, 金原出版, 東京, 2013.

【前臨床試験】

P.1838 掲載の参考文献
1) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインについて (医薬審第487号 平成9年12月22日 (平成24年2月29日, 薬食審査発第0229第10号))
2) 柏瀬光寿 他 : 実験的緑膿菌角膜感染モデルに対するLevofloxacin点眼液および眼軟膏の効果. あたらしい眼科 13 (2) : 249-253, 1996.
3) 秦野寛 他 : 緑のう菌性角膜かいように対するDE-055 (Ofloxacin) 点眼液の予防および治療効果に関する実験的研究. 眼科臨床医報 79 (8) : 1553-1557, 1985.
4) Draize J H : Appraisal of the safety of chemicals in foods, drugs and cosmetics. Association of Food and Drug Officials of the United States, Texas, 1959.
5) 白瀬泰彦, 吐出豊秋 編. 新毒性試験法-方法と評価-. 株式会社リアライズ社, 東京, 1985.

【臨床試験】

P.1859 掲載の参考文献
1) 山本啓二 : 抗血小板療法の実際. 血栓止血誌 19 (2) : 179, 2008.
2) 循環器疾患における抗凝固・抗血小板療法に関するガイドライン (2009年改訂版).
4) 内山真一郎 : 脳梗塞患者におけるシロスタゾールとアスピリンのランダム化比較試験 (CSPS II) の成績. 臨床神経 50 : 832, 2010.
5) プレタール(R) OD錠 50mgおよびプレタール(R) OD 100mgの医薬品添付文書 (2013年2月改訂 (第6版)) (大塚製薬株式会社).
6) 奥田豊 : RACTABR技術を活用したOD錠の製剤設計. 薬剤学 71 (1) : 21, 2011.
7) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインについて (平成9年12月22日 医薬審第487号).
8) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成13年5月31日 医薬審発第786号).
9) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成18年11月24日 薬食審査発第1124004号).
10) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成24年2月29日 薬食審査発0229第10号).
11) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成9年3月27日 厚生省令第28号).
12) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成15年6月12日厚生労働省令第106号).
13) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成16年12月21日 厚生労働省令第172号).
14) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成18年3月31日 厚生労働省令第72号).
15) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成20年2月29日 厚生労働省令第24号).
16) 「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」の運用について (平成23年10月24日 薬食審査発第1024第1号).
P.1869 掲載の参考文献
1) 日本皮膚科学会ガイドライン : 蕁麻疹診療ガイドライン, 日本皮膚科学会雑誌 121 (7) : 1339-1388, 2011.
2) 増田勝巳 他 : スギ花粉大量飛散年における塩酸オロパタジン初期治療の有効性. 耳鼻咽喉科臨床 100 (2) : 137-144, 2007.
3) アレロック(R) 錠 アレルギーを強力にブロック-その開発の歩み-. 医療 61 (6) : 437-438, 2007.
4) アレロック(R) 顆粒0.5%の医薬品添付文書 (2013年8月改訂 (第2版) (協和発酵キリン株式会社).
5) 総論2 小児の薬のいろいろな形, 小児の薬の選び方・使い方 改訂2版, pp.14-19, 株式会社南山堂, 東京, 2006.
6) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドラインについて (平成9年12月22日 医薬審第487号).
7) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成13年5月31日 医薬審発第786号).
8) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成18年11月24日 薬食審査発第1124004号).
9) 後発医薬品の生物学的同等性試験ガイドライン等の一部改正について (平成24年2月29日 薬食審査発0229第10号).
10) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令 (平成9年3月27日 厚生省令第28号).
11) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成15年6月12日 厚生労働省令第106号).
12) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成16年12月21日 厚生労働省令第172号).
13) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成18年3月31日 厚生労働省令第72号).
14) 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令の一部を改正する省令 (平成20年2月29日 厚生労働省令第24号).
15) 「医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令」のガイダンスについて (平成24年12月28日 薬食審査発1228第7号).
16) 名取伸行 他 : 内服薬の服用性と望まれる投与剤形に関する調査 : 患者を含めた職種間の比較. 医療薬学 34 (3) : 289-296, 2008.

【臨床報告】

P.1876 掲載の参考文献
2) United Kingdom Prospective Diabetes Study (UKPDS) Group : Intensive blood-glucose control with sulphonylureas or insulin compared with conventional treatment and risk of complications in patients with type 2 diabetes (UKPDS 33). Lancet 352 : 837-853, 1998.
3) 糖尿病データマネジメント研究会 http://jddm.jp/data/index-2013.html
8) アストラゼネカ株式会社 : 医薬品インタビューフォーム, ビデュリオン(R) 皮下注用2mg (第3版), 2014.

【Diagnosis】

P.1885 掲載の参考文献
2) The Diabetes Control and Complications Trial Research Group : The effect of intensive treatment of diabetes on the development and progression of long-term complications in insulin-dependent diabetes mellitus. N Engl J Med 329 (14) : 977-986, 1993.
3) UK Prospective Diabetes Study (UKPDS) Group : Intensive blood-glucose control with sulphonylureas or insulin compared with conventional treatment and risk of complications in patients with type 2 diabetes (UKPDS 33). Lancet 352 (9131) : 837-853, 1998.
5) DECODE Study Group : Glucose tolerance and mortality : Comparison of WHO and American Diabetes Association diagnostic criteria. Lancet 354 (9179) : 617-621, 1999.
12) Action to Control Cardiovascular Risk in Diabetes Study Group : Effects of intensive glucose lowering in type 2 diabetes. N Engl J Med 358 (24) : 2545-2559, 2008.
13) ADVANCE Collaborative Group : Intensive blood glucose control and vascular outcomes in patients with type 2 diabetes. N Engl J Med 358 (24) : 2560-2572, 2008.
19) Hoffman RP : Sympathetic mechanisms of hypoglycemic counterregulation. Curr Diabetes Rev 3 (3) : 185-193, 2007.
31) http://www.childrenwithdiabetes.com/clinic/adrr.htm
33) 小出景子, 渥美義仁 : 薬剤師によるCS IIの導入継続指導の実践と新たな血糖変動指標の検討. 新薬と臨牀 62 (9) : 1577-1583, 2013.
P.1897 掲載の参考文献
1) 林田栄二 他 : 全自動化学発光酵素免疫測定システム「ルミパルスPresto II」によるHCV抗体検出試薬の使用経験. 医学と薬学 58 (6) : 881-885, 2007.
2) 大西重樹 他 : HCV 抗体スクリーニング弱陽性例の検討-RIBA III c22p単バンド反応例の解析-. 医学検査 51 (3) : 229-233, 2002.
3) 廣瀬春香 他 : 各種HCV抗体測定試薬の比較. 医学と薬学 65 (1) : 91-99, 2011.
7) 平松久美子 他 : HCV抗体とHCVコア抗原の組み合わせによる病院におけるC型肝炎スクリーニングの効率化. 医学と薬学 53 (3) : 347-354, 2005.
9) 田中純子 他 : 平成24年度 厚生労働科学研究費補助金 (肝炎等克服緊急対策研究事業) 肝炎ウイルス感染状況・長期経過と予後調査および治療導入対策に関する研究 -新たなC型肝炎ウイルス検査の手順について.
10) Tiziana Giubertf et al : Long-term follow-up of anti-hepatitis C virus antibodies in patients with acute non A non B hepatitis and different outcome of liver disease. Liver 12 : 94-99, 1992.
11) 美馬聡昭 他 : 肝疾患における第3世代HCV抗体測定キット (RIA) の臨床的有用性. 医学と薬学 32 (6) : 1307-1313, 1994.
P.1908 掲載の参考文献
4) 田中孝生, 宗宮浩一, 弘田雄三 他 : ヒト心臓脂肪酸結合蛋白 (H-FABP) 測定の臨床的意義. 医学と薬学 37 : 1367-1383, 1997.
5) Thygesen K, Joseph S, Alpert, Harvey D et al : Universal definition of myocardial infarction. Joint ESC/ACCF/AHA/WHF Task Force for the Redefinition of Myocardial Infarction. Eur Heart J 28 : 2525-2538, 2007.
6) Koichi S, Takao T, Ryoichi T et al : Plasma and Urinary Heart-Type Cytoplasmic Fatty Acid-Binding Protein in Coronary Occlusion and Reperfusion Induced Myocardial injury Model. Journal of Molecular and Cellular Cardiology 25 : 1413-1426, 1993.
7) Hayashida N, Chihara S, Tayama E et al : Influence of renal function on serum and urinary heart fatty acid-binging protein levels. J cardiovasc Surg 42 : 735-740, 2001.
8) 小菅雅美 : 虚血性心疾患の性差. Medical Practice 30 : 996-1001, 2013.
P.1914 掲載の参考文献
1) 西純一郎 : レンサ球菌感染症. 五十嵐隆編, 小児科臨床ピクシス25, 小児感染症-最新カレンダー&マップ, pp.158-163, 中山書店, 東京, 2011.
2) Kilian M : Streptococcus and enterococcus. Greenwood D, Slack RCB, Peutherer JF. Eds, Medical Microbiology 16th ed., Chapter16, pp.174-188, Churchill Livingstone, UK, 2002.
4) 川上小夜子, 斧康雄 : A群溶血性レンサ球菌抗原迅速診断キット5種類の基礎的検討-Streptococcus pyogenesの検出感度と特異性の評価. 臨床と微生物 37 : 699-704, 2010.
5) 光野典子, 播智宏, 玉川信吉 他 : A群レンサ球菌迅速診断キットの基礎的検討. 感染症誌 80 : 665-673, 2006.
6) 保科清, 都もと子, 小野正恵 他 : クリアビューストレップAによるA群溶連菌抗原迅速診断の有用性に関する検討. 小児科臨床 48 : 2275-2278, 1995.
7) 保科清 : A群溶連菌抗原検出法. 臨床と微生物 22 : 683-686, 1995.
8) 藤川敏, 武谷広子 : 新しいA群レンサ球菌迅速診断キットCREARVIEW STREP Aの臨床的検討. 小児内科 27 : 1691-1694, 1995.
9) 甲田雅一, 宇田川郁子, 福原敦子 他 : Streptococcus pyogenes (A群レンサ球菌) 迅速診断キットとしてのクリアビュー・ストレップ Aの評価. 臨床と微生物 24 : 365-369, 1997.
10) 藤田之彦, 岡田知雄, 荒川千賀子 他 : Immunochromatographic assay (スタットチェックストレップA) によるA群βレンサ球菌抗原迅速検出法の検討. 医学と薬学 50 : 347-351, 2003.
11) 川上小夜子, 斧康雄, 柳川幸重 他 : 免疫クロマグラフィー法による新規A群溶血性レンサ球菌抗原迅速検出キットの基礎的, 臨床的性能評価. JARMAM 14 : 9-16, 2003.
12) Dwight RJ, Edward LK : False-Positive Rapid Antigen Detection Test Results : Reduced Specificity in the Absence of Group A Streptococci in Upper Respiratory Tract. J Infect Diseases 183 : 1135-1137, 2001.
13) 佐藤成大 : レンサ球菌属, 腸球菌属. 山西弘一監, 平松啓一, 中込治編, 標準微生物学 第9版, pp.243-249, 医学書院, 東京, 2005.
14) 木暮政雄, 外池千明 : A群溶連菌における分離培養での簡易菌数測定法の有用性についての検討. 医学と薬学 64 (6) : 923-929, 2010.
16) Michael AG, Martin FR, Donald RM : The Group A Streptococcal Carrier State. AJDC 142 : 562-565, 1988.
17) Vincent MT, Calestin N, Hassin AN : Pharyngitis. American Family Physician 69 (6) : 1465-1470, 2004.
P.1926 掲載の参考文献
1) 牛島廣治 : ウイルス性胃腸炎の診断法と疫学の過去. ウイルス 59 (1) : 75-90, 2009.
2) 中澤武司, 石和久 : 感染症診断の迅速化を目指して-感染症検査のPOCTを中心に, (2) 迅速キットの実際 (ウイルス). 臨床と微生物 34 (増刊号) : 127-129, 2007.
3) 厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課長 : ノロウイルスの検出法について. 平成19年5月14日, 食安監発第0514004号 (2007).
P.1932 掲載の参考文献
1) 大平弘正 他 : 自己免疫性胆管炎疾患での自己抗体とその病的意義. 肝胆膵 62 (4) : 629-637, 2011.
4) 宮地清光 他 : 原発性胆汁性肝硬変と自己抗体. Jpn J Clin Immunol 31 (1) : 47-55, 2008.
8) Fregeau DR et al : Antimitochondrial antibodies of primary biliary cirrhosis recognize dihydrolipoamide acyltransferase and inhibit enzyme function of the branched chain alpha-ketoacid dehydrogenase complex. J Immunol 142 (11) : 3815-3820, 1989.
12) Feegeau DR et al : Inhibition of alpha-ketoglutarate dehydrogenase activity by a distinct population of autoantibodies recognizing dihydrolipoamide succinyltransferase in primary biliary cirrhosis. Hepatology 11 (6) : 975-981, 1990.
13) 竹村真理 他 : MESACUP-2テスト ミトコンドリアM2の基礎的検討. 医学と薬学 46 (5) : 809-816, 2001.
14) 丹野瑞木 他 : 新しい抗ミトコンドリア抗体検出試薬ステイシア MEBLuxテスト ミトコンドリア M2の基礎性能および臨床的有用性の検討. 医学と薬学 67 (3) : 485-495, 2012.
17) 平田寛之 他 : 自己抗体測定試薬エリア ミトコンドリアM2 の基礎的検討. 医学と薬学69 (3) : 541-547, 2013.
18) Swiniarski S et al : Relevance of M2 IgG, IgM & IgA antibodies in primary biliary cirrhosis. Poster presented 10th Dresden Symposium on Autoimmunity, held in Dresden, September 22-25, 2011.
19) 厚生労働省「難治性の肝・胆道疾患に関する調査研究」班 : 原発性胆汁性肝硬変 (PBC) の診療ガイドライン, 2012.
P.1943 掲載の参考文献
1) 庄司進一 : クレアチンキナーゼ (CK), CK-MB, CK-MM. 日本臨牀 67 (増刊号8) : 367-372, 2009.
2) 星野忠, 中山智祥 他 : 抗ミトコンドリアCK活性阻害抗体を用いた新規CK-MB活性測定法の臨床評価. 臨床化学 38 : 299-307, 2009.
3) 上野芳人, 萩野良郎, 木野内喬 : ミトコンドリアCK. 日本臨牀 67 (増刊号8) : 373-377, 2009.
5) 日本循環器学会・日本心臓病学会 : 急性冠症候群の診療に関するガイドライン, 2007.
7) 佐藤雅志 : 免疫阻害法によるCK-MB. 臨床病理 39 (11) : 1129-1134, 1991.
9) 大久保学, 木村茂樹 他 : LタイプワコーCK-MB mass測定試薬の性能評価. 臨床病理 61 (11) : 989-994, 2013.

【Cosmetic】

P.1950 掲載の参考文献
1) 溝口昌子 : 11美白剤. 川田暁編, 光老化皮膚, pp.153-165 南山堂, 東京, 2005.
2) 正木仁 : 特集1/香粧品の有用性評価法の確率と問題点 美白効果の評価法の確率, Fragrance Journal 27 (1) : 22-31, 1999.
3) 伊福欧二 : 第1章 第6章 美白化粧品. 武田克之, 原田昭太郎, 安藤正典監, 化粧品の有用性, pp.144-161, 薬事日報社, 東京, 2001.

最近チェックした商品履歴

Loading...