実学としてのリハビリテーション概観

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2015-02-06
分野: 臨床医学:外科  >  リハビリ医学
ISBN: 9784830645174
電子書籍版: 2015-02-06 (第1版第4刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

PT,OT,ST,リハ医師,看護師,義肢装具士,医療ソーシャルワーカーなど,多彩な執筆陣の解説によって,リハビリテーションの全体像をつかむことができる概論書.

目次

  • 実学としてのリハビリテーション概観

    ―目次―

    Chapter 1 医学的・社会的リハビリテーションの歴史と概要
    Chapter 2 リハビリテーション倫理・哲学と理念
    Chapter 3 理学療法の概要 その1─役割と対象者─
    Chapter 4 理学療法の概要 その2─理学療法現場における
          業務,評価とアプローチ─
    Chapter 5 作業療法の概要 その1─役割と対象者─
    Chapter 6 作業療法の概要 その2─評価とアプローチ─
    Chapter 7 言語聴覚療法の概要─役割と対象者─
    Chapter 8 リハビリテーション看護の概要─ 役割と対象者─
    Chapter 9 リハビリテーション分野における
           義肢装具と福祉機器の概要
    Chapter 10 医療ソーシャルワーカーの役割と業務
    Chapter 11 リハビリテーションに関する心理的配慮
    Chapter 12 近未来における理学療法の課題と展望
    Chapter 13 近未来における作業療法の課題と展望 清水順市
    Chapter 14 リハビリテーションの課題と展望
           ─ 地域リハビリテーション,チームアプローチ─

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

( Chapter 1 ) 医学的・社会的リハビリテーションの歴史と概要

P.13 掲載の参考文献
砂原茂一 : リハビリテーション. 岩波新書, 1980.
1) World Health Organization (WHO) : International Classification of Impairments, Disabilities, and Handicaps : a manual of classification relating to the consequences of disease. Geneva, World Health Organization, 1980.
上田敏 : リハビリテーションの思想 人間復権の医療を求めて. 第2版, 医学書院, 2001.
2) 世界保健機関 (WHO) : 国際生活機能分類 (ICF) -国際障害分類改訂版-. 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部, 2001.
リハビリテーション医学白書 2013年版. 医歯薬出版, 2013.
3) 沢村誠志, 石川誠 : 地域リハビリテーション白書 2. 三輪書店, 1998.
4) Rothberg JS : The rehabilitation team : team direction. Arch Phys Med Rehabil 62 : 407-410, 1981.
5) Nevlud GN, et al : The team approach ; current trendsand issues in rehabilitation. Tex J Audiol Speech Pathol 16 : 21-23, 1990.
7) Melvin JL : Interdisciplinary and multidisciplinary activities and the ACRM. Arch Phys Med Rehabil 61 : 379-380, 1980.
9) 上田敏 : 目で見るリハビリテーション医学. 第2版, 東京大学出版会, 2001.

( Chapter 2 ) リハビリテーション倫理・哲学と理念

P.28 掲載の参考文献
1) 奈良勲 : 日本における理学療法半世紀の歩みと未来-果てしなく夢を追い, 今に生きて未来を読め-. 理学療法学 41 : 112-125, 2014.
2) 奈良勲 (編著) : 理学療法概論 第6版. 医歯薬出版, 2014.
3) 矢谷令子 (監修), 岩崎テル子 (編集) : 作業療法概論 第2版. 医学書院, 2011.
4) 時実利彦 : 人間であること. 岩波新書, 1978.
5) 中村雄二郎 : 感性の覚醒. 岩波書店, 1975.
6) エリック・フロム (日高六郎訳) : 自由からの逃走. 東京創元新社, 1965.
7) Rogers C : On becoming a person. Houghton Mifflin Company, 1980.
8) 茅野良男 : 哲学的人間学. 塙新書, 1975.
9) 奈良勲 : 理学療法の本質を問う. 医学書院, 2000
10) 奈良勲 : 奈良勲回顧録-わが半生, 日本の理学療法と共に歩んで-. 文光堂, 2006.
11) 奈良勲, 富樫誠二, 他 : 心理・精神領域の理学療法-はじめの一歩-. 医歯薬出版, 2013.
12) 堀寛史, 平山朋子, 奈良勲 : 臨床哲学からみた廃用症候群-心身の老衰, 緩和ケアなどにおける人間の尊厳-. 理学療法から診た廃用症候群 (奈良勲, 他編集). 文光堂, p2-11, 2006.
奈良勲 (編著) : 理学療法概論 第6版. 医歯薬出版, 2013.
13) 奈良勲, 砂川尚也, 内山 靖 : 丸ごとみよう! -ICFに準じた脳卒中患者の簡易総合評価システム- (奈良勲, 内山靖編集). 文光堂, p21-30, 2005.
哲学の歴史1~12巻. 中央公論新社, 2008.
14) 奈良勲 : プロフェショナル・コミュニケーション論. PTジャーナル 43 : 735-747, 2009.
鷲田清一 : 『聴く』ことの力-臨床哲学試論. 阪急コミュニケーションズ, 1999.
15) 奈良勲 : 理学療法士の立場から観たケアに関する哲学的考察 (1). PTジャーナル 43 : 735-747, 2011.
16) 奈良勲 : 理学療法士の立場から観たケアに関する哲学的考察 (2). PTジャーナル 43 : 950-953, 2011.
17) 奈良勲 : 理学療法の知と技の融合とバランス. PTジャーナル 48 : 270-273, 2014.

( Chapter 3 ) 理学療法の概要 その1 - 役割と対象者 -

P.40 掲載の参考文献
1) 小池文英 (監訳) : Ruskリハビリテーション医学. 医歯薬出版, 1973.
2) 中島喜代彦 : 理学療法の歴史. 理学療法概論テキスト 2版, 細田多穂 (監修), p.1, 南山堂, 2013.
3) 中央法規 : 平成24年版 医療六法. p.1583, 中央法規出版, 2012.
4) 森田正治 : 世界における理学療法教育の変遷. 理学療法概論テキスト 2版, 細田多穂 (監修), p.91, 南山堂, 2013.
奈良勲 (編) : 理学療法概論 第6版. 文光堂, 2014.
奈良勲, 内山靖 (編) : 理学療法検査・測定ガイド 第2版. 文光堂, 2011.
奈良勲, 神戸晃男, 山崎俊明, 木林勉 (編) : 理学療法から診る廃用症候群-基礎・予防・介入-. 文光堂, 2014.

( Chapter 4 ) 理学療法の概要 その2 - 理学療法現場における業務, 評価とアプローチ -

P.57 掲載の参考文献
1) 日本整形外科科学会診療ガイドライン委員会・上腕骨外側上顆炎ガイドライン作成委員会編. 上腕骨外側上顆炎診療ガイドライン, 南江堂, 2006.
1) 厚生労働省 : 平成25年 (2013) 医療施設 (動態) 調査・病院報告の概況. http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/13/ (平成26年10月12日アクセス).
2) 公益社団法人日本理学療法士協会 : 理学療法白書 2012 : 絆をはぐくむ理学療法士. 2013.
3) 公益社団法人日本理学療法士協会 : 理学療法白書 2010 : 理学療法の社会的基盤構築に向けて. 2011.
4) 公益社団法人日本理学療法士協会 : JPTA NEWS. 290, p.16, 2014.
5) 公益社団法人日本理学療法士協会 : JPTA NEWS. 290, p.3, 2014.
6) Erickson M, McKnight R, Utzman R : Physical therapy documentation : from examination to outcome. SLACK Incorporated, 2008.
7) European region, World Confederation for Physical Therapy : European core standards of physiotherapy practice. 2008 (revised). http://www.physio-europe.org/download.php?document=71&downloadarea=6 (平成26年10月12日アクセス)
8) Australian Physiotherapy Council : Australian standards of physiotherapy. 2006. http://www.physiocouncil.com.au/files/the-australian-standards-for-physiotherapy (平成26年10月12日アクセス)
9) 亀田メディカルセンターリハビリテーション科リハビリテーション室編 : リハビリテーションリスク管理ハンドブック. 改訂第2版, メジカルビュー社, 2012.
10) Hislop HJ, Avers D, Brown M (著), 津山直一, 中村耕三 (訳) : Daniels とWorthinghamの新・徒手筋力検査法. 協同医書, 2014.

( Chapter 5 ) 作業療法の概要 その1 - 役割と対象者 -

P.65 掲載の参考文献
1) 佐藤善久 : 世界の作業療法の歴史. 作業療法学全書 [改訂第3版] 第1巻 作業療法概論, 杉原素子 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p88-102, 2013.
2) 新村出 (編) : 広辞苑・第6版. 岩波書店, 2008.
3) 毛束忠由 : 作業療法の定義. 作業療法学全書 [改訂第3版] 第1巻 作業療法概論, 杉原素子 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p23-28, 2013.
4) 石川隆志, 苅山和生, 小林正義, 小林隆司, 佐藤寿晃, 東登志夫, 村井千賀 (日本作業療法士協会学術部学術委員会) : 作業療法ガイドライン (2012年度版). 日本作業療法士協会誌 15 : 14-25, 2013.
5) 澁井実 : 作業の分類. 作業療法学全書 [改訂第3版] 第1巻 作業療法概論, 杉原素子 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p37-41, 2013.
6) 奈良篤史 : 作業療法士の活動の場. 作業療法学全書 [改訂第3版] 第1巻 作業療法概論, 杉原素子 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p3-10, 2013.
7) 萩原喜茂, 小賀野操 (日本作業療法士協会事務局企画調査委員会) : 「第二次作業療法5カ年戦略 (2013-2017) 」の要点. 日本作業療法士協会誌 15 : 8-13, 2013.
8) 小林毅, 大熊明 : 病気別作業療法の実際. 作業療法学全書 [改訂第3版] 第1巻 作業療法概論, 杉原素子 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p175-197, 2013.
9) 河野光伸 : 慢性関節リウマチ. 動作補助工学テキスト, 峯島孝雄 (編), ノボス, p91-94, 1999.
鎌倉矩子, 山根寛, 二木淑子 (編), 鎌倉矩子 (著) : 作業療法の世界-作業療法を知りたい・考えたい人のために-第2版. 三輪書店, 2004.
澤田雄二 (編), 社団法人日本作業療法士協会 (監修) : 作業療法学全書 [改訂第3版] 第2巻 基礎作業学. 協同医書出版社, 2009.
Richard A. Schmidt (著), 調枝孝治 (監訳) : 運動学習とパフォーマンス-理論から実践へ-. 大修館書店, 1994.

( Chapter 6 ) 作業療法の概要 その2 - 評価とアプローチ -

P.76 掲載の参考文献
1) 岩崎テル子, 他 : 標準作業療法学専門分野作業療法評価学 第2版. 医学書院, p10, 2011.
2) 障害者福祉研究会 (編) : 国際生活機能分類 (ICF) -国際障害分類改定版-. 中央法規, 東京, 2002.
3) 岩崎テル子, 他 : 標準作業療法学専門分野作業療法評価学 第2版. 医学書院, p16, 2011.
4) Mary Law (著), 吉川ひろみ (訳) : COPM-カナダ作業遂行測定 第4版. 大学教育出版. 東京, 2006.
5) Gary Kielhofner (著), 山田孝 (監訳), 他 : 人間作業モデル 理論と応用. 東京, 2014.
6) 鎌倉矩子 : 作業療法の世界作業療法を知りたい・考えたい人のために 第2版. 三輪書店, 東京, p135-136, 2004.
7) 鎌倉矩子 : 作業療法の世界作業療法を知りたい・考えたい人のために 第2版. 三輪書店, 東京, p146, 2004.
8) Minds診療ガイドライン選定部会 : Minds診療ガイドライン作成の手引き. 医学書院, 東京, p15, 東京, 2007.
9) 水野裕 : 実践パーソン・センタード・ケア-認知症をもつ人たちの支援のために. ワールドプランニング, 東京, 2008.
鎌倉矩子 : 作業療法の世界 第2版-作業療法を知りたい・考えたい人のために. 三輪書店, 2004.
杉原素子, 他 (編) : 作業療法士プロフェッショナル・ガイド-作業療法士とは何か. 文光堂, 2013.
石川齋, 他 (編) : 図解 作業療法技術ガイド 第3版, 文光堂, 2011.
宮口秀樹 (監修) : 認知症をもつ人への作業療法アプローチ視点・プロセス・理論. メジカルビュー, 2014.

( Chapter 7 ) 言語聴覚療法の概要 - 役割と対象者 -

P.90 掲載の参考文献
1) 一般社団法人日本言語聴覚士協会ホームページ, https://www.jaslht.or.jp/whatst_n.html
2) Borden GJ, Raphael LJ, Harris KS (著), 広瀬肇 (訳) : 新 ことばの科学入門. 医学書院, 2005.
Raphael LJ, Borden GJ, Harris KS (著), 廣瀬肇 (訳) : 新 ことばの科学入門. 第2版, 医学書院, 2008.
岩田誠, 小川郁, 立石雅子 (編), 廣瀬肇 (監修) : 言語聴覚士テキスト. 第2版, 医歯薬出版, 2011.

( Chapter 8 ) リハビリテーション看護の概要 - 役割と対象者 -

P.100 掲載の参考文献
1) ヴァージニア・ヘンダーソン (著), 湯槇ます, 小玉香津子 (訳) : 看護の基本となるもの. 日本看護協会出版部, p11, 2014.
2) ドロセア E. オレム (著), 小野寺杜紀 (訳) : オレム 看護論-看護実践における基本概念 (第3版). 医学書院, p1-37, 2002.
3) 公益社団法人日本看護協会 (監修) : 新版看護者の基本的責務-定義・概念/基本法/倫理. 日本看護協会出版会, p6, 2014.
4) 公益社団法人日本看護協会 (監修) : 新版看護者の基本的責務-定義・概念/基本法/倫理. 日本看護協会出版会, p7, 2014.
5) 茂野香おる, 他 : 系統看護学講座専門分野 I. 基礎看護学 [1] 看護学概論, 医学書院, p206, 2014
6) 筑波大学病院 : 患者中心の医療を推進する人材養成の体系化 http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/team_iryo/e-team/hel_team/team08/ [2014年9月16日閲覧]
7) アメリカ看護師協会 (著), 日本看護協会国際部 (訳) : Standards of Nursing Practice (看護業務の実践). 日本看護協会出版会, p73-82, 1977
8) アメリカリハビリテーション看護師協会 (著), 奥宮暁子, 宮腰由紀子 (監訳) : リハビリテーション専門看護-その活動範囲と実践基準. 日本看護協会出版会, p14-18, 2003.
9) Stryker R : Rehabilitative Aspects of Acute and Chronic Nursing Care, 2nd ed, WB. Saunders, p12-16, 1977.
10) ライト州立大学看護理論検討グループ (著), 南裕子, 野嶋佐由美 (訳) : 看護理論集-看護過程に焦点をあてて. 日本看護協会出版会, p74, 1995.
フローレンス・ナイチンゲール (著), 湯槇ます, 他 (訳) : 看護覚え書-看護であること・看護でないこと-. 改訂第7版, 現代社, 2011.
石鍋圭子, 野々村典子 (編著) : 専門性を高める継続教育. リハビリテーション看護実践テキスト, 医歯薬出版, 2014.
石井雅之 (編著) : マンガでわかるリハビリ病棟-リハビリ看護で患者さんを元気にする! メディカ出版, 2010.

( Chapter 9 ) リハビリテーション分野における義肢装具と福祉機器の概要

P.116 掲載の参考文献
1) 武智秀夫 : 手足の不自由な人はどう歩んできたか. 医歯薬出版, 1988.
2) 坪井良子, 他 : 特集-義肢の変遷-. POアカデミージャーナル 13 (2) : 47-88, 2005.
3) 吉村理, 他 : 特集 義肢装具の歴史的変遷と今後の展望. 日本義肢装具学会誌 27 (1) : 7-44, 2011.
4) 澤村誠志 : 切断と義肢. 医歯薬出版, p191, p247, p323, 2011.
5) 中島咲哉 : 義肢学 第2版. 澤村誠志 (編), 医歯薬出版, p253, 2010.
伊藤利之, 赤居正美 (編) : 義肢装具のチェックポイント 第8版. 医学書院, 2014.
川村次郎, 陳隆明, 古川宏, 林義孝 (編) : 義肢装具学 第4版. 医学書院, 2009.
渡邉英夫 : 脳卒中の下肢装具 第2版. 医学書院, 2012.

( Chapter 10 ) 医療ソーシャルワーカーの役割と業務

P.127 掲載の参考文献
1) 岡本栄一, 岡本民夫, 高田真治 (編著) : 社会福祉原論. ミネルヴァ書房, 2001.
2) 社会福祉士養成講座編集委員会 : 保健医療サービス 第4版. 中央法規出版, 2014.
3) 田中千枝子 : 保健医療ソーシャルワーク論 第2版. 勁草書房, 2014.
4) 小西加保留, 田中千枝子 (編) : よくわかる医療福祉. ミネルヴァ書房, 2010.
5) 上野谷加代子, 松端克文, 山縣文治 (編) : よくわかる地域福祉 第5版. ミネルヴァ書房, 2012.
6) 岩間伸之, 原田正樹 : 地域福祉援助をつかむ. 有斐閣, 2012.
7) 上好昭孝, 田島文博 (編著) : リハビリテーション概論 第3版. 永井書店, 2014.
8) 大田仁史 (編著) : 地域リハビリテーション論 Ver.5. 三輪書店, 2012.
9) 大田仁史 : 地域リハビリテーション原論 Ver.6. 医歯薬出版, 2014.
社会福祉士養成講座編集委員会 : 保健医療サービス 第4版. 中央法規出版, 2014.
宮本節子 : ソーシャルワーカーという仕事. ちくまプリマー新書, 2013.

( Chapter 11 ) リハビリテーションに関する心理的配慮

P.139 掲載の参考文献
1) (公財) 日本臨床心理士資格認定協会 (監修) : 新・臨床心理士になるために. 平成26年版, p1-142, 2014.
2) 奥田裕紀 : 一般の人の理学療法士, 作業療法士, 看護師等の対応に関する希望等について. 投稿準備中
3) ロジャーズ (著), 佐治守夫, 飯長喜一郎 (訳) : ロジャーズ クライエント中心療法. 有斐閣新書, 1983.
4) 玉瀬耕治 : カウンセリングの理論. カウンセリングの技法を学ぶ 初版, 有斐閣, p19-33, 2008.
5) 福原眞知子, アレン・E・アイビイ, メアリ・B・アイビイ : マイクロカウンセリングとは, マイクロカウンセリング技法. マイクロカウンセリングの理論と実践 初版, 風間書房 p15-210, 2004.
6) 奈良勲, 山本太郎 : 心理・精神領域における理学療法の必要性と可能性. 心理・精神領域の理学療法 はじめの一歩 第1版, 医歯薬出版, p18-22, 2013.
7) 上田敏 : 障害の受容-その本質と諸段階について-. 総合リハビリテーション, 8 (7) : 515-521, 2004.
8) 田嶋明子 : 障害受容再考「障害受容」から「障害との自由」へ. 第1版, 三輪書店, p2-204, 2009.
9) 南雲直二 : 2つの苦しみ, 障害受容という方法, 緩和を求めて. リハビリテーション心理学入門 人間性の回復を目指して, 初版, 大田仁史 (監修), 荘道社, p7-84, 2002.
10) 慶應義塾大学認知行動療法研究会 : うつ病の認知療法・認知行動療法治療者用マニュアル (平成21年度厚生労働省こころの健康科学研究事業「精神療法の実施方法と有効性に関する研究」), p1-27, 2010.
大田仁史 (監修), 南雲直二 (著) : リハビリテーション心理学入門 人間性の回復を目指して. 荘道社, 2002.
福原眞知子, アレン・E・アイビイ, 他 : マイクロカウンセリングの理論と実践. 風間書房, 2004.
鈴木伸一 (編著) : 医療心理学の新展開 チーム医療に活かす心理学の最前線. 北大路書房, 2008.

( Chapter 13 ) 近未来における作業療法の課題と展望

P.168 掲載の参考文献
1) 秋元波留夫 : 作業療法の源流. 金剛出版, p215-232, 1975.
2) 砂原茂一 : リハビリテーション. 岩波新書, p107-108, 1980.
3) 杉原素子 (編) : 作業療法概論. 作業療法学全書 改訂第3版, 協同医書出版社, p71, 2010.
4) 砂原茂一 : リハビリテーション. 岩波新書, p108, 186, 1980.
5) 友利幸之介, 大野勘太, 東登志夫, 小林正義 : 日本作業療法士協会の「作業療法の定義」改訂に向けた学術委員会における検討内容. 作業療法 33 : 94-102, 2014.
6) 岩崎テル子 : 作業療法の理論. 作業療法学全書 改訂第3版 第1巻, 杉原素子 (編集), 日本作業療法士協会 (監修), 協同医書出版社, p146-147, 2010.
7) 宮前珠子, 清水一, 山口昇 (監訳) : 身体障害の作業療法 (改訂第4版). 協同医書出版社, p3-11, 2000.
8) 日本作業療法士協会誌, 2013年度日本作業療法士協会会員統計資料. p13-16, 2014.
9) 織田淳太郎 : 精神科医療に葬られた人びと. 光文社新書, p21-24, 2011.
10) 厚生労働省 患者調査の概況 平成23年 (2011) http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/11/dl/01.pdf
11) (一財) 日本公衆衛生協会, 分担事業者 : (公社) 日本理学療法士協会, (一社) 日本作業療法士協会 : 平成25年度地域保健総合推進事業「行政の理学療法士, 作業療法士が関与する効果的な事業展開に関する研究」-地域保健への理学療法士, 作業療法士の関わり-, 平成26年3月.
12) 公益社団法人認知症の人の家族会 : 認知症カフェのあり方と運営に関する調査研究事業報告書. 平成24年度老人保健事業推進費等補助金 老人保健健康増進事業, 2013.
澤田雄二 (編) : 考える作業療法-活動能力障害に対して-. 文光堂, 2008.
小川敬之, 竹田徳則 (編) : 認知症の作業療法. 医歯薬出版, 2009.

( Chapter 14 ) リハビリテーションの課題と展望 - 地域リハビリテーション, チームアプローチ -

P.173 掲載の参考文献
1) 厚生労働省ホームページ, 高齢者の地域におけるリハビリテーションの新たな在り方検討会. http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000059447.pdf
2) 厚生労働省ホームページ, 高齢者リハビリテーション報告書. http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000059451.pdf
3) 才藤栄一 : リハビリテーションチームの運営 (チームワーク). リハビリテーション患者の心理とケア, 渡辺俊之, 本田哲三 (編集), 医学書院, p208-214, 2000.
4) 岩崎徹也 : 治療チームと集団力学. からだの科学増刊 10 医療心理学読本, 小此木啓吾 (編), 日本評論社, p36-40, 1989.
5) 吉川ひろみ : チームメンバーの役割とチームアプローチ. 標準作業療法学専門分野作業療法学概論 第2版, 岩崎テル子 (編集), 医学書院, p88-99, 2011.
6) 中村隆一, 佐直信彦 (編) : 入門リハビリテーション概論 第7版増補, 第6章2 ; チーム・アプローチと専門職. 医歯薬出版, p181-184, 2014.
7) 東京電力 (編集) : Medical TIPS. テプコシステムズ, 2003.
8) 奈良勲 : プロフェッショナル・コミュニケーション論-Professional Communication-. PTジャーナル 43 : 735-747, 2009.
太田仁史 : 地域リハビリテーション原論 Ver. 6. 医歯薬出版, 2013.
千田琢哉 : 「あたりまえ」からはじめなさい. 星海社新書, 2012.
福原麻希 : チーム医療を成功させる10か条 現場に学ぶチームメンバーの心得. 中山書店, 2013.

コラム

P.177 掲載の参考文献
1) 柴田崇徳 : 人の心を癒すメンタルコミットロボット. 日本ロボット学会誌 17 (7) : 943-946, 1999.
P.179 掲載の参考文献
1) 東日本大震災リハビリテーション支援関連10団体『大規模災害リハビリテーション対応マニュアル』作成ワーキンググループ : 大規模災害リハビリテーション対応マニュアル. p90, 2012.

最近チェックした商品履歴

Loading...