経腸栄養剤の選択とその根拠

出版社: フジメディカル出版
著者:
発行日: 2015-03-01
分野: 臨床医学:一般  >  栄養/食事/輸血
ISBN: 9784862701541
電子書籍版: 2015-03-01 (初版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

4,400 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,200 円(税込)

商品紹介

読者のみなさまにはぜひとも,本書から「経腸栄養剤の選択の科学」だけでなく,「栄養療法の根源的な使命・意義」を読み取って,日々の臨床に生かしていただきたい。

目次

  • 表紙
  • いまこそ, 栄養管理の重要性, 意義の正しい理解を - 序にかえて
  • 執筆者一覧
  • 目次
  • [1] 胃瘻と経腸栄養 - その意義
  • [2] 経腸栄養剤の種類と特徴
  • 1) 経腸栄養剤の分類
  • 2) Immuno - nutrition ( 免疫栄養療法 ) の理論と実際
  • 3) 半固形状流動食
  • [3] 根拠に基づいた経腸栄養剤の選択
  • 1) 経腸栄養剤の選択基準
  • 2) 周術期
  • 3) 重症病態
  • 4) 肝疾患
  • 5) 膵疾患
  • 6) 腎疾患
  • 7) 呼吸不全
  • 8) がん
  • 9) 腸管機能障害 ( 炎症性腸疾患を含めて )
  • 10) 高齢者
  • 11) 褥瘡
  • 12) 摂食・嚥下障害
  • 13) 認知症
  • 14) サルコペニア
  • 15) 小児
  • [4] 経腸栄養時のトラブル対処
  • 1) 胃瘻の瘻孔トラブル
  • 2) 下痢
  • 3) 便秘
  • 4) 腹部膨満
  • 5) 誤嚥
  • 6) 過栄養・体重増加
  • 7) 水分・電解質異常
  • 8) 微量元素欠乏症
  • 巻末資料 : 主要な経腸栄養剤の標準組成表
  • 索引
  • 奥付

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

[1] 胃瘻と経腸栄養 - その意義

P.16 掲載の参考文献
1) Dudrick SJ et al : Long-term total parenteral nutrition with growth, development, and positive nitrogen balance. Surgery 64(1) : 134-142, 1968
2) 深柄和彦 : いま注目のBacterial Translocationとは? その発生機序と対策を知る. G.I.Research 16(6) : 475-482, 2008
3) McManus JP, Isselbacher KJ : Effect of fasting versus feeding on the rat small intestine. Morphological, biochemical, and functional differences. Gastroenterology 59(2) : 214-221, 1970
5) 周防正史ほか : 長期間のIVH管理により腸管の廃用性萎縮をきたした1症例の治療経験. JJPEN 14(6) : 1015-1019, 1992
7) Levine GM et al : Role of oral intake in maintenance of gut mass and disaccharide activity. Gastroenterology 67(5) : 975-982, 1974
10) Alverdy JC : Total parenteral nutrition promotes bacterial translocation from the gut. Surgery 104(2) : 185-190, 1988
16) 鈴木裕ほか : Percutaneous endoscopic gastrostomy(PEG)を用いた在宅経腸栄養療法の実際と問題点. 癌と化学療法 22(suppl-4) : 417-423, 1995
17) 大類孝 : 認知症末期患者の胃瘻造設 : 「適応を慎重に検討すべき」の立場から. Geriatr Med 50 : 384-390, 2012
18) 井上善文 : PEGを介する経腸栄養管理について. New Diet Therapy 27(4) : 29-34, 2012
19) 岡田慶一 : 介護老人保健施設における認知症高齢者への胃瘻造設の意義. Kitakanto Med J 62(2) : 125-128, 2012

[2] 経腸栄養剤の種類と特徴

P.28 掲載の参考文献
8) Schwingshacki L et al : Effects of monosaturated fatty acids on glycaemic control in patients with abnormal glucose metabolism ; a systematic review and meta-analysis. Ann Nutr Metab 58(4) : 290-296, 2011
10) Kopple JD et al : Effect of energy intake on nitrogen metabolism in nondialyzed patients with chronic renal failure. Kidney Int 29(3) : 734-742, 1986
11) Wouters EFM et al : Nutrition and metabolism in chronic respiratory disease. Europian Respiratory Monograph. Europian Respiratory Society Journals Ltd, pp11-12, 2003
14) Ambrus JL et al : Causes of death in cancer patients. J Med 6(1) : 61-64, 1975
18) Consensus recommendations from the US summit on immune-enhancing enteral therapy. JPEN 25(2 Suppl) : S61-S63, 2001
21) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 東京, 照林社, 2013
P.39 掲載の参考文献
1) 日本静脈栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, 2013
2) 笠倉和巳ほか : 食品成分による免疫制御. 臨床粘膜免疫学, 東京, シナジー, 2011, pp317-330
4) Dupertuis YM et al : Nutrients that influence immunity : experimental and clinical data. ESPEN Blue Book-Basics in Clinical Nutrition 4th ed., 2012, pp299-307
13) 松田兼一 : 重症敗血症/ 敗血症性ショック症例に対する免疫調節経腸栄養剤の有用性. 日本集中治療医学会雑誌 21(2) : 155-163, 2014
14) Heyland DK et al : REducing Deaths due to OXidative Stress (The REDOXS Study) : Rationale and study design for a randomized trial of glutamine and antioxidant supplementation in critically-ill patients. Proc Nutr Soc 65(3) : 250-263, 2006
19) ASPEN committee : Consensus recommendations from the US summit on immune-enhancing enteral therapy. JSPEN 26 (Suppl) : S61-S62, 2001
21) McClave SA et al : Guidelines for the Provision and Assessment of Nutrition Support Therapy in the Adult Critically Ill Patient : Society of Critical Care Medicine (SCCM) and American Society for Parenteral and Enteral Nutrition (A.S.P.E.N.). JPEN J Parenter Enteral Nutr 33(3) : 277-316, 2009
24) 鍋谷圭宏 : 病態別経腸栄養法~病態別経腸栄養剤をいかに選択し, いかに使用するか?. エビデンスに基づく病態別経腸栄養法 病態別経腸栄養剤の選び方と使い方 周術期 静脈経腸栄養 27(2) : 643-650, 2012
25) 深柄和彦 : Immunonutritionの適応と限界. 医学のあゆみ 218(5) : 513-518, 2006
P.57 掲載の参考文献
1) 木村信良 : ゴム管栄養法に用いる高栄養剤について. 医療 6(2) : 41-45, 1952
2) 小越章平ほか : Elemental diet (ED-AC) について. 医学のあゆみ 106 : 26-28, 1978
3) Kaminski MV Jr : Enteral hyperalimentation. Surg Gynecol Obstet 143(1) : 12-16, 1976
4) 小越章平 : 静脈・経腸栄養の発展を思い出すままに-すべては外科から始まった. 東京, ジェフコーポレーション, 2011
5) 松枝啓, 梅田典嗣 : Crohn病の治療 : 成分栄養法と完全静脈栄養法. 臨床成人病 15 : 721-727, 1985
9) 門田俊夫, 上野文昭 : 経皮内視鏡的胃瘻造設術 簡易化された新手技に関する報告. 医学のあゆみ 128 : 172-174, 1984
10) 吉川和彦 : PEGとは-歴史とその現況. PEG実践マニュアル-造設手技から在宅まで. 曽和融生監, 関西経皮内視鏡的胃瘻造設術研究会編. 大阪, フジメディカル出版, 2001, pp12-14
11) 松本昌美ほか : 胃食道逆流. PEG (胃瘻) 栄養. 曽和融生監. 関西PEG・栄養研究会. 大阪, フジメディカル出版, 2004, pp92-96
12) 蟹江治郎ほか : 固形化経腸栄養剤の投与により胃瘻栄養の慢性期合併症を改善し得た1例. 日老医会誌 39 : 448-451, 2002
13) 合田文則 : 半固形化栄養剤(食品) による胃瘻からの短時間注入法. 臨床栄養 106 : 757-762, 2005
14) 稲田晴生ほか : 胃食道逆流による誤嚥性肺炎に対する粘度調整食品REF-P1の予防効果. JJPEN 20(10) : 1031-1036, 1998
15) 丸山道生ほか : 粘度調整食品REF-P1 (ペクチン液) による半固形化栄養剤の胃内変化. 癌と化学療法 35(suppl I) : 29-31, 2008
16) 蟹江治郎ほか : 固形化経腸栄養剤の実施における栄養剤の安定性と安全性の評価-調理によりビタミンの変化と細菌学的変化. 静脈経腸栄養 19(1) : 65-69, 2004
17) 赤津裕康ほか : 固形化経腸栄養剤の投与により血糖管理が容易になった1例. 日老医会誌 42 : 564-566, 2005
18) 井上善文 : コンデンス型流動食の水分管理方法の実際. 臨床栄養別冊. JCNセレクト6 栄養療法に必要な水・電解質代謝の知識 (井上善文編集). 東京, 医歯薬出版, pp46-53, 2011
19) 合田文則 : 胃瘻からの半固形短時間摂取法ガイドブック. 東京, 医歯薬出版, pp21-22, 2006
20) 財裕明, 草野元康 : グルタミン酸による胃排出促進-アミノ酸は摂食行動や嗜好に影響するか. G.I.Research 16(5) : 429-432, 2008
21) 齋藤やよい : ビデオ観察方法による食行動に関する研究-観察法と食事摂取スタイル. 民族衛生 61(5) : 276-284, 1995
22) 石田けい子 : 在宅における固形化栄養の実際と効果 (会議録). 愛媛医学 26 : 82-83, 2007
23) 阿部太郎ほか : 経腸栄養剤の固形化により便秘をきたした2症例-経腸栄養における食物繊維摂取の効果の検討. 宮崎県医師会医学会誌 29 : 48-52, 2005
24) 高田浩次ほか : 胃瘻患者における半固形化栄養剤の有効性について. J Clin Rehab 15 : 1164-1168, 2006
25) 村松博士ほか : 経皮内視鏡的胃瘻造設術術後肺炎に対する半固形化栄養剤の効果的使用の試み. 在宅医療と内視鏡治療 15 : 3-7, 2011
26) 犬飼道雄ほか : 早期死亡からみた半固形栄養剤の意義について-経皮内視鏡的胃瘻患者の追跡から. 在宅医療と内視鏡治療 13(1) : 34-37, 2009
27) 秦加代子 : 半固形化栄養の有用性の検討-PEG施行患者への予後調査から. 全国自治体病院協議会雑誌 49(5) : 757-760, 2010
32) 井上善文. 総合栄養食品. 臨床栄養 114(7) : 798-803, 2009

[3] 根拠に基づいた経腸栄養剤の選択

P.66 掲載の参考文献
1) 細田信道ほか : ラット小腸構造並びにDAO活性に及ぼす経腸・経静脈栄養の影響に関する検討. 外科と代謝・栄養 22(1) : 26-33, 1988
2) 粟井一哉ほか : 胃瘻 (PEG) からのミキサー食注入の臨床的検討. 静脈経腸栄養 18(4) : 63-66, 2003
3) 井上善文 : 経腸栄養剤の種類と特徴. 日本臨床増刊号. 静脈・経腸栄養 (第3版) 基礎・臨床研究のアップデート. pp187-194, 2010
4) 井上善文 : コンデンス型流動食の水分管理方法の実際. 臨床栄養別冊. JCNセレクト6 栄養療法に必要な水・電解質代謝の知識. 井上善文編, 東京, 医歯薬出版, 2011, pp46-53
5) 海野弘之 : 希釈型流動食開発の目的とコンセプト. 臨床栄養別冊. JCNセレクト6 栄養療法に必要な水・電解質代謝の知識. 井上善文編, 東京, 医歯薬出版, 2011, pp35-40
P.73 掲載の参考文献
4) Muller J et al : Preoperative parenteral feeding in patients with gastrointestinal carcinoma. Lancet 1(8263) : 68-71, 1982
9) Marimuthu K et al : A meta-analysis of the effect of combinations of immune modulating nutrients on outcome in patientsundergoing major open gastrointestinal surgery. Ann Surg 255(6) : 1060-1068, 2002
10) 公益社団法人日本麻酔科学会 術前絶飲食ガイドライン, 2012
19) Marik PE, Zaloga GP : Immunonutrition in critically ill patients : a systematic review and analysis of the literature. Intensive Care Med 34(11) : 1980-1990, 2008
P.87 掲載の参考文献
10) 日本呼吸療法医学会 栄養管理ガイドライン作成委員会 : 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン 2011年版. 人口呼吸 29(1) : 75-120, 2012
12) Kenneally C et al : An analysis of thirty-day mortality for clostridium difficile-associated disease in the ICU setting. Chest 132(2) : 418-424, 2007
17) Angstwurm MW et al : Selenium in Intensive Care (SIC) : results of a prospective randomized, placebocontrolled, multiple-center study in patients with severe systemic inflammatory response syndrome, sepsis, and septic shock. Crit Care Med 35 : 118-126, 2007
P.95 掲載の参考文献
2) 渡邉明治ほか : 第7回日本病態栄養学会年次総会コンセンサス(2003). 栄養-評価と治療 20, 181-196, 2003
3) 森脇久隆 : 栄養療法. 日本消化器病学会編. 肝硬変診療ガイドライン. 東京, 南江堂, 2010, pp23-33
6) ASPEN Board of Disorders and the Clinical Guidelines Task Force : JPEN J Parenter Enteral Nutr 26 (1 Suppl) : 65SA, 2002
9) Scheeweiss B et al : Energy metabolism in patients with acute and chronic liver disease. Hepatology 11(3) : 387-393, 1990
10) 加藤章信ほか : 肝硬変に対する間接熱量測定による栄養アセスメントの意義と治療対策. 消化と吸収 20(1) : 117-120, 1997
11) 三輪佳行ほか : 肝硬変と間接熱量計. 栄養-評価と治療 20(4) : 391-394, 2003
14) 加藤章信 : 分岐鎖アミノ酸製剤の最近の動向-輸液の効果を左右する因子と経口剤における使い分けを中心に-. 肝・胆・膵疾患の最新医療, 先端医療技術研究所 : 406-409, 2003
P.102 掲載の参考文献
1) Leville-Jones M, Neoptolemos JP : Recent advances in the treatment of acute pancreatitis. Surg Annu 22 : 235-261, 1990
4) Helton WS : Intravenous nutrition in patients with acute pancreatitis. In Clinical Nutrition : Parenteral Nutrition. Rombeau JL, Caldwell MD (eds). WB Saunders, Philadelphia, 1993, pp442-461
5) Ranson JH et al : Acute pancreatitis : pathogenesis, outcome and treatment. Clin Gastroenterol 13(3) : 843-863, 1984
6) Kirby DF, Craig RM : The value of intensive nutritional support in pancreatitis. JPEN J Parenter Enteral Nutr 9(3) : 353-357, 1983
9) 大島拓, 織田成人 : 急性膵炎における成分栄養剤と消化態経腸栄養剤の比較. 臨床栄養 123(5) : 607-612, 2013
10) 日本消化器病学会編 : 慢性膵炎診療ガイドライン. 東京, 南江堂, 2009
11) 片岡慶正ほか : 消化器病と栄養学 膵疾患の栄養管理 G.I. Res 10 : 619-628, 2002
13) Pfutzer RH, Schneider A : Treatment of alcoholic pancreatitis. Dig Dis 23(3-4) : 241-246, 2005
14) 中村光男, 武部和夫 : 慢性膵炎と食事療法. 栄評治 13 : 47-53, 1996
15) 柳町幸ほか : 膵疾患と栄養 慢性膵炎非代償期の栄養評価から見た栄養法. 栄評治 22 : 537-540, 2005
16) 石原武ほか : 再発性膵炎に対する成分栄養剤による治療効果. 胆と膵 33 : 339-343, 2012
21) 櫻井洋一. 術後栄養管理. 日本機能性食品医用学会監修. 東京, 医歯薬出版, 2012, pp67-73
22) 櫻井洋一, 鶴田啓 : 外科的侵襲期に有用であると考えられる新しい経腸栄養剤に含有される栄養素と経腸栄養剤の臨床的効果. 臨床栄養 114(6) : 638-644, 2009
23) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン第3版 静脈経腸栄養を適正に実施するためのガイドライン. 東京, 照林社, 2013
P.112 掲載の参考文献
3) National Kidney Foundation : K/DOQI clinical practice guidelines for chronic kidney disease : evaluation, classification, and stratification. Am J Kidney Dis. Feb ; 39(2 Suppl 1) : S1-266, 2002
6) 日本腎臓学会編 : CKD診療ガイド2012. 東京, 東京医学社, 2012
7) 日本腎臓学会編 : エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2013. 東京, 東京医学社, 2013
8) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, 2013
9) 日本腎臓学会編 : 慢性腎臓病に対する食事療法基準2014年版. 東京, 東京医学社, 2014
P.119 掲載の参考文献
1) 日本呼吸器学会ARDSガイドライン作成委員会編 : ALI/ARDS 診療のためのガイドライン 第2版. 東京, 学研メディカル秀潤社, 2010
2) 日本呼吸器学会COPDガイドライン第4版作成委員会編 : COPD (慢性閉塞性肺疾患) 診断と治療のためのガイドライン 第4版. 大阪, メディカルレビュー社, 2013
3) 氏家良人ほか : 急性呼吸不全による人工呼吸患者の栄養管理ガイドライン2011年版. 日本呼吸療法医学会栄養管理ガイドライン作成委員会編. 人工呼吸 29(1)75-120, 2012
5) Gadek JE et al : Effect of enteral feeding with eicosapentaenoic acid, gamma-linolenic acid, and antioxidants in patients with acute respiratory distress syndrome. Crit Care Med 27(8) : 1409-1420, 1999
7) Pontes-Arruda A et al : Effects of enteral feeding with eicosapentaenoic aicd, gamma-linolenic acid, and antioxidants in mechanically ventilated patients with severe sepsis and septic shock. Crit Care Med 34(9) : 2325-2333, 2006
14) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, p278, 2013
15) Ferreira I et al : Nutritional intervention in COPD : a systematic overview, Chest 119(2) : 353-363, 2011
16) Angelillo VA et al : Effects of low and high carbohydrate feedings in ambulatory patients with chronic obstructive pulmonary disease and chronic hypercapnia. Ann Intern Med 103(6) : 883-885
18) Ries AL et al : Pulmonary Rehabilitation : Joint ACCP/AACVPR Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 31(5 Suppl) : 4S-42S, 2007
21) Satta A et al : Effects of ubidecarenone in an exercise training program for patients with chronic obstructive pulmonary diseases. Clin Ther 13(6) : 754-757, 1991
P.127 掲載の参考文献
2) Radbruch L et al : Clinical practice guidelines on cancer cachexia in advanced cancer patients with a focus on refractory cachexia. European Palliative Care Research Collaborative 2010 http://www.epcrc.org/
4) 谷口正哲ほか : がん治療と栄養療法 最近の話題から. 静脈経腸栄養 28(2) : 3-7, 2013
5) 三木誓雄ほか : がん免疫栄養療法 : 静脈経腸栄養 28(2) : 9-14, 2013
6) 濱卓至 : 緩和ケアにおける栄養療法とQOL. 静脈経腸栄養 29(3) : 47-53, 2014
9) 日本静脈経腸栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 333-351, 2013
10) 日本緩和医療学会編 : 終末期がん患者の輸液療法に関するガイドライン 2013年版. 46-51
14) 井上善文 : 総合栄養食品. 臨床栄養 114(7) : 798-803, 2009
P.136 掲載の参考文献
1) 佐々木雅也 : 吸収不良症候群. 日本臨床増刊号. 静脈・経腸栄養 第3版. 平田公一編. 大阪, 日本臨牀社, pp344-348, 2010
2) 佐々木雅也 : 吸収不良症候群. 今日の治療指針. 山口徹ほか編. 東京, 医学書院 pp403-404, 2010
3) Garrow JS et al : 消化器疾患の栄養管理 ヒューマンニュートリション 第10版. 細谷憲政ほか監. 東京, 医歯薬出版, pp571-596, 2004
7) 潰瘍性大腸炎・クローン病診断基準・治療指針 難治性炎症性腸管障害に関する調査研究班 (渡辺班) 平成25年度分担報告書別冊 2014
P.143 掲載の参考文献
P.148 掲載の参考文献
2) Langer G KA et al : Nutritional interventions for preventing and treating pressure ulcers. Cochrane Database of Systematic Reviews CD003216, 2008
3) 日本静脈栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, 2013
5) Kirk SJ et al : Arginine stimulates wound healing and immune function in elderly human beings. Surgery 114(2) : 155-159, 1993
9) Brewer RD Jr et al : The effect of oral zinc sulfate on the healing of decubitus ulcers in spinal cord injured patients. Proc Annu Clin Spinal Cord Inj Conf 16 : 70-72, 1967
P.158 掲載の参考文献
1) 篠原幸人ほか : 脳卒中治療ガイドライン2009. 脳卒中合同ガイドライン委員会編. 東京, 協和企画, 2009
2) 日本静脈栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, 2013
3) 鄭漢忠ほか : 反復唾液嚥下テストは施設入所者の摂食・嚥下障害をスクリーニングできるか? 摂食・嚥下リハ学会誌 3 : 29-33, 1999
4) 才藤栄一 : 平成13年度厚生科学研究補助金 (長寿科学研究事業) 「摂食・嚥下障害の治療・対応に関する総合的研究」総括研究報告書. pp1-17, 2002
5) 藤島一郎 : 脳卒中の摂食・嚥下障害 第2版. 東京, 医歯薬出版, 1998, p85
6) 合田文則 : 胃ろうPEG管理のすべて 胃ろう造設からトラブル対策まで. 東京, 医歯薬出版, 2010, p141
7) 関西経皮内視鏡的胃瘻増設技術研究会編 : PEG (胃瘻) 栄養. 大阪, フジメディカル出版, 2005
8) 合田文則 : 胃瘻からの半固形化栄養材短時間注入法. 臨牀看護臨時増刊号 38(4) : 482-486, 2012
P.166 掲載の参考文献
1) 日本静脈経腸栄養学会編 : 成人の病態別栄養管理・高齢者. 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 東京, 照林社, 2013, pp385-392
2) Vellas B : Nutrition and prevention of cognitive decline. Nutrion Review. Nestle Nutrition Council Japan, September 2009, pp1-13
5) Barberger-Gateau P et al : Fish, meat, and risk of dementia : cohort study. BMJ 325(7370) : 932-933, 2002
6) Freund-Levi Y et al : Omega-3fatty acid treatment in 174patients with mild to moderate Alzheimer's disease : OmegAD study. Arch Neurol 63(10) : 1402-1408, 2006
14) Sano M et al : A controlled trial of selegiline, alpha-tocopherol, or both as treatment for Alzheimer's disease. The Alzheimer's Disease Cooperative Study. N Engl J Med 336(17) : 1216-1222, 1997
16) 日本老年医学会編 : 高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン 人工的水分・栄養補給の導入を中心として. 2012
P.173 掲載の参考文献
5) Cruz-Jentoft AJ et al : Sarcopenia : European consensus on definition and diagnosis : Report of the European Working Group on Sarcopenia in Older People. Age Ageing 39(4) : 412-423, 2010
6) Chen LK et al : Sarcopenia in Asia : consensus report of the asian working group for sarcopenia. J Am Med Dir Assoc 15(2) : 95-101, 2014
P.179 掲載の参考文献

[4] 経腸栄養時のトラブル対処

P.187 掲載の参考文献
1) 高橋美香子 : 瘻孔周囲炎. PEG用語解説. 鈴木博昭ら監. 大阪, フジメデイカル出版, 2013, p139
2) 倉敏郎 : カテーテルトラブル. 曽和融生ら編. 胃ろうと栄養. 東京, PEGドクターズネットワーク, 2004年, pp136-139
3) 松原康美 : スキントラブル. 曽和融生ら編, 胃ろうと栄養, PEGドクターズネットワーク, 東京, 2004年, pp133-135
4) 高橋美香子, 鈴木裕 : 経胃瘻的小腸挿管 (PEGJ). PEG用語解説. 鈴木博昭ら監, 大阪, フジメデイカル出版, 2013, pp48-49
P.191 掲載の参考文献
1) 井上善文ほか : 栄養管理のリスクマネジメント. 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 照林社, 2013, pp113-119
2) 井上善文ほか : 栄養管理のリスクマネジメント. 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 照林社, 2013, pp153-176
3) 井上善文ほか : 栄養管理のリスクマネジメント. 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 照林社, 2013, pp235-247
4) 井上善文ほか : 栄養管理のリスクマネジメント. 静脈経腸栄養ガイドライン第3版. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 照林社, 2013, pp268-273
5) 足立香代子 : 経腸栄養法の実際. 実践栄養管理パーフェクトマスタ. 東京, 学研メディカル秀潤社, 2010, pp230-247
6) 厚生労働省編 : 偽膜性腸炎. 重篤副作用疾患別対応マニュアル. 2008 http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1g05.pdf
P.197 掲載の参考文献
1) Plank LD et al : Nocturnal nutritional supplementation improve total body protein status of patients with livr cirrhosis : a randomized 12-month trial. Hepatology 48(2) : 557-566, 2008
2) 日本静脈栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, p143, 2013
3) 奥恒之ほか : 各種食物繊維素材のエネルギー推算値. 日本食物繊維研究会誌 6(2) : 81-86, 2002
4) Hata Y, Nakajima K : Studies on relationship between take of fructooligosaccharides and abdominal symptoms : estimation of the mximum non-effective dose and 50% laxative effects dose. Geriatric Med 23 : 817-828, 1985
7) 日本静脈栄養学会編 : 静脈経腸栄養ガイドライン 第3版. 東京, 照林社, pp166-167, 2013
8) 深井喜代子ほか : 日本語版便秘評価尺度の検討. 看護研究 28(3) : 201-208, 1995
P.202 掲載の参考文献
1) 田原浩 : 腹部膨満. 経腸栄養剤の種類と選択 改訂版. 井上善文, 足立香代子編. 大阪, フジメディカル出版, 2009, pp117-122
2) 宮澤靖 : 経腸栄養. 静脈経腸栄養22(4) : 455-463, 2007
3) 福島亮治, 丸山道生監修 : 経腸栄養のリスクマネジメント, 大塚製薬工場, 2011, pp7-10
4) 小川滋彦監修 : 在宅経管栄養を行われる方へ, アボットジャパン, 2006, pp10-23
P.211 掲載の参考文献
1) 谷口正哲 : 経腸栄養の各種投与法. 日本静脈栄養学会 静脈経腸栄養ハンドブック. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 南江堂, 2011, p229
2) 三鬼達人 : 経腸栄養実施時のケア. 摂食・嚥下障害ベストナーシング. 鎌倉やよい, 向井美恵編. 東京, 学研秀潤社, 2010, pp169-171
3) 藤島一郎 : 脳卒中の摂食・嚥下障害 第2版. 東京, 医歯薬出版, 1998, p90
4) 鎌倉やよい編 : 嚥下障害ナーシング フィジカルアセスメントから嚥下訓練へ. 東京, 医学書院, 2000, pp120-121
5) 寺岡加代 : 入院患者に対するオーラルマネジメント. 財団法人 8020 推進財団, 2008, pp6-7
6) 米山武義 : POHC-Professional Oral Health Care. プロフェッショナル・オーラル・ヘルス・ケア. デンタルハイジーン別冊. 東京, 医歯薬出版, 2002, pp12-13
7) 溝尻源太郎 : 咽頭衛生, 気管切開例に対して, 嚥下障害の臨床 リハビリテーションの考え方と実際. 日本嚥下障害臨床研究会監. 東京, 医歯薬出版, 2006, pp195-199
9) 藤森まり子 : 経管栄養法の種類と役立つ知識・技術. 藤島一郎, 藤谷順子編. 東京, メヂカルフレンド社, 2006, pp369-382
10) 溝尻源太郎 : 経鼻栄養カテーテル留置の弊害. 医師・歯科医師のための摂食・嚥下障害ハンドブック第2版. 本多知之・溝尻源太郎編. 東京, 医歯薬出版, 2002, pp200-201
11) 谷口正哲 : 経腸栄養の各種投与法. 日本静脈栄養学会静脈経腸栄養ハンドブック. 日本静脈経腸栄養学会編. 東京, 南江堂, 2011, pp228-235
12) 大熊るり : 栄養管理-代替栄養法. よくわかる嚥下障害 改訂第2版. 藤島一郎編. 大阪, 永井書店, 2005, pp245-255
P.219 掲載の参考文献
1) 日本人の食事摂取基準策定検討会 : 日本人の食事摂取基準 (2015年版). 東京, 第一出版, 2014
2) 川西秀徳監 : 栄養ケア・マネジメント ポケットマニュアル. 東京, 医歯薬出版, 2006
3) 栗原美香ほか : 高度肥満患者におけるエネルギー消費量の検討. 静脈経腸栄養 28(1) : 350, 2013
4) 日本栄養士会編 : 経腸栄養製品 (剤) 便覧2011 合理的な選び方の指針. 東京, 文光堂, 2011
5) 栗原美香ほか : PEG症例の経腸栄養投与熱量設定における間接熱量測定の有用性について. 静脈経腸栄養 22(3) : 329-335, 2007
P.226 掲載の参考文献
1) 内田俊也 : 水電解質異常. 日本腎臓学会誌 44(1) : 18-28, 2002
2) 平出博之 : 貯留・不足時の管理と注意点. 静脈経腸栄養 27 : 769-777, 2009
3) 丸山道生 : 経腸栄養での管理. 静脈経腸栄養 24(3) : 761-767, 2009
4) 大村健二 : Refeeding症候群. 栄養 評価と治療 26(5) : 52-53, 2009
5) 宮澤靖 : 経腸栄養. 静脈経腸栄養 22(4) : 455-463, 2007
6) 谷口英喜ほか : 経口補水液の前投与は, 経腸栄養剤の胃排出を促進する 13C呼気ガス診断を応用した胃排出能検査法を用いた検討から. 静脈経腸栄養 27(2) : 731-737, 2012
7) 雨海照祥, 大石恭子 : 経腸栄養剤の選択とその注意点 非蛋白カロリー/窒素比とNaイオンの意義 臨床栄養 110(6) : 679-688, 2007
8) 森川充洋 : 経空腸瘻投与の高張食塩水が原因と思われた限局性小腸炎の1例 日本臨床外科学会誌 68(7) : 1723-1726, 2007
P.234 掲載の参考文献
1) 湧上聖 : 微量元素と栄養アセスメント. 看護技術 56(9) : 57-58, 2010
2) 健康栄養情報研究会 : 第六次改定日本人の栄養所要量 食事摂取基準. 東京, 第一出版, 1999
3) 厚生労働省 : 日本人の食事摂取基準 (2005年版). 東京, 第一出版, 2005
4) 湧上聖ほか : ココアの投与により改善した, 銅欠乏に伴う貧血及び好中球減少症の一例. 内科 83 : 992-993, 1999
5) 湧上聖ほか : 長期経腸栄養患者の銅欠乏に対する, ココアによる銅補充及び維持療法の検討. 日本老年医学会雑誌 37(4) : 304-308, 2000
6) 湧上聖ほか : 経腸栄養施行患者の微量元素欠乏に対する, 富微量元素流動食F2α (エフツーアルファ) の効果. 輸液栄養(JJPEN) 24(3) : 165-172, 2002
7) 湧上聖ほか : 富微量元素流動食ジャネフK-4S (ケイフォーエス) の長期経腸栄養施行患者に伴う, 微量元素欠乏に対する効果. 輸液栄養(JJPEN) 24(7) : 391-397, 2002
8) 湧上聖ほか : 銅亜鉛含量比を考慮した経腸流動食の検討. 栄養評価と治療 21(6) : 25-28, 2004
9) 東口高志ほか : 微量栄養素補助飲料による創傷治癒促進の試み. 日本臨床栄養学会雑誌 23(4) : 27-32, 2002
10) 湧上聖 : 経腸栄養管理におけるポラプレジンク (プロマック) を用いた亜鉛補充効果. Biomed Res Trace Elements 15(2) : 185, 2004

最近チェックした商品履歴

Loading...