高齢者のその人らしさを捉える作業療法

出版社: 文光堂
著者:
発行日: 2015-03-13
分野: 臨床医学:外科  >  リハビリ医学
ISBN: 9784830645198
電子書籍版: 2015-03-13 (第1版第4刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

7,150 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

7,150 円(税込)

商品紹介

本書では,総論で,その人らしい作業の捉え方と大切な作業を実現するための方法を概説し,読んで実際に「真似」ができるよう,重要な観点を情報収集編と実践編に分けて詳しく説明した.情報収集編では,既存の評価法のみではなく,会話や観察などの自然な場面から高齢者を捉えられる非構成的評価について多くの紙面を割いた.実践編では,情報収集編で紹介した手法を実際に活用した事例を紹介するとともに,包括的な支援の参考になるよう,その人らしい「施設生活」や「在宅生活」にアプローチした事例も紹介した.

目次

  • 高齢者のその人らしさを捉える作業療法

    ―目次―

    I.総 論
     1.その人らしい作業の捉えかた
     2.大切な作業を実現するための方法

    II.情報収集編
     1.その人の役割・生きがいを知る
     コラム 「作業療法ができる」環境をつくる
           ─回復期リハビリテーション病棟の現場から─
     2.その人の生活習慣を知る
     3.その人の興味・関心を知る
     コラム  私が苦労したこと─SIG運営の現場から─
     4.その人の価値観を知る
     5.その人の「できる」と思う気持ちを知る
     6.その人を取り巻く環境を知る
     7.その人の生活のバランスを知る
     8.その人の生きてきたストーリーを知る
     コラム 私が努めたこと
          ─終末期リハビリテーションの現場から─
    III.実践編
     1.生活習慣とバランスへのアプローチ
     2.役割や生きがいへのアプローチ
     コラム 私が着目したこと
          ─訪問リハビリテーションの現場から─
     3.興味・関心と価値観へのアプローチ
     4.「できる」と思う気持ちへのアプローチ
     5.取り巻く環境へのアプローチ
     コラム  意味ある作業を見つけて,取り組むことの重要性
           ─介護老人保健施設の現場から─
     6.生きてきたストーリーへのアプローチ
     7.その人らしい施設生活へのアプローチ
     コラム 私が作業療法をするために工夫したこと
          ─介護老人福祉施設の現場から─
     8.その人らしい在宅生活へのアプローチ

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I. 総論

P.11 掲載の参考文献
1) 佐藤進 : なぜ今, 連携なのか, IPWを学ぶ-利用者中心の保健医療福祉連携 (埼玉県立大学 編), pp.1-27, 2009, 中央法規出版
2) Kitwood T (高橋誠一 訳) : 人であることについて, 認知症のパーソンセンタードケア-新しいケアの文化へ, pp.17-37, 2005, 筒井書房
3) 世界保健機関 (WHO) : ICF構成要素の概観, ICF国際生活機能分類-国際障害分類改定版 (障害者福祉研究会 編), pp.9-16, 2002, 中央法規出版
5) Kielhofner G (村田和香 訳) : 意志, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.34-54, 2012, 協同医書出版社
7) 大塚眞理子, 杉山明伸, 國澤尚子 : IPWの仕組み, IPWを学ぶ-利用者中心の保健医療福祉連携 (埼玉県立大学 編), pp.30-39, 2009, 中央法規出版
8) World Federation of Occupational Therapists : Definitions of occupational therapy from member organisations, 2012
9) 籔脇健司, 小林隆司, 安田守 : 長期入院高齢者の作業参加を高める実践の有効性-人間作業モデルスクリーニングツールを用いた介入. 作業行動研究. 16 (4) : 258-266, 2013
10) Larson A, Wood W, Clark F : Occupational science : Building the science and practice of occupation through an academic discipline, Willard & Spackman's occupational therapy 10th eds, Crepeau EB, Cohn ES, Schell BAB (eds), pp.15-26, 2003, Lippincott Williams & Wilkins
11) Schell BAB : Professional reasoning in practice, Willard & Spackman's occupational therapy 11th eds, Crepeau EB, Cohn ES, Schell BAB (eds), pp.314-327, 2009, Lippincott Williams & Wilkins
13) Parkinson S, Forsyth K, Kielhofner G (野藤弘幸, 小林隆司 訳) : 人間作業モデルスクリーニングツール使用者手引き (山田孝 監訳), 2007, 日本作業行動学会
14) Law M, Mills J (宮前珠子, 酒井ひとみ 訳) : クライエント中心の作業療法, クライエント中心の作業療法-カナダ作業療法の展開 (宮前珠子, 長谷龍太郎監訳), pp.1-20, 2000, 協同医書出版社
15) Kielhofner G (石井良和 訳) : 人間作業モデル, 作業療法の理論 原書第3版 (山田孝 監訳), pp.144-166, 2008, 医学書院
16) Clark FA, 宮前珠子 : 作業的存在としての人間を研究する作業科学. OTジャーナル. 34 (12) : 1157-1163, 2000
18) Clark F, Ennevor BL, Richardson PL (村井真由美 訳) : 作業的ストーリーテリングと作業的ストーリーメーキングのためのテクニックのグラウンデッドセオリー, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.407-430, 1999, 三輪書店
19) Kielhofner G, Borell L, Holzmueller R et al (村田和香 訳) : 作業的生活を加工すること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.122-139, 2012, 協同医書出版社
20) 吉川ひろみ : 作業の主観的意味, 「作業」って何だろう-作業科学入門, pp.19-41, 2008, 医歯薬出版
21) 竹原敦 : 老年期の課題, 作業治療学 4 老年期 改訂第3版 (村田和香 編), pp.50-55, 2008, 協同医書出版社
22) Kielhofner G (小林隆司 訳) : 行為の諸次元, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.112-121, 2012, 協同医書出版社
P.26 掲載の参考文献
1) Fisher AG : Occupational therapy intervention process model : A model for planning and implementing top-down, client-centered, and occupation-based interventions, 2009, Three Star Press, Fort Collins
3) 澤田辰徳, 建木健, 藤田さより 他 : 一般市民における「作業療法」, 「リハビリテーション」についての認知度調査. 作業療法. 30 (2) : 167-178, 2011
4) 吉川ひろみ : カナダ作業遂行測定 (COPM). OTジャーナル. 38 (7) : 563-566, 2004
5) 一般社団法人日本作業療法士協会 編集 : 作業療法マニュアル 57 生活行為向上マネジメント, 2014, 一般社団法人日本作業療法士協会
7) 齋藤さわ子 : 運動技能とプロセス技能の評価 (AMPS). OTジャーナル. 38 (7) : 533-539, 2004
8) 齋藤さわ子 : 作業遂行分析, 作業療法がわかるCOPM・AMPS実践ガイド (吉川ひろみ, 齋藤さわ子 編), pp.23-44, 2014, 医学書院

II. 情報収集編

P.40 掲載の参考文献
1) Heard C : Occupational role acquisition : A perspective on the chronically disabled. Am J Occup Ther. 31 (4) : 243-247, 1977
2) 今井忠則, 長田久雄, 西村芳貢 : 60歳以上退職者の生きがい概念の構造-生きがい概念と主観的幸福感の相違. 老年社会科学. 31 (3) : 366-377, 2009
3) Kielhofner G (竹原敦 訳) : 習慣化 : 日常作業のパターン, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.55-73, 2012, 協同医書出版社
5) Christiansen C : Occupational therapy intervention for life performance, Occupational therapy : Over-coming human performance deficits, Christiansen C, Baum C (eds), pp.3-44, 1991, SLACK Incorporated
7) 山田孝, 竹原敦, 石井良和 他 : 役割チェックリスト・日本版の検討. 作業行動研究. 6 (2) : 62-70, 2002
8) 齋藤佑樹, 友利幸之介, 東登志夫 : 作業選択意思決定支援ソフト (ADOC) を用いた認知症クライエントと作業療法士の意思決定の共有と協働. 作業療法. 32 (1) : 55-63, 2013
P.57 掲載の参考文献
2) Kielhofner G (山田孝 訳) : 基本的概念 : 作業の動機, パターン, 遂行, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.13-29, 2007, 協同医書出版社
3) Clark F, Wood W, Larson EA et al : Occupational science : Occupational therapy's legacy for the 21st century, Willard and Spackman's occupational therapy 9th ed, Neistadt ME, Crepeau EB (eds), pp.13-21, 1998, Lippincott-Raven Publishers
4) 岡千晴 : 自分らしい人生を作業で描くプロセス. 作業科学研究. 3 (1) : 29-35, 2009
5) 鈴木常元, 谷口泰富, 有光興記 他 : 行動・学習, 心理学, pp.55-78, 2014, 新曜社
6) Jackson J (小田原悦子 訳) : 老年期に意味ある存在を生きる, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.373-396, 1999, 三輪書店
7) Clark F, Ennevor BL, Richardson PL (村井真由美訳) : 作業的ストーリーテリングと作業的ストーリーメーキングのためのテクニックのグラウンデッドセオリー, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.407-430, 1999, 三輪書店
8) NHK放送文化研究所 : 2010年国民生活時間調査報告書 [internet], http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/yoron/lifetime/pdf/110223.pdf [accessed 2014-08-15] 2011
9) Kielhofner G, Mallinson T, Crawford C et al : 作業療法遂行面接 第2版 使用者用手引 OPHI-II (山田孝 監訳), 2003, 日本作業行動学会
10) Kielhofner G, Forsyth K, Suman M et al (中村 Thomas 裕美 訳) : 自己報告 : クライアントの視点を明らかにすること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.257-282, 2012, 協同医書出版社
11) Flick U : 質的研究入門 <人間の科学> のための方法論 (小田博志, 山本則子, 春日常 他訳), p.392, 2002, 春秋社
P.71 掲載の参考文献
1) Csikszentmihalyi M (今村浩明 訳) : 幸福の再来, フロー体験-喜びの現象学, pp.1-29, 1996, 世界思想社
2) 板野雄二, 前田基成 : 人間の行動とセルフ・エフィカシー, セルフエフィカシーの臨床心理学, pp.2-11, 2002, 北大路書房
3) 板野雄二, 東條光房, 福井至 他 : GSES一般性セルフエフィカシー尺度, 2006, こころネット株式会社
4) Kielhofner G (笹田哲 訳) : 作業に対する環境の影響, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第2版 (山田孝 監訳), pp.89-109, 1999, 協同医書出版社
5) Kielhofner G (村田和香 訳) : 意志, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.48-68, 2007, 協同医書出版社
6) 山田孝 : NPI (Neuropsychiatric Institute) 興味チェックリスト-理論的背景と評価法の説明. 理・作・療法. 16 (6) : 391-397, 1982
7) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者用手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会
8) 山田孝, 石井良和, 長谷龍太郎 : 高齢者版興味チェックリストの作成. 作業行動研究. 6 (1) : 25-35, 2002
9) Christiansen CH (吉川ひろみ 訳) : 作業バランスに関する三つの見解, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.473-493, 1999, 三輪書店
P.84 掲載の参考文献
1) Kielhofner G (村田和香 訳) : 意志, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.48-68, 2007, 協同医書出版社
2) Smith EE, Nolen-Hoeksema S, Fredrickson BL et al (内田一成 訳) : 人格, ヒルガードの心理学 第14版, pp.587-639, 2010, 株式会社おうふう
3) Baron K, Kielhofner G, Iyenger A et al (山田孝, 石井良和 訳) : 作業に関する自己評価使用者用手引 第2版, 2004, 日本作業行動学会
4) Kielhofner G, Forsyth K, Suman M et al (中村 Thomas 裕美 訳) : 自己報告 : クライアントの視点を明らかにすること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.257-282, 2012, 協同医書出版社
5) 上田吉一 : 欲求論, 人間の完成-マスロー心理学研究, pp.27-58, 1988, 誠信書房
P.94 掲載の参考文献
1) Kielhofner G (村田和香 訳) : 意志, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.34-54, 2012, 協同医書出版社
5) 兼子健一, 二瓶太志, 松尾綾子 他 :回復期リハ病棟におけるクライアントの作業遂行能力と自己評価の変化, 第40回日本作業療法学会抄録集, no.100606, 2006
6) Bandura A (野口京子 訳) : 激動社会における個人と集団の効力の発揮, 激動社会の中の自己効力 (本明寛, 野口京子 監訳), pp.1-41, 1997, 金子書房
7) Werner-Beland JA (ed) : Grief Responses to Long-Term Illness and Disability, 1980, Reston Publishing
8) Kielhofner G (小林隆司 訳) : 行為の諸次元, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.112-121, 2012, 協同医書出版社
9) Baron K, Kielhofner G, Iyenger A et al (山田孝, 石井良和 訳) : 作業に関する自己評価使用者用手引 第2版, 2004, 日本作業行動学会
10) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者用手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会
11) 坂野雄二, 東條光彦, 福井至 他 : GSES一般性セルフ・エフィカシー尺度, 1986, 東京こころネット
12) 鎌田樹寛 : 「高齢者版・手工芸に対する自己効力評価」の作成-妥当性と経験値からの検討, 首都大学東京大学院人間健康科学研究科博士論文, 2011
13) 坂野雄二, 東條光彦 : 一般性セルフ・エフィカシー尺度作成の試み. 行動療法研究. 12 (1) : 73-82, 1986
14) 吉川ひろみ : 作業による成長と回復, 「作業」って何だろう-作業科学入門, pp.63-97, 2008, 医歯薬出版
P.109 掲載の参考文献
1) Kielhofner G (山田孝 訳) : 現代のパラダイム-専門職の中核である作業への回帰, 作業療法の理論 原書第3版 (山田孝 監訳), pp.62-69, 2008, 医学書院
2) Kielhofner G (山田孝, 小西紀一 訳) : 新たなパラダイム, 作業療法の理論, pp.45-72, 1993, 三輪書店
3) 上田敏 : 新しい概念と21世紀のリハビリテーション医学-ICIDHからICFへ. リハ医学. 39 (3) : 123-127, 2002
4) 佐藤久夫 : ICIDHからICFへ. 精神医学. 45 (11) : 1140-1147, 2003
6) Law M, Polatajko H, Bastiste S et al : Core concepts of occupational therapy, Enabling occupation : An occupational therapy perspective Revised ed, Canadian Association of Occupational Therapists (ed), pp.29-56, 2002, CAOT Publications ACE
7) 西久美子 : "宗教的なもの" にひかれる日本人-ISSP国際比較調査 (宗教) から. 放送研究と調査. 59 (5) : 66-81, 2009
8) 世界保健機関 (WHO) : ICF構成要素の外観, ICF国際生活機能分類-国際障害分類改定版 (障害者福祉研究会 編), pp.9-16, 2002, 中央法規
10) 長谷川和夫 : 老人の心理, 老人心理へのアプローチ (長谷川和夫, 賀集竹子 編), pp.10-73, 1975, 医学書院
11) 籔脇健司, 藤岡晃, 大西晃二 他 : 在宅要支援・要介護高齢者の作業療法における包括的環境支援の効果-ランダム化比較試験による検討, 第47回日本作業療法学会抄録集, no.100790, 2013
12) Heard C : Occupational role acquisition : A perspective on the chronically disabled. Am J Occup Ther. 31 (4) : 243-247, 1977
14) Clark F, Ennevor BL, Richardson PL (村井真由美 訳) : 作業的ストーリーテリングと作業的ストーリーメーキングのためのテクニックのグラウンデッドセオリー, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.407-430, 1999, 三輪書店
15) Baron K, Kielhofner G, Iyenger A et al (山田孝, 石井良和 訳) : 作業に関する自己評価使用者用手引 第2版, 2004, 日本作業行動学会
16) 加藤剛平, 田宮菜奈子, 栢木聖代 他 : Home and Community Environment (HACE) 日本語版の妥当性と信頼性の検討. 総合リハ. 38 (5) : 475-483, 2010
18) 児玉桂子 : 認知症高齢者への環境支援のための指針-PEAP 日本版 3 第4版, 2005, ケアと環境研究会
19) 中山和弘 : 医療における意思決定支援とは何か, 患者中心の意思決定支援-納得して決めるためのケア (中山和弘, 岩本貴 編), pp.11-42, 2012, 中央法規出版
21) Weisman GD, Lawton MP, Sloane PD et al : The Professional Environmental Assessment Protocol, 1966, University of Wisconsin at Milwaukee
22) 白井みどり, 佐々木八千代 : 重度認知症高齢者への環境づくり, PEAP にもとづく認知症ケアのための施設環境づくり実践マニュアル (児玉桂子, 沼田恭子, 下垣光 他 編, pp.145-156, 2010, 中央法規出版
23) 安梅勅江 : 新たな保健福祉学の展開に向けて-当事者主体の学際学融合研究とエンパワメント. 日保健福祉会誌. 19 (1) : 1-10, 2013
24) 小林法一, 宮前珠子, 村田和香 : 作業の意味に基づく作業バランスの評価-老人保健施設入所者を対象とした利用方法の検討. 作業療法. 23 (特) : 641, 2004
25) 野村歡, 橋本美芽 : 住環境整備の基本的配慮, OT・PTのための住環境整備論 第2版, pp.241-299, 2012, 三輪書店
P.124 掲載の参考文献
1) Meyer A : The philosophy of occupational therapy. Arch Occup Ther. 1 (1) : 1-10, 1922
2) Kielhofner G (山田孝 訳) : 基本的概念 : 作業の動機, パターン, 遂行, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.13-29, 2007, 協同医書出版社
4) 吉川ひろみ : 作業療法における「作業」の変遷. OTジャーナル. 39 (12) : 1160-1166, 2005
5) 吉川ひろみ : 作業による成長と回復, 作業ってなんだろう-作業科学入門, pp.63-97, 2008, 医歯薬出版
6) 古賀昭彦, 堺裕 : 我が国における義務と願望および外的期待と内的期待に基づく作業バランスに関する文献的研究. 帝京大学福岡医療技術学部紀要. 5 : 81-89, 2010
7) 吉川ひろみ : 作業の主観的意味, 作業ってなんだろう-作業科学入門, pp.19-41, 2008, 医歯薬出版
8) Christiansen CH (吉川ひろみ 訳) : 作業バランスに関する三つの見解, 作業科学-作業的存在としての人間の研究 (佐藤剛 監訳), pp.473-493, 1999, 三輪書店
9) 小林法一, 宮前珠子 : 作業バランスに関する基礎的研究-義務的作業と願望的作業の比率による日常生活の類型化. 作業行動研究. 8 (1・2) : 43-44, 2004
10) 今井忠則, 齋藤さわ子 : 個人にとって価値のある活動の参加状況の測定-自記式作業遂行指標の開発. 作業療法. 29 (3) : 317-325, 2010
P.135 掲載の参考文献
1) 藤本一博, 山田孝 :回復期リハビリテーション病棟における作業療法の主観的効果に関する研究. 作業行動研究. 13 (1) : 1-11, 2009
2) Kleinman A (上野豪志 訳) : 慢性の病をもつ患者のケアにおける相反する説明モデル, 病いの語り-慢性の病いをめぐる臨床人類学, pp.157-179, 1996, 誠信書房
3) 小澤勲 : 物語としての痴呆ケア, pp.21-27, 2004, 三輪書店
4) Greenhalgh T, Hurwits B (編) : 概説, ナラティブ・ベイスト・メディスン-臨床における物語りと対話 (斎藤清二, 山本和利, 岸本寛史 監訳), pp.3-17, 2001, 金剛出版
5) 大島真紀 : 痴呆性高齢者へのナラティヴ・アプローチ-回想ボードを用いた試み. 看護研究. 36 (5) : 423-432, 2003
6) 野口裕二 : 物語としてのケア ナラティヴ・アプローチの世界へ, 2002, 医学書院
7) White M, Epston D (小森康永 訳) : ユニークな結果, 物語としての家族, pp.77-84, 1992, 金剛出版
8) 佐藤晃太郎, 山田孝 : 問題を外在化することにより, 落ち着いた生活を取り戻した高齢女性の一例. 作業行動研究. 13 (1) : 20-26, 2009
10) Kielhofner G, Mallinson T, Crawford C et al : 作業療法遂行面接 第2版 使用者用手引 OPHI-II (山田孝 監訳), 2003, 日本作業行動学会
11) Kielhofner G, Borell L, Freidheim L et al (山田孝 訳) : 作業的生活を加工すること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.137-162, 2007, 協同医書出版社
12) 田中共子 : 協力者との関係の作り方, 質的心理学-創造的に活用するコツ (無藤隆, やまだようこ, 南博文 他 編集), pp.72-77, 2004, 新曜社
13) Forsyth K, Salamy M, Simmon S et al (山田孝 訳) : コミュニケーションと交流技能評価使用者用手引, 2007, 日本作業行動学会
14) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者用手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会
15) Parkinson S, Forsyth K, Kielhofner G (野藤弘幸, 小林隆司 訳) : 人間作業モデルスクリーニングツール (MOHOST) 使用者手引書 第2版 (山田孝 監訳), 2007, 日本作業行動学会
16) 京極真 : 医療関係者のための信念対立解明アプローチ-コミュニケーション・スキル編, 2011, 誠信書房
17) 京極真 : 4条件メソッドとは何か, 作業療法のための非構成的評価トレーニングブック-4条件メソッド, 2010, 誠信書房

III. 実践編

P.152 掲載の参考文献
1) Kielhofner G, Forsyth K, Suman M et al (中村 Thomas 裕美 訳) : 自己評価 : クライアントの視点を明らかにすること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.257-282, 2012, 協同医書出版社
P.165 掲載の参考文献
1) 竹内孝仁 : 寝たきり老人の成因「閉じこもり症候群」について, 老人保健の基本と展開, pp.148-152, 1984, 医学書院
2) 吉川ひろみ : 習うより慣れる できる加減を測るAMPS, AMPS・COPMスターティングガイド, pp.48-91, 2008, 医学書院
3) Townsend E (吉川ひろみ 訳) : 概要, 作業療法の視点 (吉川ひろみ 監訳), pp.2-10, 2000, 大学教育出版
4) Townsend E, Beagan B, Kumas-Tan Z et al (高木雅之, 大塚美幸 訳) : 可能化 : 作業療法の中核となる能力, 続・作業療法の視点-作業を通しての健康と公正 (吉川ひろみ, 吉野英子 監訳), pp.119-177, 2011, 大学教育出版
P.177 掲載の参考文献
1) State University of New York at Buffalo (千野直一監訳) : FIM医学的リハビリテーションのための統一データセット利用の手引き 第3版, 1991, 慶応義塾大学医学部リハビリテーション科
2) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会
P.187 掲載の参考文献
1) Kielhofner G (村田和香 訳) : 生体力学モデル, 作業療法の理論 原書第3版 (山田孝 監訳), pp.78-89, 2008, 医学書院
2) 山本眞利子 : ストレングスアプローチ, ストレングスアプローチ入門, pp.2-12, 2010, ふくろう出版
3) 吉川ひろみ : 好きこそものの上手なれ 幸せを感じる作業を見つけるCOPM, 作業療法がわかるCOPM・AMPSスターティングガイド, pp.1-46, 2008, 医学書院
P.197 掲載の参考文献
1) 世界保健機関 (WHO) : 活動と参加, ICF国際生活機能分類-国際障害分類 改訂版 (障害者福祉研究会編), pp.123-167, 2002, 中央法規出版
2) 田崎美弥子, 中根允文 : WHOQOL 26 手引改訂版, 2007, 金子書房
3) 籔脇健司, 小林法一, 石川陽子 他 : 高齢者を対象とした満足度100点法 (LS-100) の基準関連妥当性と臨床的有用性, 第43回日本作業療法学会抄録集, no.100322, 2009
5) Kielhofner G (村田和香 訳) : 意志, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第3版 (山田孝 監訳), pp.48-68, 2007, 協同医書出版社
6) Law M, Polatajko H, Bastiste S et al : Core concepts of occupational therapy. Enabling occupation : An occupational therapy perspective Revised ed, Townsend E (ed), pp.29-56, 2002, CAOT Publications ACE
7) 中根允文, 田崎美弥子, 宮岡悦良 : 一般人口におけるQOLスコアの分布-WHOQOLを利用して. 医療と社会. 9 (1) : 123-131, 1999
8) Polatajko HJ, Davis J, Stewart D et al : Specifying the domain of concern : Occupation as core, Enabling occupation II : Advancing an occupational therapy vision for health, well-being & justice through occupation, Townsend EA, Polatajko HJ (eds), pp.13-36, 2007, CAOT Publications ACE
P.207 掲載の参考文献
1) 野口裕二 : 外在化とオルタナティブ・ストーリー, 物語としてのケア-ナラティブ・アプローチの世界へ, pp.69-88, 2002, 医学書院
2) 土屋景子, 井上桂子 : 認知症高齢者に対する作業の効果-作業別の主観的QOL比較. 川崎医療福祉学会誌. 20 (1) : 203-211, 2010
3) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者用手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会
P.217 掲載の参考文献
P.232 掲載の参考文献
1) Kielhofner G, Forsyth K, Suman M et al (中村 Thomas 裕美 訳) : 自己報告 : クライアントの視点を明らかにすること, 人間作業モデル-理論と応用 改訂第4版 (山田孝 監訳), pp.257-282, 2012, 協同医書出版社
2) Forsyth K, Salamy M, Simmon S et al (山田孝 訳) : コミュニケーションと交流技能評価使用者用手引, 2007, 日本作業行動学会
3) De las Heras CG, Geist R, Kielhofner G (山田孝 訳) : 意志質問紙使用者用手引 第4版, 2009, 日本作業行動学会

最近チェックした商品履歴

Loading...