日本歯科評論 No.872 75/6 2015年6月号

出版社: ヒョーロン・パブリッシャーズ
発行日: 2015-06-11
分野: 歯科学  >  雑誌
ISSN: 02890909
雑誌名:
特集: 前歯部補綴治療の審美性を高めるティッシュマネージメント
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,530 円(税込)

目次

  • 日本歯科評論 No.872 75/6 2015年6月号

    ―目次―

    特集 前歯部補綴治療の審美性を高めるティッシュマネージメント

    補綴治療の審美性を高めるティッシュマネージメント
    審美補綴を永続維持させるためのカントゥア調整
    適切なティッシュマネージメントを目指して
     ―補綴装置と歯肉を調和させるための前処置

    学術臨床
    1つ上を目指す歯内療法へのアプローチ(IV)
     ―抜髄(Initial Treatment)【臨床編】 
      12.根管充填―側方加圧充填法と垂直加圧充填法

    私の臨床:インプラント時代の自家歯牙移植を考える
    自家歯牙移植成功のポイント
     ―エクストルージョンと埋入位置の工夫

    拡大して見えてくる高精度のコンポジットレジン修復
     ―辺縁適合性と隣接面形態にこだわる
    2.V級窩洞修復に対するSurface Tension Control Technique

    歯槽頂アプローチを再考する

    Study Group File ♯12
    仲間を敬い学び合う心と楽しく力を合わせた絆を大切にする月一会
    〈期待の星☆月一会〉
    生理的治療顎位を模索した一症例
    医療人としての人間性を養い,患者と共に歩む歯科医療を目指して

    “DH”あなたの出番です!
    患者さんの“個人差”に合わせて対応しました
     ―行動変容のステージに配慮したアプローチを

    トピック
    自己培養歯根膜細胞シートを用いた歯周組織の再建

    口腔の生理から考える臨床像
    6.歯根膜と咀嚼

    動画でわかる! 摂食嚥下機能の診かた
     ―摂食嚥下障害の対応の仕方 お教えします
    Chapter6 間接訓練を提案しよう(その2)

    コラム&トピックス
    論点:Point of Issue
    ?める総義歯で創る健康長寿

    創業100年を迎えるモリタグループの軌跡
    3.「スペースライン」誕生物語

    文献と臨床の橋わたし
    疾患の成り立ちや治療を分子レベルで考える
    第3回(完):NF-κB選択的阻害剤の臨床応用への第一歩

    Essay:Rocking Chair
    わたしの歯

    WHO Report
    From WHO(Geneva)to Readers〔4〕

    今月のピックアップデータ
    3人に1人は歯に「ものがはさまる」ことを気にしている

    その薬いつもどおりの処方で大丈夫ですか?
    抗菌薬・鎮痛薬の安全かつ効果的な使い方
    3.健常な高齢者の場合

    最近の感染症
    6.一般人の一般的な予防法

    歯科医院のコンプライアンス
    地域歯科診療所と歯科口腔保健法の関わりとは?

    新・こちらジュリスト
    インプラント治療(2):術前検査・手術・術後管理

    さあ,どうしよう? 対応に困る患者さんたち
    6.妄想に振り回される人

    三方よし! の歯科医療
    訪問歯科診療に“近江商人の基本理念”を当てはめると

    Around of the Dentistry
    増加する“働く女性”への対応

    ほか

最近チェックした商品履歴

Loading...