小児科臨床 69/3 2016年3月号

出版社: 日本小児医事出版社
発行日: 2016-03-05
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 0021518X
雑誌名:
特集: 米国における小児科診療と卒後教育の現状:未来の日米小児医療の架け橋へ
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,860 円(税込)

目次

  • 小児科臨床 69/3 2016年3月号

    ―目次―

    特集 米国における小児科診療と卒後教育の現状:
       未来の日米小児医療の架け橋へ

    [画像診断]
     ■今月の症例

    [ミニ特集]
     ■米国における小児科診療と卒後教育の現状:
       未来の日米小児医療の架け橋へ
     序―米国へ渡航する子ども達はどのように診察されるのか?
        米国ではどのように専門医が教育されるのか?―
     1.米国の一般小児科診療の現状
        ―国際化社会のなかで増加する日本人家族の渡米に向けて―
     2.米国における小児循環器Pediatric Cardiology研修の
        最近の動向
     3.米国における小児集中治療の現状と専門医教育について
     4.小児神経科の臨床と専門医トレーニング
     5.米国における先天代謝異常症診療と
        新生児スクリーニングプログラム
     6.米国在住の日本人小児科医による
        新たな学術的活動への取り組み
     
    [臨床研究・症例報告]
    感染症
     ■抗菌薬による保存的治療が奏効したGroup A streptococcus
      による深頸部膿瘍の2乳児例
     ■13歳女児に発症したリステリア髄膜炎の1例
     ■肺炎球菌性肺炎・膿胸に伴い汎凝集反応を呈した1例
     ■日本における小児用13価肺炎球菌結合型ワクチンと
      10価肺炎球菌結合型ワクチンの費用対効果分析
      ―異なる分析結果となった要因としての費用対効果
       分析モデルの違いに関する検討―
    アレルギー
     ■下痢と低蛋白血症を呈した牛乳による
      消化管アレルギーの幼児例
     ■小児のアレルギー性鼻炎合併気管支喘息に対する
      leukotriene 受容体拮抗薬の有用性
    循環器
     ■学校心臓検診における心房中隔欠損診断に有用な心電図所見
     ■心室性不整脈からQT延長症候群?型と診断された新生児の1例
    神経
     ■出生直後の重度呼吸障害を契機に確定診断に至った
       稀な先天性神経筋疾患の検討
     ■急性脳症後の高次脳機能障害に対する
       小児科医としての取り組み
    発達障害
     ■学校自己採点法は注意欠陥/多動性障害における
       学校の自己評価に有効である
     ■思春期に適応障害で発見された不注意型ADHDの3例
    血液・膿瘍
     ■アスペルギルス肺炎の既往がある再発急性骨髄性白血病に
       対して骨髄非破壊的前処置による臍帯血移植が
       有効であった1例
    新生児
     ■先天性全身性カンジダ症と鑑別を要した新生児一過性
       多呼吸を伴った先天性皮膚カンジダ症の1例
    保健
     ■乳児期における同時複数接種と単独接種後の発熱頻度の検討
    栄養・代謝
     ■国際基準などのBMIパーセンタイル閾値からみた
       3歳児と5歳児の肥満度
     
    [Journal Club−抄読会(第54回)]

最近チェックした商品履歴

Loading...