心電図トレーニングクイズ

出版社: 医歯薬出版
著者:
発行日: 2016-04-25
分野: 臨床医学:内科  >  心電/心音/エコー
ISBN: 9784263229323
電子書籍版: 2016-04-25 (第1版第4刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,840 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,840 円(税込)

商品紹介

30問のクイズ形式で,心電図判読の方法やプロセス,ポイントを楽しくわかりやすく学ぶことができる.また豊富な症例を通して,鑑別が必要な心電図波形を読む力も自然と身につけられる充実の内容.臨床検査技師はもちろん,学生などの初学者,研修医,看護師,心電図を復習したいベテランまで,幅広く活用いただける一冊.

目次

  • 心電図トレーニングクイズ

    ―目次―

    Question 1 健康診断にて心電図異常を指摘された47歳,男性
    Question 2 心電図異常にて循環器科に紹介された56歳,男性
    Question 3 労作時の呼吸困難,全身倦怠感にて救急搬送された
           78歳,男性
    Question 4 呼吸困難にて紹介された75歳,男性
    Question 5 動悸にて循環器科を受診した77歳,女性
    Question 6 不整脈にて紹介された54歳,男性
    Question 7 頻脈で紹介された77歳,女性
    Question 8 心電図異常で紹介された66歳,女性
    Question 9 動悸を自覚して来院された30歳,女性
    Question 10 徐脈で紹介された75歳,男性
    Question 11 高血圧にて紹介された65歳,女性
    Question 12 呼吸困難にて紹介された60歳,女性
    Question 13 動悸,胸焼けを主訴に受診した72歳,男性
    Question 14 呼吸困難にて受診した65歳,男性
    Question 15 外来にて経過観察中の58歳,男性
    Question 16 意識障害にて救急搬送された70歳,女性
    Question 17 胸痛で近医を受診し,救急搬送された80歳,女性
    Question 18 心電図異常で紹介された67歳,女性
    Question 19 労作時の胸痛にて紹介された80歳,男性
    Question 20 心室細動の既往歴のある50歳,男性
    Question 21 腎不全にて人工透析治療されている70歳,男性
    Question 22 心窩部痛,嘔気を自覚し,翌日も続くため近医を
           受診後に紹介された50歳,男性
    Question 23 失神にて近医に入院中で,Adams-Stokes発作が
           疑われ紹介された85歳,女性
    Question 24 脳梗塞で入院した70歳,女性
    Question 25 意識消失しているところを発見され,
           救急搬送された85歳,女性
    Question 26 心電図異常で紹介された60歳,女性
    Question 27 胸背部痛にて近医を受診し,血圧低下にて
           救急搬送された55歳,男性
    Question 28 自宅で倒れていたところを発見され
           救急搬送された90歳,女性
    Question 29 肺炎で近医へ入院し,入院時の心電図で異常を
           指摘され救急搬送された85歳,女性
    Question 30 1カ月前より1〜2分の前胸部絞扼感を自覚したため
           受診した75歳,男性

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

Question 1 健康診断にて心電図異常を指摘された47歳, 男性

P.4 掲載の参考文献
1) Ken Grauer : 心拍数と調律. わかりやすい心電図の読み方 (山口豊, 他監訳). 34-36, メジカルビュー社, 1995.

Question 2 心電図異常にて循環器科に紹介された56歳, 男性

P.10 掲載の参考文献
1) 中屋豊 : 電気軸の変化から何を考えるか. 診断と治療, 81 (5) : 957-961, 1993.
2) 司茂幸英 : 心電図の基礎. 心電図・心機図検査の実際 (日本臨床衛生検査技師会生理検査研究班編). 3-37, 日本臨床衛生検査技師会, 1991.
3) 因田恭也 : 脚ブロックと心室内伝導障害. 新 目でみる循環器病シリーズ 1 心電図 (村川裕二編). 44-54, メジカルビュー社, 2005.
4) 武安法之 : QRS幅が広い (QRS時間の延長), QRS平均電気軸が異常. 心電図の読み方パーフェクトマニュアル (渡辺重行, 山口巖編). 92-105, 羊土社, 2006.
5) 森経春 : 心室内伝導障害. 心電図「再」入門. 104-110, 南江堂, 2000.

Question 3 労作時の呼吸困難, 全身倦怠感にて救急搬送された78歳, 男性

P.14 掲載の参考文献
1) 四倉正之, 他 : 心電図の読み方 (XV) 基本的な心電図所見. 綜合臨牀, 46 (7) : 1974-1983, 1997.
2) 山沖和秀 : 電気軸とその偏位. 診断と治療, 94 (9) : 1458-1463, 2006.
3) 天野恵子, 他 : 呼吸器疾患における心電図所見. 医学のあゆみ, 166 (6) : 505-511, 1993.
4) 藤岡博文, 他 : 急性肺血栓塞栓症の心電図所見. 臨床医, 23 (4) : 496-499, 1997.
5) 森博愛 : 心電図一例一話 (105) S1S2S3パターンを示した15歳男性. 臨牀と研究, 63 (9) : 2990-2992, 1986.

Question 4 呼吸困難にて紹介された75歳, 男性

P.22 掲載の参考文献
1) 山村健一郎, 他 : P波のみかたと心房負荷. 小児科診療, 72 (5) : 795-804, 2009.
2) 城尾邦隆 : P波のみかた, 考えかた. 小児科診療, 63 (2) : 180-185, 2000.
3) 古荘浩司, 他 : P波の異常. 診断と治療, 94 (9) : 1464-1468, 2006.
4) 久保進, 他 : 慢性肺疾患の心電図所見-肺結核後遺症と慢性肺気腫の比較-. 医療, 49 (3) : 200-204, 1995.

Question 5 動悸にて循環器科を受診した77歳, 女性

P.27 掲載の参考文献
1) 山崎明 : 予定より早くPやQRSが入る. 心電図のパーフェクトマニュアル (渡辺重行, 山口巖編). 240-265, 羊土社, 2006.
2) 別部智司 : 知っておくべき不整脈-危険の少ない不整脈-. 歯界展望, 117 (3) : 538-541, 2011.
3) 村川裕二 : 心室内変行伝導と心室期外収縮の鑑別. medicina, 32 (5) : 918-920, 1995.
4) 松尾博司 : 心室性不整脈と変行伝導. 診断と治療, 81 (5) : 991-995, 1993.

Question 6 不整脈にて紹介された54歳, 男性

P.34 掲載の参考文献
1) 村川裕二 : 心室内変行伝導と心室期外収縮の鑑別. medicina, 32 (5) : 918-920, 1995.
2) 加藤貴雄 : 心房細動の心電図所見. 診断と治療, 97 (5) : 950-958, 2009.
3) 横式尚司 : 心房細動の病型と診断. 血圧, 18 (6) : 531-537, 2011.
4) 二藤部丈司 : 心電図リテラシー R-R間隔が一定ではない不整脈にはどのようなものがありますか? CIRCULATION Up-to-Date, 7 (1) : 80-88, 2012.
5) 原澤泰比古 : 心房細動診療のアップ・トゥ・デート. 日本保険医学会誌, 110 (1) : 1-11, 2012.

Question 7 頻脈で紹介された77歳, 女性

P.42 掲載の参考文献
1) 三田村秀雄 : P波形・PQ偏位の見方. medicina, 32 (5) : 859-61, 1995.
2) 荻ノ沢泰司, 野上昭彦 : 心房粗動の診断と治療. 診断と治療, 97 (5) : 1042-1047, 2009.
3) 臼田和生 : 心電図からみた治療の選択 心房粗動. medicina, 32 (5) : 960-963, 1995.
4) 宮内靖史 : 心房頻拍・粗動をどのように治療するのか. 治療, 92 (5) : 1475-1479, 2010.
5) 森田典成, 小林義典 : 粗動波 (F波) からの心房粗動・心房頻拍の鑑別. 月刊循環器 (CIRCULATION), 2 (6) : 54-63, 2012.

Question 8 心電図異常で紹介された66歳, 女性

P.48 掲載の参考文献
1) 福田浩二, 下川宏明 : 心電図を苦手にしないために 5. QRS波の見かた. 臨床研修プラクティス, 6 (5) : 30-38, 2009.
2) 小沢友紀雄, 他 : 初歩から始める心電図のみかた 9 幅広いQRSのみかた. 綜合臨牀, 55 (2) : 349-360, 2006.
3) 大塚ふよう, 大江透 : QRS幅の延長. 綜合臨牀, 47 (4) : 727-734, 1998.
4) Ken Grauer 著, 山口豊, 他監訳 : わかりやすい心電図の読み方. メジカルビュー社, 1995.
5) 飯沼宏之 : 完全左脚ブロックの診断と治療. 綜合臨牀, 44 (6) : 1689-1690, 1995.

Question 9 動悸を自覚して来院された30歳, 女性

P.53 掲載の参考文献
1) 小林洋一 : 早期興奮症候群 (WPW症候群・他). 診断と治療, 94 (9) : 1725-1734, 2006.
2) 神山美之, 他 : WPW症候群. 医学と薬学, 64 (5) : 671-677, 2010.
3) 中村好秀 : 研修医のための小児心電図のよみかた III. 小児の不整脈WPW症候群. 小児科診療, 72 (5) : 931-939, 2009.
4) 安喰恒輔 : 不整脈の起源を知る. 新 目でみる循環器病シリーズ 1 心電図 (村川裕二 編). 96-107, メジカルビュー社, 2005.

Question 10 徐脈で紹介された75歳, 男性

P.60 掲載の参考文献
1) 中川幹子, 他 : 不整脈診療の基本と新しい対応 心電図の読み方. 臨牀と研究, 83 (10) : 1439-1443, 2006.
2) 森経春 : 心室内伝導障害. 心電図「再」入門. 104-110, 南江堂, 2000.
3) 佐藤明美 : 心電図の波形から異常をどうやって見抜く? 5 PQ時間の異常-房室ブロック (Atrioventricular block). 月刊ナーシング, 31 (4) : 32-33, 2011.
4) 佐竹修太郎, 他 : 心電図の読み方. Modern Physician, 17 (10) : 1239-1242, 1997.
5) 堀口真仁 : 危険な心電図 緊急度を予測してこう動く! 第7回 健康診断で異常を指摘された. Emergency Care, 21 (3) : 221-224, 2008.

Question 11 高血圧にて紹介された65歳, 女性

P.64 掲載の参考文献
1) 庄司正昭, 他 : QRS波の形 (高さ, 幅, 形態) の異常. HEART nursing, 22 (8) : 806-815, 2009.
2) 関博人, 前田如矢 : ミネソタコード-基本と判読の実際. 金原出版, 1987.
3) 住田善之 : 検査報告書の書き方-心電図検査編- (4) 左室肥大. Medical Technology, 30 (11) : 1314-1316, 2002.
4) 森経春 : 心肥大. 心電図「再」入門. 114-118, 南江堂, 2000.
5) 杉本孝一 : 心電図で左室肥大や拡張をどこまで読めるか? 容量負荷と圧負荷をどこまで区別できるか? 臨床医, 23 (4) : 469-471, 1997.
6) 小沢友紀雄 編著 : 心電図診断基準 100. 中外医学社, 1992.
7) 山科章 : 左室肥大と心筋症は心電図でどこまで読めるか. 月刊循環器 (CIRCULATION), 2 (6) : 33-40, 2012
8) 川良徳弘, 椎名晋一 : 心電図. 臨床検査学講座 (第2版) 生理機能検査学. 1-70, 医歯薬出版, 2005.

Question 12 呼吸困難にて紹介された60歳, 女性

P.70 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 他 : QRS低電位差のみかた. 綜合臨牀, 56 (1) : 165-176, 2007.
2) 森博愛 : QRS波の低振幅を示した50歳男性. 臨牀と研究, 58 (1) : 176-178, 1981.
3) 津島健司 : 自然気胸における心電図変化. 診断と治療, 86 (11) : 1781-1787, 1998.
4) 松原哲, 他 : 心電図の新しい読み方 電気的交互脈とその意義. 臨床医, 23 (4) : 606, 1997.

Question 13 動悸, 胸焼けを主訴に受診した72歳, 男性

P.75 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 笠巻祐二 : 異常T波のみかた. 診断と治療, 94 (9) : 1481-1487, 2006.
2) 小沢友紀雄, 笠巻祐二 : 陰性T波のみかた (1). 綜合臨牀, 54 (11) : 2949-2955, 2005.
3) 鍛冶徹, 他 : 巨大陰性T 波の臨床的意義. 臨床医, 23 (4) : 587-590, 1997.
4) 小玉誠, 他 : タコツボ型心筋障害. 医学のあゆみ, 226 (1) : 59-66, 2008.
5) 伊藤博之, 他 : 肥大型心筋症・拡張型心筋症・たこつぼ心筋症. 月刊レジデント, 4 (5) : 101-110, 2011.

Question 14 呼吸困難にて受診した65歳, 男性

P.80 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 他 : V1の高いR波 (またはR/S≧1) のみかた. 綜合臨牀, 55 (7) : 1941-1952, 2006.
2) 田邉晃久 : 右室肥大, 両室肥大. 診断と治療, 94 (9) : 1520-1522, 2006.
3) 山下武志 : 右室肥大. Modern Physician, 23 (6) : 1006-1009, 2003.
4) 櫻井滋 : 右室肥大の心電図診断基準に関して. 臨床医, 23 (4) : 478-481, 1997.

Question 15 外来にて経過観察中の58歳, 男性

P.86 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 他 : 初歩から始める心電図のみかた 異常Q波のみかた. 綜合臨牀, 55 (5) : 1545-1558, 2006.
2) 奥山裕司 : 心筋梗塞の心電図診断. 綜合臨牀, 57 (2) : 217-222, 2008.
3) 米良尚晃 : 異常Q波をみた場合, どのような病態を考えますか. CIRCULATION Up-to-Date, 6 (2) : 230-237, 2011.
4) 奥山裕司 : 心電図モニターでどこまで病気が読めるか Q波が異常な波形. CIRCULATION Up-to-Date, 2 (1) : 89-96, 2007.

Question 16 意識障害にて救急搬送された70歳, 女性

P.92 掲載の参考文献
1) 土井淳史, 井上耕一 : ST 上昇はどのような病態でみられますか? CIRCULATION Up-to-Date, 6 (5) : 625-634, 2011.
2) 小沢友紀雄, 笠巻祐二 : ST 上昇のみかた. 綜合臨牀, 54 (7) : 2100-2113, 2005.
3) 田村勤 : 急性心筋梗塞の心電図とその解読法. Medical Practice, 9 (1) : 31-38, 1992.
4) 橋本英樹, 一色高明 : 右室梗塞の診断と治療. Medical Practice, 9 (1) : 82-83, 1992.
5) 山口巖 : 心筋梗塞と不整脈-心筋梗塞にみられる不整脈. 心臓, 39 (9) : 841-842, 2007.
6) 杉薫 : 合併症としての不整脈対策. 日本臨牀, 64 (4) : 729-733, 2006.
7) 出口寛文, 他 : 代表的な疾患の心電図変化-心筋炎と心膜炎. 診断と治療, 94 (9) : 1579-1584, 2006.

Question 17 胸痛で近医を受診し, 救急搬送された80歳, 女性

P.96 掲載の参考文献
1) 森経春 : 12 誘導心電図からわかる疾患 2 心筋梗塞. 心電図「再」入門. 88-98, 南江堂, 2000.

Question 18 心電図異常で紹介された67歳, 女性

P.103 掲載の参考文献
1) 櫻田春水, 他 : 心電図クイズ. 心電図, 31 (1) : 81-87, 2011.
2) 大月審一, 他 : 右胸心. 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No. 7 循環器症候群 (第2版) IV-その他の循環器疾患を含めて-. 37-39, 日本臨牀社, 2008.
3) 高宮安弘, 他 : 心電図による先天性心疾患の鑑別. 臨牀と研究, 43 (10) : 1951-1957, 1966.
4) 田邉晃久 : P波異常から何がわかるか. Modern Physician, 29 (1) : 119-124, 2009.

Question 19 労作時の胸痛にて紹介された80歳, 男性

P.109 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 笠巻祐二 : ST低下のみかた. 綜合臨牀, 54 (5) : 1676-1688, 2005.
2) 森経春 : 12 誘導心電図からわかる疾患. 3 狭心症. 心電図「再」入門. 99-101, 南江堂, 2000.
3) 石橋克彦 : ST部分 (ST低下, ST上昇) の評価. Heart nursing, 22 (8) : 816-825, 2009.
4) 小菅雅美 : 非ST上昇型急性冠症候群の心電図診断. 心電図, 29 (suppl. 2) : 18-27, 2009.
5) 筈井寛 : 急性冠症候群. レジデント, 4 (5) : 55-65, 2011.

Question 20 心室細動の既往歴のある50歳, 男性

P.114 掲載の参考文献
1) 竹中千恵 : 10個の危険な不整脈. Heart nursing, 25 (5) : 433-438, 2012.
2) 水澤有香, 他 : 不整脈 ブルガダ型心電図 (症候群を含む) への対処法. Medical Practice, 25 (6) : 1005-1007, 2008.
3) 西崎光弘 : Brugada症候群の診断基準. 医学のあゆみ, 227 (12/13) : 1041-1047, 2008.
4) 池主雅臣, 他 : ブルガダ (Brugada) 型心電図. Medical Technology, 37 (11) : 1187-1191, 2009.
5) 奥山裕司 : 無症状Brugada 波形. あなたも名医! あぁ? どうする この不整脈 (山下武志編). 23-29, 日本医事新報社, 2011.
6) 遺伝性不整脈の診療に関するガイドライン (2017年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2020/02/JCS2017_aonuma_h.pdf
7) 不整脈非薬物治療ガイドライン (2018年改訂版). https://www.j-circ.or.jp/cms/wp-content/uploads/2018/07/JCS2018_kurita_nogami191120.pdf

Question 21 腎不全にて人工透析治療されている70歳, 男性

P.119 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 笠巻祐二 : 高いT波のみかた. 綜合臨牀, 54 (9) : 2524-2536, 2005.
2) 岩倉克臣 : T波が異常な心電図モニター. HEART nursing, 21 (5) : 498-502, 2008.
3) 速水紀幸, 村川裕二 : 電解質異常と疾患 不整脈と電解質異常. Mebio, 28 (1) : 46-51, 2011.
4) 小森貞嘉, 田村康二 : 電解質異常. 綜合臨牀, 47 (4) : 735-737, 1998.
5) 長野徳子, 他 : 心電図変化からの電解質異常診断. Heart View, 13 (10) : 1095-1101, 2009.

Question 22 心窩部痛, 嘔気を自覚し, 翌日も続くため近医を受診後に紹介された50歳, 男性

P.124 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 他 : V1の高いR波 (またはR/S≧1) のみかた. 綜合臨牀, 55 (7) : 1941-1952, 2006.
2) 野崎彰 : 異常Q波を認めない心筋梗塞. Medical Practice, 21 (2) : 324, 2004.
3) 庭野慎一 : 見落としやすい心電図異常. 新 目でみる循環器病シリーズ1 心電図 (村川裕二 編). 28-37, メジカルビュー社, 2005.

Question 23 失神にて近医に入院中で, Adams - Stokes発作が疑われ紹介された85歳, 女性

P.130 掲載の参考文献
1) 林英守, 他 : 不整脈と失神. Mebio, 25 (5) : 92-101, 2008.
2) 内藤滋人 : 緊急治療を要する不整脈. 治療, 82 (8) : 2111-2120, 2000.
3) 金枝朋宜, 他 : 洞不全症候群. 月刊医学と薬学, 69 (5) : 723-727, 2013.
4) 佐藤実, 他 : 徐脈性不整脈. Medical Practice, 11 (9) : 1637-1641, 1994.
5) 深堀耕平, 他 : 発作性房室ブロック. 別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ (No. 4). 595-598, 日本臨牀社, 2007.
6) 坂東重信, 他 : 診断が困難な発作性房室ブロック. Medical Practice, 13 (1) : 142, 1996.

Question 24 脳梗塞で入院した70歳, 女性

P.138 掲載の参考文献
1) 大塚崇之 : 期外収縮の薬物治療. Heart View, 15 (2) : 170-176, 2011.
2) 碓井雅博, 井上博 : 心室期外収縮. 臨床医, 17 (3) : 276-280, 1991.
3) 永瀬聡 : 治療が変わる! 頻脈性不整脈の読み方. レジデントノート, 15 (1) : 67-73, 2013.
4) 黒木健志, 青沼和隆 : 心電図による心室頻拍の起源診断. Circulation, 2 (6) : 64-72, 2012.
5) 向井靖, 砂川賢二 : 心室頻拍. 医学と薬学, 69 (4) : 587-594, 2013.
6) 及川惠子, 森田典成 : 幅広いQRS波を示す頻拍にはどのようなものがありますか? CIRCULATION Up-to-Date, 6 (3) : 361-372, 2011.
7) 川村祐一郎 : 危険な不整脈の見分け方 : 心電図上注目すべきポイント. 日本臨床麻酔学会誌, 32 (3) : 419-427, 2012.

Question 25 意識消失しているところを発見され, 救急搬送された85歳, 女性

P.145 掲載の参考文献
1) 及川惠子, 森田典成 : 幅広いQRS波を示す頻拍にはどのようなものがありますか? CIRCULATION Up-to-Date, 6 (3) : 361-372, 2011.
2) 大江透, 他 : 専門医から学ぶ不整脈の臨床 心室頻拍の診断と治療. 日本臨床麻酔学会誌, 32 (1) : 8-17, 2012.
3) 長野徳子, 他 : 心電図変化からの電解質異常診断. Heart View, 13 (10) : 1095-1101, 2009.
4) 小沢友紀雄, 他 編著 : 心電図診断基準 100. 中外医学社, 1989.

Question 26 心電図異常で紹介された60歳, 女性

P.151 掲載の参考文献
1) 小沢友紀雄, 他 : QT間隔の異常のみかた. 綜合臨牀, 55 (12) : 2899-2910, 2006.
2) 嶋地健, 他 : QT時間, U波. 綜合臨牀, 49 (3) : 560-563, 2000.
3) 筒井健太, 村川裕二 : 12 誘導心電図とモニター心電図. 心電図波形の緊急判読 手順とコツ. レジデント, 4 (5) : 6-13, 2011.
4) 田部井薫 : 電解質異常 (K, Ca, Mg). 危険な不整脈の予防と治療. ICUとCCU, 33 (1) : 31-39, 2009.
5) 猿渡力 : 電解質異常と疾患 心電図と電解質. Mebio, 28 (1) : 34-40, 2011.

Question 27 胸背部痛にて近医を受診し, 血圧低下にて救急搬送された55歳, 男性

P.157 掲載の参考文献
1) 矢野捷介 : wide QRS頻拍の見方と治療薬の選択. Medicina, 32 (5) : 974-978, 1995.
2) 川村祐一郎 : 危険な不整脈の見分け方 心電図上注目すべきポイント. 日本臨床麻酔学会誌, 32 (3) : 419-427, 2012.
3) 碓井雅博, 井上博 : Wide QRS tachycardia (pseudo VT) について教えてください. 治療, 79 (11) : 2435-2439, 1997.
4) 金古善明, 永井良三 : WPW症候群の評価と治療. 診断と治療, 85 (9) : 1603-1609, 1997.
5) 安喰恒輔 : 不整脈の起源を知る. 新 目でみる循環器病シリーズ 1 心電図 (村川裕二編集). 96-107, メジカルビュー社, 2005.

Question 28 自宅で倒れていたところを発見され救急搬送された90歳, 女性

P.163 掲載の参考文献
1) 小島利明, 他 : J波と低体温. 臨床医, 23 (4) : 530-532, 1997.
2) 常田孝幸 : J波 (Osborn波) と偶発性低体温. Medical Technology, 37 (11) : 1166-1169, 2009.
3) 脇坂収 : J波とはどのような波形ですか, またどのような病態と関連しますか? CIRCULATION Up-to-Date, 6 (4) : 500-508, 2011.
4) 常田孝幸, 他 : 心疾患以外でみられる心電図変化. 診断と治療, 91 (4) : 623-628, 2003.

Question 29 肺炎で近医へ入院し, 入院時の心電図で異常を指摘され救急搬送された85歳, 女性

P.169 掲載の参考文献
1) 土井淳史, 他 : ST上昇はどのような病態でみられますか? CIRCULATION Up-to-Date, 6 (5) : 625-634, 2011.
2) 森本紳一郎, 他 : たこつぼ心筋症. 病理と臨床, 29 (2) : 145-148, 2011.
3) 坂本信雄, 他 : たこつぼ心筋症の診断. 心臓, 42 (4) : 441-450, 2010.
4) 石原正治 : ST上昇型急性心筋梗塞の心電図 : たこつぼ心筋障害との鑑別. 心電図, 29 (suppl. 2) : 5-17, 2009.
5) 佐藤光, 他 : 多枝spasmにより特異な左室造影ツボ型を示したstunned myocardium. 臨床から見た心筋細胞障害-虚血から心不全まで (児玉和久, 他編). 56-64, 科学評論社, 1990.

Question 30 1カ月前より1~2分の前胸部絞扼感を自覚したため受診した75歳, 男性

P.175 掲載の参考文献
1) 大島茂, 他 : 運動負荷心電図-有用性と落とし穴-. 診断と治療, 87 (9) : 1515-1521, 1999.
2) 住田善之 : 運動負荷検査とは. わかりやすい生理機能検査マニュアル (宮武邦夫 監修). 82-109, メディカ出版, 1999.
3) 齋藤穎 : 心筋虚血における不整脈の検出-負荷心電図 (薬物負荷を含む). 心臓, 39 (8) : 762-763, 2007.
4) 斎藤宗靖 : 運動負荷心電図の診断基準. 心臓病と運動負荷試験. 78-93, 中外医学社, 1990.
5) 本間友基 : 代表的な疾患の心電図所見 冠動脈疾患-安定狭心症・異型狭心症-. 診断と治療, 4 (9) : 1567-1578, 2006.
6) 海北幸一, 小川久雄 : 冠攣縮性狭心症の診療ガイドライン. 心臓, 42 (7) : 824-828, 2010.

最近チェックした商品履歴

Loading...