看護管理 24/6 2014年6月号

出版社: 医学書院
発行日: 2014-06-10
分野: 看護学  >  雑誌
ISSN: 09171355
雑誌名:
特集: 1.新人看護職員研修の質向上に向けて 2.患者・スタッフの安全を守る院内急変対応システム
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:約3営業日

1,650 円(税込)

目次

  • 看護管理 24/6 2014年6月号

    ―目次―

    特集1 新人看護職員研修の質向上に向けて
    特集2 患者・スタッフの安全を守る院内急変対応システム

    特集1 新人看護職員研修の質向上に向けて
     ■【インタビュー】新人看護職員研修の質向上に向けて
     「新人看護職員研修ガイドライン」改訂から考える
     ■「新人看護職員研修制度」開始後の研修の実態と実施上の課題
        (1)質問紙調査の結果から
     ■「新人看護職員研修制度」開始後の研修の実態と実施上の課題
        (2)中小規模施設への面接調査の結果から
     ■【実践報告:小田原循環器病院の取り組み】
      小規模病院による新人看護職員教育体制強化の取り組み
      さまざまなリソースを活用して
     
    特集2 患者・スタッフの安全を守る院内急変対応システム
       −施設状況に応じたRRS導入と運用のヒント
     ■院内急変対応システム(RRS)とはなにか
      理想のありかたと現状における課題
     ■【実践報告:大阪市立総合医療センターの取り組み】
      チーム回診を患者スクリーニングと
      スタッフ教育の場として活用する
     ■【Q&Aで解説!】
      院内急変対応システム「RRS」導入と運用のコツ
      これから始めようとする病院/うまく稼働できていない
       病院へのヒント
     ■【実践報告:北里大学病院の取り組み】
      呼吸療法サポートチーム兼任方式による取り組み
     ■【実践報告:聖マリアンナ医科大学病院の取り組み】
      メディカルエマージェンシーチーム兼任方式による取り組み
     ■【実践報告:東京ベイ・浦安市川医療センターの取り組み】
      スタッフ教育を基盤に施設全体への一括導入を目指す
     ■【本特集のまとめ】
      RRSのさらなる普及と定着を願って
      ジェネラリストとしての“気づき”ができる医療者を目指して
     
    ■特別記事
    認定看護師の活動を可視化するための質評価指標作成の取り組み
    急性期病院における高齢者ケアの質向上を目指して(1)

    ■TOPICS
    看護職の働きたい気持ちをサポート
    なごやナースキャリアサポートセンターの活動
     
    [巻頭シリーズ]
    ●うちの師長会・主任会−学習する組織をめざして (6)
     
    [シリーズ]
    ●看護におけるダイバーシティ・マネジメント
    男性看護師のキャリア支援と,
     より働きやすい就労環境整備に向けて (3)
    男性看護管理者が考える,看護現場で男性が発揮する力

    [連載]
    ●回り道ナース (3)
    「社会人経験」は活かせる?
    ●看護管理の現場を紐解く
    ミッションを共有し,ともに価値を創り出す組織を目指して (3)
    2つの「役割」
    ●実践!インストラクショナル・デザイン
    効果的・効率的・魅力的な人材育成を目指して (2)
    インストラクションとは/IDの基盤となる理論
    ●マネジメントの基礎を学ぶ
    はじめての看護管理 7つのエッセンス (3)
    信頼関係を築く
    ●新人看護師教育がうまくいく
    OJTのコツ (2)
    プリセプターシップ「プリセプターとうまくいかない?!」
    ●看護事故の舞台裏 (6)
    入浴介助の盲点―高齢患者の見守りはどこまで必要?
    ●やじうま宮子の看護管理な日々 (99)
    過去の看護への,今の私たちの責任
    ●おとなが読む絵本 ケアする人,ケアされる人のために (97)
    木に見つめられている人間の生涯

最近チェックした商品履歴

Loading...