看護師に役立つレポート・論文の書き方 第4版

出版社: 金芳堂
著者:
発行日: 2016-09-30
分野: 看護学  >  看護教育/研究
ISBN: 9784765316873
電子書籍版: 2016-09-30 (第4版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
品切れ

2,420 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

2,420 円(税込)

商品紹介

レポートや論文,看護記録,申し送り状,ケーススタディなどを書く機会の多い看護師たちの大半が「レポート・論文が書けない」「文章を書くのが苦手」意識をもち,書けない悩み,書くことの苦手意識に悩まされている.本書はそんな看護師たちの問題を解決すべく手助けのために著者独自の持論で書き下ろされたものであり,文章を書く基本のルールがわかりやすく解説されている.なかで著者は起承転結の文章構成には否定的で論文には不適切であると指摘し,本書では結論から述べる三分節法を推奨している.闇雲に文章を書くのではなく,羅針盤や航海図にあたる基本的ルール(法則),すなわち三分節法の文章構成方法の習得が文章力の向上への道だと説いている.多くの看護師たちの「書けない悩み」が,「書き方がわかった」「新人看護師への指導のコツがつかめた」「書くことが好きになった」という声につながる一冊である.

目次

  • 看護師に役立つレポート・論文の書き方 第4版

    ―目次―

    1章 文章の基本(3段・常体文・1文40字・初めに結論)
     1 文章は3段落構成で書く
     2 文章は,まず結論を第1文に書く
     3 論文は常体文で書く
     4 1文は40字程度で書く
     5 その他の留意点
    2章 文章を書く意義
     1 書く前の3段階
     2 文章を書く意義
     3 課題としてレポートを書く意義
     4 小論文を書く意義
     5 課題レポートの書き方
     6 書くことは対話である
    3章 読点・漢字・仮名の基準
     1 読点の打ち方に基準はない
     2 漢字使用の基準 
     3 「仮名遣い」と「送り仮名」の基準
    4章 良い文章の秘訣
     1 自分を他者の立場に置いて書く
     2 体験を言語に翻訳する
     3 その他の良い論文の要素
     4 推敲能力を高める
    5章 看護観「患者に提供する援助」
     1 看護観には看護体験を書く
     2 全体の構成の仕方(題・第1文・体験・引用文・看護師の役割)
     3 看護観の例
     4 主な看護理論家と理論
     5 「看護」と「看護観」
    6章 看護研究と事例研究
     1 看護研究と文章力
     2 事例研究(ケーススタディ)
     3 調査研究(リサーチ)
     4 実験研究
     5 その他の研究
    7章 不適切な専門用語
     1 三大誤語(体位交換,熱発,中心静脈栄養)
     2 四大不快語(指摘,対象,コンプライアンス,指示)
     3 三大避語(声かけ,してもらう,させる)
     4 三大不適切語(断定,疑問文,文語)
     5 省略文字を使用する場合の注意点
     6 専門用語使用上の注意点
     7 表記の問題
     8 その他に気を付ける表記
    8章 物件化の克服と文章力
     1 日本語は「人を物扱いしない」特質がある
     2 ヨーロッパ言語では,物と人を区別しない
     3 人間の物件化とその克服の歴史
     4 敬語と物扱い
     5 ブーバーの対話とジュラードの自己開示
    9章 美しい文章
     1 美しい行為
     2 看護における美しい行為
    10章 付録―小論文と記録の留意点
     1 事例研究の要約
     2 診療情報の開示と看護記録
     3 苦手意識は克服できる
     4 論文の例
     5 記録を書く際の留意点
     6 「診療情報の提供等に関する指針」

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

10章 付録 - 小論文と記録の留意点

P.138 掲載の参考文献
1) 高谷修『看護学生のための教育学』金芳堂 2013 p.17
2) 高谷修『看護学生のための教育学』金芳堂 2013 p. 2
3) 高谷修『看護学生のためのレポート・論文の書き方』金芳堂 2013

引用文献

P.141 掲載の参考文献
1) 『わかりやすいレポートの書き方』根津進 照林社 1996 p.50
2) 『逐条解説 子どもの権利条約』喜多明人 日本評論社 2009 p.50
3) 『現代文の書き方』扇谷正造 講談社現代新書 1981 p.22
4) 『フリー百科事典ウィキペディア』参照 http://www.weblio/cont/IMRaD
5) 『官報』2010年1月 30日 独立行政法人国立印刷局
6) 『小学校学習指導要領』東京書籍 2008 p.166
7) 『中学校学習指導要領解説 国語編』東洋館出版社 p.115
8) 『高等学校学習指導要領解説』東洋館出版社 2006 p.58
9) 『記者ハンドブック 新聞用字用語集』共同通信社 2010 p.20
10) 『官報』1986年7月1日 財務省印刷局
11) 『官報』1981年10月1日 財務省印刷局
12) 『全人教育』「通信教育序説」玉川大学通信教育部 1980参照
13) 『児童の世紀』エレン・ケイ 小野寺訳 冨山房 1979 p.141
14) F・ナイチンゲール『看護覚え書』 1860 現代社 2009 p.227
15) 『看護覚え書』F・ナイチンゲール 現代社 1991 p.14-15
16) 『看護の基本となるもの』V・ヘンダーソン 日本看護協会出版会 1983 p.11
17) 『人間対人間の看護』J・トラベルビー 2003 p.3
18) 『臨床で直面する倫理的諸問題』日本看護協会出版会 2004 p.124
19) 『ペスタロッチ全集』第7巻「白鳥の歌」平凡社 1960 p.89
20) 『母のための教育学』小原國芳 玉川大学出版部 1982 p.90
21) 『看護研究への招待』緒方昭 金芳堂 2002 p.51-56
22) 『自由自在の研究論文』安西将也 日総研出版 2004 p.72
23) 『差別語・婉曲語を知る英語辞典』リーズ 明石書店 1996 p.164
24) 『It (それ) と呼ばれた子』ペルザー ソニー・マガジンズ 2003
25) 『日本語の特質』金田一春彦 日本放送出版協会 1999 p.202 「服部四郎博士 (東大の言語学の名誉教授) が, たくさんの言語を調べてみたが, 日本語以外にこの区別があるものをまだ自分は知らない, と言っておられる」
26) 『道徳形而上学原論』カント 岩波文庫 2001 p.101
27) 『道徳形而上学原論』カント 岩波文庫 2001 p.104
28) 『純粋理性批判』カント 岩波文庫 2001 p.844
29) 『道徳形而上学原論』カント 岩波文庫 2001 p.105
30) 『世界人権集』高木八尺 岩波文庫 1999 p.114
31) 『我と汝・対話』ブーバー みすず書房 1999 p.9
32) 『透明なる自己』ジュラード 誠信書房 1987 p.iii-vi
33) Joseph luft, Group Processes ; An Introduction to Group Dynamics. Palo Alto, CA : National Press Books. 1963 p.10. Of Human Introduction.1969 もある.
34) 『聖書』日本聖書協会 1969「旧約」p.913「新約」p.22-23
35) 『美的教育』-西洋の教育思想 9-浜田正秀訳より要約 1982 p.25-27
36) 『教育原理』鯵坂二夫 玉川大学通信教育部 1981 p.45-46
37) 『愛のなりたち』H・F・ハーロウ ミネルヴァ書房 1978
38) 『教育原理』鯵坂二夫 玉川大学通信教育部 1981 p.45-46
39) 『筑摩世界文学大系』3「饗宴」プラトン 筑摩書房 1972
40) 『教育原理』鯵坂二夫 玉川大学通信教育部 1981 p.48
41) 『宗教哲学』波多野精一 岩波書店 1935 p.212-213
42) 『聖書』日本聖書協会 1969「新約」p.167
43) 『教育原理』 鯵坂二夫 玉川大学通信教育部 1981 p.50
44) 『医学英和大辞典』12 版 南山堂 2005 CASIO 電子辞書
45) 『SSTの進歩』SST普及協会 創造出版 1998
46) 『教育アンケート調査年鑑』 創育社 2009
47) 厚生労働省 2013
48) 『週刊文春』 文藝春秋 2014.6.12 pp.135-137
49) 『デジタル・デメンチア-子どもの思考力を奪うデジタル認知障害』 M. スピッツアー 講談社 2014
50) 『京都新聞』 2011.8.22

参考文献

P.144 掲載の参考文献
『実践に生かす看護理論 19』 監修 城ケ端初子 医学芸術社 2005
『現象学的人間論』 パトリシア・ベナー他 医学書院 2005
『パースィ看護理論』 R・R・パースィ 医学書院 2004
『ワトソン21 世紀の看護論』J・ワトソン 日本看護協会出版会 2005
『看護統計学への招待』 緒方昭 金芳堂 2004
『看護学生のためのレポート・論文の書き方』改訂4版 高谷修 金芳堂 2009
『看護学生のための教育学』改訂2版 高谷修 金芳堂 2007
『看護学生のための倫理学』改訂2版 高谷修 金芳堂 2007
『看護学生の文章力を育てる』 高谷修 金芳堂 2005
『看護学生のための自己学習ガイドブック』改訂2版 高谷修 金芳堂 2008
『ジョハリの窓理論 看護グループワークは楽しい, おもしろい』 高谷修 金芳堂 2014

最近チェックした商品履歴

Loading...