ステップアップ新生児呼吸管理

出版社: メディカ出版
著者:
発行日: 2017-05-01
分野: 臨床医学:内科  >  小児科学一般
ISBN: 9784840461658
電子書籍版: 2017-05-01 (電子書籍版)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

4,950 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

4,950 円(税込)

商品紹介

呼吸器症状、検査やモニタリング、換気モードや病態に応じた人工呼吸器の選択、トラブル・合併症対策、呼吸管理に必要な手技、薬物療法など、新生児の呼吸管理に必須の知識を131のQ&Aで解説。「違いが分かる」から「説明できる」へ、理解度が飛躍的にアップ!

目次

  • ステップアップ新生児呼吸管理

    ―目次―

    【第1章 新生児の呼吸器症状と検査・モニタリング】
    (1)呼吸器症状
    (2)検査とモニタリング

    【第2章 新生児の呼吸管理法】
    (1)呼吸管理の必修知識
    (2)酸素投与
    (3)CPAPとDPAP
    (4)HFNC
    (5)IMVとSIMV
    (6)PTV
    (7)HFOV
    (8)匠の呼吸管理
    (9)加温・加湿
    (10)人工呼吸器からの離脱
    (11)気管切開
    (12)在宅酸素療法
    (13)在宅人工換気療法

    【第3章 新生児呼吸管理における薬物療法】
    (1)サーファクタント補充療法
    (2)呼吸賦活薬
    (3)NO吸入療法
    (4)ステロイド療法
    (5)利尿薬
    (6)呼吸管理中の鎮静

    【第4章 新生児呼吸管理における手技】
    (1)マスク&バッグ
    (2)気管挿管
    (3)気管吸引
    (4)CPAP・DPAPの固定
    (5)気管チューブの固定
    (6)呼吸理学療法

    【第5章 新生児呼吸管理におけるトラブル・合併症】
    (1)人工換気中のトラブル
    (2)人工換気の合併症

    【第6章 新生児用/ 在宅用人工呼吸器徹底比較】
    (1)新生児用人工呼吸器徹底比較
    (2)在宅用人工呼吸器徹底比較

    【付 表(1)】
    ◆新生児用人工呼吸器徹底比較
    ◆在宅用人工呼吸器徹底比較

    【付 表(2)】
    ◆新生児呼吸管理略語199

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 新生児の呼吸器症状と検査・モニタリング

P.24 掲載の参考文献
1) Sark AR. ?Apnea". Manual of Neonatal Care. 7th ed. Cloherty JP. et al., eds. Philadelphia, Wolters Kluwer/Lippincott Williams & Wilikins, 2012, 397-402.
2) Estelle BG, et al. "Control of breathing". Avery's Diseases of the Newborn : Expert Consult-Online and Print. 9th ed. Gleason CA, et al., eds. Philadelphia, Elsevier, 2011, 584-97.
3) 内山温. "新生児無呼吸発作". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. Neonatal Care 秋季増刊. 長和俊編. 大阪, メディカ出版, 2016, 28-33.
P.26 掲載の参考文献
1) 伊藤裕司. "新生児によく見られる異常 (診断, 処置)". ベッドサイド新生児の診かた. 改訂2版. 河野寿夫編. 東京, 南山堂, 2009, 215-32.
2) 内山温. "努力呼吸". NICU必携マニュアル. 楠田聡監修. 東京, 中外医学社, 2012, 85-6.
P.28 掲載の参考文献
P.32 掲載の参考文献
1) 長屋建ほか. 新生児慢性肺疾患に対する十二指腸チューブ栄養の効果. 大阪府立母子保健総合医療センター雑誌. 20 (2), 2005, 51-4.
2) 望月成隆. オイルレッドによるsilent aspirationの評価とOD tube挿入によるCLDの予防効果について. 近畿新生児研究会会誌. (16), 2007, 48.
P.36 掲載の参考文献
1) 長和俊. "呼吸窮迫症候群". 疾患からみる画像診断の進め方・読み方. 小児科診療78巻増刊. 東京, 診断と治療社, 2015, 2-6.
2) 長和俊. 呼吸窮迫症候群発症の予知と予防. 母子保健情報. 62, 2010, 17-22.
P.39 掲載の参考文献
1) 藤岡一路ほか. 早産児無呼吸発作と神経学的予後に関する検討 (第一報) 長期予後検討のための早産児無呼吸発作の実態把握. 日本未熟児新生児学会雑誌. 22 (1), 2010, 89-96.
2) 盆野元紀. "呼吸心拍モニターと血圧測定". 周産期医学41増刊. 周産期医学必修知識. 第7版. 東京, 東京医学社, 2011, 849-50.
3) 吉田朝秀. "パルスオキシメーター". 周産期医学41増刊. 周産期医学必修知識. 第7版. 東京, 東京医学社, 2011, 853-4.
P.44 掲載の参考文献
1) Clinical & Laboratory Standards Institute. Blood Gas and pH Analysis and Related Measurement ; Approved Guideline-Second Edition. 29 (8), 2012, C46-A2.
P.47 掲載の参考文献
1) Theodore AC. Arteial blood gases. Manaker S. ed. UpToDate. 2015.
2) Theodore AC. Venous blood gases and other alternatives to arterial blood gases. Manaker S. ed. UpToDate. 2016.
P.49 掲載の参考文献
1) 須賀里香. パルスオキシメータ. Neonatal Care. 18 (10), 1995, 1007.
2) 松井晃. "モニタリングのための機器". 新生児ME 機器サポートブック. 大阪, メディカ出版, 2006, 17.
P.51 掲載の参考文献
1) 須賀里香. パルスオキシメータ. Neonatal Care. 18 (10), 1995, 1006.
P.53 掲載の参考文献
1) 側島久典. 経皮酸素, 炭酸ガスモニター. 小児看護. 20 (9), 1997, 1244.
2) 宮地哲也. 経皮ガスモニター. 臨牀看護. 24 (6), 1998, 927.
P.58 掲載の参考文献
3) 廣間武彦ほか. 軽量で死腔量の少ないカプノグラフィーの有用性に関する検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 45 (4), 2009, 1078-82.
4) 高橋大二郎ほか. 呼気ガスの連続モニタリング. 周産期医学. 39 (4), 2009, 495-500.
P.64 掲載の参考文献
1) Goldsmith JP. "Physiologic principles". Assisted Ventilation of the Neonate. 4th ed. Philadelphia, Saunders, 2003,
P.67 掲載の参考文献
1) 山田洋輔ほか. グラフィックモニタの見かた・読みかた・記録のしかた. Neonatal Care. 25 (1), 2012, 46-51.
2) 上田和利. 換気モニタリング. Neonatal Care. 28 (5), 2015, 452-9.
P.70 掲載の参考文献
1) 山田洋輔ほか. グラフィックモニタの見かた・読みかた・記録のしかた. Neonatal Care. 25 (1), 2012, 46-51.
2) 上田和利. 換気モニタリング. Neonatal Care. 28 (5), 2015, 452-9.

第2章 新生児の呼吸管理法

P.78 掲載の参考文献
P.82 掲載の参考文献
P.85 掲載の参考文献
P.99 掲載の参考文献
1) 細野茂春監修. 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づくNCPR新生児蘇生法テキスト. 第3版. 東京, メディカルビュー社, 2016, 55-61.
2) 仁志田博司. "呼吸系の整理と臨床". 新生児学入門. 第3版. 東京, 医学書院, 2004, 221-70.
P.101 掲載の参考文献
P.108 掲載の参考文献
1) 仁志田博司. "呼吸器系の生理と臨床". 新生児学入門. 東京, 医学書院, 1996, 244.
2) 鈴木悟. ナースのための新生児呼吸管理 : CPAPの基礎知識. Neonatal Care. 17 (11), 2004, 1088-93.
3) 楠田聡. "新生児の呼吸管理法". イラストで学ぶ新生児呼吸管理. 大阪, メディカ出版, 2002, 98-9.
4) 鈴木悟. ナースのための新生児呼吸管理 : DPAPの基礎知識. Neonatal Care. 17 (11), 2004, 1218-23.
5) 松井晃. 加温加湿の安全性と快適性の共存. AWI User Report. 東京, エア・ウォーター株式会社, 2016.
P.110 掲載の参考文献
1) 鈴木悟. n-CPAPとn-DPAP : 適応と使用方法 ; 合併症. 周産期医学. 39 (7), 2009, 935-40.
P.112 掲載の参考文献
1) 真喜屋智子ほか. 人工呼吸管理中のケアとトラブル : CPAP/DPAP・IMV・SIMV. Neonatal Care. 21 (2), 2008, 128-45.
2) 河井昌彦. "PaO2を上げるにはFIO2を上げるしかありませんか?". 新生児呼吸管理なるほどQ&A. 長和俊編. Neonatal Care 春季増刊. 大阪, メディカ出版, 2010, 108-9.
P.115 掲載の参考文献
1) 山口信行ほか. 吸気呼気変換方式による経鼻的持続陽圧呼吸法の基礎的検討. 日本小児科学会雑誌. 100 (7), 1996, 1177-80.
3) 蒲原孝. "新生児一過性多呼吸 (TTN) とその対応". 低出生体重児診療マニュアル. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2006, 134-6.
5) Diblasi RM. Nasal continuous positive airway pressure (CPAP) for the respiratory care of the newborn infant. Respir Care. 54 (9), 2009, 1209-35.
P.118 掲載の参考文献
1) Diblasi RM. Nasal continuous positive airway pressure (CPAP) for the respiratory care of the newborn infant. Respir Care. 54 (9), 2009, 1209-35.
3) Gutierrez Laso A, et al. Nasal continuous positive airway pressure in preterm infants : comparison of two lowresistance models An Pediatr (Barc). 58 (4), 2003, 350-6.
4) ネーザルCPAP・川口市立医療センターNICU病棟マニュアル. http://www.ne.jp/asahi/kawaguchi/nicu/Kawaguchi_MMC_NICU/Nasal-CPAPmanyuaru.html
P.120 掲載の参考文献
1) AARC (American Association for Respiratory Care). Application of continuous positive airway pressure to neonates via nasal prongs or nasopharyngeal tube. Respir Care. 39 (8), 1994, 817-23.
2) 山口信行ほか. 吸気呼気変換方式による経鼻的持続陽圧呼吸法の基礎的検討. 日本小児科学会雑誌. 100 (7), 1996, 1177-80.
3) 蒲原孝. "新生児一過性多呼吸 (TTN) とその対応". 低出生体重児診療マニュアル. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2006, 134-6.
4) Diblasi RM. Nasal continuous positive airway pressure (CPAP) for the respiratory care of the newborn infant. Respir Care. 54 (9), 2009, 1209-35.
6) 草苅倫子ほか. Bi-level DPAP (nasal SiPAP 二相換気) を使用した無呼吸発作管理の検討. 日本未熟児新生児学会雑誌. 25 (3), 2013, 634.
P.123 掲載の参考文献
P.126 掲載の参考文献
1) 山田洋輔. HFNC : 赤ちゃんが嫌がらない呼吸管理. 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2016, 166-73.
2) 山田洋輔ほか. High Flow Nasal Cannula (HFNC) におけるプロング位置と咽頭腔のContinuous Positive Airway Pressure (CPAP) についての検討. 日本新生児成育医学会雑誌. 28, 2016, 182.
P.130 掲載の参考文献
2) 山田洋輔ほか. 上気道病変に対するHigh Flow Nasal Cannula (HFNC) の有効性についての検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 52 (2), 2016, 539.
3) 折笠秀樹. 非劣性試験の正しい見方. 日本医事新報. 4706, 2014, 46-49.
P.133 掲載の参考文献
P.135 掲載の参考文献
1) 近藤乾ほか. "新生児の人工換気療法". 周産期医学必修知識. 周産期医学36 増刊. 東京, 東京医学社, 2006, 823-4.
2) 山口信行. 人工換気療法 (IMV・SIMV・PTV). Neonatal Care. 12 (4), 1999, 495-502.
3) 安本和正. "一般的な換気モード". 人工呼吸療法. 改訂第3版. 沼田克雄監修. 東京, 秀潤社, 2001, 18-33.
P.137 掲載の参考文献
1) 近藤乾ほか. "新生児の人工換気療法". 周産期医学必修知識. 周産期医学36 増刊. 東京, 東京医学社, 2006, 823-4.
2) 山口信行. 人工換気療法 (IMV・SIMV・PTV). Neonatal Care. 12 (4), 1999, 495-502.
3) 安本和正. "一般的な換気モード". 人工呼吸療法. 改訂第3版. 沼田克雄監修. 東京, 秀潤社, 2001, 18-33.
P.139 掲載の参考文献
1) 近藤乾ほか. "新生児の人工換気療法". 周産期医学必修知識. 周産期医学36 増刊. 東京, 東京医学社, 2006, 823-4.
2) 山口信行. 人工換気療法 (IMV・SIMV・PTV). Neonatal Care. 12 (4), 1999, 495-502.
3) 安本和正. "一般的な換気モード". 人工呼吸療法. 改訂第3版. 沼田克雄監修. 東京, 秀潤社, 2001, 18-33.
P.141 掲載の参考文献
1) 近藤乾ほか. "新生児の人工換気療法". 周産期医学必修知識. 周産期医学36 増刊. 東京, 東京医学社, 2006, 823-4.
2) 山口信行. 人工換気療法 (IMV・SIMV・PTV). Neonatal Care. 12 (4), 1999, 495-502.
3) 安本和正. "一般的な換気モード". 人工呼吸療法. 改訂第3版. 沼田克雄監修. 東京, 秀潤社, 2001, 18-33.
P.143 掲載の参考文献
1) 山本裕. "SIMVとA/C". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. 長和俊編. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2016, 128-33.
P.145 掲載の参考文献
1) 山本裕. "PSV". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. 長和俊編. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2016, 134-8.
P.147 掲載の参考文献
1) 名越廉. 慢性肺疾患の呼吸管理 : 新しい換気法 (PTV). 周産期医学. 32 (6), 2002, 765-9.
P.150 掲載の参考文献
P.152 掲載の参考文献
1) 宮原純. "VTV". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. 長和俊編. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2016, 139-43.
P.158 掲載の参考文献
P.161 掲載の参考文献
P.163 掲載の参考文献
P.165 掲載の参考文献
P.167 掲載の参考文献
P.169 掲載の参考文献
P.179 掲載の参考文献
P.182 掲載の参考文献
P.185 掲載の参考文献
3) 中根正樹. ARDSに対するOpen lung approach のエビデンス. 日本臨床麻酔学会誌. 33 (7), 2013, 932-8.
5) 岡原修司ほか. 重症呼吸不全に対するAirway Pressure Release Ventilationの肺酸素化能および循環動態に与える影響の検討. ICUとCCU. 37 (3), 2013, 219-23.
6) 方山真朱. APRV適応と使い方. 呼吸器ケア. 10 (11), 2012, 1187-94.
7) 齋藤修ほか. 特殊な呼吸療法. 呼吸器ケア. 9 (11), 2011, 1093-101.
8) 渡部晋一. 新生児に対するAPRV管理の実際. Neonatal Care. 26 (1), 2013, 38-43.
9) 砂田真理子ほか. 慢性肺疾患に続発した肺高血圧に対してAPRVが有用であった超低出生体重児の一例. 日本新生児成育医学会雑誌. 27 (3), 2015, 646.
10) 近藤乾ほか. 新生児におけるAPRV療法. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 46 (2), 2010, 550.
11) 近藤乾. 小児呼吸不全に対するAPRV. 人工呼吸. 25 (2), 2008, 120-5.
P.188 掲載の参考文献
1) 河野寿夫. 人工呼吸器の使い方. 小児科診療. 3 (73), 2003, 441-4.
2) 佐藤雅彦. "HFOVどうして振動すると換気できるの? ". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2016, 144-54.
3) 中村友彦. "HFO 使用中は定期的にSIをかけたほうがよいですか?". 新生児呼吸管理なるほどQ&A. 長和俊編. Neonatal Care 春季増刊. 大阪, メディカ出版, 2010, 135-6.
4) 今西利之ほか. HFO 管理中のSI (sustained inflation) が脳血流に及ぼす影響についての検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 50 (2), 2014, 789.
5) 網塚貴介. 人工呼吸器フル活用マニュアル : Babylog VN500 (応用編). Neonatal Care. 26 (3), 2013, 285-92.
P.190 掲載の参考文献
2) 山田恭聖. 人工呼吸中の吸入気の適切な加温加湿. 周産期医学. 39 (7), 2009, 865-71.
P.198 掲載の参考文献
1) Peterson BD. Heated humidifiers. Structure and function. Respir Care Clin N Am. 4(2), 1998, 243-59.
P.204 掲載の参考文献
1) 榎本真宏. "IMV赤ちゃんに使われる基本のモード". 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. Neonatal Care 秋季増刊. 長和俊編. 大阪, メディカ出版, 2016, 120-7.
P.210 掲載の参考文献
1) 長谷川久弥. 抜管基準と呼吸機能検査. Neonatal Care. 10 (7), 1997, 628-37.
2) 古賀俊彦. 換気補助基準としての新しい呼吸機能指標. 小児科. 45 (8), 2004, 1411-18.
P.212 掲載の参考文献
P.214 掲載の参考文献
1) 工藤典代. 小児における気管切開. 日本気管食道科学会会報. 58 (5), 2007, 440-7.
2) 守本倫子. 耳鼻咽喉科領域 : 小児の気管切開手技と管理のポイント. 小児外科. 37 (12), 2005, 1386-9.
P.216 掲載の参考文献
1) 鈴木美香. 気管切開術後の在宅管理. 小児外科. 34 (1), 2002, 70-5.
P.218 掲載の参考文献
1) 工藤典代. 小児における気管切開. 日本気管食道科学会会報. 58 (5), 2007, 440-7.
2) 鈴木美香. 気管切開術後の在宅管理. 小児外科. 34 (1), 2002, 70-5.
3) 山中寛男. 気管切開術後に腕頭動脈気管瘻から大量出血し救命しえた高度側彎児の一例. 日本集中治療医学会雑誌. 14, 2007, 207-9.
P.221 掲載の参考文献
1) 磨田裕. "気道の給湿療法". 呼吸療法テキスト. 三学会合同呼吸療法士委員会編. 東京, 克誠堂出版, 1992, 139-46.
2) 松井晃. 人工鼻 : 知っておくと安心の基礎知識. Neonatal Care. 18 (5), 2005, 92-7.
P.223 掲載の参考文献
1) 長谷川久弥. 慢性肺疾患の在宅酸素療法. 周産期医学. 32 (6), 2002, 809-16.
2) 宮坂勝之, 阪井裕一. "NICU退院児の在宅酸素療法の適応基準に関する考察". 昭和63年度厚生省心身障害研究「新生児管理における諸問題の総合的研究」分担研究「NICU退院児のホームケアシステムに関する研究」. 1989, 217-21.
4) 北島博之. "在宅酸素療法". 医療従事者と家族のための小児在宅医療支援マニュアル. 改訂2版. 船戸正久, 高田哲編. 大阪, メディカ出版, 2010, 101-10.
5) 川瀬泰浩, 与田仁志. 在宅酸素療法. 小児内科. 45 (7), 2013, 1247-52.
P.229 掲載の参考文献
1) 渡部晋一. 小児人工呼吸の注意点. 難病と在宅ケア. 14 (3), 2008, 7-13.
2) 渡部晋一. "どの時点で在宅人工換気への移行を決定したらよいですか?". 新生児呼吸管理なるほどQ&A. 長和俊編. Neonatal Care 春季増刊. 大阪, メディカ出版, 2010, 172-4.
P.231 掲載の参考文献
1) 馬乘園伸一ほか. 搬送用ベンチレータとしてのTrilogyO2(R)の性能評価. 人工呼吸. 30 (2), 2013, 225-7.
P.234 掲載の参考文献
1) 渡部晋一. 小児人工呼吸の注意点. 難病と在宅ケア. 14 (3), 2008, 7-13.
2) 福島志穂ほか. 当院における下咽頭軟化症, 喉頭軟化症の診断および治療について. 日本小児科学会雑誌. 119 (2), 2015, 241.
4) Teague WG, Fortenberry JD. Noninvasive ventilator support in pediatric respiratory failure. Respir Care. 40, 1995, 86-96.
6) 岡田邦之. NIPPV の新しい適応と限界. 日本小児呼吸器学会雑誌. 22 (2), 2011, 130-7.
7) 松井晃. 在宅人工呼吸器の選択と注意点. 難病と在宅ケア. 18 (5), 2012, 8-13.
8) 日本呼吸器学会NPPVガイドライン作製委員会編. NPPV (非侵襲的陽圧換気法) ガイドライン. 東京, 南光堂, 2015, 145.
9) 石川悠加編. NPPV (非侵襲的陽圧換気療法) のすべて これからの人工呼吸. 東京, 医学書院, 2006 (JJNスペシャル, No.83).

第3章 新生児呼吸管理における薬物療法

P.238 掲載の参考文献
9) 池ノ上克ほか. 肺サーファクタント (S-TA) 出生時投与の検討. 日本新生児学会雑誌. 27 (2), 1991, 553-7.
10) 小西峰生ほか. 肺サーファクタント欠乏極小未熟児に対するサーファクタント予防投与の効果 前方視的無作為比較試験. 日本小児科学会雑誌. 98 (5), 1994, 1057-66.
11) 嶋田泉司ほか. 呼吸窮迫症候群に対する人工肺サーファクタントの投与時期の検討 全国多施設共同比較臨床試験. 日本小児科学会雑誌. 106 (9), 2002, 1251-60.
P.241 掲載の参考文献
1) Avery ME, et al. Is chronic lung disease in low birth weight infants preventable? A survey of eight centers. Pediatrics. 79 (1), 1987, 26-30.
P.243 掲載の参考文献
P.246 掲載の参考文献
P.249 掲載の参考文献
10) 平成26年度厚生労働科学研究費補助金事業「小児呼吸器形成異常・低形成疾患に関する実態調査ならびに診療ガイドライン作成に関する研究」における新生児先天性横隔膜ヘルニア研究グループ (Japanese CDH Study Group). 新生児先天性横隔膜ヘルニア (CDH) 診療ガイドライン. 2016.
11) Pandit PB, et al. Surfactant replacement in neonates with early chronic lung disease. Pediatrics. 95 (6), 1995, 851-4.
P.252 掲載の参考文献
P.255 掲載の参考文献
P.259 掲載の参考文献
P.262 掲載の参考文献
4) 鈴木悟. "新生児一酸化窒素吸入療法". 小児科の新しい流れ. 柳澤正義編. 東京, 先端医療技術研究所, 2005, 137-41.
5) 豊島勝昭. 新生児遷延性肺高血圧症. Neonatal Care. 23 (5), 470-8.
6) 坂良逸, 平清吾ほか. アイノフロー 一般名 : 一酸化窒素 吸入. Neonatal Care. 29 (9), 2016, 798.
7) 加藤典夫, 秦多計城ほか. 一酸化窒素 (NO) の物理化学的性状と取扱上の注意点. ICU とCCU. 18, 1994, 1014-46.
P.265 掲載の参考文献
1) 鈴木悟. "新生児一酸化窒素吸入療法". 小児科の新しい流れ. 柳澤正義編. 東京, 先端医療技術研究所, 2005, 137-41.
2) 三上正記ほか. わが国におけるアイノベントの使用経験. 臨床麻酔. 33, 2009, 966-72.
3) 坂良逸, 平清吾ほか. アイノフロー 一般名 : 一酸化窒素 吸入. Neonatal Care. 29 (9), 2016, 798.
P.267 掲載の参考文献
P.268 掲載の参考文献
1) 平成18~20年度厚生労働科学研究費補助金厚生科学基盤研究分野医療技術実用化総合研究「超低出生体重児の慢性肺疾患発症予防のためのフルチカゾン吸入に関する臨床研究」 (主任研究者 : 田村正徳).
P.269 掲載の参考文献
P.271 掲載の参考文献
2) Davis JM, et al. "Bronchopulmonaly dysplasia". Avery's Neonatology Pathophysiology & Management of the Newborn. MacDonald MG, et al., eds. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2005, 578-600.
3) 田村正徳ほか編. 改訂2版 新生児慢性肺疾患の診療指針. 大阪, メディカ出版, 2010, 152p.
P.274 掲載の参考文献
3) 伊藤裕司. 厚生労働科学研究研究費補助金「新生児・小児における鎮静薬使用のエビデンスの確立 : 特にミダゾラムの用法・用量, 有効性, 安全性の評価」 (H17- 小児- 一般-004) 平成17年度~19年度総合研究報告書. 2008年3月.
P.278 掲載の参考文献
1) 伊藤裕司. 厚生労働科学研究研究費補助金「新生児・小児における鎮静薬使用のエビデンスの確立 : 特にミダゾラムの用法・用量, 有効性, 安全性の評価」 (H17- 小児- 一般-004) 平成17年度~19年度総合研究報告書. 2008年3月.
3) Taketomo CK. et al., eds. Pediatric & Neonatal dosage Handbook with International Trade Names Index. 20th ed. Hudson, Lexi-Comp, 2013, 204.
4) 池上等, 船戸正久ほか. 超低出生体重児に対するIVH発症予防のための急性期循環管理法 : 塩酸モルヒネ持続療法の検討. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 44 (1), 2008, 62-7.

第4章 新生児呼吸管理における手技

P.282 掲載の参考文献
1) American Heart Association. "成人に対するBLS「バッグマスク」". BLSプロバイダーマニュアル. AHA2015 ガイドライン準拠. 東京, シナジー, 2016, 25-7.
2) "新生児蘇生法の実際". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 2016, 36-6.
P.284 掲載の参考文献
1) "新生児蘇生法の実際". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 2016, 36-6.
P.285 掲載の参考文献
1) "新生児蘇生法の実際". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 2016, 36-6.
P.288 掲載の参考文献
1) 草川功. "気管挿管". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 東京, 2016, 98-108.
2) The American Academy of Pediatrics and American Heart Association. "気管挿管". AAP/AHA新生児蘇生テキストブック. 田村正徳監訳. 東京, 医学書院, 2006, 5-1-5-42.
3) 細野茂春. 新生児の気管挿管法 : 介助法・正しい場所の確認, 呼気CO2検出装置を含む. 周産期医学. 39 (7), 2009, 941-6.
P.291 掲載の参考文献
1) 草川功. "気管挿管". 日本版救急蘇生ガイドライン2015 に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 東京, 2016, 98-108.
2) The American Academy of Pediatrics and American Heart Association. "気管挿管". AAP/AHA新生児蘇生テキストブック. 田村正徳監訳. 東京, 医学書院, 2006, 5-1-5-42.
3) 細野茂春. 新生児の気管挿管法 : 介助法・正しい場所の確認, 呼気CO2検出装置を含む. 周産期医学. 39 (7), 2009, 941-6.
P.293 掲載の参考文献
1) 草川功. "気管挿管". 日本版救急蘇生ガイドライン2015に基づく新生児蘇生法テキスト. 細野茂春監修. 東京, メジカルビュー社, 東京, 2016, 98-108.
2) The American Academy of Pediatrics and American Heart Association. "気管挿管". AAP/AHA新生児蘇生テキストブック. 田村正徳監訳. 東京, 医学書院, 2006, 5-1-5-42.
3) 細野茂春. 新生児の気管挿管法 : 介助法・正しい場所の確認, 呼気CO2検出装置を含む. 周産期医学. 39 (7), 2009, 941-6.
P.297 掲載の参考文献
P.299 掲載の参考文献
1) 石川なつみ. "開放式気管内吸引". 新生児呼吸管理ステップアップBOOK. 鈴木悟編. Neonatal Care 秋季増刊. 大阪, メディカ出版, 2005, 188-91.
P.301 掲載の参考文献
2) 鮫島敦子ほか. 新生児気管内吸引における閉鎖型サクションカテーテルの有用性の検討 (第3報) : 気管内分泌物の細菌検出率に及ぼす影響. 日本新生児看護学会雑誌. 6, 1995, 57.
P.303 掲載の参考文献
2) 茨聡. 人工換気療法児の処置 : 吸引システムと吸引方法. Neonatal Care. 21 (12), 2008, 1309-11.
4) Cordero L, et al. A comparison of two airway suctioning frequencies in mechanically ventilated, very-lowbirthweight infants. Respir Care. 46 (8), 2001, 783-8.
P.305 掲載の参考文献
P.307 掲載の参考文献
P.308 掲載の参考文献
1) 日本皮膚科学会. 褥瘡診療ガイドライン. 日本皮膚科学会雑誌. 121 (9), 2011, 1791-1839.
P.313 掲載の参考文献
1) 田村正徳ほか. NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン. 日本未熟児新生児学会雑誌. 15 (1), 2003, 149-57.
2) 田村正徳ほか. NICUにおける呼吸理学療法ガイドライン (第2報). 日本未熟児新生児学会雑誌. 22 (1), 2010, 139-49.
P.315 掲載の参考文献
1) 木原秀樹. "新生児における呼吸理学療法 : その有効性と注意点". 新生児呼吸管理のすべて (セミナーテキスト). 大阪, メディカ出版, 2006, 45-78.
2) Frownfelter DL. et al. Chest Physical Therapy and Pulmonary Rehabilitation : An Interdisciplinary Approach. 2nd ed. Chicago, Year Book Medical Pub, 1987, 48-54.

第5章 新生児呼吸管理におけるトラブル・合併症

P.320 掲載の参考文献
P.323 掲載の参考文献
P.326 掲載の参考文献
1) 野口裕章. 事例で学ぶ人工呼吸器アラーム対応. 東京, 学研メディカル秀潤社, 2015, 62.
2) 医薬品医療機器総合機構. PMDA医療安全情報No.11. 人工呼吸器の取り扱い時の注意について (その2). 2009. https://www.pmda.go.jp/files/000145062.pdf
3) 沢田健. "換気圧低下アラームが鳴ったらどうすればよいですか". 新生児呼吸管理なるほどQ&A. 長和俊編. 大阪, メディカ出版, 2010, 257-60.
P.328 掲載の参考文献
1) 野口裕幸. 事例で学ぶ人工呼吸器アラーム対応. 東京, 学研メディカル秀潤社, 2015, 26.
2) 医薬品医療機器総合機構. PMDA医療安全情報No.7. 人工呼吸器の取り扱い時の注意について (その1). 2009. https://www.pmda.go.jp/files/000143605.pdf
3) 仲條麻美. "新生児用人工呼吸器の回路 人工呼吸器回路の組み立てを学ぼう". ここからはじめる! 新生児の呼吸管理ビジュアルガイド. 大阪, メディカ出版, 2016, 82-90.
P.331 掲載の参考文献
1) 松井晃ほか. シリンジポンプのノイズによる人工呼吸器用加温加湿器の異常加温に関する検討. 医科器械学. 65 (5), 1995, 251-55.
P.334 掲載の参考文献
2) 松井晃. "加温加湿器". 新生児ME機器サポートブック. 大阪, メディカ出版, 2006, 179-97.
3) 松井晃. "加温加湿器". 完全版 新生児・小児ME機器サポートブック. 大阪, メディカ出版, 2017, 272-90.
P.336 掲載の参考文献
1) 仁志田博司. "呼吸器系の生理と臨床". 新生児学入門. 第4版. 東京, 医学書院, 2012, 261-8.
2) West JB. "人工換気の生理学的効果". ウエスト呼吸生理学入門. 疾患肺編. 堀江孝至訳. 東京, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 2009, 204-10.
3) Berne RM, et al. "循環力学". カラー基本生理学. 坂東武彦ほか監訳. 東京, 西村書店, 2003, 201-52.
4) Carlo WA. "補助換気療法". イリスク新生児の臨床. 藤村正哲訳. 東京, エルゼビア・ジャパン, 2005, 299-324.
P.338 掲載の参考文献
1) Gomella TL. "Pneumothorax". Neonatology. 7th ed. Gomella TL, et al., eds. New York, McGraw-Hill, 2013, 478-84.
P.341 掲載の参考文献
1) Jeffer AW, et al. "Acute respiratory disorders". Avery's Neonatology. 7th ed. Macdonald MG. ed. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2015, 411-63.
2) 藤岡睦久. 新生児肺疾患の画像診断上のPitfall : Air leak. 日本小児放射線学会誌. 14 (2), 1998, 4-90.
P.344 掲載の参考文献
P.345 掲載の参考文献
P.347 掲載の参考文献
1) 長谷川久弥. 新生児気道病変の管理. 日本未熟児新生児学会雑誌. 18 (1), 2006, 29-37.
2) 長谷川久弥. 乳幼児の内視鏡 : 上気道病変. 呼吸. 34 (1), 2015, 56-64.
P.350 掲載の参考文献
1) Holinger, LD. et al. Pediatric Laryngology and Bronchoesophagology. Philadelphia, Lippincott-Raven Publishers, 1997, 187-96.
2) 長谷川久弥. 新生児気道病変の管理. 日本未熟児新生児学会雑誌. 18 (1), 2006, 29-37.
3) 長谷川久弥. 新生児の気道病変. 日本小児科学会雑誌. 111 (5), 2007, 649-58.
4) 長谷川久弥. 乳幼児の内視鏡 : 気管・気管支病変. 呼吸. 34 (2), 2015, 172-9.
P.354 掲載の参考文献
1) 長谷川久弥. 新生児気道病変の管理. 日本未熟児新生児学会雑誌. 18 (1), 2006, 29-37.
2) 長谷川久弥. 新生児の気道病変. 日本小児科学会雑誌. 111 (5), 2007, 649-58.
3) 木村健. 気管軟化症 : 大動脈胸骨固定術による外科治療. 小児外科. 17, 1985, 939.
5) 長谷川久弥. 細径気管支鏡開発の歴史と小児気道病変の診断と治療. 日本小児呼吸器学会雑誌. 26 (1), 2015, 35-51.

第6章 新生児用 / 在宅用人工呼吸器徹底比較

P.364 掲載の参考文献
1) 網塚貴介. "Q119どの人工呼吸器を準備したらよいですか?" 新生児呼吸管理なるほどQ&A. 長和俊編. Neonatal Care 春季増刊. 大阪, メディカ出版, 2010, 288-96.
P.369 掲載の参考文献
1) コヴィディエン ジャパン株式会社. HT70 Plus 取り扱いマニュアル.
2) オリジン医科工業株式会社. Puppy-X 取り扱いマニュアル.
3) パシフィックメディコ株式会社. LTV(R) 1150 取扱説明書.
4) チェスト株式会社. Vivo40 操作マニュアル.
5) フィリップス・レスピロニクス合同会社. BiPAP A40 取り扱いマニュアル.
6) フクダ電子株式会社. クリーンエアVELIA 取扱説明書
7) 帝人ファーマ株式会社. NIP ネーザルV 医療者設定ガイド.
8) チェスト株式会社. Vivo50 操作マニュアル Doc004978 Jag-2e.
9) フィリップス・レスピロニクス合同会社. トリロジー100 plus/200 plus 取り扱いマニュアル.
10) コヴィディエン ジャパン株式会社. Puritan BennettTM 560 取り扱いマニュアル.
11) アイ・エム・アイ株式会社. Monnal T50 取り扱いマニュアル.
12) フクダ電子株式会社. クリーンエアASTRAL 取扱説明書.

最近チェックした商品履歴

Loading...