さすらいの循環器病学 この治療を行う本当の理由II
出版社: |
文光堂 |
著者: |
|
発行日: |
2016-03-01 |
分野: |
臨床医学:内科
>
循環器一般
|
ISBN: |
9784830619304 |
電子書籍版: |
2016-03-01
(第1版第1刷)
|
電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧
目次
- さすらいの循環器病学 この治療を行う本当の理由II
―目次―
第1話 テンション低い朝─低血圧の話
第2話 宝くじで10万円当たるくらいの頻度です
─薬剤性QT延長症候群
第3話 ワルファリンがついに「新発売」!
第4話 「ごあいさつを」で胸がバクバクしませんか?
─インデラル
第5話 「夜明け前」─異型狭心症のあれこれ
第6話 大動脈はただのトンネルか?
第7話 とりあえずBNPでいいか?
第8話 1枚の絵から心房細動を眺めたら
第9話 うっかり八兵衛の甲状腺
第10話 右室は要らないのか?
第11話 なぜ「痛いの痛いのトンデイケ」と言うのか?
第12話 眠くなくてもあくびは出る