1) 日本超音波医学会 (編) : 新超音波医学 1 医用超音波の基礎, 医学書院, 東京, 2000
2) 超音波便覧編集委員会 (編) : 超音波便覧, 丸善, 東京, 1999
3) 中村敏明ほか : 海洋音響トモグラフィのための長距離伝搬実験. 日本音響学会誌 58 (4) : 244-249, 2002
4) 鎌倉友男ほか : 超音波の2次現象-波形歪み, 音響放射圧, そして音響流-. 超音波医学 42 (5) : 579-587, 2015
5) 工藤信樹ほか : 超音波の安全性について. 超音波医学 35 (6) : 623-629, 2008
6) 嶺喜隆ほか : 超音波検査の3次元表示-原理と効果-. 超音波医学 42 (4) : 435-444, 2015
7) Gail ter Haar : The Safe Use of Ultrasound in Medical Diagnosis, 3rd ed, British Institute of Radiology, London, 2012 http://www.birpublications.org/page/ultrasound (2016年4月閲覧)
8) 日本超音波医学会機器及び安全に関する委員会ほか (編) : 超音波診断装置の安全性に関する資料 (第3版), 2014 https://www.jsum.or.jp/committee/uesc/pdf/safty.pdf (2016年4月閲覧)
9) 日本工業規格 : 「医用電気機器-第2-37部 : 医用超音波診断装置及びモニタ機器の基礎安全及び基本性能に関する個別要求事項」, JIST 0601-2-37 : 2013 http://kikakurui.com/t0/T0601-2-37-2013-01.html (2016年4月閲覧)
10) 日本生体医工学会ME技術教育委員会 (監修) : MEの基礎知識と安全管理 (改訂第6版), 南江堂, 東京, 2014
11) 伊東正安ほか : 超音波診断装置, コロナ社, 東京, 2002
12) 甲子乃人 : 超音波の基礎と装置, 四訂版, ベクトル・コア, 東京, 2013
13) 千原國宏 : ME教科書シリーズ D-3 超音波, コロナ社, 東京, 2001