1) 磯崎弘司ほか : 切断原因と年齢, 義足作成期間の変化. 東京保健科学会誌 3 : 163-165, 2000
2) 林義孝ほか : 下肢切断者に関する疫学的研究. 日義肢装具会誌 15 : 163-170, 1999
3) 陳隆明 : 高齢下肢切断者のリハビリテーションの実際と近年の傾向について. リハ医 45 : 331-334, 2008
4) 日本フットケア学会 : http://www.jsfootcare.org/ja/ (2015年11月8日閲覧)
5) 日本下肢救済・足病学会 : http://www.jlspm.com/ (2015年11月8日閲覧)
6) 日本メドトロニック : http://www.medtronic.com/ (2015年11月8日閲覧)
7) Act Against Amputation : http://www.dm-net.co.jp/footcare/aaa/ (2015年11月8日閲覧)
8) 厚生労働省 : 平成25年国民健康・栄養調査の結果. http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000067890.html (2015年11月8日閲覧)
9) 総務省統計局 : 高齢者の人口. http://www.stat.go.jp/data/topics/topi721.htm (2015年11月8日閲覧)
10) 日本糖尿病学会 (編) : 科学的根拠に基づいた糖尿病診療ガイドライン 2013, 南江堂, 東京, 2013
13) 寺師浩人ほか : 糖尿病性足潰瘍の病態別分類-神戸分類の提唱. 医学のあゆみ 240 : 881-887, 2012
14) 野村卓生 : 糖尿病患者の運動障害に対する臨床研究と理学療法介入. 理学療法学 40 : 696-702, 2013
15) 日本臨床内科医会調査研究グループ : 糖尿病神経障害に関する調査研究 糖尿病神経障害. 日臨内科医会誌 16 : 353-381, 2001
16) 佐藤譲ほか : 糖尿病神経障害の発症頻度と臨床診断におけるアキレス腱反射の意義 : 東北地方15000人の実態調査. 糖尿病 50 : 799-806, 2007
19) 野村卓生ほか : 2型糖尿病患者における片脚立位バランスと膝伸展筋力の関係. 糖尿病 49 : 227-231, 2006
20) 野村卓生ほか : 2型糖尿病患者の下肢筋力と下肢筋肉量に関する調査 多発神経障害合併の有無別および健常者との比較. 糖尿病 56 : S281, 2013
22) 島田裕之 (編) : サルコペニアと運動 エビデンスと実践, 医歯薬出版, 東京, 2014
23) 日本糖尿病学会 (編・著) : 糖尿病治療ガイド 2014-2015, 文光堂, 東京, 2014
24) 日本血管外科学会 : 末梢動脈疾患とは. http://www.jsvs.org/common/masyo/index.html (2015年11月8日閲覧)
26) 湯口聡ほか : PADの血行再建術前後における最大歩行距離と下肢血行動態および身体機能との関連. 心臓リハ 19 : 57-60, 2014
30) 野村卓生 : 糖尿病治療における理学療法 戦略と実践, 文光堂, 東京, 2015
31) 河辺信秀ほか : 2型糖尿病患者における関節可動域制限が足底圧異常に与える影響. プラクティス 22 : 569-574, 2005
32) 河辺信秀ほか : 健常者における足関節背屈制限が歩行時足底圧へ与える影響 糖尿病足病変の危険因子に関する検討. 糖尿病 51 : 879-886, 2008
33) 糖尿病足病変に関する国際ワーキンググループ (編) : インターナショナル・コンセンサス糖尿病足病変, 医歯薬出版, 東京, 2000
34) 糖尿病性神経障害を考える会 : 糖尿病性多発神経障害の診断基準と病期分類. 末梢神経 23 : 109-111, 2012
35) 豊田隆謙 (監) : 診療に役立つ糖尿病神経障害の新知識, 東京医学社, 東京, 2008
36) 浦澤一史 : 糖尿病足病変と末梢動脈疾患. 糖尿病診療マスター 13 : 31-34, 2015
37) 野村卓生ほか : 末梢動脈疾患に対する保存的治療と理学療法. 理学療法 31 : 990-997, 2014
39) 奈良勲ほか (編) : 理学療法 検査・測定ガイド, 第2版, 文光堂, 東京, 2009
40) 新城孝道 : 糖尿病フットケアガイド 診断・治療・ケアの指針, 医歯薬出版, 東京, 2004
41) 日本フットケア学会 (編) : フットケア 基礎的知識から専門的技術まで, 第2版, 医学書院, 東京, 2012
42) 日本フットケア学会 (編) : はじめようフットケア, 第3版, 日本看護協会出版会, 東京, 2013
43) 日本フットケア協会 : ピクチャーブック 爪のケア・手足のケア技術, 看護の科学社, 東京, 2009
47) International Diabetes Federation : IDF diabetes atlas, 7th ed. http://www.diabetesatlas.org/ (2015年11月8日閲覧)
48) 岡島康友 (編) : わかりやすいリハビリテーション, 中山書店, 東京, 2013
49) 豊永敏宏ほか : 下肢切断のクリニカルパス. 総合リハ 33 : 223-229, 2005
50) 厚生労働省 : 平成23年 (2011) 患者調査の概況. http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/kanja/11/index.html (2015年11月8日閲覧)
51) 日本脳卒中学会 : 脳梗塞・TIA. http://www.jsts.gr.jp/guideline/046_047.pdf (2015年11月8日閲覧)
52) 上月正博 : 脳卒中とリハビリテーション. J Clin Rehabil 18 : 970-979, 2009
54) 日本透析医学会 : わが国の慢性透析療法の現況. http://docs.jsdt.or.jp/overview/ (2015年11月8日閲覧)
55) 日本透析医学会 : 血液透析患者における心血管合併症の評価と治療に関するガイドライン. 透析医誌 44 : 337-425, 2011
56) 上月正博 (編) : 腎臓リハビリテーション, 医歯薬出版, 東京, 2012
57) 厚生労働省 : 身体障害児・者等実態調査. http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/108-1.html (2015年11月8日閲覧)
58) 山崎裕司ほか (編) : 内部障害理学療法学テキスト, 改訂第2版, 南江堂, 東京, 2012