-
第3章 ストラクチャード・トリグリセリドのリパーゼによる合成
P.16
-
3-1) はじめに
P.16
-
3-2) リパーゼ
P.16
-
3-3) 加水分解反応に用いられるリパーゼ
P.19
-
3-4) ストラクチャード・トリグリセリドの合成反応に用いられるリパーゼ
P.19
-
3-4-1) エステル化反応に用いられるリパーゼ
P.19
-
3-4-2) インターエステル化反応に用いられるリパーゼ
P.24
-
3-4-3) トランスエステル化反応に用いられるリパーゼ
P.26
-
3-4-4) アシドリシス反応に用いられるリパーゼ
P.26
-
3-4-5) アルコリシス反応に用いられるリパーゼ
P.26
-
3-5) リパーゼの特異性
P.26
-
3-5-1) トリグリセリドの分子種
P.26
-
3-5-2) リパーゼの特異性
P.31
-
3-5-3) リパーゼの特異性の決定法
P.33
-
3-6) エステル交換反応でのリパーゼ活性に影響を及ぼす因子
P.39
-
3-6-1) エステル交換反応の反応条件
P.39
-
3-6-2) リパーゼ活性に及ぼす酵素固定化の影響
P.42
-
3-7) ストラクチャード・トリグリセリドのリパーゼによる合成
P.43
-
3-7-1) 短鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成
P.43
-
3-7-1-1) 短鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリド・「サラトリム」の合成
P.43
-
3-7-1-2) 短鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドのリパーゼによる合成
P.46
-
3-7-2) 中鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成
P.47
-
3-7-2-1) はじめに
P.47
-
3-7-2-2) 中鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成に用いられるリパーゼ
P.49
-
3-7-2-3) 中鎖脂肪酸とトリグリセリドのアシドリシス反応
P.52
-
3-7-2-4) 中鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの生成機構
P.54
-
3-7-2-5) 中鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成に影響を及ぼす因子
P.56
-
3-7-3) 多価不飽和脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成
P.58
-
3-7-3-1) 多価不飽和脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成に用いられるリパーゼ
P.58
-
3-7-3-2) 多価不飽和脂肪酸とグリセリンのエステル化反応
P.59
-
3-7-3-3) 多価不飽和脂肪酸エステルとトリグリセリドのトランスエステル化反応
P.63
-
3-7-3-4) インターエステル化反応を用いた高濃度多価不飽和脂肪酸含有トリグリセリド合成
P.64
-
3-7-3-5) 多価不飽和脂肪酸の関与するアシドリシス反応
P.65
-
3-7-4) 長鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成
P.66
-
3-7-4-1) 長鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドの合成に用いられるリパーゼ
P.66
-
3-7-4-2) 長鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドのインターエステル化反応による合成
P.66
-
3-7-4-3) 長鎖脂肪酸をその構成成分とするストラクチャード・トリグリセリドのアシドリシス反応による合成
P.75
-
3-8) sn-1, 3-ジアシルグリセロールの合成
P.80
-
3-9) ストラクチャード・トリグリセリドの化学的エステル交換反応による合成とリパーゼによるエステル交換反応による合成の比較
P.82
-
3-10) ストラクチャード・トリグリセリドの物理化学的性質
P.84
-
3-10-1) ストラクチャード・トリグリセリドの融点
P.84
-
3-10-2) ストラクチャード・トリグリセリドの酸化安定性
P.86
-
3-10-3) sn-1, 3-ジアシルグリセロールの酸化安定性
P.89