臨床心理学 17/6 2017年

出版社: 金剛出版
発行日: 2017-11-10
分野: 臨床医学:内科  >  雑誌
ISSN: 13459171
雑誌名:
特集: 犯罪・非行臨床を学ぼう
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

1,760 円(税込)

目次

  • 特集 犯罪・非行臨床を学ぼう

    1 犯罪・非行を理解する
     罪と人に相対する
     罪と償いを生きるということ
    「異境」の臨床―矯正施設と心理臨床

    2 犯罪・非行を研究する
     少年法の現在地
     犯罪は増えているのか減っているのか―犯罪・非行の現状
     医療観察法の医療―刑事司法から一般精神医療への流れをつくり対象者と社会をつなぐ
     RNRモデル―再犯防止や社会復帰支援を効果的に推進するための方法論
     犯罪・非行と効果検証

    3 犯罪・非行臨床を学ぼう
     1-犯罪・非行臨床を実践する
      子どもを支えながらどのように話を聴き取るか―司法面接
      裁判員に犯罪をどう身近に感じてもらうか―犯罪心理鑑定
      再犯・再非行を抑止するために何ができるか―リスクアセスメント
      矯正施設における動機づけ面接法
      「あのときは運が悪かった」と言う性加害者を叱責すべきか―認知行動療法
      加害の背後にある「傷」をどう扱うか?
      「苦労の主人公」になるために何ができるか―精神障害・当事者研究
      高齢受刑者への支援
      刑事施設においてグループの力をどう活用するか―グループワーク
     2-犯罪・非行臨床を社会で実践する
      貧困と暴力の家庭にいる少年を社会でどう支えるか―多機関連携
      悪を経験した少年を水際でどう支えるか―少年鑑別所の地域援助業務
      司法機関から地域の支援資源にどうつなげるべきか
      「その後の人生」をどう支えるか―罪を犯した人への生活支援
      「外の不自由」を仲間たちと支え合う―女性薬物依存症者の当事者研究

    投 稿
    原著論文
     中学生の社交不安傾向の低減に及ぼす学級単位での社会的スキルトレーニングの効果
     初回面接におけるクライエントの主観的体験の質的研究

    連続講座
     たのしいからだ―地上環境の身体論(9)
    「視点とナビゲーション」

    リレー連載
    臨床心理学・最新研究レポート・シーズン3(8)
     「アタッチメント理論の心理臨床への応用―ベストプラクティスのために」
    主題と変奏―臨床便り(28)
     「自閉症スペクトラムの子の遊戯療法」

    書 評
     藤岡淳子 著『非行・犯罪の心理臨床』
     青木省三 著『こころの病を診るということ―私の伝えたい精神科診療の基本』
     奥村茉莉子 編『こころに寄り添う災害支援』
     ジョン・カバットジン 著『マインドフルネスのはじめ方
      ―今この瞬間とあなたの人生を取り戻すために』

最近チェックした商品履歴

Loading...