神経伝導検査ポケットマニュアル 第2版

出版社: 医歯薬出版
著者:
発行日: 2017-11-25
分野: 臨床医学:一般  >  臨床検査診断
ISBN: 9784263216781
電子書籍版: 2017-11-25 (第2版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,300 円(税込)

電子書籍
章別単位での購入はできません
ブラウザ、アプリ閲覧

3,300 円(税込)

商品紹介

神経伝導検査の知識と技術習得に役立つと,高い評価を得ている実践書の改訂第2版!第2版では,「その他の有用な神経伝導検査」として4神経(上肢2神経・下肢2神経)を新たに追加.神経伝導検査に関わる医療職に必携の内容がつまったハンディサイズで便利な一冊.

目次

  • I 原理と意義
     1.神経生理学の基礎知識
     2.神経伝導検査の意義と組み立て方

    II 検査を実際に行う際のポイントと注意点
     1-必要な検査機器は? / 2-適切な環境は? / 3-検査前の準備は? / 4-被検者への対応は? /
     5-検査前の注意点は? / 6-電極の装着方法は? / 7-刺激電極と接地電極とは? / 8-刺激方法は? /
     9-刺激電極と記録電極の位置は? / 10-測定条件は? / 11-記録中の注意と対策は? /
     12-運動神経伝導検査とは? / 13-感覚神経伝導検査とは? / 14-検査依頼からレポートの作成まで /
     15-技術的エラー / 16-正確なデータの提供

    III 実践編
     1.運動神経伝導検査
     2.感覚神経伝導検査
     3.その他の有用な神経伝導検査
     4.F波
     5.反復刺激試験

    IV 結果の解釈
     1.結果の解釈のための基礎知識
     2.波形解析

    V 疾患編
     1.正中神経障害
     2.尺骨神経障害
     3.橈骨神経障害
     4.腓骨神経麻痺
     5.糖尿病
     6.CMT病などの先天性脱髄疾患
     7.脱髄性ニューロパチー―GBSと CIDP
     8.神経破格

    VI 針筋電図の基礎知識
       1-針筋電図の特徴 / 2-検査の実際

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

I 原理と意義

P.12 掲載の参考文献
1) 木村 淳:誘発電位と筋電図-理論と応用. 医学書院, 1990.
2) 正門由久, 花山耕三:神経筋の電気診断の基礎知識. 総合リハ, 31:57-62, 2003.
3) 木村 淳, 幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 第2版, 医学書院, 2010, p11.
4) Woodbury JW:Action potential:properties of excitable membranes. Ruch TC, et al(eds):Neurophysiology. 2nd ed, WB Sauders, Philadelfia, 1965, pp26-57.
5) Kimura J:Electrodiagnosis in Diseases of Nerve and Muscle:Principles and Practice. FA Davis, Philadelphia, 1983.
6) 長谷公隆:オーバービュー 臨床筋電図検査. 臨床リハ, 13:1072-1076, 2004.

II 検査を実際に行う際のポイントと注意点

P.39 掲載の参考文献
1) 千野直一:臨床筋電図・電気診断学入門. 第3版, 医学書院, 1997.
2) 柴崎 浩・柳沢信夫:神経生理を学ぶ人のために. 医学書院, 1990.
3) 藤原哲司:筋電図―誘発電位マニュアル. 第2版, 金芳堂, 1994.
4) 才藤栄一:リハビリテーション医学における電気神経生理学入門. リハ医学, 32(9):571-578, 1995.
5) 木村 淳:誘発電位と筋電図―理論と応用. 医学書院, 1990, pp78-79.
6) SHIN J.OH:筋電図実践マニュアル(監訳:白井康正);各種検査法の手技とデータ解釈. 医学書院MYW, 1996, pp27-30.
7) 木村 淳・幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 医学書院, 2003.
8) 山内孝治:知っておきたい神経伝導検査;基本的な検査方法とその注意点. Medical Technology, 30(5):532-538, 2002.
9) 山内孝治:臨床検査Q&A;尺骨神経絞扼障害に対する神経伝導検査の手順. Medical Technology, 33(3):323-325, 2005.
10) 山内孝治:末梢神経伝導検査. 第38回日本臨床神経生理学会技術講習会テキスト. 第31回日本神経生理学会学術大会事務局, 2001, pp207-209.
11) 松浦雅人(編):臨床神経生理検査の実際. 新興医学出版, 2007.
12) 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室:第12回臨床筋電図・電気診断学講習会テキスト. 2009.

III 実践編

P.56 掲載の参考文献
1) 山内孝治:神経伝導検査(上肢編). 臨床神経生理検査の実際(松浦正人編集). 新興医学出版, 2007, pp258-261.
2) 上田 敏(監訳), 大川弥生(訳):末梢神経の診かた 写真でみる診断マニュアル. HBJ 出版局, 1994, pp23-28.
3) 木村 淳, 幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 第2版, 医学書院, 2010, pp109-122.
4) 山内孝治:知っておきたい神経伝導検査 基本的な検査法とその注意点. Medical Technology, 30(5):532-538, 2002.
6) 上羽康夫:手-その機能と解剖-. 第3版, 金芳堂, 1999, pp199-224.
7) 廣谷速人:しびれと痛み 末梢神経絞扼障害. 金原出版, 1997, pp67-68.
8) 田島達也(監訳)・栢森良二(訳):筋電図のための解剖ガイド-四肢-. 第2版, 西村書店, 1985, pp40-41.
9) Rajesh K. Sethi, Lowery Lee Thompson, 白井康正(監訳):ベッドサイドの筋電図ハンドブック 診断の要点と手技. 第2版, メディカル・サイエンス・インターナショナル, 1993, pp25-27.
P.60 掲載の参考文献
1) 植松明和:きれいな波形を得るためのテクニック 神経伝導検査. Medical technology, 38(2):159-161, 2010.
2) 山内孝治:知っておきたい神経伝導検査 基本的な検査法とその注意点. Medical technology, 30(5):538-540, 2002.
3) 木村 淳, 幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 医学書院, 2003, pp98-102.
P.69 掲載の参考文献
1) 千野直一(編):臨床筋電図・電気診断学入門. 医学書院, 1997.
2) 松浦雅人(編):臨床神経生理検査の実際. 新興医学出版社, 2007.
3) 栢森良二:神経伝導検査テキスト 筋電図CD-ROM付. 医歯薬出版, 2012, p42,
P.82 掲載の参考文献
1) 木村 淳, 幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 第2版, 医学書院, 2010, p332.
2) DONG M.MA, JAY A.LIVESON:NERVE CONDUCTION HANDBOOK. F.A.Davis Company, 1983, pp84-85, 112-114, 166-167.
3) 金子丑之助:日本人体解剖学 上巻. 第19版, 南山堂, 2000, pp571-578, 584-587, 590-591.
4) 園生雅弘, 桑原 聡:首都圏神経筋電気診断フォーラム:感覚神経伝導検査の方法の施設間差:アンケートによる検討. 臨床神経生理学, 36(6):624-632, 2008.
5) 稲葉 彰・園生雅弘:首都圏神経筋電気診断フォーラム:臨床神経生理学におけるcontroversy:感覚神経伝導検査では順行法と逆行法のいずれが優れるか?. 臨床神経生理学, 36(6):642-651, 2008.
P.94 掲載の参考文献
1) 日本臨床検査技師会監修:神経生理検査技術教本(JAMT技術教本シリーズ), じほう, 2015, p169, pp178-179.
P.99 掲載の参考文献
1) Dong M.Ma Jay A.Liveson:神経伝導検査ハンドブック(栢森良二訳), 医学書院, 1992.
2) 一般社団法人日本臨床衛生検査技師会:神経生理検査技術教本, じほう, 2015.
3) 松浦雅人:臨床神経生理検査の実際, 新興医学出版社, 2007.
P.105 掲載の参考文献
1) 木村淳, 幸原伸夫:遅発電位とその臨床的意義- F波, H波, A波について. 神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために, 医学書院, 2003, pp67-81.
2) 片山雅史:誘発筋電図各論(F 波など後期応答). 臨床神経生理検査の実際(松浦雅人編), 新興医学出版社, 2007, pp251-257.
P.112 掲載の参考文献
1) 木村 淳・幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 第2版, 医学書院, 2010.
2) Dong M.Ma Jay A.Liveson, 栢森良二(訳):神経伝導検査ハンドブック. 西村書店, 1992.
3) シン・J・オー:筋電図実践マニュアル. 医学書院MYW, 1996.
4) Aldo O. perotto, 栢森良二(訳):筋電図のための解剖ガイド. 西村書店, 1997.

IV 結果の解釈

P.123 掲載の参考文献
1) 問田直幹・他(編):新生理学, 動物的機能編. 第5版, 医学書院, 1982, pp21-34, pp216-227.
2) 小幡邦彦・他:新生理学. 第4版, 文光堂, 2003, pp45-70.
3) 木村淳, 幸原伸夫:神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 医学書院, 2003, pp45-66.
4) 馬場正之:ニューロパチーの病態生理.:末梢神経麻痺の評価;電気診断学とリハビリテーション(栢森良二・他編), 医歯薬出版, 1992, pp15-24.
P.135 掲載の参考文献
1) Preston CD, Shapiro BE:Clinical-electrophysiologic correlations:overview and common patterns. In:Electromyography and Neuromuscular Disorders, 2nd ed, Preston CD, Shapiro BE (eds), Elsevier Butterworth-Heinemann, Phyladelphia, 2005, pp 233-251.
2) 馬場正之:ニューロパチーの病態生理. 末梢神経麻痺の評価・電気診断学とリハビリテーション(栢森良二, 他編), 医歯薬出版, 1992, pp 15-24.
3) 木村 淳:神経筋の構造と機能. 誘発電位と筋電図・理論と応用, 医学書院, 1990, pp 2-59.
5) 幸原伸夫:感覚障害を伴わない筋力低下. 臨床リハ, 13(12):1085-1091, 2004.

V 疾患編

P.143 掲載の参考文献
P.147 掲載の参考文献
P.153 掲載の参考文献
1) Kimura J:Electrodiagnosis in disease of nerve and muscle, 3rd ed. Oxford Press, New York, 2001.
P.156 掲載の参考文献
1) Jun Kimura(栢森良二訳):下肢における神経検査. 神経・筋疾患の電気診断学 原理と実際, 西村書店, 2001, pp110-115.
2) 正門由久:総腓骨神経麻痺における神経生理学的検査の意義. 臨床神経生理, 35:110-116, 2007.
3) Shin J. Oh:Superficial Peroneal Sensory Nerve Conduction, 2nd eds, Williams & Wilkins, 1993, pp230-233.
P.162 掲載の参考文献
2) 馬場正之:糖尿病性神経障害の電気生理診断. 神経筋電気診断の実際(馬場正之, 園生雅弘編). 星和書店, 2004, pp181-185.
3) Krendel DA:Diabetic Neuropathy Neuromuscular Function and Diseases:Basic clinical and electrodiagnostic aspects. Saunders, 2002, pp1061-1080.
P.170 掲載の参考文献
1) Jun Kimura:神経・筋疾患の電気診断学 原理と実際(栢森良二 訳). 西村書店, 1989, pp421-423.
2) Shin J Oh:筋電図実践マニュアル 各種検査法の手技とデータ解釈(白井康正 監訳). 医学書院MYW, 1996, pp340-342, 384-393.
3) 橋口昭大・高嶋 博:遺伝性ニューロパチー - 多様な原因遺伝子と遺伝子診断法の進歩. Brain Nerve, 63:539-548, 2011.
P.181 掲載の参考文献
P.187 掲載の参考文献
1) Oh SJ:Anomalous innervation. Clinical elecrtomyography Nerve conduction studies, 3rd eds, Lippincott Willams and Wilkins, 2003, pp345-364.
2) Kinura J:Anomally as sources of error. Elecrtodiagnosis in diseases of nerve and muscle:principle and practice, 3rd eds, Oxford, 2001, pp187-192.

VI 針筋電図の基礎知識

P.195 掲載の参考文献
1) Kimura J:Type of electromyographic abnormalities. Electrodiagnosis in disease of nerve and muscle:principles and practice. 3rd ed., Oxford University Press, New York, 2001, pp339-369.
2) 幸原伸夫・木村 淳:針筋電図の原理と実際. 神経伝導検査と筋電図を学ぶ人のために. 医学書院, 2003, pp162-204.
3) 千野直一:筋電図の基礎知識, 筋電図検査の実際. 臨床筋電図・電気生理学入門 第3版. 医学書院, 1997, pp5-22.
4) 赤星和人:針筋電図. 臨床検査技師に必要な生理検査機器の常識, 丸善, 2009, pp101-106.
5) 赤星和人:針筋電図における運動単位活動電位(MUAP)の生理と臨床. リハ医学, 36:669-677, 1999.
6) 今井富裕, 幸原伸夫:同芯針電極を用いた針筋電図検査(筋電図・神経伝導検査の基礎シリーズ;検査編). 臨床生理学, 39:117-122, 2011.

最近チェックした商品履歴

Loading...