診療放射線技師のための医療安全管理学

出版社: ピラールプレス
著者:
発行日: 2018-09-25
分野: 医療技術  >  臨床放射線技術
ISBN: 9784861942211
電子書籍版: 2018-09-25 (第1版第1刷)
書籍・雑誌
≪全国送料無料でお届け≫
取寄せ目安:8~14営業日

3,850 円(税込)

電子書籍
章別単位で購入
ブラウザ、アプリ閲覧

3,850 円(税込)

商品紹介

本書には医療安全に欠かせないヒューマンエラーをチームで防ぐチームステップスやパンデミックの媒体とならないための感染管理を効率よく学べるように編集した.

目次

  • 第1章 医療安全管理概論
     1 安全文化の醸成
     2 ヒューマンエラー
     3 チーム医療と医療安全
     4 医療事故,医療過誤から学ぶ
     5 医療安全 ─診療で用いられる機器─

    第2章 感染管理
     1 標準予防策(Standard precaution)
     2 感染経路別予防策(Transmission-based precautions)
     3 針刺し・切創の予防
     4 無菌テクニックと滅菌物の取扱い
     5 院内感染事例

    第3章 急変時の対応
     1 造影剤
     2 一次救命処置(BLS)
     3 ICLS(Immediate Cardiac Life Support)

    第4章 モダリティ別医療安全対策
     1 一般撮影
     2 透視検査・IVR
     3 X線CT
     4 MRI
     5 超音波検査
     6 乳房撮影(マンモグラフィ)
     7 眼底カメラ
     8 核医学
     9 放射線治療

    第5章 危険予知によるトラブル回避(KYT)
     1 KYT(危険予知トレーニング)
     2 TBM(ツール・ボックス・ミーティング:Tool Box Meeting)
     3 医療現場における危険予知トレーニング
     4 問題を解決する手法としての5S
     5 問題を解決する手法としてのチームステップス:Team STEPPS
     6 問題を解決する手法としてのFISH! 哲学
     7 危険予知トレーニングの実際とその進め方
     8 KYTの実践と発展

    第6章 災害時の放射線医療
     1 災害時のX線撮影
     2 放射能トリアージの必要性

この書籍の参考文献

参考文献のリンクは、リンク先の都合等により正しく表示されない場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

本参考文献は電子書籍掲載内容を元にしております。

第1章 医療安全管理概論

P.13 掲載の参考文献
1) http://www.mhlw.go.jp/topics/2001/0110/tp1030-1f.html
2) "Relation of Accident Statistics to Industrial Accident Prevention." H. W. Heinrich. PROCEEDINGS OF THE Casualty Actuarial Society 1929-1930, Volume XVI Number 33-November 19, 1929, Number 34-May 9, 1930, 1930 Year Book, 170-174
3) American Hospital Association, Hospital Statistics, Chicago, 1999.
4) 医学ジャーナリスト協会訳 : 「人は誰でも間違える-より安全な医療システムを目指して」, 日本評論社, 2000.
5) 河野龍太郎 : 「医療におけるヒューマンエラー なぜ間違える どう防ぐ」医学書院, 2004.
6) 河野龍太郎 : 「ヒューマンエラー低減技法の発想手順-エラープルーフの考え方-」, 日本ヒューマンファクター学会誌, 4 (2), 121-130, 1999.
7) 安藤恒三郎 : 「改訂版 実践これからの医療安全学-看護学生と新人看護師のために-」, 2017.
P.27 掲載の参考文献
1) 河野龍太郎 : 医療におけるヒューマンエラー 第2版, 190, 医学書院, 2014.
2) 落合和徳, 海渡健 : アメリカ発! チームステップス日本版医療安全, 191, メヂカルビュー, 2012.
3) https://resilient-medical.com/medical-safety/non-technical-skills
4) https://bizhint.jp/keyword/67028
P.40 掲載の参考文献
松下由美子 杉山良子 小林美雪『ナーシング・グラフィカ看護の統合と実践 (2)』医療安全 株式会社メディカ出版, 2016.
L. コーン 米国医療の質委員会 医学研究所 : 『To Err is Human. 人は誰でも間違える : より安全な医療システムをめざして』日本評論社.
厚生労働省 : 「医療事故と医療過誤」, 2005. 3 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/dl/s0324-15d2.pdf
横浜市立大学医学部附属病院の医療事故に関する事故対策委員会「横浜市立大学医学部附属病院の医療事故に関する中間とりまとめ」, 1999. https://www.yokohama-cu.ac.jp/kaikaku/BK3/bk3.html (参照2018. 2)
P.48 掲載の参考文献
1) http://www.keikoren.or.jp/reading/ken7.html
2) https://www.healthcare.omron.co.jp/bpm/history/01.html
3) http://dl.med.or.jp/dl-med/doctor/haiki/r20160401.pdf

第2章 感染管理

P.70 掲載の参考文献
2) CDC : Guideline for Isolation Precautions : Preventing Transmission of Infectious Agents in Healthcare Settings 2007.
3) WHO Guidelines on Hand Hygiene in Health Care 2009.
4) 日本環境感染学会ワクチン接種プログラム作成委員会. 医療関係者のためのワクチンガイドライン 第2版, http://www.kankyokansen.org/modules/publication/index.php?content_id=17
5) 職業感染制御研究会 : http://jrgoicp.umin.ac.jp/index.html
6) CDC : Guideline for Hand Hygiene in Health-Care Settings. MMWR 2002 : 51 (RR-16) : 1-45.
7) 洪愛子編 : 院内感染予防必携ハンドブック
8) 厚生労働省 : 平成26年6月19日付け医政発0619第2号厚生労働省医政局長通知. http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10802000-Iseikyoku-Shidouka/0000095986_1.pdf.
9) 二本柳伸他 : X線撮影による伝播と推測した多剤耐性緑膿菌の院内感染事例. 感染症学雑誌, 80 (2) : 97-102, 2006.

第3章 急変時の対応

P.97 掲載の参考文献
1) 鳴海善文・中村仁信 : 非イオン性造影剤および, カドリニウム造影剤の重症副作用および, 死亡例の頻度調査, 日本医学放射線学会誌, Vol. 65, 300-301, 2005.
4) Frenzel, T. et al. : Stability of gadolinium-based magnetic resonance imaging contrast agents in human serum at 37℃., Invest Radiol, Vol. 43, 817-82, 2008.
5) 市川智章 : CT造影理論, 医学書院, 2004.
6) ESUR Contrast Media Safety Committee : ESUR Guidelines on Contrast Media Ver 9.0, 2014. http://www.esur.org/esur-guidelines/
11) 日本腎臓学会・日本医学放射線学会・日本循環器学会共同編 : 腎障害患者におけるヨード造影剤使用に関するガイドライン 2012, 東京医学社, 2012. http://www.radiology.jp/content/files/iodine_guideline.pdf
12) 林宏光 : ちょっと役立つ造影検査に関する話題 CT編 Contrast Media in Practice (Ver. 2.0), 日本放射線科医会・ 医会, バイエル薬品株式会社.
13) 佐藤幸光・東村亨治共編, 日本放射線技術学会監修 : 医療安全管理学, オーム社, 2017.
16) Speck U. 著, 山口昂一翻訳監修 : Contrast Media-Overview, Use and Pharmaceutical Aspects, 日本シェーリング, 1993.
18) 日本診療放射線技師会 : 平成29年度, 業務拡大に伴う統一講習会テキスト, 2017.
P.121 掲載の参考文献
1) 日本医療教授システム学会 (監修) ・池上敬一ほか (編著) : 患者急変対応コースfor Nursesガイドブック, 中山書店, 45, 53, 59-60, 2008.
2) American Heart Association : BLSヘルスケアプロバイダー受講者マニュアルAHAガイドライン2015準拠, 2016.
3) 日本蘇生協議会 : JRC蘇生ガイドライン 2015 オンライン版, 2015.
4) 日本診療放射線技師会 : 平成29年度業務拡大に伴う統一講習会, 2017.
5) 佐藤幸光・東村亨治共編, 日本放射線技術学会監修 : 医療安全管理学, オーム社, 2017.

第4章 モダリティ別医療安全対策

P.151 掲載の参考文献
1) 最新の国内実態調査結果に基づく診断参考レベルの設定 (J-RIME) 2015.
2) 医療放射線防護委員会 : IVRに伴う放射線障害の防止に関するガイドライン.
4) 速水誠 : PTCAに伴う長時間のX線透視に続発した放射線皮膚炎の2例 (皮膚) 第40巻第1号1998.
5) 日本循環器学会 : 循環器診療における放射線被ばくに関するガイドライン, 2010.
6) ICRP publ.85 IVRにおける放射線傷害の回避.
7) ICRP publ 113放射線診断およびIVRにおける放射線防護教育と訓練.
8) 日本IVR学会 : IVR手技施行に関する診療体制のガイドライン, 2016.
P.163 掲載の参考文献
1) 林宏光 : ちょっと役立つ造影検査に関する話題CT編Contrast Media in Practice (ver. 2.0), 日本放射線科専門医会・医会, バイエル株式会社, 8-11, 41, 56, 70-74, 2013.
2) 日本医学放射線学会 : ヨード造影剤問診表における質問項目と推奨度について (ヨード造影剤問診表, http://www.radiology.jp/member_info/safty/20101001.html (参照 2018. 5. 5)
3) AMR臨床リファレンスセンター, AMRの院内感染対策「私たちができること」標準予防策と感染経路別予防策, http://amr.ncgm.go.jp/medics/2-5-2-4.html (参照 2018. 5. 5)
4) 厚生労働省医政局総務課長通達, X線CT装置等と植込み型心臓ペースメーカー等の相互作用に係る「使用上の注意」の指示等について, 医政総発第1125001号, 2005. 11. 25
5) 厚生労働省医薬食品局安全対策課長通達, メドトロニック社製植込み型心臓ペースメーカー (セラシリーズ) に係る注意喚起等について, 薬食安発第1125005号, 2005. 11. 25
6) 製造販売/日本メドトロニック株式会社, アクティバSC (条件付MRI対応) 添付文書, 2017. 10月 (第7版)
7) 製造販売/日本メドトロニック株式会社, インテリス (条件付MRI対応) 添付文書, 2017. 10月 (第1版)
8) 早川克己, 鳴海善文, 林宏光, 桑鶴良平 : 造影剤の適正使用推進ガイドFAQ 第10回副作用発生時の対応素案, 臨床画像 Vol 24. No. 8. 1058-1065, 2008.
P.176 掲載の参考文献
1) 土橋俊男, 飯塚明寿, 石黒秋弘, 藤田功 : これだけは習得しようMRI検査, ピラールプレス.
2) 荒木力 : MRI完全解説, 秀潤社.
3) 笠井俊文, 土井司 : 放射線技術学シリーズ, MRI撮像技術学, オーム社.
4) 小倉明夫, 土橋俊男, 宮路利明, 船橋正夫 : 超実践マニュアルMRI, 医療科学社.
5) 松本満臣, 土井司 : 「考えるMRI撮像技術」文光堂.
6) 医薬品医療機器情報提供ホームページ MRI検査時の注意について http://www.info.pmda.go.jp/anzen_pmda/file/iryo_anzen26.pdf
7) MR装置の安全管理に関する実態調査の報告, 日本放射線技術学会雑誌, 67 (8) : 895-904, 2011.
P.180 掲載の参考文献
1) 甲子乃人 : 「四訂版 超音波の基礎と装置」, 2013
P.183 掲載の参考文献
1) 日本乳癌検診学会 : http://www.jabcs.jp/
P.186 掲載の参考文献
1) 日本眼科学会 : http://www.nichigan.or.jp/public/disease/momaku_tonyo.jsp
2) 日本眼科学会 : http://www.nichigan.or.jp/public/disease/ryokunai_ryokunai.jsp
P.197 掲載の参考文献
1) 日本医学放射線学会・医療事故防止委員会 : 放射線診療事故防止のための指針. 日本小児放射線学会雑誌, 101-121 : 18 (2) : 2002.
2) 日本核医学会. 核医学診療事故防止指針. 核医学, 2004 : 41 (1) : i-xxiv.
3) 利波, 紀久 : 放射性医薬品の適正使用におけるガイドラインの作成. 核医学, 1-58 : 41 (2) : 2004.
4) 日本核医学会, 日本核医学技術学会, 日本診療放射線技師会, 日本病院薬剤師会 : 放射性医薬品取り扱いガイドライン (3), 2017.
5) 木田哲生, 他 : 日本核医学会, 日本核医学技術学会, 核医学検査を安全に行うための手引き. 核医学技術, 2016 : 36 (3) : 253-265.
6) 佐治英郎, 前田稔, 小島周二 : 新 放射化学・放射性医薬品学 第2版. 核医学, 134-140 : 2007.
7) 日本アイソトープ協会・医学・薬学部会 放射性医薬品専門委員会 : 放射性医薬品取扱いの基本に関するQ&A集.
8) 福田寛 : 放射線皮膚障害に関する考察. 核医学, 213-220 : 40 (2) : 2003.
10) 田中岳史, 別府倫兄, 二川俊二 : 肝硬変症における胆嚢機能-胆嚢の胆汁駆出率とCCK分泌動態からの検討-. 胆道, 37-42 : 4 (1) : 1990.
11) 日本アイソトープ協会・医学・薬学部会 全国核医学診療実態調査専門委員会 : 第7回全国核医学診療実態調査報告書, RADIOISOTOPES : 2013 : 62 (8) : 545-608.
12) 米倉義晴 : 最新の国内実態調査結果に基づく診断参考レベルの設定. 医療放射線防護Newsletter, 2016 : 74 : 93.
13) 日下部きよ子 : 核医学検査・治療に伴う患者の吸収線量, 介護者および医療従事者の被ばく線量の測定. INNERVISION, 87 : 19 (8) : 2004.
14) 福永義純, 松岡信広, 前忠, 河野敏彦. シリンジシールドおよびプランジャーの遮蔽効果の評価法. 核医学, 2001 : 38 (2) : 89-97.
15) 椎名勝也, 他 : 223Ra治療における新たな排泄経路による汚染拡大防止の検討. 核医学技術, 468 : 37 : 2017.
16) 日本アイソトープ協会・医学・薬学部会 放射性医薬品専門委員会 : 全国を対象とした「核医学検査における安全管理等に関するアンケート調査報告」第10報. RADIOISOTOPES : 63 (7) : 355-380, 2014.
17) 日本放射線技術学会・日本放射線技師会・日本画像医療システム工業会 : 放射線部門医療安全のためのチェックシート改訂合同班. 放射線業務の安全の品質管理マニュアル (Ver. 2). 2016 : http://www.jira-net.or.jp (http://www.jira-net.or.jp/anzenkanri/01_hoshutenken/file/houshasen_kanri_manual.pdf)
P.206 掲載の参考文献
1) https://www.jastro.or.jp/guideline/child.php?eid=00001
2) https://www.pilar-edit.com/products/detail.php?product_id=170
3) 看護のためのからだの正常・異常ガイドブック
4) ナースプレス
5) 日本呼吸器学会肺生理専門委員会編 : Q&A パルスオキシメーターハンドブック一般医療者向け
6) 放射線技術学シリーズ放射線治療技術学

第5章 危険予知によるトラブル回避 ( KYT )

P.216 掲載の参考文献
1) 中央労働災害防止協会 : 危険予知訓練 (KYT) とは. http://www.jisha.or.jp/zerosai/kyt/index.html (参照 2018-05-30)
2) 東京労働局長登録機関 (財) : 中小建設特別教育協会. 危険予知訓練. https://www.tokubetu.or.jp/ (参照 2018-05-30)
3) スティーブン・R・コヴィー : 完訳7つの習慣 人格主義の回復. キングベアー出版, 521, 2016.
4) オフィスキャロット編 : TBM-KYの進め方, 作業届 (作業指示・KY報告) によるTBM-KY制度 (危険予知を組み込んだツール・ボックス・ミーティング), 2013. TBM-KY-no-susume.pdf. www.page-kintora.net/TBM-KY-no-susume.pdf (参照 2018-05-30)
5) https://jsite.mhlw.go.jp/gifu-roudoukyoku/var/rev0/0119/7981/201763011202.pdf
6) 日本社会事業大学 佐々木由惠研究室 : 医療・介護の現場に, 多職種連携の危険予知教育プログラム「思考スキームに基づいた危険予知研修」を. 2014.
7) ナビゲート ビジネス基本用語集の解説.
8) 百科事典マイペディア.
9) 東京慈恵会医科大学 : FISH! 哲学. http://jikei-kango.jp/fish.html. (参照 2018-05-30)
10) KY活動 : 第三章. www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/1911-1_2e.pdf. (参照 2018-05-30)
11) 島村陶冶 : KYTイラストダウンロード. https://gakken-mesh.jp/info/static/kyt. (参照 2018-05-30)

最近チェックした商品履歴

Loading...